住宅ローン・保険板「住宅ローン減税の拡充」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン減税の拡充
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-25 14:17:29

来年入居みたいな人にはなんの恩恵もないんですかね?

[スレ作成日時]2012-09-02 01:46:40

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン減税の拡充

  1. 1023 匿名さん

    2013年の途中で制度変更なんてあるんかな?
    延長時に改正が現実的だよねー

  2. 1024 匿名さん

    「300万円以上に引き上げ」を
    検討って書いてあったから、
    引き上げってことは300じゃなくて
    200万円が大前提かと思ったが。
    違うかな?

  3. 1025 匿名さん

    >>1020さん
    あくまでも入居時期での判定だと思いますよ。
    適用税率で判定するのは複雑になりますから。

    >>1022さん
    2013年入居組の控除額が最大200万円というのは2009年に決まっていることです。
    新たな法律上の手当がない限りこれは確定していることですが、
    今のところ新たな法律上の手当は見込まれていないようですね。
    住宅ローン減税は特措法による措置ですから
    期限が切れる度に拡充して延長ということが繰り返されてきましたが
    期限前の制度を途中で拡充というのはこれまでも行われていなかったのではないかと思います。

  4. 1026 匿名さん

    まー、トーシロが自慢げに語ってもしゃーないわなw
    長くてもあと2週間で判明するんだから
    座して待つのみやね
    自分は2014年以降の減税案確定したら
    一括かローンを組むか得な方を選択するだけやから
    最悪どっちゃでもええ

  5. 1027 購入検討中さん

    >>1025
    過去にも現行制度の延長はありましたよ。
    マンションの売れ行きが悪いということや、即効性のある景気の下支えをするという観点からすると、現行制度の延長(300万円)はありうると思います。
    自民党は景気の回復が消費税増税の前提条件ということで、財務省にくぎを刺していますから。
    ま、あと2週間もすればわかることです。当たるも八卦当たらぬも八卦、あくまで予想w

  6. 1028 匿名さん

    いや、現行制度で2013年は200万ですよ・・・

  7. 1029 匿名さん

    それにしても24日に大綱ってキャリアの方々も大変ですな

  8. 1030 匿名さん

    >>1025
    これのことなんじゃないの?

    http://www.mlit.go.jp/common/000222650.pdf
    >住宅取得者が有する借入金額帯の最大シェアを占める2,000万円~3,000万円の借入金を、
    >引き続き、住宅ローン減税の対象とするため、平成25年の住宅ローン減税に係る
    >控除対象借入限度額を引き上げる。



  9. 1031 匿名さん

    >1025

    それだと9月末までに契約して
    5%で買えるっていう人が
    1番得にならないかな?
    どうだろう?

  10. 1032 匿名さん

    >>1027
    昨年は前年の延長(400万円)はなかった。
    今年は予定通り200万円だよ。

  11. 1033 匿名

    昨年と今年では事情も政権の考え方も違っている。


    景気対策に速効性を求めているならば、住宅購入拡大による建設・住宅業界への支援は欠かせないはず。
    史上最低と言われるローン減税への手当てに着目するのは自然の成り行きではなかろうか。

  12. 1034 匿名さん

    結構2014年の1~3月竣工物件ありますよ。
    マンションなので2500~5000万円程度ですので
    住宅ローン減税対象でしょうね。
    手厚い拡充あれば、この期間の竣工物件が
    一番お得感ありますね。

    可能な区分け方法ありますか?
    マンションの場合はローン実行時に
    住民票移すものですか?
    この住民票の移動で何月入居か分かるということ?

  13. 1035 購入検討中さん

    >>1031
    増税前の契約して、減税拡充後に入居するのが一番特になるでしょう。
    4000万円近くローンを借りるケースですと、今年度が300万に維持されたとしても、平成26年度のローン減税の方が有利になります。4000万円のマンションですと建物の価格は大体1500万円~2000万円ですから、増税分の3%は45万~60万。ローン減税の拡充と現金給付を考えると、増税分以上のメリットがあります。

    >>1032
    昨年は要望が出ていないでしょう?要望以上の内容が決まることはありませんから。

  14. 1036 匿名さん

    可能な給付方法は
    手間ですが、不動産屋経由で申請
    もしくは不動産屋から証明書もらって申請

  15. 1037 匿名さん

    >1035

    てことは9月末までに契約して
    2014年4月以降に住んだら、
    圧倒的に勝ち組ですね。

    あーあと、あの経過措置って
    最初注文だけって話だったけど、
    マンションもOKになったの?
    最近知らないけど。

  16. 1038 匿名

    2013年組は、一番運悪い感じだなーショック

  17. 1039 匿名さん

    入居日はどうやってわかるのでしょうか?住民票ですか?
    前にもどなたか書かれていましたが、2014年3月入居は住民票の移動が遅れて4月になったら減税になりますか?
    故意か過失かすぐにわかりますか?3月入居は皆さんそのようにされるでしょうか?

  18. 1040 契約済みさん

    2014年4月以降引渡物件を契約しましたが、消費税率については引渡時税率適用とのことで契約価格との差額分は値上げされるものと認識しています。
    契約書にも明記されています。物件によっては特約というか5%のまま値上げ無しもあるのでしょうか?
    そうだとしたら羨ましい限りです。

  19. 1041 匿名さん

    1025と1035が正しい。

    結構めちゃくちゃな解釈(1020みたいな感じ)が多いけど、なんでそういう解釈になっちゃうのかな?
    もっとテレビとかでわかりやすく解説しないと、損する人が一杯でちゃうよね。

    まさか、それが政府の狙いだったりして。

  20. 1042 匿名さん

    本当は夫名義だけで4千万の借り入れですむところ(貯金が6千万以上あるそうです)

    あえて夫婦で
    各5千万以上のローンを組んだら

    2014年の場合は、夫婦それぞれが500万の控除を受けら得る可能性があるってことですよね。

    *注)我が家の例ではなく同僚がそう話してた

    うちの会社は住宅ローンは会社から1%の固定で借りられるのですが、
    夫婦で在籍している同僚社員(夫婦はともに33歳で、所得税は年50万以上払ってるはず。私は彼らより職位
    が下だけどもっと払ってるので)

    うちの妻は専業なのでその話を聞いてなんておいしいのだ!と思ってしまいました。
    しかも我が家は現在単身赴任中・・・・・・
    住んでない東京に家を建ててもどのみに減税は受けられない。
    やけくそで札幌で家を建ててやるか。

  21. 1043 匿名

    2013年組は所得税から足りなかったら住民税からも控除してもらえますか?

    1月から住宅ローン始まります。

    年間所得税が4万くらいでローンは1500万弱なので、、。

  22. 1044 匿名さん

    住宅ローン減税や消費税による数十万円〜200万円程度の違いも気にはなるが、金利が1〜2%上昇すると支払総額が数百万円〜1000万円以上上がることも考慮すべき。
    消費増税ができるということは、景気が上向いているということであり、金利も上がっている可能性が高いと思う。

  23. 1045 匿名さん

    >1043

    控除できる。

  24. 1046 匿名さん

    ≫1041

    1020ですが、どこらへんが
    むちゃくちゃ?
    記事読んでそう思ったけど。

  25. 1047 匿名

    1045さん

    有り難うございました

  26. 1048 匿名さん

    控除の不足分の現金給付は年収600万以下だと。

  27. 1049 匿名さん

    >1046

    >入居はコントロール
    できるのでやっぱり素直に
    読むと税率で分けそうな感じ。

    これのことじゃないの?

    金融や会計の基本的知識があれば、そういう解釈にはならないから。
    でもって、「入居はコントロールできる」という抜け道を残すのは往々にしてあるパターンなので。

  28. 1050 匿名さん

    >>1049

    消費税対策の部分だけ、
    今回1〜3月をダメにした。
    ということは経過措置も
    同じ考え方なんでダメと
    思う。

    これで実態は税率分けに
    なったと思った。

    金融も会計の知識も全然
    ありませんが。

  29. 1051 匿名さん

    2013年 01月11日 08時53分
    提供元:読売新聞

    自民、公明両党は、2014年4月に消費税率を8%に引き上げる際の住宅購入者への負担軽減策の骨格を固めた。
    住宅ローン減税の拡充と中低所得者への現金給付を合わせ、対象は新たに住宅を購入する世帯が多い「年収600万円以下」を軸とする。



    年収600万円以下が対象なのに、控除上限を引き上げ(最高5000万円で控除率1%を軸)ても全く効果がないと思われる。その一方で、国交省が要請している2013年の控除上限据え置き(2012年水準を維持)要望については、既に十分な需要が見込めることから、認めない方向になっているようです。

  30. 1052 匿名さん

    上限引き上げで控除しきれない部分を現金給付と書いてなかったか?紙面全部読んだか?

  31. 1053 契約済みさん

    住宅ローン控除が今のところ2014年入居〜控除額が増えるようですね。外構、ローン手数料、司法書士料金も消費税upです。
    建売の場合
    2014年4月までに購入し、2014年に入居
    注文住宅の場合(経過措置があれば)
    2013年9月までに契約し、引き渡し外構等2014年4月までに終了、2014年中に入居
    が一番得なのではないでしょうか

  32. 1054 匿名さん

    乗数効果って知ってますか?
    減税より財政出動の方が景気浮上の効果が高いんですよ
    住宅ローン減税拡充はポーズで蓋を開ければ
    大した規模にはならないと予想

  33. 1055 匿名さん

    結局、借金しないともらえないんだから自己資金をためた方が確実だな。

  34. 1056 匿名さん

    金融や会計の知識がどうとか言ってる御仁がいらっしゃいますが
    財政は素人のようですね

  35. 1057 匿名

    2013年に建てる人沢山いるのかな?
    延長なしか

  36. 1058 匿名さん

    金利が低い今が買い時

  37. 1059 匿名さん

    結局、年収600万以上は、思ったほど恩恵はないってこと?

  38. 1060 匿名さん

    自民党は馬鹿じゃないってことかな。

    高収入者ほど得する大して効果のないことや、消費増税対策と言っておきながら理屈の通らないような拡充をしたりはしない。

    と思いたい。

  39. 1061 匿名さん

    もう馬鹿なのは民主党で懲り懲りです。

  40. 1062 匿名さん

    だからさー
    所得税と住民税が控除額に満たなかった場合は
    現金給付もありうるって言ってんじゃん?
    600万がボリュームゾーンでそういう人たちだと
    控除しきれないから現金給付も考えなきゃってことだろ
    ちったぁ自分の頭で考えろよ

  41. 1063 匿名

    >>1051
    認めない方向になっていると見なす根拠は?
    本文からは読めないけど。

    >>1062
    理屈が通らないというのはどういう意味で?
    導入後で拡充されることと、その前年度を景気対策や買い控え対策の為に前年並の減税を続けることに全く矛盾はないと考えられますが。
    何かご不満でもありますか?

  42. 1064 匿名

    >>1060へのアンカーミスでした。

  43. 1065 匿名さん

    理屈の通らないこととは、民主党時代に出ていた住宅ローン減税の拡充1000万円規模などのこと。
    駆け込み需要どころか買い控えだっつーの。

  44. 1066 匿名さん

    2013年はほっといても駆け込みで売れると見ているんだろう。確かに流されやすいですからね我が国の人々は。

  45. 1067 匿名さん

    現金給付なんてやろうとするから混乱のもと。
    よそ様の払った税金をめぐんでもらって買った家を「パパが建てた家」なんて子どもに言うのはちゃんちゃらおかしいし。
    自助努力が足りな買った人の尻拭いを他人がするってナンセンス


    だいたい、この程度のことも理解できないような頭の弱い人ニアリーイコール低所得者がこういう話にとびついても
    理解できるわけないから混乱のもとなのに。
    ほんと、ちったあ自分の頭で考えるべきだし、
    新聞読んでも正確に理解できないレベルの人は黙ってればって思う。

  46. 1068 匿名さん

    >1066
    いつ駆け込み需要があると思ってるの?
    いま起きているのは駆け込み需要ではなく、買い控えじゃないの?

  47. 1069 匿名さん

    >>1051
    どこに認めない方向って書いてるの?想像?
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130110-OYT1T01731.htm

  48. 1070 匿名さん

    あるはずのない駆け込み需要があると信じてる人は馬鹿なのか、煽りに必死な売り手か、2013年入居物件の購入を見送った自分の選択が正しいと示したい人のどれかでしょう。

  49. 1071 匿名さん

    並行して財務省で2013年度の予算案を
    作ってるから、2013年を先に考える。
    住宅ローン減税のざっくりした話が
    出てもまったく触れられず。

    根拠はないが2013年は変更なさそう。

  50. 1072 匿名さん

    駆け込み需要無し派の理由の部分を
    誰か書いてー

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸