注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート13☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート13☆
匿名さん [更新日時] 2013-02-15 22:28:40

前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/

【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】

[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて☆パート13☆

  1. 588 匿名

    教えて貰ってどうする(笑)盗んでくるのか?
    それより二種の換気の床下の換気口て基礎に添って網を貼ってあるのを実邸見学会でみたけど、あれって何年持つの?破れたら虫入るよね?床下に!(怖)

  2. 589 匿名さん

    2種換気って住宅ではほとんど使われてないっていうけど、ほとんどはパナのことだよね。
    ある意味貴重な家になるのかな?

  3. 590 匿名さん

    建築基準法違反の耐火偽装パネル、どのように対処しているのですか?個別に質問に答えられないなら、自社サイトやこういった掲示板で回答してください。19人もの処分者を出した以上、国民に対して説明責任を果たすべきです。

  4. 591 中年女性

    >>589
    http://www.polaris-hs.jp/house_make/panahome.html#tokutyo
    上記サイトの「致命的な二種換気」をお読みください。

  5. 592 匿名さん

    >590さん
    あなたがおっしゃる通りです。商売人の心がけは、自社製品にご満足して頂き、客には絶対に迷惑をかけず、日頃、常識ある態度で接することですが、それができないのは経営陣の常識と感性が欠けているからでしょうね。利益ばかり追いかけているから、平気で嘘をついてばかりいる。これでは評判は下がるばかり。都合が悪けりゃダンマリ戦術、時が経てば忘れられることを願って神頼みしてるように思えます。自分の非を認め、悪かったと謝罪すら言えない深い事情でもあるのでしょうね。

  6. 593 匿名

    こんなところでつぶやいてないで直談判しに行けば。どうせ、パナホームの社員がいたとしても下っぱしかいないだろ!ここには

  7. 594 匿名さん

    >>587
    単に、建築現場の見栄えをよくしたいだけでは?
    つまりパナの都合でしょう。
    消費者にとっては、どっちでもいいこと。
    多分、パナの現場の人にとってもどっちでもいいことなんじゃないですかね?
    会社から、これ使ってって言われて、倉庫にあれば、そりゃ使うでしょうし、
    たまたま数が足りなきゃ、他の養生シートなりゴム板なり使うでしょ。

    だから、再三書いているように人工芝を使用するかどうかは、本当にくだらない、些細なことです。

    でも、何度も書いてるように、その人工芝を使ってるよっていう写真を、このスレに投稿している人が、
    根拠なく捏造呼ばわりしているのか、あるいは根拠をもって捏造としているかということと、
    人工芝を養生に使う事との是非は、別の問題です。

  8. 595 匿名さん

    人工芝使ってるのって埼玉ですか?

  9. 596 匿名さん

    >会社から、これ使ってって言われて、倉庫にあれば、そりゃ使うでしょうし、
    そんなおかしな職人は居ないよ、常識外れにもほどがあるよ、まともな職人ならそんなことは絶対しない。
    常識の通じない外国人労働者ならあるかもしれないけどね

  10. 599 匿名さん

    597、598さん、基礎に問題がある事例は、多いようです。
    例えば>>63にでている写真を見ても、パナホームの基礎工事のずさんな様子を、うかがい知ることが出来ます。
    木片が混入しているような基礎では、地震で揺さぶられると、すぐに崩れてしまって家が倒壊するし、仮に地震が来なくても、寿命が極端に短くなるので、10年位経つと経年変化で基礎が崩壊する恐れもあります。
    いづれにせよ、こんな基礎は解体撤去して、一から施工をやり直した方が良いです。
    それに、パナホームでは地盤改良でも手抜きの不正があった事実が、以前出ていましたので、地盤改良の施工にも問題が無いか、しっかり調査した方が良いです。(調査の時、記録書類は改竄されている恐れがあるので、役に立ちません。念のため)

  11. 600 匿名さん

    まるで中国みたいに、してはならない工事をするようでは、会社は長くは続かないでしょう。もう大手だとか中堅メーカーとは、とても言えない工事ぶりです。工事監理をしていないと、下請けはいくらでも仕事をごまかします。パナを信頼した客は詐欺にあったも同然。
    日経に寄れば、親会社の業績は昨年並みの巨額赤字になるとの記事が出ています。親子そろってどうなることやら・・・
    写真にある基礎工事は、他にもこういう不正があるかもしれないので、全部やり直させる。本当は解約した方が身のためだと思います。違約金は払う必要なし。原因は請負側にあるのだから、契約不履行の債務があるはずです。

  12. 601 匿名さん

    またまた人工芝?どうでもいい問題にすり替えて、大問題を覆い隠そうとする卑しい魂胆。
    「アンチパナが大騒ぎしてるけど、なあんだ芝のことか」と検討者でこの掲示板に来た人を安心させる事もできるしねえ。

  13. 602 匿名さん

    >>594
    のような異常者が家作りしてる会社だから、こんな手抜き施工のオンパレードになるんだろうな。

  14. 603 匿名


    >>601さん

    するどい!「命にかかわる問題を」⇒「芝生にすり替えてる」

    ここを見た方々を勘違いさせようとするパナのワナ!


  15. 604 匿名さん

    >598
    木材の入っていた部分だけ、カブリ圧が足りなくて、コンクリートが割れるおそれがあります。また、バクレツして、鉄筋が錆びるおそれがあります。近くに緑のビニールテープが落ちているようだけど、こんなのが中に混入すると大変。現場管理の悪さがよく出ています。

    ところで、今は、ほとんどの支社支店はメタルフォーム使っているはずだ。しかし、立ち上がり基礎の表面がざらざらで、かつ茶色い模様が付いている。明らかに木製型枠使った跡だけど、どこの支店でいつごろの工事?
    平成の頭頃は木製型枠使う下請基礎屋も多かったから、コーサク員のように、パナではない!と一概に否定はしないけどね。

  16. 605 604

    独立基礎や、現場あわせの部分なら木製型枠もありかも。
    また、増築で木造でやるなら、木製型枠もある。

  17. 606 ご近所さん

    うちの近所で最近、平屋の小さなクリニックをパナホームが施工してましたが、木製型枠でしたよ。
    それに2年ほど前ですけど、10棟ほどの建売の施工現場でも木製型枠使ってましたよ。

  18. 607 匿名さん

    木製型枠使っても基礎に木材は入らないでしょ。
    木材が混入するのは別の問題。家を建てる資格がないね。

  19. 608 匿名さん

    生コンを流す時、型枠の中に異物が入ることは常識的に考えて絶対にあり得ない。だが、現にあるってことは基礎屋を安く叩いてやらせている腹いせかも知れない。真面目になんかやっていられないってことでしょうか。こんな仕事をしているような会社は法規で義務づけられている工事監理らしきことすらしていないことを証明している。同じことが他にもあるかもしれないね。即刻、パナに最低の基礎を確認させ、はじめからやり直させることです。たまたま、ここだけのことだなんて言い出したら、問答無用で契約解除です。他は大丈夫と言うなら、壊して見なければ誰にも分かりません。だから、「大丈夫」との返事は真っ赤な嘘です。非常識なデタラメ工事をするようなクズ会社は赤信号です。

  20. 609 匿名さん

    こんな問題も起きています。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/174771/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸