東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベン北千住エアクロスタワー(Tokyo 52 Colors project)ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住宮元町
  7. 北千住駅
  8. レーベン北千住エアクロスタワー(Tokyo 52 Colors project)ってどうでしょうか
匿名さん [更新日時] 2014-03-13 15:00:11

北千住のレーベン北千住エアクロスタワー(Tokyo 52 Colors project)【旧称:レーベン千住宮元町プロジェクト】について情報交換したいです。
そろそろモデルルームもオープンするそうですね。

間取り:2LDK+S~3LDK
所在地:東京都足立区千住宮元町4-2他(地番)
交通:JR常磐線東京メトロ千代田線東京メトロ日比谷線東武伊勢崎線つくばエクスプレス線「北千住」駅(出口1)徒歩13分
   京成電鉄本線「千住大橋」駅徒歩9分
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【タイトルの物件名称へ変更しました。2013.2.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-02 17:28:47

スポンサードリンク

プレディア小岩
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン北千住エアクロスタワー(Tokyo 52 Colors project)口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    リビングの窓ってダブルサッシでしたか。
    見落としていました。
    となると熱の遮断がかなり効くのではないでしょうか。
    あとは目に見えないですが壁の断熱材がどの程度効いてくれるかですね。
    壁が熱いと部屋の温度も上昇してしまうらしいので…。

  2. 102 匿名さん

    単なるダブルサッシでは西日を素通しなわけで、
    フィルムを貼る必要があるのでは?

  3. 103 契約済みさん

    http://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/reform/inplus/

    LIXILインプラスだったような気がしますが…

  4. 104 物件比較中さん

    >>103
    結露対策もばっちり。
    しかもエアコンの効果を下げない節電にも適しているとくれば窓の仕様としてはハイレベルですよね。

    >>102
    これは人によっては必要かもしれないですね。
    断熱や防音の効果がLIXILインプラスで高いとしても西日のあの明るさが目には・・・という人もいるんじゃないかと思います。
    目に優しい光にする目的でフィルムを施したいという人もいると思います。

  5. 105 匿名さん

    意外と窓の仕様がきちんと高くて驚きました。
    夏の西日はいやだなぁと思いつつ、何とかなりそうな感じもしますね。
    インプラスって夏にこそ良いとは知らなかったです。
    断熱性って冬場のことばかり考えていましたが、
    夏の暑さにも大切ですものね。

  6. 106 匿名

    近くにコンビニはないのでしょうか?
    少し歩かないとないですかね?

  7. 109 契約済みさん

    >>106さん
    裏手の中学校から北千住方面に、ローソンがありますよ。それが一番近いですね。
    でも、たしかに「近く」の範囲ではないかもしれませんね。
    経験上、あまりコンビニが近いのはお勧めしませんよ。
    たむろしたり、アイドリングして休憩したり、納入業者のトラックの出入りやら、24時間振り回されます。
    「帰り道にある」程度がベターと思います。

    >>107さん
    私も最初は躊躇しましたが、設計書を見て、道路に直に面しているのではなく、
    すこし引っ込んでいる点で、「まぁいいか」と思いました。
    あとは階数によるかと。

    無理やり住んでくださいとは言いませんが…

  8. 110 匿名さん

    よく分からなかったんですが、詳しい方いたら教えてもらえませんか。
    どの部分が昔の工法にあたるんでしょうか。

  9. 111 契約済みさん

    私も建築関係の仕事をしておりますが、構造図等を見せて頂いて確認もしましたが、昔の工法が使われていると一概に言えるような箇所はなかったと思いますよ。おそらく知ったかぶりで書き込んでるのでしょうね。私自身気に入って契約をしたので仕事柄その点は確認したつもりです。

  10. 112 匿名

    レーベンの物件が安いのは、場所が駅から遠かったり
    都内でも土地が比較的安い地区だからです。
    大手はブランド代も含まれているので高いです。
    レーベン物件の価格は妥当です。

  11. 116 匿名さん

    110です。
    皆様、早速解答頂きありがとうございます。

    在来工法と溶接閉鎖型筋の違いでは?とのことのようですが、マンションのHPを確認すると溶接閉鎖型フープ筋というのが使用されているようで、108さんや114さんが古い工法と判断した理由がやっぱり分かりませんでした。

    不安をあおりたいだけの書き込みに加担してしまったのなら、大変失礼しました。

  12. 117 検討中

    2期募集になりましたね!!
    売れ行きはどうなんでしょうか?
    まだ空いてるのはあるのかな?

  13. 118 匿名さん

    2期は販売はどれくらいなんでしょうね。
    まだ詳しいことは書かれていないんでよくわかりませんが…。
    1期の先着順がない感じなので、
    順調に売れているのではないかと判断しています。
    北千住まで歩ける物件が今のところ他にはないですからね。
    千住大橋近辺にはたくさんマンションができるようですが。

  14. 119 契約済みさん

    >>118さん

    残り『3部屋』だそうです!!

    本日、内装オプションや設計変更の件でモデルルームを訪れた際に
    担当の方がおっしゃっていました。
    部屋のタイプについては、お聞きしませんでしたが...
    B・F・Gタイプは既に完売したみたいですね。

  15. 120 匿名さん

    >119

    今さらながらそのBFGを公式で拝見。

    西向きもあるのに売れたんですね。見た感じはどれも違うタイプの間取りですから偏って人気があったというわけでもなく、マンション自体が人気で間取りが満遍なく売れているという感じでしょうか。

    うちは住んだことのある形に近いDに注目しています。当時は賃貸、今回は分譲、気持ちが違いますね。
    せっかくの角ですから大サイズの直窓がもう少し欲しかったかな・・汗。

  16. 121 匿名さん

    なんだかんだですごいですね。
    結構すすすっと売れていたって感じですね。
    今のところ北千住までさほど苦労せずに歩いて行けるのはここくらいですからね。
    ほぼお向かいは幼稚園ですし、
    一応商店街もありますし、生活はしやすいですものね。
    あとは千住大橋の方に開発が殆ど行ってしまっている状況ですから。
    それにしてもすごいです…。

  17. 122 ご近所

    レーベンの物件は駅から遠かったり、都心から離れていたりですが本物件は北千住、千住大橋と歩ける距離に二駅もあり良いですね!!
    値段も今までの物件と同じく低価格で安くしすぎたのではと感じます。

  18. 123 匿名

    みなさん部屋は何タイプにしましたか?
    私はBタイプにしました。
    バスルームが少しせまいですが、使いやすい間取りでしたのでBにしました!!

  19. 124 賃貸住まいさん

    こちらの物件、東側の低層棟が魅力的ですね。
    売れてしまったようですが、F・Gタイプは4面採光ありながら、高層棟の恩恵で西日の心配はほとんどありませんから
    購入者様羨ましいです。

  20. 125 契約済みさん

    こちらの物件は、南側にぴったりと10階建てのマンションがありますので低層階の場合、南からの採光が厳しいと感じました。
    特に東側の低層階だと、午後ほとんど日が当たらず、特に冬は厳しいのでは思っています。

    西向きとは言え二重サッシなので、断熱はまだマシであろうということ、
    +UVフィルムなどでの対応を検討して、我が家は西側で決めました。
    北側とは言え3面窓がとれるのでAタイプも気になりましたが、
    「価格帯の割に広さを求められる」ということでこちらの物件を検討していたので、Cタイプで決めました。

  21. 126 匿名さん

    墨堤通り沿い両サイドに建物はありますが、
    でも東西は抜けているのでそこは比較的よいかな??とは思っています。
    千住大橋、最初は再開発っていってもちょっとだけかな?と思っていましたが
    かなり大掛かりになってきましたよね。
    驚きました。
    保育園も増えるみたいですし、子育て環境も良さそうな感じです。
    でもショッピングモールができると、
    こちらのご近所の商店街はますます大変になってしまうでしょうか?!

  22. 127 匿名さん

    121さん
    足立幼稚園は本当ここから近いですね。来年幼稚園に入る子供がいるので幼稚園の
    事など物件を探している中で気になる点です。足立幼稚園はちょっと調べてみた所、
    仕事をしている場合17時まで延長保育が無料の様なのでお仕事をされている方に
    人気がある様です。保育園もなかなか入れない時代ですから、こういった体制を幼稚園で
    無料でやってくれるのは魅力ですよね。

  23. 128 物件比較中さん

    MRはどの間取りが例になっているんでしょう?
    既に行かれた方のご感想をば請います。

    北千住のマンション増えていますね。私はもっと増えていくと思っていますので、いずれ駅のほうは窮屈になるんじゃいかと予測して、少し離れたこちらなどあらかじめ検討しております。

  24. 129 匿名さん

    >>128さん
    もし、売却の可能性があるなら駅から近い所をお勧めしますが、ないのなら、
    駅から遠いい方が私はいいのではないかなと自分自身思っています。駅にもよりますが、
    北千住などは駅近の物件だと、人も多いし、ざわざわしていて住むのには落ち着かないかなと。
    これ位離れていると周辺も静かですよね。

  25. 130 匿名さん

    北千住駅の周辺は結構広い範囲で商店街が広がっているので、
    住みやすいか?と言われると結構好みが分かれそうですよね。
    4号のところぎりぎりまで商店街も広がっていますし。
    このマンションの近くまで来てやっと落ち着く感じかと思います。
    永住向きだと思います。
    リセールだとこれから千住大橋がどんどんマンションが出てくるので
    どうかなぁという向きはあるかと思います。

  26. 131 売り切れてしまったさん

    完売しましたね!!
    北千住駅近くにルミレイズタワーが予定されましたね。

  27. 132 入居予定さん

    検討板とはいえ、売りきれた途端書き込みなくなっちゃいましたね。

    ところで、オプション申し込んだり、設計変更した方いますか?
    うちは、予算の関係で何も変更できず、残念な思いをしたので、せめて皆様のお話が聞きたいです。

  28. 133 匿名さん

    一部屋余ってますね。
    ここの物件はどうなんでしょうか?

  29. 134 契約済みさん

    契約者専用がないのでこちらで質問させて下さい。
    先週末は内覧会で電化製品の長期保証を紹介されたのですがみなさんはどうされますか?魅力的に感じてるんですがお金のいる時期なので悩んでます。

  30. 135 契約済みさん

    すごいサービスですよね
    確かに魅力ですね
    でも、マイクロバブルが対象外なのがなんとも・・・

  31. 136 内覧を見に行った

    皆さん、内覧を見に行ったら、部屋が狭いと感じましたか?

  32. 137 入居予定さん

    確かにリビングがイメージよりも若干狭く感じましたね。
    モデルルームは、和室部分を削って(?)リビングを広くとっていたからかなと思いました。
    ところで、皆さんは内覧時に指摘点などありましたか?

  33. 138 入居予定さん

    MRは北千住の物件で使い回してるので、そのイメージのまま内覧すると狭いと感じたかもですね。
    営業さんも実物はモデルルームより狭いと繰り返していたし、契約してからも図面とにらめっこしてたので、私はあまり気になりませんでした。

    ちなみに、小キズや汚れは数ヵ所見つけましたが、気にならないレベルなのと確認会がめんどうで指摘しませんでした。

    亀レスですが、家具の長期保証は、申し込む予定です。
    保証期間は、ずれますがボーナス払いも出きるみたいなこと言ってた記憶あるので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。

  34. 139 契約済みさん

    内覧会の指摘箇所は結構ありました。不具合ではないけど美観的におかしな箇所も確認会では綺麗になってましたよ。内覧会で見落とした所があったのでめんどうですがまた確認に行きます。細かな傷などは指摘はしてません。

    長期保証、私は加入しないです。壊れやすい食洗がオプションなのとマイクロバブルが対象外なので家具に予算まわします。

  35. 140 入居予定

    私も『あんしんサポート』への加入、未だに悩んでおります。

    実際に故障が起こるのは、きっと何年か使用してからだと思いますし、
    それに、そもそも、システムキッチンやガズ給湯器などの説明書等もまだ受け取っていないので、それぞれのメーカー保証が何年間なのかが分からない状態で判断に困っております。
    入居前までに契約って少々不親切な気も....
    あと、食洗機がオプションなのも残念....

    恐らく私も加入しないと思います。

  36. 141 契約済みさん

    カギゲット

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸