物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区富士見2丁目103番(地番) |
交通 |
総武線 「飯田橋」駅 徒歩3分 東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩4分 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「飯田橋」駅 徒歩4分 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
505戸 (販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月下旬予定 入居可能時期:2014年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
65
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
郵便なら郵便番号さえ正確に書けば
区名は記載を省略できる。と、日本郵便サイトに書かれている。
-
68
匿名
活断層のリスクを保証してほしいなんて思いませんが、購入検討するにあたって学会の発表の詳細を知らせて欲しいですよね 情報あった上での個人判断ならわかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
線路沿いのマンションが高値がつくのを見るたびに、東京って、田舎モンの集合体だとほんとに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
入居予定さん
田舎は電車走ってないですもんね!(笑)
それくらい土地の需要があるってことなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
駅遠物件からのネガが来てるんですね。
駅から何分っていう資産価値の尺度は、全世界共通でしょう。
ところで駅前再整備のイメージ図は出てるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
入居予定さん
駅遠とか、埋め立てとか、
ネガの真髄って、妬みですからね、醜い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
ご近所さん
西口駅前の再開発はミニ広場ができる程度です。駅の改築は計画が停滞していますが、ミニ広場は、こちらの計画とセットですから、飯田橋駅西口地区再開発の図面をご覧下さい。古くからあった線路沿いの飲食店を取り壊して、ミニ広場にするものです。商業棟の周りの広場に比べれば目立たないもののようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
ご近所さん
広場というよりは、待合スペースという程度の広さですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名
やはり一番の注目点は競売が決定するであろう総連を誰が落札するかでしょうね。落札者が決まった後も大騒ぎでしょう。でも法律の力で排除されるわけですからここの住人になる方にはかなりプラスじゃないですか・・・
-
77
ご近所さん
朝鮮総連の警備のためのバリケードと警官もいなくなるのは良いこと。
朝鮮総連といえば、朝鮮総連隣の議員会館跡地はどうなるんだろう?
一等地だよね。朝鮮総連がなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
ここが線路沿いねー。
線路の近くではあるけど、線路沿いとは違うのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
購入検討中さん
先日内覧いってきました。
期待度は正直高かったけど価格からしても焦らず購入しないほうがいいかなと思いました。
タイミングと価格が合えば購入してもいいかなと。ただ即決はないなというのが感想です。
-
80
匿名さん
線路沿いというより「駅近」でしょう。
線路沿いは高値の理由にはなりません。
(どちらかというとネガティブ要因?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名君
モデルルームいってきました
正直言って予想より高いと思った人が大半だったのではないでしょうか
ファミリーで80平米以上は特に異常に高いですね
断層ははっきりいってかなり危ないと知り合いの地震研究所の人が言っていました
ということで、このスレをみてもあの値段も含め、断念しようという人がほとんどということですね
全部売れるのでしょうか?
最近の三井の物件をみても、パークコート麻布十番、六本木東京、パークシティー浜田山などそれなりの値段のところは完売していません
80平米以上は異常に高いし、数も限られています。大半の部屋が70平米台以下と考えると、ここはファミリー層というよりは断層も気にならない(既に平均寿命に達する方々)ご隠居さん向けの物件ですかね。
老人ホームのようにならなきゃいいのですが。。。。
-
82
購入検討中さん
何だかんだ言っても魅力的な物件ですよ。
断層って東京には沢山あるってデペの方が言っていました…
プラウドの抽選にはずれたから、無理してでも購入します。
-
83
匿名さん
プラウドの抽選に外れてもあそこは
キャンセル住戸が色々と次々出てましたよ。
そっちはスルーしたんですか?
-
84
匿名君
>82
関係者の人ですか?
このスレのどのコメントもnegativeなのに、特に理由なく「なんだかんだいって魅力的」とは…
地震の専門家がいうには断層は5つ程度あり、飯田橋断層は結構危ないとか聞きました
私は今回は購入見送りです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
購入検討中さん
プラウドのキャンセル住戸とこちらの希望が合わなくてね。
高層階の3~2LDKは、すぐに買いてが付いた。
1LDKは、沢山売れ残ってたなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件