注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート13☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート13☆
匿名さん [更新日時] 2013-02-15 22:28:40

前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/

【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】

[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて☆パート13☆

  1. 471 入居済み住民さん

    >脱税や改竄が認められなかった訳ですよね?

    大阪高裁の裁判長は、改ざんや捏造の事実を認めていましたが、「補修工事に1億5千万なんて使えるわけが無い、その点はもうおいといて」と言って、私は犯罪なので追及するようお願いしたのですが、脱税や証拠の改ざん捏造については、事実を認めた上で素通りされました。
    特に証拠の改ざん捏造については、犯罪を行っているパナホーム側の弁護士が、元裁判官であることもあり見てみぬふりを決め込んでいました。
    欠陥住宅の違法住宅を建てられるだけでも大問題なのに、その違法住宅を悪用して脱税にまで悪用されたのでは、たまったもんじゃありません。
    挙句の果てには、元裁判官で京都大学法科大学院特別教授の弁護士を雇って、証拠を改ざん捏造する凶悪な犯罪まで、どんどん行っています。
    犯罪の被害者にならないよう、充分にご注意ください。

  2. 472 匿名さん

    で、あなたの欠陥住宅を巡る裁判は勝ったの?負けたの?そこをまず教えて下さい。

  3. 473 匿名くん

    パナホーム施工マニュアルお持ちの方、いますか?

  4. 474 匿名さん

    裁判の結果が真実だとは限らない。また、検察の「不起訴処分」は「無罪」あるいは「犯罪事実がなかった」ことを表すわけでもない。法に抵触していて証拠が十分揃っていてもね、「取るに足りない」と判断されれば違法・犯罪性の有無に関係なくスルーされる。法廷の数、時間、人員、予算などを勘案すると、案件が多すぎることで優先順位がつけられて、不起訴や起訴猶予となるケースが膨大。逆に取るに足りない、反社会性・犯罪性が極めて薄いものでも政治的意図でもって有罪に持ち込まれる事案も多々ある。

    小沢の例がその典型のひとつだね(どちらの意味でも)。

  5. 475 匿名さん

    小沢の例は証拠不十分だからね。
    でもパナホームは471の書き込みが真実なら
    証拠あるんでしょ?
    それなら勝てるんじゃん?
    パナ側の弁護士が元裁判官だからパナ側に
    有利な判決が出るってのも、あなたの一方的な
    判断でしょ。


    まあ、どのみちパナで建てるのは少し怖いと思うが、

  6. 476 匿名

    確固たる証拠はあるけど、「犯罪性を認識していなかった」という屁理屈じゃん。

  7. 477 匿名さん

    虚偽記載された政治資金収支報告書は無視。パナホームの裁判も同じみたいだね〜。

  8. 478 匿名さん

    裁判の勝敗よりも、裁判沙汰になりにくいメーカーを選ぶべし。
    つまり、家づくりを真剣に考えているのかメーカーを選択するのが無難。
    パナホームは家電製品の延長線上のメーカーってかんじだな。

  9. 479 匿名さん

    確固たる証拠があれば
    違法性認識有無にかかわらず
    ニュースになると思うけど。。。
    大抵の指摘された大手企業は
    真実は別として違法性の認識は
    ないということになってるし。

    また脱税の時効が過ぎていたとあるが
    昔脱税していたが既にまともに
    なっているってこと?

    悪質な脱税をしていればそんなことある?
    継続して脱税していたんじゃないのかな?

    ぜひ事件番号教えていただけないでしょうか。
    判例が見てみたい

  10. 480 匿名さん

    耐火偽装パネルはどうですか?

  11. 481 匿名さん

    >昔脱税していたが既にまともになっているってこと?

    まともになんかなってるわけないと思うよ。

  12. 482 匿名さん

    >>479
    関係者のようですけど個人特定して、>>351 みたいな悪事考えてるんじゃないの

  13. 483 匿名さん

    492ですが、
    関係者ではありませんよ。
    単に興味があって判例見てみたいだけです。

    関係者なら、企業イメージが悪くなるような
    判例開示をお願いしないでしょ。

    裁判の話される方の書き込が定期的に
    あるみたいなので、どういった裁判結果に
    なったのか、興味があって。
    高裁となってだけど、まだ、継続中なの?

  14. 484 匿名さん

    パナホーム関係者と思われる書込み者は、すぐに文句あれば裁判やればというけど、裁判なんてそんなに簡単なものじゃないよ。

    まず、パナホームの不法行為やじゅうだいな瑕疵を証明しなければならないけど、シロウトじゃまず無理だ。弁護士なら大丈夫かというと、弁護士は法律の専門家でも、建築の専門家ではない。建築基準法やその他の法律には疎い。
    じゃ、建築士なら大丈夫か。建築士は、建築基準法や一般の収まりは知っていても、パナホームは知らない。そもそも、パナホーム自体がたぶんにシロウトほいところがあって、一般の収まりになっていない。太陽光発電パネルと屋根の取り合いで、行政法処分を受けても、それで直接的損害を受けていなければ、裁判では勝てない。せいぜい補修費用で数十万取れるくらいだろう。

    建て直さなければならない欠陥なんて、基礎や骨組みがらみくらいだからね。

    そんなメーカには近づかないのが唯一の自己防衛だ。

  15. 485 匿名さん

    当人が裁判したって書いてあるから、
    参考に見たいとお願いしてるだけなのに。
    判例なんか開示されているはずだから、
    事件番号ぐらい、書いても問題ないとおもうが、
    都合悪いと、すぐに関係者扱いですか。

    自分も、パナでは建て替えはしないと思いますがね。

  16. 486 匿名さん

    皆さんが指摘されているように、評判が良くないHMには絶対に近づかないことが安全です。私はパナホームを選んだばかりに、人生設計がガラガラと崩れてしまいました。平気で手抜き欠陥住宅を建てる神経はどう見ても正常ではありません。
    建築にドシロウトの裁判官に判断をさせているのですから、はじめっから期待できません。結果はその通りです。

  17. 487 匿名さん

    492さん

    そんなに裁判の詳細を知りたければ、パナホームの法務部に事件番号を聞けば?

  18. 488 匿名さん

    作り話でなく、真実を世間に知らせると、「消せ」と脅しをかけたことがないか、法務部に聞いてみたら?

  19. 489 匿名さん

    いいじゃん、パナの悪事の真実を知らしめる為に

    書けば。

  20. 490 匿名さん

    検討者なら、会社のこと知りたいのは当然。見積もりとって(笑)パナに問い合わせればいい。

  21. 491 匿名さん

    パナなんか購入する気はありませんが、
    頻繁に裁判した書き込みされる内容と
    判例の実際の内容を見比べたいだけなんですけどね。

    開示できない理由がある(判例と書き込みが
    一致していないor裁判自体架空)ということで
    了解しました。

    自分の書き込み内容でさえも立証できず、哀れなやつ

  22. 492 入居済み住民さん

    >>491
    私が事件番号を書かないのは、>>351と関連しています。
    >>351にある「雨漏れさんのPCから情報でまくり、PC買い換えろ」って書込みが何度もされていた頃、裁判していましたが、弁護士さんの事務所で打合せをした帰りに、長身で浅黒い赤ら顔の男に尾行されたことが何度かありました。
    その男が裁判所のロビーでパナホームの弁護士と話をしている光景も目撃しています。
    私が弁護士さんといつ打合せするかなんて、私以外には、弁護士さんと建築士さんと、その事務所の関係者ぐらいしか知りえないのに、なぜ尾行されたか不思議でしたが、>>351にある内容から、自宅PCに不正に侵入され情報を盗まれたとしか考えられません。(当時はPCで予定管理をしていました)
    それに訴訟中には、深夜何者かが庭の塀を乗り越えて、我が家に侵入しようとして、塀に取付けてある照明器具を足がかりにしようとして照明を壊された事件もあり、どちらも非常に怖い思いをしましたので、迂闊に、ネット上に個人情報は出せません。
    尚、このありもしない補修工事をでっち上げての脱税には、パナホーム奈良支社一級建築士「寺田久次」という人物が関与していた事実が裁判で明らかになっています。
    また、>>491さんは、このスレを常に監視してパナホームに都合の悪い情報が出ると、滅茶苦茶な因縁をつけまくっている人物で、まともな人とは思えないので、そんな人の相手は出来ません。

  23. 493 匿名さん

    この板で、個人情報に関連することに執拗にかぎまわる輩は異常。

  24. 494 契約済みさん

    鳥取ループ

  25. 499 匿名さん

    裁判の結果は、個人情報なの?

  26. 500 匿名さん

    営業担当者に事件番号尋ねたら?「仕事取りたいなら、十分な会社案内をするべき」とでも言って。

  27. 503 匿名さん

    492の入居済み住民さんに 一票

  28. 504 匿名さん

    私も492さんに1票。読むと本当に恐ろしさが我がことのように思えてきます。常軌を逸したならず者集団としか言いようがありません。こんなことは長くは続かないでしょう。社会が黙っていません。

  29. 505 匿名さん

    くさいものにふた。また例の削除が始まった。パナにとって、まずいことでも書かれたのかもしれない。
    削除をすればするほどマイナス効果を誘発してるような気がしてならない。どうせ隠したって無駄のような気がする。また、どこかで暴露されるだろうから。

  30. 506 匿名さん

    あれ、消されてる。別に変なこと書いてないんだけどなぁ。
    パナの怒りを買ったらしい。

  31. 507 匿名さん

    平日の世間の業務時間内に、一個人の裁判記録に執着して事件番号出せ出せって粘着的に書込みしている人。
    一般の人間でHMを比較検討しているだけなら、建築基準法や建設法関連行政処分に関する公的資料やマスコミ報道だけでも十分参考になるけどねえ。顧客情報漏・紛失事件や、労働法絡みの不祥事だって山ほどあるし。

  32. 508 匿名さん

    >>492
    また、>>491さんは、このスレを常に監視してパナホームに都合の悪い情報が出ると、滅茶苦茶な因縁をつけまくっている人物で、まともな人とは思えないので、そんな人の相手は出来ません。

    違うよ。だって、たぶんあなたが、そう思ってるひとは、私だから。

    「滅茶苦茶な因縁」っていうのも、あなたが「そう思ってるだけ」でしょ。
    あなたが書き込んだ内容について、矛盾があるんじゃない?って突っ込んだら
    全部「無茶苦茶な因縁」ですか?

    細かいことをつつくなっていわれそうですが、細かい事に矛盾点すら説明できないのに、信用されようがないでしょ。

    「無茶苦茶な因縁」だと、主張されるんなら、これまでのそういう点について
    (私から見ると、無茶苦茶な因縁なんて存在しないので、どれかわかりませんが)
    例をあげ、またあなたからの説明や、根拠も上げればよいのではないでしょうか?
    その方が、読んだ人に信用されると思いますよ。

  33. 509 匿名さん

    そいうえば、だれかがUPしてくださった人工芝で養生している写真も
    だれかが、捏造だと書き込んでおられました。

    もちろん、捏造だとする根拠も無しに。


    また、いつかは、使い古しの畳を敷かれた?なんて書き込みもありました。
    ところが、畳っていうのは基本受注商品だから、中古っていうもの自体が、
    普通は存在しないはずって書き込まれて以後、誰も触れなくなりました。

    どちらが、無茶苦茶な因縁なのでしょうか?
    読む方が判断されれば良いと思います。

  34. 510 匿名さん

    人工芝?畳?
    そんなくだらんことをネタにしつづけてるのは、よっぽどの暇人ですね。

    >>509さんにとっては、メーカー選びのとても重要なポイントなんですね。

  35. 511 デベにお勤めさん

    施工現場に養生シート代わりに人工芝敷くなんて、常識から考えて絶対にありえませんが、最近、東南アジアや中東方面からの不法就労者(密入国も多いらしい)が、働く現場が増えて、連中は建築現場は未経験で常識も無く、普通じゃ考えられないような非常識なことをして、トラブルになりやすいと聞いたことがあります。
    パナホームさんの現場でも、人工芝なんかしいてるようだと、人件費削減で不法就労の人が多いのでしょうか。

  36. 512 匿名さん

    >>510
    くだらない、些細な点だと思いますよ。
    でも、現実に自分で体験した出来事なら間違うことの無い事柄です。
    本当に、現実にあったことなら、それはこういうことですと説明できるはずですね。
    なのに、なぜか説得力のある説明ができない。

    話の随所に細かい矛盾点はあるけど、話の大筋は信じてくださいってのは
    ずいぶん都合の良い主張ですね。


    別にこんな些細な点はどうでもいいんですけどね。
    ある家に欠陥があった→ パナホームの家は欠陥だらけだ。
    って主張するなら、
    まず、「家に欠陥があった」これを正しいと明らかにする。
    次に、ある家の欠陥が、特殊な例ではなく、パナホームの家全体に共通あるいは高頻度で
    起こっている例だと、明らかにしなきゃならない。

    まず、初めのステップで失敗しているようじゃねぇ。
    多分、実際にトラブルはあるんだろうけど、これもあれもとお手盛りで盛っているようじゃ
    本当にあったことも信用されなくなりますよ。

    まぁ、裁判の結果を明らかにして、被害者の会でも立ち上げるのが一番だと思いますけどね。


  37. 513 匿名さん

    説明どおりの性能があるのか?
    パナホームの外壁は大丈夫か?
    過去、欠陥があった場合どのような対応だったか?
    パナホームはこの業界で生き残れるのか?

    を検証してくださいな。暇そうだから。

  38. 514 匿名さん

    たぶん、その人は展示場で、客(カモ)こねえかなあと、ぼやきながら、携帯で書き込みしてるんでしょう。

  39. 515 入居済み住民さん

    >>492
    >>504
    >常軌を逸したならず者集団
    言い得て妙ですね、全くそのとおりだと思います。
    普通は嘘をつくにしても、もっともらしいばれにくいような嘘を考えるものですが、パナホームが裁判所で主張した嘘は、
    5月に製造された給湯器を製造される一ヶ月以上前の、3月に設置工事したとか、
    普通の一戸建てに24号の大型給湯器を、のべ20数台以上設置したとか、
    5千万程度の家を補修して、伝票類が残ってるだけで1億5千万、既に伝票類の廃棄された分も入れれば、その倍以上の費用を使って補修したけど、欠陥は解消せずむしろ増える結果になったとか、
    パナホームの嘘は、荒唐無稽を通り越して、変なドラッグでもやってて頭が腐っているとしか思えないレベルです。
    普通の人間なら、こんな現実離れした嘘は思いつかないはずですが、パナホームは、日頃から嘘をつくことが日常になっていて、感覚が麻痺してしまっているため、嘘の内容が常識に照らして、絶対に有り得ない異常極まりない非常識な内容であることが、理解できなくなっているとしか、考えられません。
    こういう連中は、善悪の見境もなくなっているので、何をされるかわかりません、本当に怖いです。
    大体、1億5千万もあったら、補修工事なんて必要ありません、我が家を新しく建替えて問題を全て解消し、残りのお金で、軽井沢辺りに別荘買って、更に余ったお金でフェラーリが買えてしまうような金額ですから、天地がひっくり返っても有り得ません。
    それにその倍の3億補修工事に使ったなんて嘘は、脳が腐りきった異常者にしか思いつけないような嘘で、完全に常軌を逸している集団です。
    しかもこの異常極まりない嘘の主張を裁判所で繰り広げていた、パナホームの弁護士は、元裁判官で京都大学法科大学院特別教授で、法律家を志望する人を養成、指導しているんだから、恐ろしいです。

  40. 516 匿名さん

    508
    >「滅茶苦茶な因縁」っていうのも、あなたが「そう思ってるだけ」でしょ。
    あなたが書き込んだ内容について、矛盾があるんじゃない?って突っ込んだら
    全部「無茶苦茶な因縁」ですか?



    私にも執拗な因縁に見えます。
    一個人をなぜそこまで攻撃するのか不思議。
    パナの企業体質や違法行為について知りたいだけなら、いくらでも情報上がっているでしょうに。

  41. 517 匿名

    http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20101111_3_1.pdf

    国民生活センターに相談された方の事例が掲載されてますが、パナの対応の酷さが露呈されてますね。
    欠陥商品だけでなく、その後の非常識な対応にぞっとします。

  42. 518 匿名

    被害者は全国各地に存在するのでしょうが、訴訟となるとパナホーム本社のある大阪の裁判所が管轄になるから、裁判所(調停などADRも含めて)とパナホームとの長きにわたる濃い関係が、結果に反映されても不思議ではないですね。なんと云っても大阪の司法機関ですよ!証拠捏造、警官の不祥事(犯罪)を不起訴とする検察も大阪でした。

  43. 519 匿名さん

    >たぶん、その人は展示場で、客(カモ)こねえかなあと、ぼやきながら、携帯で書き込みしてるんでしょう。

    それもお仕事かもね。

  44. 520 匿名さん

    >>509
    >そいうえば、だれかがUPしてくださった人工芝で養生している写真もだれかが、捏造だと書き込んでおられました。

    いくら技術の要らない組み立てるだけのプレハブ住宅でも、最低限の知識や常識、スキルは必要です、そんな養生シートと人工芝の区別も付かないような、非常識なおかしな職人にまともな仕事なんか出来るはずがありません。
    パナホームの家がトラブルだらけなのは、そんな職人のレベルの低さにも原因があるのでは、もっともそんな非常識な奴は、レベルが高い低い以前に職人とは呼べない、ただの役立たずの度素人だけど。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸