埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-24 15:09:35

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


所在地:埼玉県戸田市 新曽南6837番、6842番、6843番(地番) 
交通: JR埼京線「戸田公園」駅から徒歩15分
総戸数:497戸 
完成年月 :平成26年1月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成26年3月下旬(予定)   



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-28 21:44:19

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    雨の日とか夏の暑い日とかはバスは必要だな~
    っていう人もいるだろうから、揉めそうだね。
    バスを運行させるのって結構大変だと思うけど。
    火種となるくらいなら最初から運行させなきゃいいのにね。

  2. 442 匿名さん

    ここ、本当に安いのかな?
    3500万以内で3LDKの4階以上はちょっと無理か。。

  3. 443 匿名さん

    眺望はかなり良いはずだから中層階でも4000万以上はするでしょ!住友だし。。

  4. 444 匿名さん

    シャトルバスは時刻表と管理費次第でしょ。

  5. 445 匿名さん

    物件が最高級で無料のリムジンバスがあるなら文句無いでしょう。

    条件の良い高層階は即日完売は間違いないでしょうね。

  6. 446 匿名

    無料のリムジンバスか・・・
    慈善事業じゃあるまいし。

    どこかのバス会社と契約するんですかね。
    せめて二種免許持ってる人に運転して頂きたい。

  7. 447 匿名さん

    2000万円台~だからかなり安いのは間違いなさそう。

    まだ売り出してないけど抽選は間違いなさそうですね。

  8. 448 匿名さん

    2000万円代〜のソースは?

  9. 449 匿名さん

    2200万円代は一階の一部の部屋だけです!

  10. 450 匿名さん

    そのソースは?

  11. 451 匿名さん

    2200万は一階の東西の部屋って事?

  12. 452 働く女子さん

    実際歩いてみたけど、駅から遠いな
    しかも寂しい。
    戸田公園の水って
    結構水位が高いけど
    溢れたりしないの?

  13. 453 匿名さん

    水が溢れたことは一度もありません。

  14. 454 購入検討中さん

    そのためのリムジンでしょう?バスのデメリットは本数が少ないのと時間通りに来ないことですが、5分おきなら日中の山手線みたいに循環してるイメージでしょうね。無料だし超便利だとおもいました。

  15. 455 匿名

    バスの「費用は管理費に含まれます」と。
    戸数が多いから薄められそうだけど、それでも使わない人からは文句が出そうだね。

  16. 456 匿名さん

    5分おきにバスが来ますかね。。。

    地図上の距離から時間計算しているのだろうけど、実際にはもっと時間かかりますよ。絶対。

    朝のオリンピック通りを渋滞なしで通行できないでしょ。

  17. 457 匿名さん

    だからバスの時刻表はSUUMOの特集に載っているって。
    あくまで予定みたいだけど、マンション発、戸田公園駅発ともに、埼京線の始発と終電にあわせて6時台から24時台までおおよそ15分間隔で運行予定らしい。

    それにしても、このマンションでの子育ての環境に若干不安はあるものの、クオリティと価格でかなり期待が膨らんでしまっている。

  18. 458 匿名さん

    シャトルバスで駅に行くのなら、停留所に停まる・停まらない、運賃の有無という差があるものの、
    普通のバス便マンションと何ら変わらない気がするけど。

  19. 459 匿名さん

    知らないうちに盛り上がっていて嬉しいです(・.・*)

  20. 460 匿名

    坪170万円位と聞きましたがどうでしょう。それだとグランシンフォニアに近いですね。面積は狭いから少し安く見えはするでしょうが…。

  21. 461 匿名さん

    HPに価格出てるよー
    2800万だって。

  22. 463 周辺住民さん

    こりゃ竣工後も大量売れ残り確定だね。
    新都心に続いて住友の長期販売戦略だ。
    購入する人は自分たちの入居後もずっと続く現地販売を覚悟だよ。

  23. 464 匿名さん

    すみふにしては安いね。。。頑張っちゃった感じだね。笑

  24. 465 匿名さん

    この価格は確かにやばいね!

  25. 466 匿名

    思っていたよりも高いですねぇ~

  26. 468 OLさん

    ここ安いですね(@:@)

    3000万円以下からだと、かなりの人気になりそう・・。

    上層階は抽選かな?

  27. 469 匿名

    3000万円以下は目の前が倉庫の低層階かと。
    上は4900万円まであるから、上層階は4000万円超えるでしょう。
    最多価格帯が3600万円、70㎡前後の中層階の価格かね。駅からの距離を考えると安いとは思えない。
    最低価格だけ見て、安いと判断するとがっかりするよ。希望の間取り、階層を確認すると思ったほど安くはないなって。

    ただ、川を望める南向きの部屋に住みたいけど、クレヴィアが高過ぎて手が出ないって人には良い物件なのかもしれない。

  28. 471 匿名

    いや、あの工場立地でこの価格はさすが住友じゃないですか?この戸数なら3年コースですね。

  29. 473 匿名

    え、これって安い部類に入るんですか。
    この駅距離、専有面積で。。
    勉強不足でした。
    さすが財閥系ですね。

  30. 478 匿名

    価格に一番影響与えるのは立地なのに、この必死な連投はちょっと怖いw

  31. 479 住まいに詳しい人

    476さん

    3800ではなく2800万からですよ。メチャクチャ安い価格で登場しました!

    住友と最大手の長谷工のダブルブランドでこの価格は二度とないかなと。

    リムジンも無料だし駅直結ならまだしも、徒歩10分よりも利便性は高いです。

    内装の仕様も最高級ですね。

  32. 481 匿名さん

    >>458さん
    結局無料といっても、管理費から払われるのだから料金を払っているのと
    同じですよね。シャトルバスの維持費はどれくらいかかるのだろうと調べてみた
    所、年間約600万円かかるとの事。この維持費がかかってもいいから、
    シャトルバスを運行させるべきだという人と、維持費がかかるなら他にまわそうと
    いう人とわかれるでしょうね。

  33. 488 匿名さん

    安いとやっぱり荒れるね!笑

  34. 492 匿名さん

    都内組です。ホームページに期待して見に行きました。が私には衝撃の現地でした。
    あそこは工場が建つ場所で、住む場所には正直見えなかった。駅からの距離なんかは
    どうでも良かったのですが、さすがに気持ち良く買える場所ではないな。というのが
    本音でした。埼玉県は工場慣れしているとかないですよね?もしないとすると終の棲
    家にしたいと思う人は少ないかと思いますよ。私はもうここの掲示板には登場しませ
    んが、あまりにも衝撃的だったので思わず書いてしまいました。失礼しました。

  35. 493 物件比較中さん

    営業かそれを真似た煽りばかりですね 笑

  36. 495 匿名

    駅徒歩15分ですよねぇ…
    シャトルバスがあるとは言え…

    もう少し安くなるかと思ってましたが。

  37. 496 匿名

    毎日バスに乗らない人は買いたくないね。車勤務者や60歳以上。
    でも500世代あったら朝の集中時は乗れないね。観光バスでも乗れないだろ。待ってる間に駅に着くような場所で無理してマイクロバス入れるのはナンセンス。集中する時間から逆算した計画でないのは、売り主のエゴ。後で管理組合でもめるだけ。

  38. 497 匿名さん

    バスは無料だからみんな乗るんじゃない?しかも、
    5分おきなら尚更。
    どんなバスなんでしょうかね。

  39. 498 周辺住民さん

    前に誰かが書き込んでましたね。
    竣工前に完売するような値付けはしない売主だと。
    あの土地でこの価格は予想を200~300万は上回ってました。
    驚きました。

  40. 499 住まいに詳しい人

    住友は基本完成売り。大規模だけ一部完成前に売る感じだよ。ここもそんな感じだと思うよ。値下げはしないけど値上げもする時があるから、最初に買うのが賢明だよ。迷わず一番気に入った部屋を購入した方が正解。

  41. 500 匿名さん

    最初はどの辺から売るんですかね?検討はしてるんだけど。

  42. 502 匿名さん

    現地みたけど景色は良いね
    戸田公園にいやされます

  43. 503 匿名さん

    景色は最高です。

    安いから抽選は間違いないでしょ。

    東向きの高層階とか狙いたい。

  44. 504 匿名

    どうぞ狙って。本当に買いたい人なら掲示板でどこ申し込むなんて書かない。
    しかも倍率付くなんて思ってるならね。

    買い手は冷静に見てるよ、そういうの。

  45. 505 匿名さん

    価格が安いと荒れますね。オープンからネガキャン書き込みが凄い…

  46. 506 匿名さん

    景色がいい物件には個人的にとても憧れを持っています。
    一度、あの展望を見てしまうと、ついつい予算オーバーでも欲しくなる気持ちはわかります。
    そういう見晴らしのよい物件って、実際には本当に少ないものなんですよね。

  47. 507 匿名

    ここはビューは売りではない。それならクレヴィアにしなさい。直接川に面するか、何か建つ隣地があるかは全く価値が違う。

    まあ、予算が許せばみんなそうするか…。

  48. 508 匿名

    ビューではないのですか?

  49. 509 周辺住民さん

    現地を見に行けば分かると思いますが、南側はふさがる可能性は否めない立地です。
    近年の戸田市は、大規模な工場・倉庫が廃業か移転して、その跡地に新築マンションが建つ…の繰り返しです。
    南側の名鉄さんや大久保さんが移転したら、本当の意味でのリバーサイドビューマンションが建つ可能性もあります。
    工業地域でしょうから条件が合えば、特に周辺の建物の日照・眺望等にに配慮をしなくとも高層マンションを建てる事ができます。
    周辺は決してそんなに言うほど悪い環境では無いです。
    ただリバービューを求めているのならば、その点は頭に入れておいた方が良いとは思います。

  50. 510 匿名さん

    ここ遠すぎ。15分以上はかかる。

  51. 511 物件比較中さん

    大人ならちょい早足で10分強でホームまで行きますよ。若い人ならもっと早いかもしれません。

  52. 512 ご近所さん

    あの距離を10分強は絶対無理。
    アスリートならともかく、
    一般成人男性は間違いなく15分以上かかる。

    嘘はダメでしょ。

  53. 513 匿名さん

    では幼児がいる家庭ではどうですか。
    まさか嫁・子供をおいて一人ですたこらさっさと行けないでしょうに。

    って、前もこの話題で一盛り上がりしてたけど。
    不毛なやりとりだね。

  54. 514 匿名さん

    シャトルバス乗れば問題ないじゃん。笑

  55. 515 物件比較中さん

    確かにその為のリムジンですからね。無料というのも良いと思いますね。

  56. 516 匿名さん

    管理費から払うんでしょう?
    シャトルバスで喜んで、めでたいな〜

  57. 517 匿名さん

    管理費いくら?
    500戸もあるんだから、割れるんじゃないの。

  58. 518 匿名さん

    ただじゃないでしょ。

  59. 519 ご近所さん

    埼京線で満員電車に揺られる前に、
    バス満員で乗れずに徒歩15分

  60. 520 匿名さん

    バスは五分間隔だから、乗れない事はないのでは?

  61. 522 匿名さん

    価格安いのは何故??オハナに無理に対抗しちゃった感じ?笑

  62. 523 匿名さん

    オハナとは物が違うので比較にはならないでしょう。向こうの検討者さんですか?安い物には安い理由がありますよ。耐震偽装の○ュー○ーの時もそうだったかと。何が良い物なのかという本質を考えないと失敗しますよ。目先の金額ではなく本質が大切。

  63. 524 匿名さん

    じゃ〜、なんで安いんですかぁ?

  64. 525 匿名さん

    オハナはもっと安いでしょう。280円の牛丼と700円のしょうが焼き定食位の差は感じますよ。
    最低価格と一般的な価格の違い。

  65. 526 匿名さん

    そう考えると、オハナとは質が違うということですね。

  66. 527 匿名さん

    当然だと思いますが。何かありますか?

  67. 528 匿名さん

    安さを求めると、当然犠牲にしないとならないものも出てくるかと。
    その当たりの条件について、ある程度検討しておかないと、判断が出来ないことも多い。
    比較する物件にもよるけど、価格だけでみていると痛い目にあいそう。
    資産価値としてどの程度あるのかも理解しておくといいと思います。

  68. 529 匿名さん

    なんでもいいけど、入るときは「みなさんよろしく~♪」とかいいつつ
    一月も経つと「タバコのにおいがたまりません」とかいいだすやつだけは買わないで欲しい

  69. 530 匿名さん

    ここの最低価格2800万円台というのは、オハナに対抗するため何とか数字だけ合わせてきた感はありますが、スミフとしては頑張ったほうだと思います。(個人的にはまだ高いと思うけど)
    ただ、最多価格帯や最高価格を見ると、やっぱりスミフ価格だなーと感じませんか。
    特に1番高い4900万円台の部屋って何なの? この立地で広さ77㎡しかなくて、最上階だというだけでは考えられないくらい割高ですよね。ペントハウス仕様とかで、他の部屋とは別格の造りなんですかね?

  70. 531 匿名

    オハナを意識しない方が得策だったのではないでしょうか?価格設定に反動が出ていて、逆にオハナの安さが際立ってますよね。

  71. 532 匿名

    Summoの冊子版に載ってる76㎡3LDKのプランはモデルルーム仕様なのかな。
    あの間取りは良いかなと思ったけど立地を考えると4000万以上は出せないと思った。
    それとあの広さで4LDKにしたら窮屈そうだな。

  72. 533 いつか買いたいさん

    モデルルームいってきました。
    HPやチラシでは見られない安さの秘密がそこにはありました…。
    東向きの棟のすぐ後ろに、西向きリビングの棟が建ってます。双方、玄関側の部屋には日が全くささないことを覚悟しないとでしょう。
    また2800万のお部屋は多分西向き低層階だと思われるのですが、目の前が機械式駐車場でおまけに西向きにもう一棟建つので、日は全くささないと思われます。

    とにかく南向き高層以外は、目の前倉庫ですし、本当に完売できるのかな…と心配になりました。

    ただ、建物自体は、直床ではありますが悪くない仕様だと思います。
    検討される方は、モデルルームや現地を一度ご自身でいかれる事をオススメします!

    乱文失礼いたしました。

  73. 534 匿名さん

    ここってL字の形じゃないんですか?凹型なんですか?
    安いと思ったのですが、凹型だとどうなんでしょう。

  74. 535 匿名

    容積とるためやれることはやった、ということでは?

  75. 536 いつか買いたいさん

    >534さん
    凹の間にもう一棟建っており、その東向きリビングと、西向きリビングの棟の間は見たところ4m程しかなさそうです。。。
    その4m程の部分に、立体駐車場が二棟たつようです。
    535さんのおっしゃるように、容積いっぱい頑張っちゃった印象でした…。

  76. 538 匿名さん

    戸田では住友は初めての分譲じゃないかな。買いたい人は沢山いるから、価格も抑えての供給でしょ。
    無料のバスも評価は高い。

  77. 539 匿名

    40mじゃなくて4m?
    さすがに4mの幅で立体の建築物は作れないでしょ。
    そもそも平面でもそんな狭い場所で車を取り扱える訳が無い・・・

  78. 540 匿名さん

    全長4mでは車入らないよ笑

    ウソはやめな。

  79. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸