住宅コロセウム「「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名希望 [更新日時] 2014-09-12 07:30:40
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ まとめ RSS

人気の東横線田園都市線で、
駅一体型再開発の続く武
蔵小杉と二子玉川は、今、首都圏では注目の街ですね。

先を行く二子玉川
追い付きそうな武蔵小杉

どちらも楽しみな街ですので、前向きな話の場となれば幸いです。

[スレ作成日時]2012-08-31 22:15:52

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②

  1. 361 匿名さん

    気になるのはわかる。
    負けちゃうからガンバレ二子玉川。

  2. 362 匿名

    どうしましょう、二子の住人が遊んでくれないなんて。
    気分直してちょうだい。
    都心も憧れてる所に住んでるんだから、自信持ってください。

  3. 363 匿名

    フレー! フレー!二子、フレー、フレーライズ。

  4. 364 匿名さん

    マジレスします

    二子玉川いいな

  5. 365 匿名

    マジレスします、ライズの生活本当に楽しんでます。
    こんなに素晴らしい二子の生活夢見たいです。

  6. 366 匿名さん

    以上、川崎市民のコンプレックス炸裂コーナーでした。

  7. 367 匿名

    マジレスします。
    しかしライズ住民から見ても、武蔵小杉の今後は気になる街です。

  8. 368 匿名さん

    マジれすします、二子玉川思ったよりも不便です。
    借金たくさん抱えて大変です。

  9. 369 匿名さん

    ライズ関連って 白岩隆文 が検索ワードになってるらしいけどなんで?
    白岩って関係者なの?

  10. 370 匿名さん

    ライズの隣に広い公園が出来てきてます。とても楽しみです。多摩川にもつながるみたい。近くに大きな公園のない武蔵小杉からも遊びにきてね。

  11. 371 匿名

    近くに大きな公園はありませんが、自分の公開緑地で充分楽しめます、そこ行くとライズはご自分の所がお粗末だから、分かりますよ近くの公園に行きたくなる気持ち。

  12. 372 匿名さん

    小杉の殺伐とした雰囲気は東横線沿線とは思えない
    東横線のイメージ下げてるよ

  13. 374 匿名さん

    広い公園につながってれば、庭の感覚です。パークの公開緑地って公園みたいに楽しめるんですか。晴れた日には子どもが楽しそうに遊んでるの?犬の散歩したり本読んだりランニングしてるの?

  14. 375 匿名

    マジレスします。
    京急蒲田の蒲田君って、 変な人ですね。

    セリフを真似ると、
    よっぽど、二子玉川や武蔵小杉に憧れてるみたいですね(~o~)。

    確かに蒲田からみる
    武蔵小杉って、
    マンハッタンみたいですからね。


    そんなに指くわえて見てなくてもいいですよ。

    武蔵小杉もまだ中身は揃ってないですから。

    ただ駅ビルできてからは、ホントに憧れの街になるかもしれませんがね。


    蒲田は、頑張って川口まで。現状は蕨くらいでしょうね。

  15. 377 匿名

    蒲田くん。
    このマンコミュで蒲田のこと知ったくらい。
    蒲田は無名です。何しろ名前がダサいし。
    京急と京浜東北しか通ってない寂れたイメージ。

    ただ、あなたがそこまで言うなら見に行ってみようかな。

  16. 378 匿名さん

    蒲田vs武蔵小杉は実にお似合いの比較だと思います
    川崎市民の相手として蒲田はちょうどよいレベル
    思う存分続けて

  17. 379 匿名

    多摩川とつながるってすごく環境悪くなりますよ、ちょっといったとこにブルーシートのおじさんがいますよね、
    あの人たちが川沿いに公園経由うろうろしますから。
    それに夜の公園って結構訳の分からないカップルがやりまくりますから、本当にまずいですよ。
    公園とつながるって本当に環境悪くなりますよ。

  18. 380 匿名さん

    残念ながらブルーシートの人達は川崎側にしか居ません。

  19. 381 匿名さん

    高層マンションがあるという意味で
    二子玉 VS 武蔵小杉
    なのだろうけど、

    本来ならば
    二子玉 VS 自由が丘
    溝の口 VS 武蔵小杉
    だろう

  20. 382 匿名

    貴方知らないのですね、東横ゴルフの渡りばのちょっと上流の竹やぶの中に結構ブルーシートの**がありますよ。
    丁度二子の公園の下流300mぐらいの桜並木あたりの竹やぶの中です。

  21. 383 匿名

    だからよる公園のあたりは危ないですよ。

  22. 384 匿名さん

    >382

    公園が出来る所から300m下流だと第三京浜のあたりだと思うが、全く心当たりがないな。

    ていうか、東横ゴルフの渡りば、て何?

  23. 385 匿名さん

    また武蔵小杉の**が暴れ出したの?早く入院させなきゃ。

  24. 386 匿名

    川崎市は川沿いとか関係なく住所を持たない自由人ばかりだろ

  25. 387 匿名さん

    384さん
    あなたこの辺余り知らないのですね、東急ゴルフって知らないの?
    ゴルフ場は川崎側ですがクラブハウスは二子側にあって渡し船で向こう側へ行くんですよ。
    その横に竹藪があるでしょう、あの中に結構居ますよ、浮浪者が。

  26. 388 匿名さん

    あそこのショートコースは二子からも大分距離あるだろ。
    ゴルフやらない人は知らないよ。どうしても二子を悪くしたいんだね。川崎と世田谷なのに、浮浪者の比較するかよ。

  27. 389 匿名さん

    多摩川浅間神社の高台から丸子橋をみると、川沿いにブルーシートハウスが点々と立ち並ぶ。そのバックには武蔵小杉マンション群。川崎の懐の広さを感じます。

  28. 390 匿名さん

    確かに二子玉川がよく比較されるのは自由が丘だね

  29. 391 匿名

    でもああ言う浮浪者が居るかもしれない川沿いからそのまんま公園通してつながってるって気持ち悪い。

  30. 392 匿名

    夜になったらカップルがうろうろしてそれを見る痴漢も結構出てくるし、あんなところの公園なんて勘弁してって感じ。
    もともと川沿いは治安悪いのにこれ以上悪くしないでほしい。

  31. 393 匿名さん

    なんだかんだでこのスレ続くってことは二子玉川も堕ちたもんだな。

  32. 395 匿名

    >394
    二子玉は落ちてない。
    武蔵小杉があがっただけ。

  33. 396 匿名さん

    >>390
    お幸せな人ですね。

  34. 398 匿名さん

    武蔵小杉と新横浜がなにか似てる

  35. 400 匿名

    蒲田君やめてください、このスレは武蔵小杉が大事に育ててるスレですから。

  36. 401 匿名さん

    この板は小杉君がたまたま近隣にある二子玉川と無理やり比較して、あたかも武蔵小杉が人気地域になったかのように演出する場です。
    川崎というだけで都内の人は避けたいのにね(笑)

  37. 402 匿名

    >401
    あなたのようか偏見のおかげでで
    都内だと坪400しそうな
    スペシャル物件が武蔵小杉では、坪300で買えるんです。ありがとうございます。

    都内の坪300の物件ってのは、立地が悪かったり、仕様が悪かったりで、買う気がおきません。


    都内で買うなら坪400以上でしょう!

  38. 403 匿名さん

    本当に都内一等地物件と同等が武蔵小杉なら買える、今の時代に一番あってるね。
    しかも交通の利便性は都内より良い。
    怜悧な若者たちに受けるわけだ。
    川崎側とか言ってるオバチャンたちとは感覚が違う。

    今一番輝いてる場所じゃない。

  39. 404 匿名さん


    武蔵小杉に住んでいる俺から見ても恥ずかしいわ…

  40. 405 匿名さん

    403なんて大物が釣れちゃうから濃過ぎスレは面白いんだよなw

  41. 406 匿名

    皆様品川地区JR操車場跡地18万HRを中心に日本の再生を目指して東京をアジアのハブとして再生する計画が進んでるのは知ってますか?
    羽田空港の国際化、リニアの起点としての都市機能。
    有料外国企業の本社機能の品川への集積、それに伴う住機能国際教育機能、その他特区優遇措置。

    従来の都心機能がグイイ~と品川よりに動いてきます。
    これに伴い武蔵小杉は品川へ12分と言う立地から有料外国企業のベッドタワンのようになるでしょう。
    外人は川崎アレルギーは全くないので便利な高級マンション地区としてパリ16区やボストンERのような高級住宅街という認識が世界的になって来るでしょう。

    それに比べると二子なんか将来見向きもされなくなると思います。

  42. 407 匿名さん

    >406
    あなたの気持ちは分かりますが、もう止しませんか?
    その通りだと思いますが、武蔵小杉住民を吊し上げたい悲しい人達の格好の餌食になりますよ。
    聞く耳を持たない人々に何を言っても揚げ足を取られるだけです。
    武蔵小杉はあなたが思う通り、もう宣伝不要な街ですし地価も人気もそれを証明しています。
    それで良いではないですか。

  43. 408 匿名さん

    407
    このスレは元々二子と武蔵小杉が言い争うスレです。
    だからおもしろい聖人ぶってもダメですよ、それならこんなスレ見なければ。
    おつにすましてないで本音がでるから面白いのですよ。

  44. 409 匿名さん

    >407
    >聞く耳を持たない人々
    まさにあなたのような人を言うのでしょうね。
    >武蔵小杉はあなたが思う通り、もう宣伝不要な街ですし地価も人気もそれを証明しています。
    なんていまだに言ってるくらいですから。

  45. 410 匿名さん

    >408

    多分もう二子玉川の人は見てないでしょう。私は武蔵小杉住民ですが、呆れています。昨今の書き込みでさすがに愛想が尽きました。

    一応言っておきますけど、あなた全然面白くないですよ。むしろ不愉快です。言い争いとか言ってますが、全く論争の体を成していません。こう言ってもどうせ、ライズ住民が、とか言うんでしょうね。みんな白けてますよ。私はもううんざりしたのでこのスレから去ります。一人で頑張って下さい。

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸