東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】
匿名さん [更新日時] 2012-11-15 22:26:07

あっという間にパート15となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249977/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.68平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-30 18:49:25

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 448 匿名さん

    >447
    実際にそれで売ってたのを知らないの?
    だから元々はそんなもんなんだって

    それを変に高級ぶるからおかしなことになる

  2. 449 匿名さん

    30年後に坪280万は元々坪400万以上のマスタービューやグランドヒルズ
    のようなヴィンテージマンションでもさすがに考えにくいです。
    このようなマンションが広尾や青山にでもあれば資産価値も維持できるの
    でしょうが郊外ですと厳しいのでは。
    ここの場合その頃ランニングコスト高のため歯抜けのタワーとなり土地代だけの
    評価になってる可能性が高いです。修繕費上がる前、眺望が飽きてきた頃が丁度
    売り頃と思います。4,9年目あたりがベストでしょうか。間取り、階数が悪かった
    とはいえ坪300万以下の部屋は傷口が少なく買い替えできますし身動きしやすい
    価格帯を購入する方が特に田都。小田急物件の場合賢明かと考えます。

  3. 450 匿名さん

    もう残りの95戸のうち、プレミアムはあと4戸、その他の90平米以上は5戸の9戸しかありません。理屈こねているうちに、モノがなくなりますよ。

  4. 451 匿名さん

    もう余裕で販売できる戸数になりましたので、次の販売は11月中旬にしました。ネガスレさん、無駄な値引き運動は、予想通り全く実りませんでしたね。ご苦労様でした。スレッド数が増えて、逆に閲覧数が増えて人気をあつめ、逆効果でしたね。

  5. 453 匿名さん

    95戸って普通の中型マンション並みの戸数でしょ
    しかも売れ残ってる部屋を販売初期の勢い無しにそれだけをさばかないといけないってかなり厳しいですね

    449によるとクロスの立地で高い部屋を買うのはリスクが高いってことですよね
    確かに都心でもなければ、新築も選べる人が中古の物件にそうそう億単位のお金は普通は出さないですからね
    そう考えるとリセールの需要も少なくて流動性が悪いのもハイリスクの要因ですね
    現に新築で売り出して1年以上買い手が着かない部屋を中古で売ったら、よほど値を落とさないと買う人なんて皆無でしょうし
    クロスの広い部屋はお金を度外視してよほど気に入ったってのじゃないと恐ろしくて手が出せないですね

  6. 455 匿名さん

    453さん、454さんのような方も世の中たくさんいるんですよ。自分の財布の中身だけで、すべてを決めつけない方がいいですよ。
    あなたみたいな評論家は世の中百万人います。理路整然と間違える方の典型ですね。クロスがいけてないというなら、いいと思うところへいきなさい。
    あなたの講釈はとくにひつようないからさあ。

  7. 456 匿名さん

    天国のおばあちゃんも私の遺産をここに使うんかい!って感じでは(笑)
    でもクロスにながれがきたぞ!以前は悲惨なマンションにノミネートされてたりしてたけど
    その№1の座はプラウド駒場に与えられました。同じ大橋同志周辺物件にも頑張ってもらい
    たいけどあちらは大変そうだねー、立場が逆転しました。

  8. 457 匿名さん

    高層階の角住戸はまだ残っているのでしょうか?

  9. 458 匿名

    >449
    マスタービューは以前、問題があったようだが
    解決したの?

  10. 459 匿名さん

    >>457
    プレミアムの角部屋もうありませんが、
    36階の南角部屋ならあと1つあると思います。

  11. 460 匿名さん

    完売見えて来た。良かった。

  12. 461 匿名さん

    2年後くらいの完売が見えてきましたね

  13. 463 匿名

    完成までの完売はありません。

  14. 465 匿名さん

    GWほぼ完売、お盆前完売御礼。

  15. 468 匿名さん

    プリズムよりはクロスのほうがいい

  16. 469 匿名さん

    言うまでもない

  17. 470 匿名さん

    プリズムを叩くことでしか自分たちの価値を主張できないのですね
    残念な話です

    もしきちんと売れている物件であれば、いつ完売なんて希望的なことをことさらここに書き込む必要がないのですがね
    まぁ売れてなくて焦っている気持ちの裏返しなのでしょう

    冷静な目で見れば、プリズムの方が駅から近いため資産価値として今後も高くキープできるでしょう
    物件として3、4年程度の差であれば、新しさはすぐに失われてその差は無くなる
    そして、内装はリフォームにより差が無くなる
    しかし立地は何年経っても変わらないのは自明であり、だからこそ駅から近い物件が重宝される

    その絶対に越えられない壁への劣等感からプリズムをつまらない事で叩くのでしょうね

  18. 471 匿名さん

    プリズムの方が駅近で高い訳だし資産価値が上なのは
    契約者も皆わかってますよ。あちらが高い時に買えな
    かったとか嫌な思いでもされただけでは。

  19. 472 匿名さん

    興味深いのは営業と思しき人のプリズム叩きで、自社物件だから数年前はプリズムを売ってたのかもしれないのに仕事とは言え手のひらを返しているあたりがね
    彼らが数年後にはクロスたたきしてると想像すると複雑な思いです

  20. 473 匿名さん

    さすがに東急さんの書き込みはないと思う。

    立地から苦戦は覚悟してるしプリズムと対比は
    するもののやはりあちらは駅近、こちらは大規模
    とコンセプトの違いも説明はあります。
    プリズムの値引きは公には出来ないので価格面の
    比較はクロスがお徳に見えるが実際は。。。など
    本音もでますしね。そして共存していってほしい
    との願いが一番ありますから。
    状況分からず高値掴みしてしまった一部の契約者が
    騒いでるだけで殆どの方は現実を直視してます。

  21. 474 匿名さん

    まあ、プリズムと仲良くしようよ。
    目黒大橋のツインタワーと言えるぐらい地域シンボルタワーだし。

  22. 475 匿名さん

    ツインとは普通同じ規模感がありますが、ちょっと無理がありますね。

  23. 476 匿名さん

    470,471は、プリズム高値づかみ居住者とみた。

  24. 477 匿名さん

    目の前で実物を見たら、ふつうはクロスに住みたくなるでしょう。プリズムはかなりしょぼいし、高速のすぐわきですよ。無理ですね。

  25. 478 匿名さん

    プリズム購入者が今さらこんなところ見ないでしょ

  26. 479 匿名さん

    普通に考えてもやはり駅近のプレズムのがましだが。
    あちらはチビだがそれに負けず劣らず遠目から見ると
    こちらはかなり低地が際立つ程実際の高さより低いよ。
    ていうかクロス以下の物件は周辺に他にないのかな。
    常にプリズム批判しか見当たらないがそれ以外の物件と
    比較してみれば良いのに。相手がいなそうではあるが。。

  27. 480 匿名さん


    目黒クロスは大橋シンボルだから無敵でしょう。

  28. 481 匿名さん

    毎日くだらないことをぐちぐちと。
    多くの人にとって中古のプリズムは
    希望の間取りが思った時に買えるわけではないんだから議論しても意味ない。
    何がなんでも駅近+目黒川沿いが望ましいならプリズム
    より新しい、共用施設充実、眺望重視、スーパーありがいいならクロス
    でいいんじゃないの?

    低地?低地がいやなら高台のマンション探せば?

  29. 484 匿名さん

    新しいネガキャンか
    わざとらしい

  30. 485 匿名さん

    自分が気に入った物件をあまり慎重になり過ぎず気軽に何戸か
    買えるくらい余裕のある生活がしたいわね~っ!
    そのためには頑張って他人に頼り過ぎずみんな、働こう!
    今日もガンバロ☆

  31. 486 買い換え検討中

    確かに安くない物件なので、
    頑張って稼がないと買えませんね。

  32. 487 ご近所さん

    482の意見が正しい。

    クロスとプリズムを比べることがおかしい。

  33. 488 匿名さん

    兄弟物件なので、仲良くしようぜ。

  34. 489 匿名さん

    どっちもどっちだしね

  35. 490 匿名さん

    買える人のみ発言力がある。

  36. 491 匿名さん

    買える、ってまだ買ってないって事か、あるいは買えるが買わないって事だよね。
    何で?

  37. 492 匿名さん


    買えるので、検討中です。

  38. 493 匿名さん

    あと95戸しかないですし、ファミリータイプはそのうち9戸だそうです。

  39. 494 匿名

    まだ残ってんの?人気がないね。

  40. 495 匿名さん

    入居は当分先ですが、もうこのぐらいしかないの?人気があるね。

  41. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸