東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart23
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:54:57
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-08-30 01:08:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart23

  1. 197 匿名さん

    津波被害エリアはイヤだ!

  2. 198 匿名さん

    197

    高台バカ一代はこちら
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263171/

  3. 199 匿名さん

    豊洲に住みたいなぁ

  4. 200 匿名さん

    麻布、代々木上原辺りがいいな

  5. 201 匿名さん

    低地や埋立地はないだろ。
    城東にすむなんて考えられないよ。

  6. 202 匿名さん

    可能な限り坂の上に住むのが、世の常です。
    世界の常識。

  7. 203 匿名さん

    >>196さん

    清澄白河あたりは長らく垢抜けないエリアでありまし
    たが、現代美術館がいろいろ企画を工夫しはじめた
    せいか客層が変わり、最近ようやくおしゃれな店が
    ぽつぽつでてきましたね
    4-5年前までは深川資料館通りあたりはシャッター
    商店街でしたけど最近はカフェや雑貨やなど恵比寿
    あたりにありそうな店が増えてきました。

    時代小説にでてくるようなお寺、史跡も数多く江戸
    情緒もありますが、門仲みたいなべたべたな下町だと
    抵抗があるって人にはちょうどいいのでは。

    ポールやメゾンカイザーはありませんが、本格的な
    パン屋も増えてきました。(まあ本格バゲットといっ
    しょに焼きそばパンなども併売するのがご愛嬌)

    大江戸線もあるので六本木、麻布あたりへのアクセス
    もよいし、浜松町経由で羽田に行くのも便利。

    東京の東側にありながら城南エリアへのアクセスが
    よいのがアドバンテージです。

    西側文化の人が東側に住むなら入門としておすすめです。

  8. 204 匿名さん

    202
    何とかと煙は、上に登りたがると昔から言いますからね。

  9. 205 匿名さん

    まあ好き好きですが「可能な限り低いところに住む」ってのはあんまり
    聞かないですよね。もっともルイ・ヴィトンは1Fしか出店しないらしいけど。

  10. 206 匿名さん

    池袋〜新宿〜渋谷より西をお勧めする。
    理由
    西に行くほど標高が高く地盤が強固
    西に行くほど第一種低層住居専用地域かつ建ぺい率容積率の厳しい良好な住宅地が広がる
    西に行くほど大気汚染度が低くなる

  11. 207 匿名さん

    田端〜四ツ谷に活断層も見つかったしね。

  12. 208 匿名さん

    >>204
    しかし古今東西を問わず
    歴史上
    低地に権力者、富裕層があつまった例はありません

  13. 209 匿名さん

    206
    そんな不便な安い地域は恥ずかしくて
    友人には言えないぜ

  14. 210 匿名さん

    江戸城に徳川家康が居住する前の丸の内は
    日比谷入江で東京湾の一部ですよ。

  15. 211 匿名さん

    209
    西側近郊は、利便性と住環境のバランスがとれてる高い土地でしょ。
    田園調布の戸建て平均価格は推定三億円
    千代田区の新築マンション平均価格は約6300万円

  16. 212 匿名さん

    業界の人から聞いた話なのですが、最近は
    中国の人に代わり韓国の人が都心の億ションとかを結構買い漁ってるみたいですが…

    これは単に韓国の不動産バブルが崩壊したから他国の不動産投資にチェンジってこと?
    それとも韓国の景気が単純に良いから?
    それとも東京都心の不動産価格が安定又は上昇にあるから投資として?

    ちょっと話題それますが予測でもよいのでわかる方お願いしますー

  17. 213 匿名さん

    >>210

    だから丸ノ内 は人が住んでいないのか

  18. 215 匿名さん

    >210
    だから天守閣の一番高い所に
    いたわけでしょ
    土地の高低は相対的なものです

  19. 216 匿名さん

    天守閣は戦闘用だから普段は住まないよ

  20. 217 匿名さん

    世間一般の評価は住宅地地価を見ればだいたい分かるんじゃないかな。
    千代田区番町を筆頭に上位は千代田、港が殆どだったと思うけど。
    万人にとって住みたい街かどうかは別だけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸