一条工務店 i-smartのスレッド、PART6です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
[スレ作成日時]2012-08-29 09:17:32
一条工務店 i-smartのスレッド、PART6です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
[スレ作成日時]2012-08-29 09:17:32
下地合板が貼られていましたが、うちも見事に床下に水が溜まっていましたよ。
下地合板貼った後の雨でも、何cmも溜まる程雨が抜けて行ってしまうんですかね?
>818乾きませんよ。普通は床の一部分を切り取って温風の送風機で強制乾燥させますよね。
基礎パッキンは湿気るのを防止する役割があるますが、侵入した水を乾燥させるためのものではありません。
引き渡し時に床下に水が溜まっていたら、その侵入経路を徹底的に見付けて対策しますね。
上棟の日仕事終わってから見に行ったけど、窓が全開で雨が降り込んでたよ。戸締りしないで帰るのはすごいと思った・・・・
大工さんに言ってもしょうがありませんよね。
営業に言ってものらりくらりとかわさせるようなような気がします。
現場監督に直接言うのが良いのでしょうか。
どなたか文面で今後の保障などについて、残された方はいらっしゃいますか?
まぁ確かに上棟で大雨ふっちゃうと内部ダメージは計りしれないからな。寿命も間違いなく短くなるしね。
普通のハウスメーカーだったら大雨降ったら取り止めるのが普通、けど一条は・・・。
保証うんぬんより会社の体制を恨むしかない。
自分とこはFCだからか降水確率が30%以下にならないと上棟しませんでしたけど。
まぁ外れの地域もあるので要確認ってとこですかね。
悲惨な例ですね。。。
お子さんが居る場合は、ダニの大量発生によるアレルギーが心配ですね・・・
とにかく上棟前の方は雨がわかっていたら
ずらしてもらいましょう‼
監督に掛け合った可能だと思います。
何より施主側の強い気持ちが大切かと思います。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
>832全く問題ないって?消失する?
分かってないね。
断熱材を充填してプラスターボード貼った後にクロス・・・。
その上、高高住宅・・・。これのどこから湿気が逃げるのかな?
外気を遮断して内側の温度を逃がさない。ノリとシールで密閉された壁の中から湿気だけが逃げるとは思えません。
いろいろとみなさん無責任のことをおっしゃいますが、構造材がぬれた後、実際にの後どうなったかご覧になった方はおられますか?
構造材を雨に濡らした場合、そのまま次の施工して行ってしまうのはもってのほか。塞いでしまう前に乾燥させるのが鉄則。
特に断熱材や石膏ボードに湿気は禁物。
雨降りの上棟で職人が怪我でもしたらそれこそ竣工前にケチがつくことになりかねません。
雨降りの上棟は、本社に掛けあってでも延期して頂くことをお勧めします。
やはり部外者(社員のなりすまし?)はコメントは差し控えられた方が無難ですね。
構造材がぬれてもさほど問題ないと解説している建築士さんも少なくないですけどね。
メーカーお抱えの建築士さん以外であってもそういわれるのを聞いていますが・・
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
あ~もちろん乾かないうちに密閉したえめでしょうが
雨降りに上等上棟してくれとお願いする施主は殆ど居ませんが、雨降りに上棟してはいけないとおっしゃる建築士は非常に多く居ます。
>836さんが次回お家を建てられる折りには是非雨降りに上棟してくださいね。
なんでそんな風に書くのかな・・どうしようもないね