東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その9) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その9)
匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:22:18

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241703/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-29 22:55:15

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 213 周辺住民さん

    実感はまだできないなぁ

  2. 214 匿名さん

    >オリはにぎわいロードに面しているので、沿いの空き地?が理解できず回答不能。
    すみません。オリ北側の旧オリンピック村予定地です!

  3. 215 匿名さん

    >オリ北側の旧オリンピック村予定地です!
    にぎわいロードの反対側ね?
    特に建築計画は聞いていません。
    2020年オリンピックの仮施設(一時競技場)の予定もあるから、しばらく何も建たないと思います。
    道路だけできてますね。工事車両用ですが。

  4. 217 匿名さん

    それよりカンダコーポの土地がどうなるかでオリゾンは決まるでしょ。

  5. 218 ご近所さん

    月島倉庫さんも粘りますね。ここまで粘っているからには、気合いの入った開発をお願いしたいですね。

  6. 219 匿名さん

    孫の代にはよくなると思いたい

  7. 220 マンション住民さん

    ダイバーシティーの延床面積(商業施設・駐車場)は140200㎡、内45300㎡が商業施設。

    有明ガーデンシティー商業施設の延床面積(商業)は57599㎡とあります。
    商業の内容としては、スーパーマーケット、教育・文化・スポーツ等機能を備えた大型ショッピングセンターです。
    駐車場が延床面積に含まれるなら、規模はあまり大きくはないようですね。(ダイバーシティーの半分くらい?)
    しかし商業施設・オフィス棟・イベントホール共用の駐車場が別に設置されたなら、商業施設の規模はかなり大きなものになりそうです。
    イベントホールの延床面積は18919㎡、ディファ有明の会場は1180㎡、有明コロシアムの延床面積18519㎡で、このくらいの巨大ホールになりそうです!
    ちなみに商業施設とイベントホールはガレリア寄りの北側に建設され、マンションは有明駅寄りになりそうですね。
    さて、何が一番先に出来るでしょうね?

  8. 221 匿名さん

    >219
    孫の代まで埋立地に住み続けなきゃいけない・・・・

    もう大きな地震来なければいいんだけど

  9. 222 ご近所さん

    できれば、積水さんに、グランドメゾン百道浜のような開発をして欲しい。

  10. 224 ご近所さん

    今日は、ビッグサイトにできたアルポルトに行ってきました。ワシントンホテルのお店は宿泊の方が多かったですが。。。。。

  11. 225 匿名さん

    片岡護プロデュース店がまたできたんだ。

    違いはあるのですか?

  12. 226 ご近所さん

    穴場かもしれませんね。出展の外人さんも多いので、まあちゃんとしたリストランテ.
    麻布の半額&カジュアルOK&わがままOKはうれしいかな。。。
    もちろん箱は良い。税金かかってるもん。

  13. 228 匿名さん

    ビッグ サイト

  14. 229 ご近所さん

    ワシントンホテルのはトラットリア ビッグサイトはリストランテ、クロスもカトラリーもしっかりしている。

  15. 230 入居済みさん

    いいですね。

  16. 231 ご近所さん

    まあ歩けば良いのでしょうが、タクシークルマ寄せからすぐのエレベーターで八階。ブリリアが良く見えますね。

  17. 233 匿名さん

    この10月から有明民なので皆さんよろしく。

  18. 236 匿名さん

    今でてるオリ北西の角部屋お買い得かもよ。
    階数が少し低いのがネックだけど。

  19. 237 匿名さん

    >この10月から有明民なので皆さんよろしく。
    おや? これはおめでとうございます。
    新築だろうとUsedだろうと、新居はめでたい!!(購入か賃貸か不明ですが(^^;
    一緒にAGCや有明の変化を見守りながら奇特な環境を楽しみましょう。

  20. 238 匿名さん

    ソラスタが撤去されましたね。そろそろ動きあればいいですね。
    道路も整備されましたが、電柱は抜かないのかな?

  21. 239 買い換え検討中

    そうでねー。そろそろ動き欲しー。
    被災者駐車場だったところのフェンスも撤去していて
    敷地内に作業車らしきもと地面をいじっている人影ありました!
    何でしょーねー

    期待半分くらいで待ってみます。

  22. 240 ご近所さん

    そういえば、ソラスタやってましたね。このまま、開発希望。
    んで、商業施設より前に、マンション建設希望です。

  23. 241 匿名さん

    道路の整備を完了させてほしい!!(笑
    開発以前に、日常の生活環境もよくしたい。
    っていうか、道路の整備はもう5年くらいやってないかい??
    他の道路(ゆりかもめ線の下とか)は一時的に工事やってもすぐに終える。
    生活用道路が荒れた状態なのは不満。
    BMABASへの反対車線からの右折車は多く、とても危険な状態。

  24. 243 匿名さん

    最初はなんでしょうね。
    オフィスかショッピングセンター、ホール?マンションの一棟はどれかと一緒かもね。

  25. 249 匿名さん

    ありがとうございます。
    新築購入です。
    普通にはなかなかない環境なのが最大の魅力だと思います。

  26. 250 匿名さん

    あ、>237さんへのお返事です。↑

  27. 251 ご近所さん

    有明地区に次にできるであろう、ブリリア兄弟の海側(裏手)の土地に、
    大型重機が3つも入って既に1ヶ月以上経っているのに、新タワーの告知はでませんね。

    11月ごろかな?

  28. 252 匿名さん

    BASの完売が見えたらすぐだと思いますよ。

  29. 253 ご近所さん

    うぅ。そうだった。BASと競合しちゃいますもんね。

    しかも、一部東京建物だし。。。。。。

    ちなみに、この新タワーのモデルルームにも間違いなく

    行くつもりです。

  30. 254 匿名さん

    ガレやオリの海側にも何かたつのでしょうか。

  31. 257 匿名さん

    海側は公園か低層の建物希望!

  32. 258 周辺住民さん

    計画上では、海に向けてだんだんに低くなる予定ですが。
    東京建物-スミフタワーがあっさりその計画を打ち破っていたりします。

  33. 259 匿名さん

    有明GCはドゥブロヴニク(クロアチア)のイメージかな

    1. 有明GCはドゥブロヴニク(クロアチア)の...
  34. 260 匿名さん

    こんな感じ

    1. こんな感じ
  35. 261 匿名さん

    東京建物の新しいのは海から距離あるから高さは同じでしょ。
    ブリリア前までは同じ高さだと営業が言ってましたね。そのもう一つ前は低くなるだろうけど。
    何にしてもあそこに建つのはかなり先の話。

  36. 262 匿名さん

    そして東京直下が来るのもかなり先の話。

  37. 263 匿名さん

    そう??
    私は、防災備品の充実を図ってますよ。
    それと同時に、毎日の時間を有意義に過ごせることに感謝してます。
    AGCも楽しみだけど、今も楽しまなくちゃ。

  38. 264 匿名さん

    そう、今が楽しければそれでいいよ

  39. 266 匿名さん

    刹那主義で行こう!!

  40. 267 匿名さん

    有明GCのイメージ図

    1. 有明GCのイメージ図
  41. 268 匿名さん

    タノシメ アリアケ!!

  42. 269 ご近所さん

    本当は、運河とか噴水とか親水性の高い開発にして欲しいな。海に近い場所柄からもね。

    http://www.visit-qatar.jp/spot/img/the-pearl/03.jpg

  43. 270 購入検討中さん

    確かに親水性高い街並み良いけれど、
    ここは海にも運河にも面してないから、無理なのでは?
    噴水は作れますけどね。
    じゃぶじゃぶ池みたいなのですかね…
    どんなマンションコンセプトかはわからないけど、
    すみふのイメージにはない感じですね。笑

  44. 271 ご近所さん

    確かに住不のアンケートにはなかったですけどね。それだけに、郊外型のSCになりそうないやな予感もあるなと。水の潤いは何らか欲しいよ。

    http://www.canalcity.co.jp/service/concept/img/pht_04.jpg

  45. 272 匿名さん

    いやな予感じゃなくてそれ以外になにがあるの?
    こんな、車でしかこれない最果ての埋立地に。

  46. 273 匿名さん

    >郊外型のSC

    それだ!

  47. 274 匿名さん

    「最果て」の意味知らんのだな、かわいそうに。

  48. 275 匿名さん

    最果てだろ?この先にはゴミ処分場しかないんだが。

  49. 276 周辺住民さん

    AEON系は近場にあるか、
    イトーヨーカドー系が妥当かな。

    カルフールが幕張に来た時のような
    サプライズがあると嬉しいな

  50. 277 ご近所さん

    環状二号、いよいよ橋脚部分も工事本格化しましたね。環状二号の都市計画上の重さからいえば、オリンピックなんて単なる賑やかしですし、豊洲市場でさえ添え物ですよね。。。主菜の登場が楽しみです。

  51. 278 購入検討中さん

    色々な形をかたどるような噴水ショー
    いいですね〜。ラスベガスみたい。
    お台場や豊洲とも、郊外型とも差別化するには
    ずいぶんと意欲的な挑戦が必要ですね!

    すみふ利益のみ追求ではなく、地域貢献も
    頼みます。m(_ _)m

  52. 279 匿名さん

    >環状二号、いよいよ橋脚部分も工事本格化しましたね。
    おっと、ようやく橋になるか?(笑
    ご指摘のとおり、都市計画上の重さは秤しえません。
    ちょい前で「車が・・どうのこうの」と出てますが、電車でくる客より車で集まる客のほうがお金使ってくれます(^^;
    広域道路の接続は非常に楽しみですね。

  53. 280 ご近所さん

    世の中足元の経済状況はよろしくないですが、環状二号が計画されたときの大きな夢は50年ごしのもの。着々とすすんできたわけですし。住不さん、ぜひ日本を代表するような開発をお願いしますよ!住友さんならできるはず。

  54. 282 匿名さん

    あーやっぱりかわいそうだ。

  55. 284 周辺住民さん

    でもその恩恵を受けうけるのは
    現有明住民のような気がする。

  56. 286 匿名さん

    でも、そのためには、この奇特な環境を手放さないと「確定」しないよ(^^;
    その時に移り住みたい地域・物件があればいいんだけど。

  57. 287 いつか買いたいさん

    取らぬ狸の皮算用。
    日本は平和ですね。

  58. 288 匿名さん

    有明サイコー!

  59. 289 匿名さん

    日本国民全員が有明GCに期待しております

  60. 291 匿名さん

    こんな幼稚な買い煽りに騙される人いるの?

  61. 292 匿名さん

    ↓これを大規模にしたものが、数年後、有明で起こるよ。

    No.769 by 匿名さん 2012-09-13 16:59:27
    テナントですが、クリニックが内科と歯科、薬局はツルハドラッグ、
    ファミレスはサイゼリア、コンビニはローソン、あとクリーニング店と保育園が
    入居予定だそうです。いろいろ揃ってて便利です。
    まだ空きがあるようなので、本屋さんとか入ると便利でいいな~

    No.774 by 匿名さん 2012-09-15 06:22:45
    サイゼリア・・・

    夢が現実へと変わる瞬間とはこういうもの

    No.777 by 匿名さん 2012-09-15 22:41:49
    すき家も入居するみたいですね、
    1Fの工事現場前を見学したら入居店舗名に書いてありました。

    No.778 by 匿名さん 2012-09-15 22:48:16
    すてき・・・

    No.779 by 匿名さん 2012-09-15 23:01:03
    雑居ビル状態ですな・・

    No.780 by 匿名さん 2012-09-16 09:50:59
    このテナント情報は間違いのないものなんでしょうか?

    No.781 by 匿名 2012-09-16 12:37:17
    あの辺りをきちんとマーケティングすると、そういう客層なんでしょうね。

  62. 293 匿名さん

    大規模っていうのは、それらの各店の面積が大きくなるの? それとも各店が2店舗ずつできるということ?
    青図とテナント発表まで楽しみに待ちましょう♪

  63. 294 匿名さん

    >292は、どこの開発の例?
    この書き方だと誤解する人も出そうだよ。

  64. 295 マンション住民さん

    消費税増税は2014年4月〜8% 2015年10月〜10%
    消費税増税前にマンションを駆け込み販売するのは絶望的ですか…?
    増税に合わせて住宅ローン減税の大幅拡充が行われるでしょうけど、意外に増税後に買うのが正解かもしれませんね?

  65. 296 ご近所さん

    おそらくマンションより先にショッピングセンターとホールを開業するのでしょうね?

  66. 297 ご近所さん

    お台場にもあるけれど、Billsさんあたりにも入ってもらうと良いよね。表参道にも出店したみたいだし、カジュアルで開放感あり、無国籍な感じが有明の雰囲気にあうんだけどなー。

  67. 298 購入検討中さん

    Bills って値段相応というか。安ければまあまあなんですけど、結構いい値段するのでこれくらい出すと美味しいもの他にたくさんありますよね。
    有明の場合、昭和っぽい街並みや雰囲気作った飲食店街なども良さげ。市場が来るから飲食店はいいか。

  68. 299 匿名さん

    スミフには社運をかけて開発を望みます。
    二子玉川ライズもなかなかいい飲食店が入っていた・・・

  69. 300 ご近所さん

    ブリリアブラザーズそばの「新タワー」はおよそ3年後完成(入居開始)予定です。
    某販売会社情報。

  70. 303 匿名さん

    協議会が出すならメールじゃないんじゃない?
    「文書」ならわかるけど。。。

  71. 304 匿名さん

    >>300

    いつモデルルームできるとか言ってました?

  72. 305 周辺住民さん

    Aokiは豊洲にあるので
    いらないなぁ

  73. 306 匿名さん

    CTAはGCの弱気な価格設定よりも更にお求めやすくしてきそうだな
    レインボーブリッジ反対側の部屋はGEKIYASUくるで

  74. 307 匿名さん

    駅微妙な立地だからね。GCは駅近。
    りんかい線遠いと、新宿、渋谷、恵比寿、大崎方面が厳しい。

  75. 308 ご近所さん

    >304
    そこまでの情報はありませんでした。

  76. 310 ご近所さん

    有明小に入れようと思っている我が息子が

    平成29年4月には小学校1年生になってしまうので、

    すくなくとも有明GCのマンションは、

    平成28年4月には販売を開始してください。

    入居開始は、平成29年3月でもいいよ。

  77. 311 匿名さん

    有明小のレベルが高いという証拠は何ひとつないわけだが

  78. 312 ご近所さん

    いや、レベル云々というよりも、有明には小学校あそこしかないでしょ?

    有明GCのマンションに住んで公立に入れるとしたら、有明小に入れるしかない。

    他にできればそっちでもOK。

  79. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸