埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-24 15:09:35

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


所在地:埼玉県戸田市 新曽南6837番、6842番、6843番(地番) 
交通: JR埼京線「戸田公園」駅から徒歩15分
総戸数:497戸 
完成年月 :平成26年1月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成26年3月下旬(予定)   



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-28 21:44:19

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    とにかくここは配棟計画が悪すぎ。
    717さんの意見に異論なし。

  2. 722 物件比較中さん

    一般的にマンションの原価は土地と建設費で7割くらい。販売費用とかも含めると8割くらいじゃない?あとの2割がデベの利益。

  3. 723 物件比較中さん

    損益計算書をみたら、住友の営業利益率は2割を超えていてかなり高い。それで原価率は7割くらいと低い。三菱地所レジデンスは、営業利益率は5%くらいしかなくて、原価率は8割を超えている。野村不動産の営業利益率は1割くらい。住友は、利益の取りすぎ。

  4. 724 匿名

    駅から遠い500戸もの大規模で、自走式駐車場じゃないとは、こんなマンション初めて見ました。

    開いた口がふさがりません。

  5. 725 匿名さん

    経営がしっかりしてる事は安心ですけど。。
    私は南の上の方で購入検討中です。後はどの間取りにするかが迷いどころです。

  6. 726 物件比較中さん

    間取りは最高だし意外に安いと思う。

    外環脇は見送ります、工事も停まってるし不安。

  7. 727 匿名さん

    外環って工事中断の・・・。論外です。

  8. 728 匿名さん

    ここに来て良さが注目され始めましたね。
    間取りも良いので、人気となりそうです。

  9. 729 匿名さん

    価格とのバランスが良いから売れるよ。一部だけね。笑

  10. 730 物件比較中さん


    この物件そんなに魅力ある!?

  11. 731 周辺住民さん

    長谷工田の字間取り、Eの字の詰め込み配棟が魅力的って開いた口が塞がりませんね(笑)

  12. 732 匿名さん

    人気の間取りと無料の送迎バスは付加価値がある。無料で送迎はないからね。

  13. 733 匿名さん

    最終的な修繕費が最大いくらになってしまうかですね。。。

  14. 734 匿名

    無料と書いて、下に管理費で集めてますと米つぶのように書いておけばいいだろって。大手だから許されるのか?

  15. 735 匿名さん


    人気の間取り!?無料の送迎!?

    おいおい、住友の営業マン、いい事ばかりじゃないぞ。

    無料の送迎、誰がランニングコスト払うんだ。

    管理費からごっそり徴収じゃあないか~

    送迎利用しない人もお支払いですね。理不尽だね。

    利用する人から徴収にすればいいのに。

  16. 736 匿名さん


    ここの掲示板、半分以上が自分とこの営業マンが都合のいいように
    コメントしている。

    購入させようと仕向けてる...

    検討されてる方は実際に自分の目で見て判断された方が
    いいかと思います。

    実際、売れ残ってるから早々に値引きがあると思うよ!!

  17. 737 匿名さん

    ま、買った人は入居してビックリ、自分達以外に入居者がいない…って光景が目に浮かぶマンションだよな。

  18. 738 匿名さん

    仕方ない、契約した人はモデルルームの魔法に掛かってるんだから。
    入居時は、この掲示板に「宜しくお願いします!(^^)」なんてウキウキだけど、
    いざ住んでみると色々文句が出てくるんだろうな、きっと。
    徒歩15分、工業地帯、管理費出費のバス維持費、E型配棟、目の前に何か建つ可能性あり。
    これだけみても、資産価値なんか無いよ。
    でも、一生住み続ける人はどうぞ!

  19. 739 匿名さん

    まだ販売してないでしょ。何このネガは?買えない人?

  20. 740 物件比較中さん

    過去のスレ見るともともと去年の12月が販売開始予定だったんですね。延長の理由はなんでしょうね?

  21. 741 匿名さん

    間取りは定番で固めて来ましたね(^:^)

    皆売れ筋路線なので、後は予算次第で選ぶ漢字です。

    我家は中層を検討したいですw

  22. 742 周辺住民さん

    安物買いの銭失い

  23. 743 物件比較中さん

    3LDKだと2WICで収納が多いね!4LDKはちょっと収納がすくない。
    無駄がない間取りなので使いやすそうではありますが。

  24. 744 匿名さん

    確かに3LDKが効率良さそうだね^_^
    うちは高層階狙いです!3000万円台でいけそうだし^_^

  25. 745 匿名

    なんということでしょう。
    こんなにすばらしいマンションが未だかつてあったでしょうか。
    気持ち良くバスに揺られながら、ゆっくりと味わうことのできる景色。
    大勢の仲間に触れ合うことのできるエントランス。
    日本の技術を身近で見られる感動。
    近隣には色鮮やかな芸術性高い施設。
    目の前に立ちはだかろうとする物にも背をむけない団結力。
    まさに幸せをあじわうとはこのことでしょう。

  26. 746 物件比較中さん

    住友は、不動産販売で20%もの営業利益率を出している、素晴らしい会社です。消費者からみると、安い原価のものを、高い値段で売ってる、ということだけど。

  27. 747 賃貸住まいさん

    745さん
    どの棟を検討されてますか。
    芸術性が高い建物とは、美術館とか??
    ありましたっけこの辺??

  28. 748 物件比較中さん

    この掲示板は住友営業マンの自慢スレのコ-ナ-か!?

    おいおい!!褒めすぎ褒めすぎ...

    購入を決めようとする人に嘘はいけないいけない。

    検討される方は、このサイトのコメントは十分考えた方がいいかと
    思いますよ!!

    値下げも時間の問題かな。

  29. 749 匿名さん

    買えるけど買いない人のネガだよ!
    シティテラス戸田公園検討のみな〜ん、目を覚ましてくださ〜い!

  30. 750 匿名さん

    皆さん、いいじゃない?
    みんな住みたいんだもの。
    後で笑おうよ(^-^)/

  31. 751 匿名さん

    まだ事前案内会だから、値段は予定。
    上がる事はないけど下がる可能性を調整してるって話。

    外環脇が工事中断したし注目度は高い。
    かなり安いし見学も人が殺到してる。

    戸田周辺で検討するなら急がないと買えない可能性もある。


  32. 752 匿名さん

    色鮮やかな施設って、美術館ではないですよ。
    きっと奇抜な色をしている精神病院のことでしょ?
    おもしろおかしく皮肉で言われてるんですよ。

  33. 753 物件比較中さん

    値下げでしょ!

    売れない部屋かなりあるみたいだから…

    300万円は下落かな〜

  34. 754 物件比較中さん

    ここって良いんだかそうでもないんだか大して良くよくないんだかよくないんだか。現物を自分の目で見て確認してOKなら買いだし、ダメなら止める。この判断は自分だし、他人のコメントに頼るもんじゃぁない。ここに書き込まれたコメントをどこまで信用するかしないかは自分次第なんて解りきっていることなので、何を書こうが管理人から強制削除されなければ別にいいんじゃない。

  35. 755 匿名さん

    住友さーん
    いくら売れ残りが多いからって他会社のスレ荒らしにこないでください
    正直御社の物件には魅力はないのですよー

    せめて宮原、新都心、東浦和売り切ってから荒らしにきてください

  36. 756 匿名さん

    何この人?
    まだ販売してないのに。

  37. 757 匿名さん

    今日、モデルルーム見たら想像以上に良かったです!
    収納力がすごかったです。
    やっぱ、住友はさすがだなぁと思いました。
    前向きに南側検討中で〜す^o^

  38. 758 匿名さん

    顔文字の営業さん、お疲れ様です。
    駅前のチラシ配りは終わりましたか?
    \(^o^)/

  39. 759 賃貸住まいさん

    久々にこのスレを見ましたが、このやりとりを見て思わず笑ってしまいました。
    あからさまというか何というか、以前にも増してエスカレートしているように感じる。過熱には注意しましょう。
    ところで、751さんの言っている外環脇ってのが野村の物件を指しているんなら、あそこ中断してませんよ。今日もイオンの駐車場から眺めましたが、着々と進んでます。

  40. 760 主婦さん

    収納が多いのは歓迎ですw私としては間取りが良いと思いました。コンパクトながら柱が外に出てるし広さを感じましたよ。内装も高級感がありお客さんで混みあってました。もっとゆっくり見たかったのでまた行きたいと思ってます。

  41. 761 物件比較中さん

    シティハウスのスレ…シティハウス営業による自物 件宣伝や他物件の批判と思われる書き込みに対し て、閲覧者から反感や否定の書き込みがされる。

    クレヴィアのスレ…シティハウス営業によるネガ ティブキャンペーンと思われる書き込みに対して、 閲覧者から反感や否定の書き込みがされる。


    シティハウス(営業)さん、クレヴィアにライバル 意識があるのだと思いますが、これって全面的に負 けてますよ。というより、やればやるほど逆効果で すよ。これがあなた達のやり方ですか?

  42. 762 匿名さん

    シティテラスの営業と思わせておいて、実は他社の営業だったら怖いな。最近ちょっと度を越してるので逆に怪しいって気も。
    ただ、ホントにシティの営業が他の板も含めて書きまくってるなら、痛すぎる。
    真相は如何に。

  43. 763 匿名さん

    ●花さんとかも書き込みに必死な感じがします。ほぼ完売とか煽ってる。その影響のネガ?

  44. 764 匿名さん

    オハナはマジで好調みたいよ。MR行けば解るよ。

  45. 765 匿名さん

    戸田は人気で盛り上がってますね!!いい物件が多いからタイミングは正解でしょう。

    ここは徒歩距離でありながら無料の送迎付きが魅力!

    梅雨時や台風時には有り難さを実感しそう。

  46. 766 匿名さん

    だから、何度言えばわかるの。バスは無料じゃなくて、管理費にしっかり上乗せされてるんだってば。

    いい物件が多いからタイミングは正解?
    確かに競合物件があって営業同士のバトルは加熱ぎみだけど、客のほうは至って冷静なんじゃない。
    オハナはバカ安だから売り切れそうだけど、真の意味でいい物件とは言えないかも。
    クレはみんなの言うように少し割高、ここは立地・配棟酷すぎて話にならん。

  47. 767 周辺住民さん

    >>766
    まあ落ち着こうぜ

  48. 768 匿名さん

    バスを無料と言って全面に出したり、南の角部屋や高層階を狙うとか人気集中とか言ってる営業さん痛いです…

  49. 769 匿名さん

    766さん、「真の意味でいい物件」ってどんな物件なの?

  50. 770 匿名さん

    管理費に上乗せではなく、管理費に含むが正しいと思います。何か悪意を感じる言い回しですね。

  51. 771 匿名さん

    皆さん、希望はいろいろありますが、買える範囲内で検討しているのですから、営業さんがなにを言っても購入者の方にはそんなにはなびかないので必死になりすぎないようにして下さい。

  52. 772 匿名さん

    南上層階はやはり人気あるみたいですね。
    上に行っても価格がぐぅーんと、上がる訳ではなかったのでそうなりますよね。

  53. 773 匿名さん

    売れる郊外のマンションの特徴があると思います。

    ●価格が安い
    ●大規模で共用施設が充実
    ●でも管理費が安い
    ●大手販売の信頼
    ●大手だから中古でも高値で売れる資産性
    ●近隣からの羨望の眼差し

    ここは更にリムジンの送迎が+される。
    今日はモデルルーム満員でしたよ。

  54. 774 匿名さん

    戸田公園からシャトルバス物件なんて、中古で売る時に苦労しますよ

    埼玉県ならとにかく駅近に限ります

  55. 775 匿名さん

    買い替え前提で買う人はいないし(@:@)
    抽選が凄いみたいで心配です(>>:<<)

  56. 776 匿名さん

    シャトルシャトルって駅から遠いことをカバーしているだけで、
    本当は、「私どもの物件は歩くには遠すぎて、競争相手として土俵にあがれないんです。」って
    言ってるよなもんじゃん。
    シャトルなんて15分おきってことは、次のバスを待ってる間に
    歩いて駅着いちゃうよ。
    車内満員で、ぎゅうぎゅうのときに、何号室だよ?コイツ?とかお互い思いながら
    乗るんだよ。ギクシャクしちゃうんじゃない。
    そんなに、心にゆとりある環境じゃないと思うけどね。

  57. 777 匿名さん

    朝も帰りも、近所同士バスに乗るのも、面倒に感じる。

  58. 778 ご近所さん

    抽選が凄いってのは倍率が高いってことだよね。ここってそ~なんだ。始めて知った気がする。

  59. 779 物件比較中さん

    抽選ですか?凄い人気ですね。オハナもそうだけど、アベノミクス効果ですかね。

  60. 780 周辺住民さん

    このマンション、壊滅的に売れ残りそうな気がする。。。

  61. 781 購入検討中さん

    書き込みの内容が真逆なのは他の物件でもあることなので大して珍しくはないですが、ここはそれがあからさまですね。
    どっちが大嘘なんでしょうか。と書いても、自分の目で確かめない限り事実が解るはずもないが。

  62. 782 周辺住民さん


    申し込みキャンセルが結構あるみたい。

    売れ残り出始めてるてるから抽選はないよ。

    もうすぐ値引きが起こるかと。

  63. 783 匿名さん

    抽選待ちの方が待ってますので、検討するなら急がないと買えない場合も有り得ます。是非とも本命をゲットしましょう。

  64. 784 物件比較中さん


    なんかここの営業マン、必死に他の掲示板荒らしてるらしいじゃない!!

    さすがブランド低いから必死なんだろうね。

    値引きしても買いたくないね!!

    徒歩15分、シャトルバス、工業地区、周辺何もなし...

    いいネタがなさ過ぎる。

  65. 785 匿名さん

    駅近じゃないのに、駐車場が機械式というのがわからない。なんで自走式にしなかったんだろう。

  66. 786 匿名さん

    無理やりE字にしちゃったからでしょ(笑)コ字にしとけばよかったに。。。
    それだとバス代が高くなるか。。。
    秋には紅く染まるって(笑)枯れるの間違いじゃないの!

  67. 787 匿名さん

    買いかえ前提じゃなくても不測の自体が起きたときに売れる、貸せるを考えるのはリスクヘッジとして当然では?

  68. 788 匿名さん

    以前、売るのを前提には購入しません。て書かれた方いらっしゃいましたが…
    787さん同意見で、不測の事態や資産としての価値を考え購入検討はしますけど。

  69. 789 匿名さん


    そろそろ値引きが起こるんでしょ!!

    300万円ぐらい下がるんでしょ~

    下がるまで待ちます!!

  70. 790 匿名さん

    気に入った向き、間取りがなくなってたら、残念ですよね。このタイミングが難しい。400世帯だから大丈夫かな?クレ南は、販売10日後に行ったら目指す部屋はすべて決まってた。

  71. 791 匿名

    今から3年は大丈夫!

  72. 792 匿名さん

    ここの物件はスカスカだから焦る必要ないよ!

    売れ残るんじゃない!

  73. 793 匿名さん

    クレは正規値段で決めた方が多いのではないでしょうか。
    残る事を考えると、値引きもあるのでしょうね。値引き物件でお得ですが。。。値引きになってしまう物件。。。複雑です。

  74. 794 匿名さん

    もうコメントも検討する内容のコメントがなくなってきましたねw
    近場マンションのスレには、あからさまにここの営業の書き込みが見られますが、とても痛々しい感じです。

  75. 795 匿名さん

    まだ販売開始してないのにスカスカとか値引きとか意味不明。
    工事が中断してキャンセル出て困ってる外環脇の方?

  76. 797 匿名さん

    マジで駅から遠いな
    しかも戸田公園と倉庫はさんでるし
    これなら値引きグランシンフォニアを
    買うな

  77. 798 匿名さん

    戸田公園は供給過剰。
    需給のバランスがとれるまでに後5年はかかる。
    エリア相場は5年は下がり続ける。

  78. 799 匿名さん

    住友営業マン、ちゃんと自分とこの物件を販売しなさい!!

    他のスレを荒らしちゃダメだよ~

    程度が低すぎて何も言えない。

  79. 800 周辺住民さん

    ただ単純に持ち家が欲しいだけならここを買えばいいのだとおもう。
    日当たりとか周辺環境とか資産価値とかを気にしない人にとっては買いでしょう。
    日中は外出、通勤は車、将来は永住みたいな人。
    一方、専業主婦や、電車通勤で、将来の売却、転居を見据えながら、かつ閑静な住宅に住みたい人はここだと後悔しますよね。

    売り手のマーケティングと実際の売り物がアンマッチ過ぎるよねここ。

    だけど、もし、すみふが単純にお金が無い30才前後の夫婦を狙い打ちしてるなら売り方としては正解だと思う。後はセールスマンの腕次第。

  80. 801 不動産業者さん

    弊社は低俗な書き込みは一切していません。あまりにも他社さんの弊社を装っての書き込みが目に余るため発言しますが、弊社は他社の潰しなどはしていませんので、ご高配宜しくお願いします。 
    他社さんにも書き込みましたが、今後弊社を装って書き込みをした場合、IPを確認の上、御社に対し対応を考えます。ネガティブな発言は検討上、お客様の検討に際し、当たり前な事とおもいます。

  81. 802 匿名

    はいはい、削除ねがいます〉運営

  82. 803 匿名さん

    てか、本当に自社の営業だったら、空いた口がふさがらない(笑)

  83. 804 物件比較中さん

    801は日本語が変。結局何が言いたいんでしょうか?

  84. 805 ビギナーさん

    この物件の魅力は? 駅から遠い、準工業地域、真南に建物、すぐ近くに独特な色彩の建築物、詰め込み配置、狭い間取り、タワー駐車場、これまで出てるのはネガティブなことばかりですが、本当に良いところは何もないのですか? この物件は、もうすでに終わってるのですか?

  85. 807 匿名さん

    だからこそ、営業さんが自社アピールしたり、他社をけなしにスレしまくっているのです。

  86. 808 不動産業者さん

    ですから、日夜他物件を検討されている方に働きかけしておりまず

  87. 809 匿名さん

    だからこそ、営業さんが自社アピールしたり、他社をけなしにスレしまくっているのです。

  88. 810 ビギナーさん

    このままだと、シャトル君は、本当に悲惨な結果になってしまいます。皆さん、頑張って、良いところを見つけてあげてください。お願いします。

  89. 811 匿名さん

    同じハセコー物件で、他に比較するなら有料シャトルがつくくらいか…いくら管理に乗っかってくるんだか…

  90. 812 匿名

    シティテラス板橋蓮根なんかはここよりよほど好条件で手頃な価格なのにいまだに売れ残ってるし、ここは南向き以外は
    相当苦戦しそうだよね。

  91. 813 匿名さん

    やはりそうですか。そこも一時は検討しましたが、グッとくるものが乏しかったので見送りました。

  92. 814 匿名さん

    とうとうイオン隣にレス数抜かれたなw

  93. 815 匿名さん

    レスの数でなんか言えんの?

  94. 816 匿名さん

    板橋蓮根と天秤にかけてるけどここの売りってなに?

  95. 817 匿名さん

    蓮根よりも安いし、住民専用バスの利便性だと思います。しかも無料です。管理費に含まれるのでしょうが乗り放題は希少だと思います。
    もちろん徒歩でも10分程度で歩けるので問題はないでしょう。
    間取りも効率的で非常に好かったですよ。

  96. 818 匿名さん

    徒歩10分とかウソついてると、荒れるから止めて下さい。

  97. 819 匿名さん

    そもそも徒歩で問題無いならシャトルバスなんて客寄せパンダを設定しませんよ。

  98. 820 匿名さん

    間取りはよいですね!特に3LDKは他物件より良いと思います!

  99. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸