名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレイズ平安通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 平安通駅
  8. プレイズ平安通
プレイズ [更新日時] 2013-06-27 18:10:40

プレイズ平安通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市北区山田二丁目801番
交通:名古屋市営地下鉄名城線「平安通」駅徒歩6分
   名古屋市営地下鉄上飯田線「平安通」駅徒歩6分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩8分
   JR東海中央本線「大曽根」駅徒歩8分
   名鉄瀬戸線「大曽根」駅徒歩8分
   名古屋ガイドウェイバス名古屋ガイドウェイバス志段味線
   名古屋市営バス「大曽根」バス停徒歩8分
間取:3LDK-4LDK
面積:70.32平米-95.18平米
売主:三交不動産株式会社
事業主:三交不動産株式会社

施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社三交コミュニティ

[スレ作成日時]2012-09-01 00:00:18

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイズ平安通口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    平安通か、このあたりの治安はどうなんだろう
    学区の評判も気になるな、昔はあまり良いことは聞かなかったが最近はどうなのだろう
    大曽根まで徒歩で行けるのはいいと思う、駅の北側だし地下鉄名鉄JRそれぞれの出入り口に近いのは便利
    ファミリー向けマンションになりそうだし価格次第かな

  2. 2 匿名さん

    平安通駅周辺ですか。

    市内でも値段が安い地域です。大曽根駅の中間なので、大曽根から通勤するとしても便利。
    昔はあまり治安がよくなかったと言われていますがマンションならいいのかと。

    価格は高くないでしょうね。安いなら買いかと思います。

  3. 3 匿名

    保育園や幼稚園、小学校が近く、公園もありと子育てにはいい環境ですね
    駅までもそれほど遠くなく間取りも見に行きたいですね

  4. 4 匿名さん

    またも矢作施工?マストに似た間取りになるのかね?
    場所は良いです。
    三交だから価格面でメリット出してくるか?

  5. 5 匿名さん

    19号走ってたらいろんなところに看板(垂れ幕)出てました。
    この辺りだと住宅も多いので住みやすそうですね。
    大曽根まで出る時に歓楽街を通らなきゃいけないのでそこがちょっとネックでしょうか。
    販売価格はいつごろ発表になるのでしょうか?

  6. 7 匿名さん

    たまに子供つれて近くの公園行くけどマナーが悪い子供がいて注意が必要かな、いい公園なんだけどね。駅までは歩いて行くにはちょっとしんどいかな。買い物するとこは近くにあるから便利だね。駐車場は確保できるのかな、この辺とめれそうなとこなかった気がするけど。

  7. 8 匿名さん

    駐車場は全戸分確保できてるみたいですね
    >47台(平面式10台、機械式36台)、内1台来客用駐車場
    ほとんど機械式ですが悪くないと思います。

    ここは元々公園があった場所に建つんですね。
    公園を一部売り出したんでしょうか?
    将来的には今の公園の敷地が全てマンションになることも考えられるのでしょうか。

  8. 9 匿名さん

    機械式駐車場がメインですか。。。ちょっと残念。
    出し入れのし難さと、定期的なメンテナンス、
    将来の修繕費用は結構かかると聞いています。。。

  9. 10 匿名さん

    機械式はすぐ慣れますよ。
    メンテも常識の範囲ですよ。
    その分、大曽根駅も普通に使えるのは大きいです。
    名城線だけだと名駅へのアクセスが面倒。

    間取りも広めで安い。

  10. 11 匿名

    4LDkが多いですね。考えに入れていなかったのですがいい間取りがあったのできになっています。3LDKも南向きのワイドスパンでいいでしょうね。周りの環境の変化も気になりますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  12. 12 購入検討中さん

    週末現地確認しましたが、大通りから程よい距離で静かでした。
    商業施設も近所に多いし、通勤・通学にも便利そうな立地でした。

    90㎡以上の間取りが用意されているのも良いです。

  13. 13 申込予定さん

    全体的に広い間取りが多いのと周りが戸建てばかりだから気持ち良さそう。公園が南側にあれば満点でした。

  14. 14 物件比較中さん

    間取りよいし、収納が充実してますね。
    価格次第では選択肢になりそう。

    大曽根駅前のポレスター、浄心のバンベール、庄内通りのプレミストと比較中。
    早く価格出してくれ~。

  15. 15 購入経験者さん

    この立地と間取りで4000以内なら買いデスネ。
    仕様は不明だけど設計と施工が矢作だから
    おかしなモノは作らないでしょう。

  16. 16 匿名さん

    最近どこの物件も同じ間取りばかりなのに、面白い間取りが多い。
    MRを一度見てみたい。

  17. 17 匿名さん

    三交は敷地確保が上手い、徳重もここもよく確保したと思うよ。

  18. 18 購入検討中さん

    価格が出てる、中心は2900のようだけど4Lだと3000台ってところか。

  19. 19 匿名さん

    三交不動産って最近は大丈夫ですか?
    三交不動産のレスを読むと気になります。
    最近の情報が知りたいです。

  20. 20 申込予定さん

    許容範囲の値段です。
    徳重より少し安いようね。(^o^)

  21. 21 匿名さん

    最上階はワイドスパンでルーフバルコニーなど盛りだくさんだけど、値段もさすがに高いなぁ。

  22. 22 匿名さん

    こちらの共用施設などはどうでしょうか?
    徳重の方のプレイズを見るととても豪華な仕様になってますね。スタディルームなどあるのでしょうか?
    平安通の方も同レベルで付けていただけると嬉しいです。
    裏の公園は地図で見ると大きい公園みたいですね。
    野球などボールが飛んでくるような球技はできるのでしょうか。

  23. 23 匿名さん

    7×7=49戸 総戸数46戸

    3戸分を共用部にまわしているようなので、それなりの設備ができるんじゃないかなぁ。

  24. 24 匿名さん

    共用スペース上の部屋はお勧めと聞きました。

  25. 25 購入検討中さん

    プレイズが平安通に出来るんだ、
    あんな立地よくとれたなぁ。

  26. 26 物件比較中さん

    公園の敷地を名古屋市が一部売却
    したってことなのかな?(珍しい)
    保育園・小学校も近くにあるから
    小さいお子さんがいる家庭には
    良い環境。
    JRが徒歩圏なのは我が家では
    かなりポイント高い。
    機械式駐車場は難点でもあるけど、
    2F以上だと水害・盗難・イタズラの
    心配が不要で車の安全性は良くなる。
    1950幅/2200高を採用してくれれば
    出し入れもラクなんだけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  28. 27 匿名さん

    >公園の敷地を名古屋市が一部売却
    >したってことなのかな?(珍しい)
    珍しいですよね。そこがマンションに変わるというのも含めて。
    市の財政状況次第では公園も更にマンションになりそうと思わないこともないです。
    建つとしたら同規模でしょうしね。

    >>24
    共用スペース上の部屋は何タイプになるのでしょうか?
    間取りを見てもよく分からないです。

  29. 28 匿名さん

    南側が全て戸建住宅で道路に面してないからかなり静かな環境になりそう。
    北側に住戸がないからご近所の方にもご迷惑かけないのはポイント高い。
    マンション建築特有の地元からの反感が一切ないのはありがたい。

  30. 29 匿名さん

    学校も近くてこれから子育てする家庭にピッタリの環境でした。

  31. 30 匿名さん

    80㎡以上の広めの間取りが多くていいなと
    それに南側ワイドスパンだと家の中が明るくなるのもいいなと思います。
    詳細の仕様と全間取りが早く公開されるといいな。

  32. 31 申込予定さん

    マンションの北側に共用施設作るようです。
    何が出来るんでしょう、楽しみです。

  33. 32 物件比較中さん

    マストと比較中で、間取りのまとめ方はマストの方がキレイだけど、
    マストは80㎡未満の部屋ばかりなので、ちょっと狭いかなぁ。
    子供のいないか1人の家庭ならマストでも十分でしょう。

    立地は近いので利便性は同じだけど、眺望・景観はプレイズに軍配、
    駐車場は使い易さはマスト、セキュリティならプレイズだなぁ。

    仕様は未公開だからわかんないディスポーザーや365日24hのゴミ回収
    ステーションなんか付けてくると魅力あるんだけどムリか・・・。

  34. 33 匿名さん

    >マンションの北側に共用施設作るようです
    キッズルーム、ゲストルームといったところでしょうか?
    キッズルームがあることを期待したいなぁ。雨の日や暑い日に子供を遊ばせられるなら本当に便利になります。

    スタッフブログを見ると駐車場が紹介されていました。
    どうやら月極駐車場としても使える施設のようです。
    見学行った際にでも一度確認してみようかと思ってます。

  35. 34 購入検討中さん

    公園が隣にあるからキッズルームは不要と考えてましたが、
    なるほど、あると便利なんですね。

  36. 35 匿名さん

    スタッフブログ私も見てます。
    販売開始はいつになるんでしょう?

  37. 36 匿名さん

    プレイズというブランド名ですが、
    三交不動産のマンションといえば、”アトレ”シリーズ
    です。アトレとは別物と考えていいのでしょうか?
    アトレでいろいろあったので、ブランド名変えただけ?

  38. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    マストスクエア千種神田町
  39. 37 匿名さん

    四日市、徳重と同時一斉に売り出しですか。体力あるなぁ。

  40. 38 匿名さん

    総戸数46戸の規模のマンションでキッズルームやゲストルームを期待するのは難しいでしょう。

  41. 39 匿名さん

    三交不動産ですから、アトレと同じですよ。
    会社の体質は変わらないです。
    ブランド名変えたたけでは。

  42. 40 購入検討中さん

    大曽根近隣では広い方でしょう。
    マストとかなり近いですね。
    ママ友一気に増えそう。

  43. 41 申込予定さん

    最初はマストを検討してたんだけど、来年第2子が決まり急遽プレイズに路線変更、
    どちらも良い物件だと思いました。

    ただプレイズはまだ契約できないのに、マストの商談を打ち切ったのはちょっと不安。

    子供1人までならマストの3LDKでも十分じゃないかな、どちらも学校が近いので
    便利はいいなと思います。

  44. 42 匿名さん

    4人家族ならマストは4LDKもありますが
    ほとんど残ってないね

  45. 43 匿名さん

    4人家族ならマストは厳しいでしょう。
    80以上が最低ライン、人数×20が基本

  46. 44 匿名さん

    >来年第2子が決まり急遽プレイズに路線変更

    子供が何人かは予定と変わっちゃうものなのか。

    プレイズは広いからおすすめです。
    マストも広い間取りが残っていればと思うけど、残ってない。

  47. 45 購入検討中さん

    だいぶん出来上がってきた、いよいよ申し込み開始。

  48. 46 匿名さん

    マストとはコンセプト違うでしょう、あちらは子供いないキャリア共働き向け、三交は庶民向け

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  50. 47 購入検討中さん

    周辺道路が狭いのが気になりますね。
    反面、車の通りも殆どない、本当に静かな環境ですね。

    HPでも販売の告知でてませんね。
    いつスタートするんでしょう?

  51. 48 購入検討中さん

    大曽根徒歩圏内でこれだけ静かな環境あるんですね。
    立地は気に入りました。
    仕様が気になる、ディスポーザー付いたら嬉しいな。

  52. 49 購入検討中さん

    11月2週目突入でも販売スケジュールでません。
    それとも資料請求した人々と水面下では商談始まってるんでしょうか?

  53. 50 匿名さん

    北だけでなく東も公園に面してるのですね。
    南東角部屋は特別になりそう(値段も(*^^*))

  54. 51 購入検討中さん

    2月竣工なのにまだ売り出さないって余裕だね。
    地域的に即日完売はありえないんだからそろそろ
    売り出してもいいんじゃないか?

  55. 52 匿名さん

    徳重もあるから手が回らないんでしょ

  56. 53 匿名

    3面採光タイプは南西向きでいかがでしょうか
    冬は長い間日当たりがよさそうです
    風通しもよさそう。

  57. 54 匿名さん

    我が家は公園に囲まれる南東角が欲しいです。
    最上階は抽選になってしまいますね。認知度が低いタイミングで販売を開始してくれれば
    よかったのにまだなんですか?49さんの言うとおり、水面下で着々と進んでるのかも。

    今週はプレサンスの方が突然来られてお部屋すすめられましたが、北向きと西向きばかりで
    お断りしたけど、一度も資料請求とかしてないのになんでうちに来たのでしょう?????????・・・

  58. 55 マンコミュファンさん

    マンションの写真を撮ってきたので、ブログにUPしました。
    [マンション名+施工状況]画像検索で、見て頂けるハズです^_^
    たいした記事書いてないので、暇つぶしに写真だけ見て頂ければなーと。

  59. 56 匿名さん

    平安通にプレサンスが出来るのでしょうか?

    マストスクエアとここで検討してますがあと一歩のところで迷っています。
    申し込み予定の方はどこが決め手だったのでしょうか。

    徳重のプレイズは評判がいいみたいですね。ヤフー不動産でもずっとアクセス一位です。
    新マンションブランドということでも皆さん不安は少ないのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  61. 57 匿名

    新ブランドと言ってもアトレから名前変わっただけでしょ。

  62. 58 匿名

    ロアシス?意味不明の物件。

  63. 59 匿名さん

    >55
    よくあれだけ色んな物件に辛口コメントできますね。
    購入者が見たら激怒しますよ!
    気分ワルーいから、もう二度と見ない!

  64. 60 匿名さん

    まだHP更新ないですねー、3連休にやるならそろそろ告知出てくれないと予定が・・・

  65. 61 匿名さん

    あのアトレの三交不動産です。
    アトレのクチコミ見るとがっかりですね。

  66. 62 匿名さん

    ブツ作ってるのはプラウドとか作ってるヤサクだから最低限の品質はありそう、
    にしても売り出し遅いね。

  67. 63 匿名さん

    サイトの更新もないですしどうやら三連休にも売り出しはないようですね。
    徳重が忙しいんでしょうか。近くの新築よりこちらで考えているので待ち遠しいです。

    ブログの記事、周辺に人通りが多いというのは私は気になりませんでした。
    むしろそちらの方がいいです。人目が多いというのは防犯面で安心できます。

  68. 64 匿名さん

    ブログがあるんですか。
    明日からの3連休に向けての動きはないのですね。

  69. 65 購入検討中さん

    もう現地モデルルームがオープンしてました。

  70. 66 匿名さん

    ようやく販売開始ですね。価格ちょっとお高めだけど大丈夫かな?
    そんな金ある人が集まる場所じゃないと思うんだけど。

  71. 67 匿名さん

    場所を考えると4LDK4,700万円はちょとあり得ないな
    平均3000万円台の物件だろう

  72. 68 匿名さん

    いよいよプレサンスが北区にも来ちゃいました。

    お隣の志賀本通とはいえ強敵出現、物件で見たらブレイズ圧勝
     
    だけど、プレサンスは好評だった鶴舞ロジェと同様にコンパクト&低価格

    で打ち出して来てるから、低所得者層の支持率高くなりそう。

  73. 69 匿名さん

    プレサンスは志賀本通のごく駅近なんですね。立地は良いと思いました。
    地下鉄しか使わないなら志賀本通もいいかもしれませんね。
    うちはJRを使う家族がいるので平安通で考えています。
    生活圏は被りますが価格帯や物件の仕様が異なるので競合にはならないんじゃないでしょうか。

  74. 70 匿名

    角住戸はちょっと広すぎちゃいますが南向きに日差しがたっぷり入るタイプがいいなと思います。最上階はいろいろ間取りがあるようですね

  75. 71 さっちゃん

    プラウド平安通は、自冶会の監査報告が、ない
    過去一度も。これ本当。

  76. 72 匿名さん

    売れ行き好調みたいですね。
    後方に巨大な団地が控えてて不気味だけど、大曽根徒歩圏だし、
    間取りプランも広めでいいなと思う。

  77. 73 匿名さん

    図面を送ってくれると言ってから1カ月以上音沙汰なし。女性の担当だったけど約束も守れんようなやつはあかんわ。そう言えばアンケートを送ったらクオカードをくれるってことだったけどこれも送られてこない。
    三交不動産っていい加減な会社だね。

  78. 75 匿名さん

    ↑ですよね☆
    クオカードほしかったのに、あたしも貰えなかった(`ε´)
    サイテー!!!

  79. 76 匿名さん

    売れ行き好調というレスもあるようなので年末には完売してしまったんでしょうか。
    Yahoo!不動産だとまだ3戸と出てますが。
    近くの新築マンションと比べて仕様や部屋が良かったので検討しましたが結局どちらも決めかねてしまいました。
    団地は思ったより子供の姿を見かけたのでこのあたりの子育て環境は良いんでしょうね。

  80. 77 購入検討中さん

    結構立地も良く気にはなってるんですが、今ここの新築を買おうか他の中古マンションを買おうか悩んでます。
    購入を決めた方の決め手を教えて欲しいです。
    あと新築物件て値引きとかはあるのでしょうか?

  81. 78 匿名さん

    駅までのアクセスはいいですが
    子どもの教育考えると学区がイマイチ。

    南側の国道沿いに10階以上の高層マンションがあるので
    眺望も決して開けているとは言えないです

    あとは周辺道路と駐車場が狭そう
    何を優先順位にするかです

  82. 79 匿名さん

    便利なんですけどねー道狭すぎる

  83. 80 都民さん

    プレイズが東京の船堀にできるみたいです。
    江戸川区なので専業主婦のかたには補助が手厚いのでおすすめです。

  84. 81 購入検討中さん

    ここ良いですね。
    周辺の道が狭いのさえ我慢すれば最良物件です。
    あとは自分が気に入った部屋があるかです。

  85. 82 検討中の奥さま

    先日マストとプレイズと検討し両方見学に行きましたが価格、間取りはプレイズが良かったです。
    設備は互角。
    エントランスはマストかな。
    私個人意見では総合的にプレイズです。
    不安材料は何人かの方も書かれていたマンション前の道が狭過ぎるのと大半が機械式駐車場てことですかね。

  86. 83 物件比較中さん

    この辺りでお探しのかたは、学区は気にされるんですかね。
    物件は気に入りましたが、周辺環境等の不安があります。

  87. 84 購入検討中さん

    >>83
    親としては学区は確かに気になりますよね。
    でも評判の良い学区、地域に住まれても問題は無い訳でもありませんよ。
    人それぞれ考え方が違う訳ですから一概には言えませんが周辺地域は私が今まで住んだ地域(東京、横浜、大阪)に比べても大差ない、むしろ静かで良いと感じました。
    他人から聞くことは良いことも悪いことも沢山あるわけで一度一日ゆっくりど周辺を歩いたりして判断してみてはと思います。

  88. 85 購入検討中さん

    マストとプレサンスと比較検討中ですが、プレイズ一歩リード。
    マストは本当に迷うけど、プレサンスは環境と間取りがNGでした。
    ただプレイズも広い部屋はそれなりに値段が高いけど、ゆったり暮らせそう。

  89. 86 購入検討中さん

    プレサンスのモデルルームでは狭い道路環境の
    危険性を延々と説明されました。
    現地見たけどそこまで危険性は感じなかったけど
    平日はどうなのでしょう?

  90. 87 匿名さん

    まだ完売はしてないのかな。
    結構苦戦してるのかな?あと残り何戸?

  91. 88 購入検討中さん

    道路狭くて子育てには向かないと言われた
    本当に?

  92. 89 購入検討中さん

    子育て優先だったら郊外にしたら。

  93. 90 匿名さん

    学区が良いと、治安も良いと聞いたことがあります。
    地域力があるからこそ学区も良くなるんでしょうね。
    なのでお子さんがいらっしゃらない方でも学区を気にされる方がいらっしゃるとか。
    でもそういう評判って子供がいないとなかなかわからないですね。

  94. 91 物件比較中さん

    マストと比較してみたけど、マストのほうがシンプルだけど細かい所までしっかりお金かけた感じがしたかなぁ。
    駅から徒歩5分と徒歩6分では資産価値も違ってくるし、、値段で悩むところですね。

  95. 92 物件比較中さん

    火災の時の設備がギリギリラインで恐くて検討から外しました。
    バルコニーから隣室には行けないし、下階への梯子も無いから玄関側が燃えたら消防車が来るまで待つことになるそうです。

  96. 93 購入検討中さん

    >>92
    てことは最上階より1階の方がまだマシなんですね。
    この火災設備には気が引けます。
    物件は気に入ってただけに営業さんにも詳しく聞いてみます。

  97. 94 購入検討中さん

    最近盛り上がってませんよね。
    誰かプレイズの情報ないですか?

  98. 95 購入検討中さん

    どの間取りが今残ってるのかな。

  99. 96 匿名

    あちこち見ましたが 一番明るい雰囲気のプレイズに決めます。
    隣が公園もいいし 日当たりよいリビングと明るいフローリングが気に入りました。

  100. 97 入居予定さん

    早く完売しと欲しいな。
    営業さん頑張って。

  101. 98 入居予定さん

    確かもう入居は始まってますよね。

  102. 99 購入検討中さん

    最近情報ないですけど、どうですか?

  103. 100 匿名さん

    平安通か・・・微妙だよな
    よく知ってる人ならいいかもしれないが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
モアグレース守山ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸