東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】
匿名さん [更新日時] 2012-11-15 22:26:07

あっという間にパート15となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249977/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.68平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-30 18:49:25

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名

    まだかなり残っていますな。同じ時期に完成するマンションで人気あるマンションって完売しているんじゃないかな。

  2. 282 購入検討中さん

    >279
    >金利低い
    同じくそういうことも踏まえて購入を考えています。最も気に入る街、最も気に入ったマンション、それも重要な選択ですが、現実問題を考えて、自身にとって条件が最良でなくともタイミングが適切なら踏み切る必要もあるのだろうと最近は考えるようになりました。昔は無理ばかした価値観で、間取りがどうの周辺がどうのという性格でしたが・・。こちらのマンションならこれらの不満もないので最良といえばそうなんですよねぇ。

  3. 283 匿名さん

    私は、これまで巨額の飲み代を筆頭にずい分無駄使いし放題してきたことを反省し修正するだけで、多少無理した借金を背負いましたが無理なく家を買うことが出来ました。
    短い人生、買いたいと思ったときに買うことも重要ではと思いました。

    ただ、その時に、今一度、冷静に自分の生活習慣、これからの人生設計をよく見直してみることをお勧めします。

    ご健闘を祈ります。

  4. 284 匿名さん

    安くない物件ですが、竣工時に現地を確認してから買いたいと思います。
    いい間取りがまだあるかどうか心配です。

  5. 285 匿名さん

    かねてから噂のあった渋谷駅の大規模建て替えが正式に決定した。東急電鉄、JR東日本、東京メトロの3社による駅周辺の再開発で、現在の渋谷駅舎や東急百貨店東横店のある場所に地上43階建て(高さ約230メートル)の高層ビルを中心とした3棟のビルが建設される。事業規模は約2000億円と見られていて、渋谷駅周辺の再開発事業も含めると1兆円を超える大事業になると予想されている。

  6. 286 購入検討中さん

    昨日、大橋交差点から渋谷109まで普通に歩いたら15分30秒でした。
    意外に近かったです。

  7. 287 匿名さん

    早!私はジャスト21分でした(笑)30分あれば誰でも
    渋谷まで歩けますね。

  8. 288 匿名さん

    281

    戸数が多いから完売まで3年かかりそう(5-6月)

  9. 289 購入検討中さん

    287
    286ですが、21分ってどこに着いたんですか?

  10. 290 匿名さん

    渋谷駅から若者が集う繁華街である「センター街」を抜け、
    徒歩で10分弱かかる東急ハンズ渋谷店も駅ビルへの移転が噂されてますね。

  11. 291 匿名さん

    無理して歩かず、電車で行けば?
    なぜ徒歩にこだわるの?

  12. 292 匿名さん

    徒歩圏って主張したいから。○○圏、便利な言葉だよねw

  13. 293 匿名さん

    285さんのいうとおり、渋谷は東京一の街になるとおもいます。
    そこから一駅のクロスは、どんなに割り引いても、値下がりしづらい物件の一つになるでしょう。

  14. 294 匿名さん

    渋谷駅周辺の工事って10〜15年単位でかなり長引くみたいだから、その間は相当不便なんだろうね

    渋谷が再開発されるのは事実だろうけど、どう足掻いても東京一にはなれないよ
    所詮は一繁華街に過ぎないし

  15. 295 契約者

    距離はだいぶ長めですが、現地から松見坂を上り、松涛を通って渋谷に向かうのがお気に入りです。
    246を抜けたなんの変哲もない道路沿いから、高級住宅街、繁華街と景色が変わるのが楽しいです。

    もちろんそれは散歩する余裕がある時で、天気が悪ければおとなしくバスに乗りますが、徒歩を抜きにしても、電車とバス両方使えるところは非常に気に入っています。

  16. 296 匿名さん

    >282
    >現実問題を考えて、自身にとって条件が最良でなくともタイミングが適切なら踏み切る必要もあるのだろうと最近は考えるようになりました。
    >昔は無理ばかした価値観で、間取りがどうの周辺がどうのという性格でしたが・・。こちらのマンションならこれらの不満もないので最良といえばそうなんですよねぇ。

    普通は自分の家を買う時に自分にとっての条件が良くないと踏み出さないけど。
    低金利だから物件を買わせようとする不動産屋みたいな文句だね。

    そして残ってる部屋の間取りはかなり中途半端な部屋が多く、使い勝手の悪い細長い部屋やデッドスペースとなっている廊下が多い印象ですが。
    周辺環境も渋谷と三茶の間の割にはかなり寂しい雰囲気ですし、決して満足のいくような環境じゃないと思います。

    その辺を妥協した上で、ここに納得できるかできないか。
    ここは色々と難しい物件です。

  17. 297 匿名さん

    293さん仰せの通り渋谷が近くて少なくともマイナス要素
    はないと私も考えます。
    ただやはり当物件は特殊な環境の為現状の人気が全てを物語
    っているのではないでしょうか。電気自動車がもしも増えて
    環境が改善した頃には元々のランニングコストの高さから
    かなりの負担にもなります。リセールは厳しそうです。
    しかも最近ある都心三○のタワーの担当者の話では震災の影響
    からやはりタワー離れが当分回復しなそうな上、最近の検討者の
    検討項目の立地、環境、駅距離の次に標高がくるそうで低地の
    タワー程厳しいものはないとのご指摘でした。
    三田の三井、住友のツインタワーのことですが。ちなみにクロス
    の事は存在も良く知らないらしく都心のタワーとは競合しないと
    言われましたので同列には扱えないかも知れませんが現地にいくと
    特別潜り込んだ立地が気になりました。

  18. 298 匿名さん

    環境が少し良くなった頃にはランニングコストもあるけど他に沢山新築マンションが駅のより近く、より良い環境に出来てるからあまり資産価値に拘ってるとマンション買えないよ。
    またこれはここに限らずだけど10年後余程希少性のあるタワー以外歯抜けマンションばかりでは。

  19. 299 匿名さん

    5期の申し込み期間が過ぎても販売戸数が5戸(+東京都4戸)のままということは今回は要望が全然入らなかったってこと?

    ここに書き込まれる真偽の定かでない情報ではなく、公式HPの数字だから事実なのだろうけど。

  20. 300 匿名さん

    >あまり資産価値に拘ってるとマンション買えないよ。

    資産価値の目減りを家賃と考えるにしては、大きすぎる資産価値の下落を起こしそう
    クロスは希少性のあるタワーではないし(ジャンクション横という立地は稀少ではあるが、むしろデメリットだからプラスには働かないだろうし)

    そもそもこのままいくと売れ残りが多いから入居時から歯抜け状態だろうしね
    ちょっとリスク高いタワマンというのが巷の不動産屋に聞いた評判
    (中古で値下がったところをうまく買うならアリかもしれないらしい)

  21. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸