購入を考えています。同じく購入を検討されている方、検討したけどやめた方のお話がが聞きたいです。宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2006-09-04 13:32:00
購入を考えています。同じく購入を検討されている方、検討したけどやめた方のお話がが聞きたいです。宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2006-09-04 13:32:00
外から眺めただけですがG・Fタイプ意外と明るそうでした。
妻が”Gタイプいい”といっていたのもまんざらではないかと
思っています。
あと一ヶ月で完成ですね。
確かにGタイプ以外と採光などよさそうですね。東側は4階くらいでも眺めがいいと言われていたので、低層階でも眺望が楽しめるかもしれません。
ここ最近ではDタイプが残りわずかとなっているようです。
あと、A・Cタイプも予約が入り出しました。
じわじわとですが、確実に売れていっているようです。
我が家は未だ悩みながら、焦っています。少し無理して買うかどうか・・・。一生の買い物と思うと、慎重になってしまってなかなか決断ができません。
しかし、あきらめきれない物件です。
MAOさん
>>147の書き込みで和○コーポレーションの営業のひとは
”リビンコートは自社の土地に立てててあの価格なので”
”利幅が大きい。 だからのんびりと売れるのでしょうか”
”もうもとはとれているんじゃないかな?”
なんて本当にいっていたのでしょうか?
もし本当ならとても情けない営業マンです。
他社批判して営業する営業マンは営業マンとして最低です。
ええ、こそっといいましたよ。
ただ、話を聞くと戦略方法が全く違うのを感じるので、そのあたりがあちらには理解しづずらいんじゃないかなと思いました。
相交わることのない経営方針ですね。
まあでも、そうとらえると納得ができるところは多々ありました。
でも、自社物件でも土地は土地なので建物と合わせた価格が相応だったらいいんじゃないのかな?とは思いました。
消費者としてはだったら安くして〜といいたくなりますが、自社物件でももとではかかっているので、別に悪いことしているわけではないでしょう。
どちらもいいマンションじゃないですか?
私は先輩から
「他社の批判をお客様には絶対に言うな。」と
「批判を言っていると最終的にお客様は離れていく」
よく言われていました。
悪口は、その人・その会社の何かしらの負い目の裏返し
じゃないかと私の場合思っています。
だから、他社の商品を批判的にいう営業とは絶対買わない
ようにしています。
カイタックの自分の営業担当はたくさんのことを教えて
くれましたが、悪口はどの人に対しても一切言っていませんでした。
プロというのはそういう人なのかと思います。
アドバイスと悪口は別物です。
大事な買い物ですから自分にとっていい物・いい人を
選んで行きたいですね。
MAOさんに ”こそっと” 言っていたのなら、
他の人にも同様に言っていたんでしょうか?・・・
マンコミで評価のいい会社ですが、とてもがっかりしました。
リビンコート伊福町に対する変な中傷的書込みが多い気がするのも
これが一因のでしょうか?・・・いやな気分です。個人的には
街中にありながら落ち着いた雰囲気の伊福町という場所。
構造・設備・サービスについてもほかと比べ、勝るとも劣らない
良く出来たマンションだと思っています。
MAOさんの書き込みでは契約も増えている様だし、
カイタック不動産にはがんばってほしいです。
他の人に行っていたかどうかは、分かりません。
たまたまぽろっと本音がでたのかもしれません。
昨日モデルルームの近くを通ったら、何組かいましたよ。
また、「売れてしまう」とまだ検討中の私は気になって仕方ありませんでした。
近くの人に聞いた話ですが(噂程度の内容で申し訳ありませんが)、住民運動はおさまったみたいですね。その方の反対運動がおさまった話は「なるほど!」と私なりに納得ができました。
それを聞いて、実は再検討に入りました。
内容は一人の人がまたこそっと話をしてくれたので、迷惑がかかったらいけないのでできませんが・・・。
周りもよくなれば、いっそういい物件ですよね。我が家は今は、「どのタイプのどの部屋で予算と相談して・・・」本気で考え出しました。
学校区、立地、設備、仕様などどれをとっても我が家には文句はありません。あの地域はマンションはなかなかできないだろうし、宅地も希少です。移住が難しいので、チャンスだと・・・。
ただ7割方売れているので、予算と相談しながら・・・が難しい。
購買層は40代が多いと言われていました。ふつうのマンションより少し高めだと思います。余裕があるのかな?と思ったのですが、みなさんは余裕がある範囲で買われたんですか?
大きな買い物なので返済を考えると、多分返せるとは思うのですがちょっと二の足を踏んでしまいます。
でも、勢いも大切ですよね。結婚のようなものですよね。
まあ、納得できる話です。
たいしたことはないのですが、それに振り回されていたと思うと悔しいですね。
すいません。
ホントの話かどうか分からないのに、誤解を招く発言かなと思い投稿した後にちょっと後悔してます。
とにかく、運動がおさまってよかったということですよね。
*町内会では反対活動は相当前からしてないようです。
*看板もだいぶ前にすべてなくなりました。
*一時あった批判的書き込みもすっかりおとなしくなりました。
カイタックリビンコート伊福町に個人的な好みはあるかも
知れませんがそれ以外の目だった問題はありません。PS 伊福町周辺で購入を決めている人もたくさんいるようです。
MAOさん、こんばんは。スレ主のテンPです。
一年ほど前、契約を決めた後反対派のブログを何度も読み返し「本当にこの物件で良かったのか??」としばらく考え込みました。
『このブログの内容を信じるのか?カイタックを信じるのか?カイタックは本当にそんなにひどい会社なのか?』
『入居しても伊福町の方とは仲良くなれないの?子供は子供会行事や登校班には参加できないの?』
このスレの初め頃は批判的な投稿が多く削除されている投稿もたくさんありました。反対派ブログの書き込みもカイタックの悪口だらけでした。
でも、MAOさんの投稿をいろいろ読ませていただいて本当に嬉しくなりました。反対をしていた方ともこれから同じ町内としていいお付き合いができたらいいな、と思います。
>>169で、【購買層は40代が多いと言われていました。ふつうのマンションより少し高めだと思います。余裕があるのかな?と思ったのですが、みなさんは余裕がある範囲で買われたんですか?】
とありますが、我が家は余裕は全くありません!!胸を張って言えます!
威張って言うことではないのですが、リビンコートを購入することだけでいっぱいです。ですから、家具・カーテン・照明・電気製品は最低限で考えています。各お店の方には「できるだけ安く!」と言って見積りをしてもらっています。
もちろん、ローンの支払いが始まるので今までよりパートの時間を増やしたりも考えています。
【でも、勢いも大切ですよね。結婚のようなものですよね】
その通りだと思います。前にここでも投稿させていただきました。
MAOさんが同じ「リビンコートプライム伊福町」の住民になられることを心からお待ちしています!
>伊福町周辺で購入を決めている人もたくさんいるようです。
問題あるマンションなら近くの人ならなおさら購入しないと
おもいますよ!!
テンPさん
ありがとうございます。温かいお言葉、とてもうれしいです。
我が家は購入しても、家具などは使える物は使って費用は安く押さえようと思っています。
本当は新しいマンションなので新しい物ばかりでスタートしたいのですが・・・。なにか1つくらいはこだわりを持って購入して満足しようかと思っています。あとは押さえて押さえて。
11月半ばには入居説明会が行われるようですね。
そこにご一緒できればと思います。購入者のひとりさん
確かにその通り!さらなる追い風です。
きょうは休みだったので、妻と一緒に見に行きました。
今日は工事の人今までに比べて少なめだったので、
わりに近くから眺めることが出来ました。
近くから眺めると部屋の内装とか、カーテンレールとか
キッチンとか見えたりして・・・・・
すごい実感わいてきました。!!
聞いた話ではカイタックさんリビンコート伊福町にはすごい
気合入れている様ですよ。
カイタックさんいいマンションにしてくださいね!
よろしくお願いします。
エントランス付近ができてきましたね。おしゃれだと思います。
1階南側のベランダ付近もでき、後は外構だけというかんじですか!
どんな木を植えてくれるのか楽しみです。
やっぱり、ファッション業界のカイタックさん。
こだわってつくってる感じがします。
聞いた話ですが、シンボルツリーもこだわってるらしいです。
そうですか!
やっぱ、他のマンションと違うよね。
細かい所にこだわりがあるんですよね。
いい買い物したってかんじがする。
早く、できあがって自分の部屋から外がみたいです。