- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-11-20 11:54:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキングPart23
-
773
匿名さん
>768
西武新宿線は
鷺ノ宮から高田馬場まで間に6駅あるが
急行と準急は鷺ノ宮から高田馬場までノンストップ
鷺ノ宮以前の人は当然急行と準急を使うから、混雑がすごい
各停はとても空いてる
混雑率だけ見てもわからないよ
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
-
776
匿名さん
自由が丘は
最新のメジャーセブンの調査で
住んでみたい街23区1位
実際に住んでみてよかった街23区2位
-
777
匿名さん
結局東京は田舎人が集まっただけだからね~。
田舎人に高飛車が加わって、たちわるい人種に変貌した、それが東京人です。
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
>>777
それはそうだけど、それが何か問題でも?
-
780
匿名さん
でも人が集まるってすごいよね。強制的につれてこられたわけでもなくみんな自分の意思であつまってるわけだしね。
-
781
匿名さん
住民1人辺りの所得(2008年)
1位 東京 415万円
2位 愛知 323万円
3位 静岡 321万円
4位 神奈川 319万円
:
最下位 沖縄 203万円
まあ、地方から集まってきてどの道府県よりも稼ぐんだから、
高飛車になるなと言われても無理な話だわな。
-
782
匿名さん
>>781
沖縄って土地(軍用地)持っているやつってすごい金持ちなんだよね。
米軍基地がある土地って地主がいて毎年防衛施設庁経由で賃料が入る。
本来は基地がなかったら借りるやつなんていない土地なんだけどね。
借主が国なのでとりっぱぐれはないし、しかも毎年賃料が上がるんだ。
まあリスクといえば基地がなくなって土地が返還されてしまうこと
かな。しかもこの土地は普通に売買されていて返還される可能性が
少ない土地ほど値段が高い。一種の金融商品だよね。
だから軍用地を持っている人は米軍に出て行ってもらいたくない。
どこの土地でも実力者はたいてい地主だからね。沖縄は一枚板では
ない。
-
-
783
匿名
778
それをいうなら、大田区はもっと東北から離れているし、
同じ揺れの中野区は立派に城西。
-
784
匿名さん
783
江東区が揺れていることに変わりはない。
他と同じという言い訳は、もういらない。
-
785
匿かまさん
-
786
匿名さん
揺れやすさマップ見ればいい。
揺れやすい地域は街のダメージが大きい可能性が高いということ。
-
787
匿名さん
-
788
レズ22さん
新宿2丁目はのんけも多いから意外と普通にすめる場所だわね。
-
789
匿名さん
江東区がなんで碁盤目状の道路になってるかといえば関東大震災で街が全滅したから。
そのときに区画整理したんだよ。
つまり江東区のような河口のデルタ地帯の低地がいかに地震に弱いかの証明になる。
隅田川の東側が安いのは理由があるんだ。
「不動産にお買い得はない」というのは識者の間では常識。
-
790
匿名さん
789
城北や城西だって安いよ
これはどう説明する?
-
791
匿名さん
関東大震災の被害は火事によるもの。最近話題の木密だったんですね。
-
792
匿名さん
木密だけではありません。下町の震度は山手より大きかった。
震度6が大部分で7も一部ありました。震度5の山手では倒れることは
少なかったようです。
-
793
匿名さん
関東大震災だけではありません。
深川地区は東京大空襲でも壊滅状態になった。
だが、東をネガする人は関東大震災の事しかいつも言わない。
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
火災危険の木造密集地でいちばん危惧されている地域は今も江東区内なんだけどね。
世田谷杉並エリアは、すごい速度でリニューアルしたよ。
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
>火災危険の木造密集地でいちばん危惧されている地域は今も江東区内なんだけどね。
これは初耳だ(笑)
-
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
>>798
品川区とか杉並区の一部は火災と倒壊のダブルパンチだが詳細地図をみると複数路線がつかる場所でとても便利な場所ばかりで地価も安いわけではない。
便利な場所だからこそ人口集中が進み防火対策もなかなか進まないのだろうね。
わかっちゃいるけどやめられないって感じかな?
-
800
匿名さん
世田谷区だって、地元民が反対して区画整理できずに
細い路地だらけのエリアがあるわけで。わかっちゃいるがどうにもならない。
-
801
匿名さん
真っ赤じゃん
-
-
802
匿名さん
なんか価格動向スレが、都心や湾岸業者に占領されて、変な議論してるけど
理論的に議論すべき
価格は、需要と供給で決まる
自由が丘は、
住みたい街23区1位で、需要は最強
マンション供給数もほとんどない
よって、価格維持力は、23区最強
-
803
匿名さん
-
804
匿名さん
-
806
匿名さん
-
807
匿名さん
>802
近郊と郊外は将来値下がりするのは明らかだからそれ以外が話題になるからでは?
-
808
匿名さん
-
-
809
匿名さん
マンション購入検討者の本音は値下がりしにくい東京駅から半径5km圏内のおしゃれで快適なアーバンリゾートライフを送れる地域のタワーマンションじゃない?
-
811
匿名さん
>808
君の理論がわからないな
価格は、需要と供給で決まり
供給が少ないほうが、価格は維持しやすいのに
なんで販売戸数が多いのを誇ってるの?
どう考えても価格下落圧力でしょ
新築が仮に完売しても、中古でどんどん出てきてしまうから、供給数が少ないほうがいいに決まってるでしょ
-
812
匿名さん
-
813
匿名さん
-
814
匿名さん
-
815
匿名さん
>809
あの元麻布の変な形のタワマンのことですね。
私もいいなと思っていますが、高額過ぎて買えそうもありません。
-
816
匿名
-
817
匿名さん
■住みたい街・住んでよかった街ランキング Top10
<住みたい街>
1位・豊洲/2位・自由が丘/3位・下北沢/4位・恵比寿/5位・中目黒/6位・目黒/7位・渋谷/8位・代官山/9位・中野/10位・新宿
<住んでよかった街>
1位・豊洲/2位・中野/3位・池袋/4位・赤羽/5位・中目黒/6位・蒲田/7位・三軒茶屋/8位・下北沢/9位・高円寺/10位・阿佐ヶ谷
-
818
匿名さん
■住みたい街・住んでよかった街ランキング Top10 (住み替えしたい豊洲住民へのアンケート)
<住みたい街>
1位・豊洲/2位・自由が丘/3位・下北沢/4位・恵比寿/5位・中目黒/6位・目黒/7位・渋谷/8位・代官山/9位・中野/10位・新宿
<住んでよかった街>
1位・豊洲/2位・中野/3位・池袋/4位・赤羽/5位・中目黒/6位・蒲田/7位・三軒茶屋/8位・下北沢/9位・高円寺/10位・阿佐ヶ谷
-
819
匿名さん
-
-
820
ご近所さん
元麻布の変な形のマンションは通称「ぺ 二 スタワー」です
恥ずかしくてとても住めません
-
821
匿名さん
-
822
匿名
反社会的職業の人には横のつながりできる副次効果もあるかもね、対立しない前提だけど(ノД`)
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件