注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の倫理観」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の倫理観
たろう [更新日時] 2012-09-07 23:25:08

もみ消させないためにも語り継ぐ必要がります。

[スレ作成日時]2012-08-29 19:13:37

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の倫理観

  1. 51 匿名さん

    ははは
    先生も大変ですな~
    いったいおいくら万円取れる勝算がお有りで?
    金が取れる見込が無いなら弁護士の出番はなさそうですが…
    いかに?
    実損が無い状態でどう戦うおつもりか大変興味があります。
    相談に来た方々から高い報酬だけ得るというなら美味しい話かもしれませんな~。
    もっとも、仮に勝訴したところで相談者は気だけは晴れるかもしれませんが先生への報酬で逆に懐は痛むのでは?

  2. 52 匿名

    まさに51のような考え方、態度が住友林業の倫理観。

    きっと上層部はもちろん、社員全員が、いったん建ててしまった人に対しては虫ケラ程度にしか考えてないんでしょうね。

  3. 53 匿名さん

    施主宅の資産価値を下げまいと国交省の是正措置を粛々と受け入れ実施してるではないか。

    それとも
    金払わない=誠意が無いとでも?

    それはただの輩の発想ですな。

  4. 54 匿名

    48へ。ピンチはチャンスだ?
    ふざけた表現!低脳過ぎる!
    真剣なら、そんな表現は、出来ない!

  5. 55 匿名

    51(53)はスミリンの関係者?
    何をそんなに弁護してんだ?
    関係者なら必死になるのは分かるが・・・

  6. 56 匿名さん

    ははは
    すぐに損害賠償だとか言う短絡的な考え方が滑稽なだけです。

    弁護士の先生方も暇では無いのですよ。

  7. 57 匿名さん

    人権派や消費者問題の弁護士は金だけではなく別の思惑で動くよ。世の中を知らんらしい。

  8. 58 匿名さん

    どこの住宅会社も社員には厳しくコンプライアンスや規律を求め処罰するが
    自分たち経営者にはとても甘い。

    実態はリストラや給与カットが目的のコンプライアンスなんだからそうなる。

    偽造、粉飾、法律違反などはうまく世間をなだめたつもりでも
    じんわりと経営に悪影響が出てくるもんだ。

    全うな社員ほど問題視するから、結局会社全体のパワーも落ちてくる。
    どれほどバックが強くても住宅会社の最大の武器や宝は現場の社員。
    低迷しだすと手が付けられない場合が多い。
    挙句の果ての倒産、買収がどれほどあるか。

    こうならない為にも経営者は何らかの責任と謝罪をすべきであると思う。

  9. 59 匿名さん

    ピンチはチャンスだ!とかいってる会社にかぎって、違法建築ではあるが優良工事だ、って主張するものであろう

  10. 60 匿名さん

    ほぉ…
    では是非とも先生にお出まし頂きたいもんですな。
    先般も申し上げたとおり非常に興味がある。
    消費者のためにいかに戦い何を勝ち取るのかを。
    しかし君達のような当事者でも無いただの野次馬のストレス解消のために動いてくれるとは到底思えんが?
    先生が動いてくれなかったとすれば…本件は動くまでもない問題であったという事か。
    別の思惑で動くというならば、まさに先生の倫理観までもが問われますな。

  11. 61 通りすがり

    まーまー取り敢えず司法の判断を仰ぐなら様子見という事で宜しいんじゃないすか?実損がないとかどうとか自分勝手な判断はしないで欲しいものですな。

  12. 62 匿名さん

    というか、今回の件はまだ完全に解決していないはず。

    例えば火災保険って下りるの?

    違法建築5000件のうち、まだ認定されていないのが1300件ほどなかったっけ?

    公式な謝罪はあった?

  13. 63 匿名

    認定取れたから、火災保険は、おりるでしょ!性能は、満たしているから、社長等の謝罪は、ないんじゃないですか?不正したのとは、違うんだから。世間も全く知らない状態たし。ここで騒いで非難してる人は、同じ業界の他のメーカーとかじゃないの?

  14. 64 匿名


    心が狭いね。

  15. 65 匿名さん

    明らかな建築士法違反。

    一級建築士事務所の経営者にも帰責する。

    法令どおりの設計、監理も出来ないのですか。

    法令どおりの建築もしない出来ない三流HM。

    上場会社のコンプラ違反が不正でないと?

    建築確認、検査済証どおりでない違法建築だ。

  16. 66 匿名

    では何故そこを糾弾されないんですか?

  17. 67 匿名

    施主の意見やまともな討論をさえぎり、快感を得てる輩がいて残念だこと
    こいつ、スミリンの関係者でないというならば、暇つぶしにコメントして相手にしてもらいたい心寂しい輩なんじゃないか?
    少なくとも施主ではないな。じゃあ、こいつも当事者じゃないから。
    相手にしたらまた、暇つぶしの相手になるだけなんだろうし、スルーでいきましょう。
    他スレでも荒らしをしてるやつと同一人物だろうな。

  18. 68 匿名

    確かに!67さんに同意します。私は、住友林業で建築しました。大満足です。窓も大きくて、明るいし、風もよく流れます。猛暑でも涼しく過ごせましたよ。
    住友林業で建てて本当に良かったです。

  19. 69 匿名さん

    だってよ、コンクリ。
    反省しな、反省。

  20. 70 匿名さん

    67は66のことを言ってるんだろう?

    倫理観はおろか文章読解力すらもないな。

  21. 71 匿名

    70へ。社員でもないのに、会社の倫理観なんてわかる訳ないでしょ?こんな表題で投稿する方がおかしいんだよ

  22. 73 匿名さん

    67が66の事言ってるってのも変じゃない?
    66はなんで住林が責任追求されないのか聞いてるだけでしょ?

  23. 74 匿名

    まー既に一戸建てが建ってしまったら事後に不備が見つかってもなかなか認めたくないよな。御愁傷様

  24. 75 入居済み住民さん

    72へ。嘘付くな!解約する人って決まったら直ぐにするじゃない?来週って言うのは、お客でもなんでもない人って証拠じゃん。
    嘘の投稿して何が楽しいの?
    話し相手を捜しているの?
    可哀想な人だね!

  25. 76 匿名

    社員が倫理観は一番わかるって?

    尤もな話だ。

    先日社員が他スレに書き込みしてたな。

    ピンチはチャンスだと上層部は馬鹿言うばかりで

    営業が何回確認してももうこれ以上はないとの返事。

    挙句、後から後から出てきて客にも嘘を重ねて

    自分たちまでも騙される始末。

    こんな会社お客さんに顔向けが出来ないので辞めるってさ。

  26. 77 匿名

    ま、そいつは遅かれ早かれ辞めてたんでしょ。
    都合良く辞める理由にしてるだけだろ。
    それにきっちり踊らされてるアンタもだいぶ目出度い奴だな。

  27. 78 コンクリ命

    上層部も営業も施主もこんなレベル、笑えます。

  28. 79 鉄骨命

    住友林業はあらゆる違反を重ねているのに何故司法からも行政からも処罰されないんですか?
    誰か詳しい人教えて下さい。

  29. 80 匿名さん

    79へ。あらゆる違反って何ですか?あらゆるって?
    発言に責任持ちなさいよ。
    発信者は、調べ様と思えば調べられるんだよ。
    今年の夏の高校野球で、大問題になった話、知らないの?
    で、あらゆるって何?
    認可されたんだから行政から処罰がある訳ないでしょ。
    頭悪過ぎ!

  30. 81 匿名

    必死すぎて怖い。

  31. 82 匿名さん

    80 お前アホか。 重要事件でかつ警察、裁判所の申請がない限り発信者の特定なんかできるか。
    それと、認可はバレた違法建築の全てにされた訳じゃない。1300棟くらいはまだ認可されてないだろ。
    それから10年以上も意図的に建築基準法を無視して違法建築をし続けてきた会社で、もうこれ以上違法建築がないと言い切れるか? 仮にもうないと言われても信用できるか? 未だに誠意のある会見等の謝罪すらしてない会社を。
    80は本当に頭の悪い可哀想な奴か住林の関係者がすっとぼけてるかのどっちかだな。

  32. 83 匿名

    で…
    批判はもういいから
    処罰されない理由教えてあげなよ。

  33. 84 匿名さん

    よく読め。

    まだ1300棟が検査中だろうが。

  34. 85 匿名

    じゃあ…それが終わったら順次処罰されるんですか?
    建築基準法違反とか建築士法違反とか請負契約違反とか詐欺だとか…
    いろいろ書き込まれてますが…
    きちんと処罰されるんですね?

  35. 86 匿名さん

    ・建築士法違反だけは間違いない。

    ・建築基準法に違反「していた」ことも間違いない。

    ・建築確認、検査済証どおり建物が建っておらず

     融資審査や火災保険で違法建築と判断される可能性も払拭されていない

    ・上場会社としての重大なコンプライアンス違反であることも間違いない

     10年間違法と知りつつ施工を続けた悪徳ぶりで事後の対応も三流以下、

     株価もレピュテーションも下げた

     株主代表訴訟のリスクもある

  36. 87 匿名

    それらの違反の数々が次々処罰され大企業が転覆するXデーはいつ頃ですか?
    それだけ違反が明らかならすぐですよね?

  37. 88 匿名さん

    法律違反発覚もチャンスだと思ってるんだろうな、きっと。
    ピンチはチャンスだって言ってる会社なんだから、今の状況は人生最大級のチャンス到来!とばかりに社員全員で喜んでるのでは?

  38. 89 匿名

    認可済なのに、何故そんなに必死なんだ?

  39. 90 匿名さん

    もし、融資や保険などで明らかな不利益を被れば、施主は損害賠償請求を出来ると思うけど。。。。
    結局、建築士法違反や建築基準法違反で処分をするるかどうかを決めるのは国土交通省でしょう。住友林業くらいの大手ともなれば、天下りの引き受けや斡旋などで監督官庁との癒着関係に抜かりはないだろうから、今回は処分は無しか、注意勧告くらいの軽微なものになるんじゃないかな?

  40. 91 入居済み住民さん

    他業種で恐縮だけど、野村証券も天下りとか抜かりはないのでは?
    メディア対策、行政や立法への影響力など力学は常に働いているわけですが、
    結末はまだわかりません。どんなに手を打っても、そっぽを向けるのは消費者だったりするので。
    今、住林がしているのは一番大事な人たちとの対話すら誠意がないんだ。曖昧な
    ままのことが多いんです。みんな悲しんでいます。
    大事なのは行政や立法ではありません。それらは利用するところのようですからね。
    メディアは東電に対する発言を見ればゲスそのものなので、重要ではありませんしね。

  41. 92 契約済みさん

    なんでそこまで必死に批判するのかわからないです。
    大津市の教育長を襲った学生みたいだよ。
    当事者でもないのに、憎しみまで持って批判して。
    中国人みたいだね。
    違反なら、行政が動くから騒ぐ必要ないじゃない?
    顧客まで非難される言われはないし。
    関係者じゃないなら黙っていたら?
    私は、購入者です

  42. 93 匿名さん

    一施主の立場として今回の事件をみてみると、住友林業サイドの顧客軽視、顧客対応の悪さばかりが感じられる。

    施工当時の建築法規に照らし合わせて、承知のうえで違法建築・不適切施工を行なったのか?

    それとも無知ゆえに悪気はなかったものの結果的に違法建築・不適切施工をしてしまったのか?

    もし前者なら、顧客へ事前説明をするべき義務を会社ぐるみで怠ったということになる。棟数が棟数だけに、こんなに多くもの施主に対する説明義務違反をしたのだから、不誠実な会社だと批判されても仕方がない。

    もし後者なら、建築のプロとしての知識・技術をもっているかどうかが怪しいと断じざるをえない。今回の部分だけでなく、他の部分も不適切施工されてるんじゃないかと不安になってくる。

    いずれにしても住友林業には説明責任を果たしてもらいたい。

  43. 94 匿名さん

    住林の主張は、「建築基準法の解釈の違い」。
    つまり勘違いで10年以上5000棟を施工したことに。
    そんなことあり得るんだろうか?

  44. 95 契約済みさん

    93も94もスミリンの購入者じゃないんでしょ?外野は、黙っていてよ。私は92番の購入者です。
    発表からかなりたち、行政から処罰もないって、営業さんが言ってましたよ。
    性能満たしているから、問題ないって!
    わかった?

  45. 96 匿名

    購入者は嫌でも認めたくないよな。欠陥を……よくわかるよその気持ち。御愁傷様

  46. 97 匿名

    施主にも倫理観が乏しいのか?

  47. 98 匿名

    まあまあ、そんなに必死にならなくても。
    認定済で問題なし、ニュース等でもほとんど報道されない。騒いでいるのは、この掲示板だけ。

    本物の施主には軽く受け流されている。
    あんまりムキになることもなかろう。

  48. 99 匿名さん

    弁護士に相談すると言っている施主の方も他スレでいたから適当なことを独断で書かないほうが良いよ

  49. 100 匿名さん

    >本物の施主には軽く受け流されている。

    まさに認知的不協和の解消だよね。
    本来は施主が大騒ぎすべきなのに(説明と違う工事されてたんだから)、「認定が取れたからいい」って、普通ならありえない感覚だよね。

    破綻寸前のネズミ講と似た構図だ。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸