注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の倫理観」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の倫理観
たろう [更新日時] 2012-09-07 23:25:08

もみ消させないためにも語り継ぐ必要がります。

[スレ作成日時]2012-08-29 19:13:37

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の倫理観

  1. 42 匿名さん

    >41
    住友不動産も結構評判悪いよ
    新築そっくりさんなんてクレームだらけだよ

  2. 43 施主さん

    >>住友不動産も結構評判悪いよ、新築そっくりさんなんてクレームだらけだよ

    まずスレ違いで他社の悪口を言うのはどうかと思いますが・・・
    またこれはリフォーム事業の話ですよね? リフォームは新築と違い完成予想をし辛くクレームにつながるのではと思われます。
    拙宅は昨年、住不・注文住宅部門で2x4住宅を新築し、建築現場が遠方だったので第三者管理会社に施工中のチェックを依頼しましたが何ら問題なく完成し、一年が経過しようとしています。 第三者管理からも「施工、管理には何ら問題なく非常に良い建物です」と完成報告をいただきました。
    住不に関して「以前の輸入住宅を販売していたころに比べるとずいぶんよくなりましたね」とのお言葉でした。

  3. 44 住友を知る人

    林業は、白水会(住友財閥内の社長会)でも不動産より格下。
    不動産は戦前(S33)から、林業は戦後(S52)から。
    不祥事の上に醜い争い事は財閥の恥。やめなさい。

  4. 45 匿名さん

    欠陥住宅関東ネット
    平成24年9月開催(第83回)定例相談会
    平成24年9月8日(土)午後1時より

    「耐震強度偽造事件」等、建築に関する社会的問題が頻発し、お申込みが非常に増加しています。
    ご予約は先着順に受け付けますので、 お早めにお申し込みください。

    定例相談会・継続相談お申込みFAX番号
    03-3268-7039

    〒102-0083
    東京都千代田区麹町6-4
    麹町ハイツ502
    谷合周三法律事務所
    弁護士 谷合周三
    FAX:03-3512-3444


    関東以外の方
    http://www.kekkan.net/
    欠陥住宅全国ネットのサイト
    欠陥住宅被害全国連絡協議会

  5. 46 匿名さん

    私は住友林業の施主ではないですが、今回の建築基準法違反の事件を見ていて個人的には以下のように思っています。
    違反は軽微で大して騒ぐ内容ではないですが、違反していた期間の長さと建ててしまった家の多さが問題。これは全国紙に一面で謝罪広告を掲載するべき大不祥事。社長および関係役員は責任をとって、減給・減報や降格人事などで世間に反省の態度を示すべきでしょう。

  6. 47 匿名さん

    違反は軽微って、準耐火にするのに施主から余分に金せしめて法令規定どおり建てないって請負契約違反でしょう。建築士法違反だし、建築確認・検査済証ベースでは違法状態は変わらない。

  7. 48 匿名

    ピンチはチャンスだ!


    そのポジティブシンキングぶりだけは前向きに評価してあげてもよいのでは?

    その考え方がスミリンの長所かもしれないし。

    短所は長所だ!
    とか‥

  8. 49 匿名

    昨日投稿しました28です。

    本日、予定通り住林担当者が総務の責任者連れてお詫びに来ましたよ。

    内容は、

    「この度はご心配をおかけしました。」「この問題を会社として全体で取り組んでいます(その証明だかで総務責任者を連れてきたとの事)」

    とにかく賠償の考えは現時点で全く無いそうです。

    ただし、特定行政庁の指導の元で対応するとは言っていましたが、

    例えば、使用されなかった胴縁代を請求をしても、それさえも支払う考えは無いそうです。

    僅かな金額でも、金銭的賠償に応じる考えはまるで無いようですね

    そして、「今後とも良いお付き合いを・・・」などと言って繰り返し平謝りをされましたが、納得するはずもありません。

    45さんが紹介して下さった窓口や消費者庁に今後相談します。

  9. 50 匿名さん

    米川先生も相手に不足ないのではないですかね。

    http://www.yonekawa-law.jp/

    昭和58年5月先物取引被害全国研究会参加
    昭和59年10月豊田商事被害事件に関与
    昭和60年三和信託被害弁護団事務局長
    昭和60年4月東京弁護士会消費者問題特別委員会加入
    昭和61年9月抵当証券問題東京研究会設立(事務局長)
    平成元年~東京弁護士会消費者問題特別委員会委員
    平成3年8月茨城カントリークラブ被害者東京弁護団事務局長
    平成5年2月飯塚国際ゴルフ倶楽部被害者弁護団
    平成6年~製造物責任(PL)東京弁護団所属
    平成6年7月シャトーヴェールCC権利を守る会弁護団事務局長
    平成6年~オリックス・クレジット被害者弁護団長
    商工ローン被害者弁護団所属
    平成元年4月~
    平成14年3月終了東京都消費者センター消費者相談アドバイザー
    平成24年2月東京弁護士会消費者問題特別委員会委員
    東京都消費被害救済委員会所属
    東京弁護士会独占禁止法研究会所属
    東京先物取引研究会所属
    製造物責任(PL)東京弁護団団長代行
    パロマ被害対策弁護団・上嶋班事務局長
    ライブドア株主被害弁護団長
    欠陥住宅関東ネット所属
    ワールドオーシャンファーム被害対策弁護団副団長
    シンドラー被害事件原告事務局長
    FOI被害弁護団所属
    オリンパス株主被害弁護団長
    平成24年3月
    現在の活動東京弁護士会消費者問題特別委員会委員
    東京都消費被害救済委員会所属
    東京弁護士会独占禁止法研究会所属
    東京先物取引研究会所属
    製造物責任(PL)東京弁護団団長代行
    パロマ被害対策弁護団・上嶋班事務局長
    ライブドア株主被害弁護団長
    欠陥住宅関東ネット所属
    ワールドオーシャンファーム被害対策弁護団副団長
    シンドラー被害事件原告事務局長
    FOI被害弁護団所属
    オリンパス株主被害弁護団長

  10. 51 匿名さん

    ははは
    先生も大変ですな~
    いったいおいくら万円取れる勝算がお有りで?
    金が取れる見込が無いなら弁護士の出番はなさそうですが…
    いかに?
    実損が無い状態でどう戦うおつもりか大変興味があります。
    相談に来た方々から高い報酬だけ得るというなら美味しい話かもしれませんな~。
    もっとも、仮に勝訴したところで相談者は気だけは晴れるかもしれませんが先生への報酬で逆に懐は痛むのでは?

  11. 52 匿名

    まさに51のような考え方、態度が住友林業の倫理観。

    きっと上層部はもちろん、社員全員が、いったん建ててしまった人に対しては虫ケラ程度にしか考えてないんでしょうね。

  12. 53 匿名さん

    施主宅の資産価値を下げまいと国交省の是正措置を粛々と受け入れ実施してるではないか。

    それとも
    金払わない=誠意が無いとでも?

    それはただの輩の発想ですな。

  13. 54 匿名

    48へ。ピンチはチャンスだ?
    ふざけた表現!低脳過ぎる!
    真剣なら、そんな表現は、出来ない!

  14. 55 匿名

    51(53)はスミリンの関係者?
    何をそんなに弁護してんだ?
    関係者なら必死になるのは分かるが・・・

  15. 56 匿名さん

    ははは
    すぐに損害賠償だとか言う短絡的な考え方が滑稽なだけです。

    弁護士の先生方も暇では無いのですよ。

  16. 57 匿名さん

    人権派や消費者問題の弁護士は金だけではなく別の思惑で動くよ。世の中を知らんらしい。

  17. 58 匿名さん

    どこの住宅会社も社員には厳しくコンプライアンスや規律を求め処罰するが
    自分たち経営者にはとても甘い。

    実態はリストラや給与カットが目的のコンプライアンスなんだからそうなる。

    偽造、粉飾、法律違反などはうまく世間をなだめたつもりでも
    じんわりと経営に悪影響が出てくるもんだ。

    全うな社員ほど問題視するから、結局会社全体のパワーも落ちてくる。
    どれほどバックが強くても住宅会社の最大の武器や宝は現場の社員。
    低迷しだすと手が付けられない場合が多い。
    挙句の果ての倒産、買収がどれほどあるか。

    こうならない為にも経営者は何らかの責任と謝罪をすべきであると思う。

  18. 59 匿名さん

    ピンチはチャンスだ!とかいってる会社にかぎって、違法建築ではあるが優良工事だ、って主張するものであろう

  19. 60 匿名さん

    ほぉ…
    では是非とも先生にお出まし頂きたいもんですな。
    先般も申し上げたとおり非常に興味がある。
    消費者のためにいかに戦い何を勝ち取るのかを。
    しかし君達のような当事者でも無いただの野次馬のストレス解消のために動いてくれるとは到底思えんが?
    先生が動いてくれなかったとすれば…本件は動くまでもない問題であったという事か。
    別の思惑で動くというならば、まさに先生の倫理観までもが問われますな。

  20. 61 通りすがり

    まーまー取り敢えず司法の判断を仰ぐなら様子見という事で宜しいんじゃないすか?実損がないとかどうとか自分勝手な判断はしないで欲しいものですな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸