東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その9) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その9)
匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:22:18

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241703/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-29 22:55:15

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 699 匿名さん

    いえいえ、基本的に教養と経済力は比例すると考えてよいでしょう。日本同様に。


    あなたは、グッドチャイナという言葉を聞いた事がないような人ですか?

  2. 700 匿名さん

    その言葉は初耳
    二つが比例するには驚愕

  3. 701 匿名さん

    >いえいえ、基本的に教養と経済力は比例すると
    >考えてよいでしょう。日本同様に。

    こんな考えの人とは議論できそうにないわ
    グットチャイナとやらもよくわからんし

  4. 702 匿名さん

    教養と経済力の相関係数は高いでしょうね。

    よく考えてみたら分かる。
    経済力を得るには教養が必要ですから。

  5. 703 匿名さん

    ちなみに親の経済力と、子供の学力には相関があることは良く知られています。

    親の経済力と子どもの学歴の相関関係
    http://chatterie.exblog.jp/15201632/

  6. 704 匿名さん

    サンプルがチャイナじゃないと意味がない。

    グッドチャイナなんて尖閣以前に出てた幻想ってこと。

  7. 705 匿名さん

    >隣人(リアルな意味で)として暮らすことを 許容出来るかどうか、人としての話
    これは前提によって異なります。
     a、安い賃貸アパート
     b、高層分譲マンション
    入居する人の質を疑問視するのあら、aかbで大きく異なってくるし、
    そしてそれは入居する日本人にも同様の傾向が見られます。

  8. 707 ご近所さん

    流行るってかっこいいね。

  9. 708 匿名さん

    >なんでこんなに人気あるんだろ?

    夢を見てるからでは?

  10. 709 匿名さん

    素朴に「湾岸」だから。
    最近はネタ(新情報)切れで、話題が広範囲になっちゃいますけどね。<地震やマンション共通の話題。

  11. 710 匿名さん

    有明のマンションはじわじわ資産価値が騰がってる。





    間違いない

  12. 714 匿名さん

    マルチポストやめなよ。みっともない。

  13. 715 匿名さん

    712の発言には、ポジもネガも「イラッ!」ってくるのは間違いない(笑
    どちらへの不快感を与えるのが目的なのだろうが....

  14. 716 購入検討中さん

    安いうちに買うのが投資の基本だよ。

  15. 717 匿名さん

    ここは結局いつできるの?

    後出しの東京湾ダフルプロジェクトに先を越され、先送りになる気がする。。

  16. 718 匿名さん

    >717さん

    東京湾ダフルプロジェクト は何ですか?詳細はどこから見れますか?よろしくお願いします

  17. 719 匿名さん

    2014年に一部(おそらくショッピングセンター?)開業じゃなかったっけ?

    マンションはそれから3年後かな?

    まだまだ先ですよ~。

  18. 720 匿名さん

    プロパストと住友不動産はどちらが上ですか?

  19. 721 ご近所さん

    2014年1月に一部開業なんだから、年明けには、重機が入りますよね。

    そうしないと、まにあわないっしょ。

  20. 722 匿名さん

    2014年1月に一部開業なんて初めて聞きました(^^;
    デマはやめましょう。

  21. 723 ご近所さん

    過去レスのソースをよく読みましょう。
    ヒント:東京都港湾局発表サイト。^^

  22. 724 匿名さん

    正確には、東京ワンダフルプロジェクト。
    検索すれば出てくる。

  23. 725 サラリーマンさん

    年明けになってもまったく動きがなければ開発が塩漬けになってることがはっきりしますよ。

  24. 727 匿名さん

    >過去レスのソースをよく読みましょう。
    >ヒント:東京都港湾局発表サイト。^^
    再度確認してきました。
    「開業 平成27年1月(一部)」
       ↓
    西暦2015年1月 じゃない??? 私がボケてるんでしょうか。

  25. 728 匿名さん

    買ったマンションが値上がりしてガーデン狙いだったんだけどなー
    近くで眺めるだけになりそう

  26. 731 匿名

    やっぱり物件間違えてる人がいるみたい。

  27. 732 BMA住民

    ワンダフルプロジェクトはTEPCOビル横です

    ガーデンシティは駅近いけど、
    レインボーはブリリアや建設MSに隠されてしまいそう

    有明駅や防災公園にいくと大体予想できますね

  28. 733 匿名さん

    マンションが値上がりするなんて事は、都心の一等地以外はもう有り得ないでしょ。
    10年後にどの位の首都圏人口が減り、首都圏マンション供給がどの位過多になるのか、予測を調べたら想像がつくと思うけど。
    残念ながら、本当に良い物件は全く表に出ないうちに、不動産関係内で完売しているらしいよ。

  29. 734 匿名さん

    >らしいよ。

    んなことあるかい!

  30. 735 匿名さん

    >>733
    最近の流れは「都心回帰」ですよ。
    10年後は、今より都内・都心近郊に集中してるんじゃないかな。
    もちろん10年の間にどう変わるかわかりませんけど。
    予測を調べろってことですが、733さんの論拠の元になったのはどの予測でしょうか?
    みんなで検証してみましょう。

  31. 736 匿名

    そうだといいのだけどね。

  32. 737 匿名さん

    736さんはネガティブですね。
    私はポジティブなので、10年後にどうなろうと、それまでの時間を楽しく過ごしますよ。

  33. 738 匿名さん

    遺言だね。

  34. 739 有明住人

    東京の都心回帰のデータ
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7680.html

    背景にはこんなことがありそうですね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9...

  35. 742 匿名さん

    デベロッパーに見捨てられた最果ての田舎が有明。実際、ここは塩漬け状態。
    それを認めたくない住民が必死な買い煽り。
    いい加減、マンションデベに嵌められたことを認めればいいのに。

  36. 743 匿名さん

    ま~ま~、焦らずのんびりお待ちください。

  37. 744 匿名さん

    >有明は、都内で唯一の値上がり期待できる街ですよ。

    営業でも今はもう言わないよ

  38. 745 ご近所さん

    既出ですが、あらためて。

    ★有明ガーデンシティは平成27年に一部開業で平成30年に完成の模様
    ソース:http://coolsamurai.com/blog/?p=1816

  39. 746 匿名さん

    マンション雑談カテに強制移動されたスレのテンプレには明記してたんですけどね(^^;
    >■これからの具体的な開発予定
    > 2012年:武蔵野大学有明キャンパス開設予定
    >  同上:ダイバーシティ東京(お台場複合施設)開業予定
    > 2013年:森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定
    > 2014年:東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定
    > 2015年:住友不動産による複合施設が一部開業。(仮称「AGC」23区最大規模の開発)
    >  同上:有明を起点とする環状2号線が全面開通予定
    > 2016年:有明親水海浜公園開園予定
    >  同上:パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車による複合施設が開業予定。
    予定では、来年森ビルによる竣工?があることになってました。

  40. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸