物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
293
匿名さん
285さんのいうとおり、渋谷は東京一の街になるとおもいます。
そこから一駅のクロスは、どんなに割り引いても、値下がりしづらい物件の一つになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
渋谷駅周辺の工事って10〜15年単位でかなり長引くみたいだから、その間は相当不便なんだろうね
渋谷が再開発されるのは事実だろうけど、どう足掻いても東京一にはなれないよ
所詮は一繁華街に過ぎないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約者
距離はだいぶ長めですが、現地から松見坂を上り、松涛を通って渋谷に向かうのがお気に入りです。
246を抜けたなんの変哲もない道路沿いから、高級住宅街、繁華街と景色が変わるのが楽しいです。
もちろんそれは散歩する余裕がある時で、天気が悪ければおとなしくバスに乗りますが、徒歩を抜きにしても、電車とバス両方使えるところは非常に気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>282
>現実問題を考えて、自身にとって条件が最良でなくともタイミングが適切なら踏み切る必要もあるのだろうと最近は考えるようになりました。
>昔は無理ばかした価値観で、間取りがどうの周辺がどうのという性格でしたが・・。こちらのマンションならこれらの不満もないので最良といえばそうなんですよねぇ。
普通は自分の家を買う時に自分にとっての条件が良くないと踏み出さないけど。
低金利だから物件を買わせようとする不動産屋みたいな文句だね。
そして残ってる部屋の間取りはかなり中途半端な部屋が多く、使い勝手の悪い細長い部屋やデッドスペースとなっている廊下が多い印象ですが。
周辺環境も渋谷と三茶の間の割にはかなり寂しい雰囲気ですし、決して満足のいくような環境じゃないと思います。
その辺を妥協した上で、ここに納得できるかできないか。
ここは色々と難しい物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
293さん仰せの通り渋谷が近くて少なくともマイナス要素
はないと私も考えます。
ただやはり当物件は特殊な環境の為現状の人気が全てを物語
っているのではないでしょうか。電気自動車がもしも増えて
環境が改善した頃には元々のランニングコストの高さから
かなりの負担にもなります。リセールは厳しそうです。
しかも最近ある都心三○のタワーの担当者の話では震災の影響
からやはりタワー離れが当分回復しなそうな上、最近の検討者の
検討項目の立地、環境、駅距離の次に標高がくるそうで低地の
タワー程厳しいものはないとのご指摘でした。
三田の三井、住友のツインタワーのことですが。ちなみにクロス
の事は存在も良く知らないらしく都心のタワーとは競合しないと
言われましたので同列には扱えないかも知れませんが現地にいくと
特別潜り込んだ立地が気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
環境が少し良くなった頃にはランニングコストもあるけど他に沢山新築マンションが駅のより近く、より良い環境に出来てるからあまり資産価値に拘ってるとマンション買えないよ。
またこれはここに限らずだけど10年後余程希少性のあるタワー以外歯抜けマンションばかりでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
5期の申し込み期間が過ぎても販売戸数が5戸(+東京都4戸)のままということは今回は要望が全然入らなかったってこと?
ここに書き込まれる真偽の定かでない情報ではなく、公式HPの数字だから事実なのだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>あまり資産価値に拘ってるとマンション買えないよ。
資産価値の目減りを家賃と考えるにしては、大きすぎる資産価値の下落を起こしそう
クロスは希少性のあるタワーではないし(ジャンクション横という立地は稀少ではあるが、むしろデメリットだからプラスには働かないだろうし)
そもそもこのままいくと売れ残りが多いから入居時から歯抜け状態だろうしね
ちょっとリスク高いタワマンというのが巷の不動産屋に聞いた評判
(中古で値下がったところをうまく買うならアリかもしれないらしい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
そんなに悪くはないイメージです。渋谷、表参道、九段下、大手町に1本で行けるし、2階にはスーパー、246渡ったっとこにもスーパー、徒歩5分でドンキホーテ本店、そのほか郵便局、クリーニング屋、商店街、銀行、徒歩5分に池尻大橋駅、渋谷までバスで朝も10分程度。
生活するには、かなり便利な物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
299
ただ更新していないだけです。
残95戸だそうです。
次期の販売は11月になりますが、残70が目標だそうです。
竣工前の第3次販売で残40前後が楽勝です。
気になるのは独身部屋が多すぎて、残り40がほとんどそうだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
303
匿名さん
>301
役所の窓口&図書館もあるし、向かいには大橋病院
エリア的には若い住人が多そうだけど
実は高齢者に向いてるマンションのような気がしてならない
-
304
匿名さん
303
あとはクロスプラザ3店舗の行方も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
湾岸でも三井の千代田タワーでもクロスの存在
知らなかった。まだ宣伝が少々足らないのでは。
千代田はともかく価格的に湾岸層を取り込む戦略
しないとまずいよこのままでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
心配いらん。
このまま黙っても入居後3ケ月以内に完売確実になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
302
ただ更新していないだけの意味が分からない
まともな企業が物件の顔たる公式HPを更新しない理由が何かあるのですか?
あと5期の登録開始前に95戸という情報がこの板に出てたけど、そんな情報信用できるの?
5期の登録前に残戸数が減っていて、それが5期の販売結果だと主張する情報だよ。情報自体が矛盾している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
307
それをこだわっている理由ってなんですかね?
結果は全てです。
今週中にすべての契約を終わり次第更新すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
東急の目標って意味あるの?
ここのところ売れ行き低調みたいだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
今低調なのは事故の影響とあとはまともな間取りが
なくなった事も多分にあるでしょうからある意味仕方
ない面もあるかと思う。後一年は流石に無理でも月に
2~3戸売れたら後三年で完売する計算。さすがに安易
とつっこまれそうですがいつか完売するのは間違いない
と信じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
引き渡し後に地権者はどれくらい売りに出してくるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
ご近所さん
中目黒2分 アトラスタワー最上階45階 西北 121平米 19800万円 2009年中古 未入居物件
中目黒15分 クロスエアタワー最上階41階 南西 123平米 13800万円 2013年新築
私なら、どうせ生活区域と眺望が同じなので、
たっだ駅への距離だけで6000万円も違うなんてとんでもない。
自分は2億あればクロスエアタワーを買う。絶対に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
アトラス…というか2008年前後あたりの新築ってミニバブルだった頃で
相当強気な価格のとこ多かったからね…
今はまだミニバブルと本バブルを何とか引きずろうと悪あがき的にまだ新築価格が
ジリ下がりしてるけど5年もすりゃあ2003年前後頃の新築価格、
15年もすりゃあ1980年前半ぐらいの価格まで下がる…はず?下がってほしい(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
その価格でもアトラス買うでしょ普通の感覚なら。
いや、どちらも買わないが正解かな。
因みにアトラスは一億五千弱ですよ。それでも買う人
がいないのだからクロスの苦戦は理解できます。
今時タワーに一億出す人は余程資産に余裕がある人で
しょうからわざわざ中目黒すら選ばないのかも、まして
池尻ですから。東急はそれを見越してプレミアを作らず
に(プレミアで標準仕様)小さな間取りを多くしたので
しょう。戦略的にはあってると思います。中目黒、三茶
辺りでは高いという学生などにはかなり重宝されると
予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
4年おちのアトラスを1億5000万円で買うなら、新築のクロス13800万を買いますね。
中目黒駅を基準にするから、ややこしくなるので、クロスは池尻大橋徒歩5分ということで比較した方がいいでしょう。中目まで歩く人はほとんどいないでしょうから。
表参道で反対側のホームに銀座線が来るし、赤坂見附では,反対側のホームに丸ノ内線が来るし、かなり都心への通勤は便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
クロスが一億きれば値頃感でてきて中目より良いかも
知れないですがあの立地で一億三千万は余程裕福の方
で地縁がないと買わないですよね。
アトラスもクロスも高すぎるけど中目のようなブランド
立地だとまだ需要はあるんですかね。諏訪山で間取りが
良ければ億超えも納得ですが間取り悪すぎだしなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
プレミアの割には仕様が低いし、億越え物件なのに色々と妥協しないといけないことが多くて微妙だね
元々が東京都の計画ありきだからコンセプトがブレてるんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
318
匿名さん
まだクロスの未知数が多い為、手を出せない人って沢山いるはず。
来年になればまた雰囲気が違うでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
クロスの最上階はよくて坪300万、一億一千万までなら
特別気に入ればいいと思うけどそれでも2000万は含み損
だから庶民には高値の花の物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
実際に竣工して部屋を見て決めたいって人が少なからずいるのは事実だと思いますが、クロスの場合に残っている部屋の間取りがかなり悪いこと、タワーなのに部屋からの眺望が得られないこと、周辺環境などがマイナスに働くので実物を見るとかえって厳しいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
買えないやつが1億超の部屋のことをアレコレと
語っても失笑もの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>>319
プレミアムは坪300万ならさすがに安すぎだよ、
ありえないと思うが、坪350万は相場じゃないの?
坪300なら10年経っても価格維持ができると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
坪350ってクラッシィやプラウド価格だからそんな
価格で買う奴はいないだろ。今それだけ出せるなら
モリモトの駒場あたりにいくだろうしね。
320のように眺望なしは痛いので角部屋で坪300なら
駒場や太子堂のモリモトで悩むとこ。でもモリモト
というのも痛い。あの立地でせめて東急クラスの準大手
以上のデベにやって欲しかったのも本音。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
別に東急でもいいじゃないの?
大型タワマン好きな人はクロス買うでしよう。
だから8割以上契約済みも証明されているし、
東急さんも十分儲かった。
現状のプレミアムは370万って決して高くないと思う。ほぼ完売しているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
来年4月、渋谷に都内最大級の商業施設を備えた駅ビルを建設する。
日本一の商業街になるのを楽しみだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
値上がりというより三度目の値引きの方が今の
売れ行きを見たら現実的でしょう。更に事故物件
に正式に認定されてしまったし。
坪370万なら同じ池尻の超高級物件マスタービュー
に近い価格。立地、仕様も格段に上のあちらでも
中古で坪345万。池尻のリセールバリューの現実が
わかります。プリズム何てもっと悲惨、二束三文で
あったといわれる立地が最凶のクロスの坪350が
いかに高いか常識的な相場感があれば。。。
その事実を知らなかった契約者は事故含め後の祭り
ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
マスターとはあまりにも立地、仕様なども違うので比較する意味などない。
強いて言えば感覚的にあちらが長期的にも坪300万は切ることはなさそうと
同時にこちらが坪300万をキープできそうにないことくらいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
匿名さん
クロスのフレミアムは10年後でも坪300維持できると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
なんで?
名前はプレミアムだけど、仕様は普通のマンションだよ
契約者ならそうであって欲しいと願う気持ちは分からなくもないけれど、現実はそんなに甘くないよ
現在10年落ちの中古で普通の仕様のマンションにそんなお金をかける人がいないことを考えれば明白なのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
あそう?
この仕様で一般マンションだって、
じゃあ、その物件の名前を言ってごらん?
みてみたいな。
ちなみにアトラスの仕様は良くないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
えっ、もしかしてあの程度の仕様で高級仕様だとでも思ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
332
プレミアムの話しですよ。
坪360-375万は出し値です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
337さん
クロスのプレミアムの一般仕様ですか?
おーーい、君はどこに住んでいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
マスターやプラウドには劣るけどオープンレジデンス青葉台や中目黒より一枚仕様は上でした。高級マンションと比較するからで標準仕様レベルはありますよ。それより334のような契約者がいることが問題。物件を見る目がないのをそういう表現とは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
立地.マスター>野村=住商>>クロス
仕様.マスター>>野村>住商>クロス
価格.マスター>>野村=住商>クロス
人気.野村>住商>マスター>クロス
これには異論はないだろう。後は主観だが 住民層
は将来の賃貸を想定するとかなり低くなるだろう。
今の時代価格が一番大切かも知れない。そういった
観点ではクロスもあり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件