埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-24 15:09:35

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


所在地:埼玉県戸田市 新曽南6837番、6842番、6843番(地番) 
交通: JR埼京線「戸田公園」駅から徒歩15分
総戸数:497戸 
完成年月 :平成26年1月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成26年3月下旬(予定)   



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-28 21:44:19

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    3500万円で選びたい放題は3LDKだけみたいです↖(^w^)↗
    4LDKは3500万円代からのようですW-(^_-)-W

    まぁ、それでも十分安いですよねっ(w^_^)wエヘヘヘ~♪

  2. 202 買い替え検討中のまり子

    >199
    やだ。浦和はバッサリと削除されていましたわ♪やんっ

    3500万で選びたい放題。そうね、永住目的ならお得よね。
    これであまり無駄な施設が無ければ管理費とか修繕積立金も期待できるわね。
    でもスミフって、修繕積立金がお安いのよね。
    購入される方は長期修繕計画をしっかりと見た方がいいと思いますわ☆

  3. 203 匿名さん

    選び放題って言っても買えるのは一つ。食べ放題じゃないんだからね〜。

    修繕費が安いのは建物が丈夫だから。かなり重要なポイントですね。

  4. 204 マンション買いたい

    価格はどちらの情報でしょうか?

  5. 205 匿名

    3年販売コースだな。

  6. 206 買い替え検討中のまり子

    スミフって竣工までに売り切るんじゃなくて、確か竣工から1~2年を目途に売り切るのを
    目標にしてるって聞いたわ。

    だから竣工後でも値引きにも厳しいんでしょうね。

    3500万って私もカキコを読んで書いたんだけれど、チラシに書かれていたのかしら。
    早くHPも完成させてほしぃわね☆

  7. 207 匿名さん

    修繕費が安いのは最初だけ
    売れ残りの修繕費はスミフが払うから、最初は安くしています
    最初安い分、将来は余計に高くなります

    将来転売したくても、修繕費が高いマンションはマトモな価格では売れない

  8. 208 匿名

    チラシはシティテラス戸田公園はまだでしょう?

  9. 209 匿名さん

    ノムさんみたいに値引きはしない。
    だから資産価値も維持される。

  10. 210 匿名

    早く正確な価格が知りたいです。

  11. 211 匿名さん

    管理費が子会社でお高くって↖(^w^)↗
    修繕積み立てが安くってW-(^_-)-W

    でも合計して毎月は○万○千円って考え方はやめて別々に吟味したいもの(w^_^)wエヘヘヘ~♪

  12. 215 匿名さん

    価格が分かりにくいのは不便ですよね。
    もっとすっきりとしてくれればいいのに。
    不明瞭だと後が怖くなってしまいそう。

  13. 216 匿名さん

    うち戸田住民の平均年齢より少し若いです。うちと同じぐらいの年齢の世帯は他の地域を検討しているということなんでしょうか。

    そうなるとこちらに入居後も皆さんより若干年下の立場になりそうな予感。
    よ、宜しくお願い致します(汗)

    近隣から越してくる方も多いといいなぁ。
    町のことがわからないので教えて頂きたいです。

  14. 217 匿名さん

    かなり期待出来そうなマンションですね。

    水面が目の前だと蚊とかの虫やカエルなどが敷地内に来ますが、一本奥なので問題ないと思います。

  15. 218 匿名さん

    カエルは気になりませんが、蚊が多くなると嫌ですね!
    ところで、戸田市は1月から子供の医療費助成が中学3年までになったんですね。
    いまだに小学校就学前まで助成の自治体もある中、嬉しい改正です。
    街に活気を呼び込みたいなら、まずは子育て環境からですねー。

  16. 219 匿名さん

    大通りに近いのもパスした方が良いですよ。
    排ガスが半端なく環境は最悪。
    ここは閑静な感じがいいと思います。

  17. 221 購入検討中さん

    戸田市の歴史教えて下さい。

  18. 222 匿名さん

    宿場町。

  19. 223 匿名さん

    眺望はかなり良さそうなマンションですね!
    あとは値段だけかな。

  20. 224 購入検討中さん

    マンションと川の間に長屋の様な倉庫があり、恐らく5階ぐらいまでの部屋からは
    川はおろか東京方面の景色も見る事は出来ないと思います。
    (物件HPで外観パースを見ますと、倉庫が半透明で載せてあります)

    また、この長屋の倉庫は結構古い建物なので、将来的にその敷地にマンションが建つ可能性もあります。
    そうなると、上層階でも川面を見る事が出来なくなります。

    その点は購入前によく検討する必要があるのではないでしょうか。 ね、まり子さん。

  21. 225 匿名さん

    低い階はかなり安くなる予定だそう。3000万位の予定だって。
    割安感ありますよね?

  22. 226 匿名

    倉庫を見る暮らしに3000万も出す人がいる?しかも224さん言うようにマンション建ったら日も当たらない。何階まで建つのかねー。

  23. 227 周辺住民さん

    安くて3000万…
    いくら財閥ブランドでもアウトでしょ。
    上限76㎡位だとしたら、一番高い最上階の部屋でも4000万を超えればピクリとも動かないよ。
    条件悪い部屋は下限2800万位からじゃなきゃダメでしょ?
    無名デベロッパーなら下限2600万から開始しなきゃ売れない立地ですよ。
    新都心の二の舞となるのでしょうかね。

  24. 228 匿名さん

    新都心は残りほとんどないですよ。ここは安いから売れ筋で売れてます。
    広さは選べないけど厳選された間取がいいですね。

  25. 229 物件比較中さん

    おっ!もう売ってるんですか?
    早く行かないと売切れちゃいますね⁉
    早めの決断が大事ですよね。
    急げ〜(^o^)/
    …って感じのスミフ書込みで荒れる予感…

  26. 230 匿名さん

    そんな事ないよ。

  27. 231 匿名さん

    高速脇とかなら環境が悪いから安いですね。実際、オハナは2500万円~みたいです。
    いくら安くても今時ペアガラスでもなく床暖房もないマンションはイヤですけど。。
    ここが2700万円~とかなら凄い人気になるのではないでしょうか!?

  28. 232 匿名

    駅から遠い。工場に囲まれてる。周辺に店もない。なぜ人気になるの?安いだけでは今時誰も買わないよ。

  29. 233 匿名さん

    私は買います。

  30. 234 匿名さん

    なかなかバランスもよくいい物件だと思いますよ。
    価格もそこそこですし。
    あとは個人の好みの問題ではないでしょうか。

  31. 235 匿名さん

    住友にしては破格の安さだから人気は間違いないでしょ。

    お花の安っぽさには呆れるよね。

  32. 236 購入検討中さん

    231さま

    いくら安くても今時ペアガラスでもなく床暖房もないマンションはイヤですけど。。

    とは、どのマンションを指していってらっしゃるのですか?
    今日、オハナのチラシをみたら床暖入ってました。
    では、ここのこと?



  33. 237 匿名さん

    オハナ、チラシ格好良かったですよ。
    ここの方が安っぽさが目立つ。
    倉庫の白い線がなんだかな…。

  34. 238 匿名さん

    物件概要、間違ってたみたいですね(汗)

    正しくは駐車場は347台。
    来客駐車場は実は1台分でなくて5台もあるそうです。私来客のために近所の駐車場がどれぐらいあるか探していたものですからこれで安心しました。

    友人はアリオやららガーデンに車で来ると思いますからそのまま寄っていってもらうのに駐車場は必要です。

  35. 239 匿名さん

    OHANAはどのシリーズも温水式床暖房が標準で入っていますよね。
    確か物件によってはディスポーザーもついていた筈。
    ガラスも複層ガラスです。
    床は、長谷工なので直床ですが内装は値段の割に高級感がありましたよ。

  36. 240 匿名さん

    ここの売りは最寄りが快速停車駅ということだけ
    ただし通勤快速は停まらない
    さらに駅から遠い
    あとは値段次第ですよね

    ウチでは検討順位低いです

  37. 241 周辺住民さん

    快速停車駅って言っても本数少ないし、通勤時間帯は運行しないから関係無し。
    通勤の帰りは少しメリットがあって、たまたま快速が来たらそれで帰れる。けど、通勤快速は止まらない。
    戸田公園駅前は快速停車駅で、戸田駅・北戸田駅と比較すると店舗等は揃っているのがメリットだけど、徒歩15分で寂しい工場地帯&精神病院近隣というデメリットを考えると、毎日生活を送る場所としてはデメリットの方がキツく感じる。

    財閥系(と言っても長谷工で田の字、広さと間取りバリエーションが少ない)だけど価格が相当安い…とかないと、この立地のデメリットとバランスは取れないですね。

    駅徒歩8分のグラシンも未だ完売しませんし、供給過剰な戸田エリアで立地の悪い財閥系の497戸がどう販売していくのかは、周辺住民としても興味があります。

  38. 242 匿名さん

    グラシンは仕様が悪すぎたのと値段が高すぎるのでしょう?

  39. 243 匿名さん

    オハナやグランシンと比べるのは間違いですね。

    格が違うと思います。

  40. 244 匿名さん

    格って何?工業地域で格?駅から遠くて格?住友だから?良く分からないのですが?

  41. 245 匿名さん

    格というなら間取りや仕様も関係するだろうね

  42. 246 物件比較中さん

    そうですね。
    仕様や設備、間取や広さのバリエーションで、財閥系の格を見せつけてもらいたいですね。
    まさか、直床、バルコニー境目がペラペラボード等の長谷工お得意の低仕様をスミフが受け入れる訳がないですから、格の違いが分かるマンションになるでしょう。

  43. 247 匿名さん

    エミュノコマンション

  44. 248 匿名

    ここで格とか言ってる人は、友達の家に行って「うわー田の字だ。バルコニー境目がペラペラボード、ここは格が低いね。***勝ったw」と思ってると考えるとゾワッとする。

    もしくは友達が家に来たら「ほら、うちはクランク玄関で、玄関側もアウトポール設計で、二重床よ!シンクは大理石製。財閥系だからね!ウフフ」とか言うのだろうか。気持ち悪いだろw

  45. 249 匿名さん


    と、書き込んでしまうほどのコンプレックスなのだろうね。自分自身がw
    それも気持ち悪いね。

  46. 250 物件比較中さん

    248さんの書込みは、この物件が長谷工低仕様マンションになるのを見越したジャブ打ちですか?…と勘繰りたくような内容ですね。
    財閥系のスミフですよ。
    そんな心配は無縁でしょ?

  47. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸