住宅ローン・保険板「住宅ローン減税の拡充」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン減税の拡充
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-25 14:17:29

来年入居みたいな人にはなんの恩恵もないんですかね?

[スレ作成日時]2012-09-02 01:46:40

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン減税の拡充

  1. 1201 匿名

    2013年組って運悪いな

  2. 1202 匿名さん

    2014年購入ですが
    今買える人が羨ましい
    消費税だけでなく金利や建築コスト上昇など
    読めないリスクが多い中
    買いたいのに買えない状況で待つのは
    精神的によろしくないよ

    まったくもって羨ましい

  3. 1203 匿名

    2013年組ですが、住宅ローン1500万位しか組んでないので現状でもオッケーです。

  4. 1204 匿名さん

    皆で買い控えをして政治的圧力を加えないと、史上最低減税額の屈辱を味わうことになるぞ

    減税されないくらいなら、住宅なんて買えなくても良いではないか!

  5. 1205 匿名さん

    別に2013年の減税額は史上最低ではないんだが。
    5年前の方がもっと少ないよ。

  6. 1206 りす

    どうして、今年からでは、ないんですかね?2月実行組です。今年、住宅を買い控える人も沢山出てくるんでないですか?

  7. 1207 匿名

    参院選、間違いなく投票しない!

    今年からにしてくれたら、気持ちの反動で間違いなく入れる。

  8. 1208 匿名さん

    どうなのかなーー

    減税控除受けるため、無理に高いローン組んで、金利と比べたら損にならないんかと思うんですが・・・


  9. 1209 匿名さん

    いつの時代も借金は少ない方がよい。
    ローン減税満額受けるために繰上返済しないとかリスク高過ぎる。

  10. 1210 匿名さん

    >>1206
    どうしてって?
    流石の自民党も国民がここまで愚かだとは
    思ってなかったんじゃない?

  11. 1211 匿名さん

    買い控えが起きたとしたら
    それだけ短絡的で愚かな国民が多いってこったw
    自民党が可哀想だわ

  12. 1212 匿名さん

    少しでも若いうちに買いなさい。健康な時に買うのがいいよ。どうせ待っても賃貸で年100万以上飛ぶんだから。

  13. 1213 匿名

    うちすでに賃貸で1000万近く払い、ようやくマンション買いましたが、不動産の価値もガタガタで今安く買えて満足ですよ~
    でも一昔前に比べると設備もちゃちくなり、価格に合ったマンションなのかとも思います。

  14. 1214 購入検討中さん

    今年土地を買って9月までに着工して、竣工が2014年の1月なら500万のローン控除になるんですかね?

    土地の融資は2013年3月から始まり、建物の融資は竣工後2014年1月からの場合は、どうなるんでしょうか?

  15. 1215 匿名さん

    1214
    土地がつなぎ融資という意味なら関係ない。
    あくまで建物完成時に土地建物代金が実行・担保設定される。
    住宅ローンとは通常後者のことを言う。

  16. 1216 購入検討中さん

    >1215さんへ

    つなぎ融資でないとダメなんですかね?

    土地と建物の2本立てローン(同じ銀行でないと受けてくれないと思いますが)で1年以内なら住宅ローン控除は受けれるのでは?
    もちろん土地は融資で建物は融資無しならつなぎ融資でもダメですが。

    ただ年をまたぐとどの様に申請するんですかね?

  17. 1217 匿名さん

     政府・自民党は16日、消費増税に伴う住宅の購入支援策として拡充する住宅ローン減税について、期間を2014年4月から5年間とし、年間上限も最大50万円に引き上げた上で、減税を段階的に縮小する方向で検討に入った。駆け込み需要の反動減が徐々に解消していくとみて、減税制度も段階的に縮小するのが妥当との判断に傾いているもようだ。詳細を詰め、24日に取りまとめる13年度与党税制改正大綱に盛り込む方針。  住宅ローン減税をめぐって政府・自民党は、消費税率を8%に引き上げるのに合わせて、過去最大級の購入支援策を実施する方針を既に固めている。具体的には、住宅ローン残高に応じて最大で年50万円を減税し、所得税と住民税から税額を控除。両税から控除しても限度額に達しない場合には、現金給付も行う。 ただ、国土交通省は購入時期にかかわらず、5年間の減税額を一定にする支援策を講じるよう主張。これに対し、財務省は反動減が数年間かけて次第に解消されていくとみて、減税の段階縮小案を示していた。 政府・自民党は現金給付の内容などについても協議しており、公明党とも議論した上で最終決定する。

  18. 1218 匿名さん

    お前ら早く買わないと
    大好きな減税が減らされるぞw

  19. 1219 匿名さん

    あれ?2014年1-3月のミラクル期間は?

  20. 1220 匿名さん

    そんなのあるわけないやん
    それこそ駆け込みを助長するでそw

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸