東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう64 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう64
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あらあら [更新日時] 2012-09-06 14:31:41
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260378/

[スレ作成日時]2012-08-27 21:38:14

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう64

  1. 801 匿名さん

    20年前に埋め立て地売り抜いた人達は、内陸の一種低層地域にお住まいです。

  2. 803 匿名さん

    震災などの非常事態になるとそれこそ
    >>752
    みたいな事態になる可能性高い。
    枝川事件どころの騒ぎじゃ済まないかも。
    家を失った朝鮮人群衆が隣の島のタワーに押し掛け、食糧や寝床を求め取り囲む……

  3. 805 匿名さん

    日本屈指の値下がりマンションエリアになってしまったのが残念。

  4. 806 匿名さん

    いいんです。一時、上がりすぎただけですから。

  5. 807 匿名さん

    でもここ数年の間に買った人の気持ちを考えると・・・

  6. 810 入居済み住民さん

    >>803
    枝川にある朝鮮学校の校庭部分の借地も2017年あたりに期限が切れるから、
    あそこの開発も行われると思ってるんじゃないかと勝手に予想

    朝鮮総連もあの土地を売りたがってるみたいだし2017年で住環境がある程度
    好転するかなと思って買ってるんだけどね。
    どうせ、朝鮮総連は契約を更新する金払えないだろうしね。

  7. 811 匿名さん

    今日の東京タワー、イルミネーションが違いますね。新鮮。

  8. 813 匿名さん

    営業に将来性があるって言われたのにな。。

    まさかここまで値下がりするとは。。

  9. 814 匿名さん

    >809
    住みやすいし、若年層も多いし、まだまだ発展するからじゃない?
    豊洲はあと3〜5年再開発される。開発で終わりではない。ハード、インフラが整ったら、次はソフトだね。
    それに豊洲の開発が終わる頃、新豊洲の開発が本格化。オリンピック問題解決後、有明開発も再開。市場の形を見定め、東雲が再開発本格化。この頃には晴海・勝どき・月島エリアも開発が終わり、ここに一大湾岸市場が確立する。
    開発だけで10〜20年は進みそうだからね。当然、デメリットや逆風は沢山出てくるだろうけど、それ以上に発展への期待が人気を支えているのではないかな。

  10. 815 匿名さん

    羽田に降りていく飛行機、きれいですね。流れ星みたい。遠くて音は聞こえないけど・・・。

  11. 816 匿名さん

    >813
    世の中、そういうものですよ。

  12. 818 匿名さん

    >817さん
    飛行機の音って聞こえますか??


    住民じゃないのにいい加減な書き込みばかりしてるんですね。

  13. 819 匿名さん

    キャナルタワーのタワーマンションもきれいです!

  14. 820 匿名さん

    さすがは原野商法。

    「開発」って単語の出現回数の多いこと。笑

  15. 821 匿名さん

    >>818
    耳鼻科に行ってください。

  16. 823 匿名さん

    >821
    うちも聞こえない。耳鼻科行ってきます。

  17. 824 匿名さん

    豊洲、若い家族が多くて、活気ありますよね。10年後も、20年後も、こうだと良いのですが。

  18. 826 匿名さん

    未就学の引きこもりは成長停止したままだな。
    社会適応できるのか?

  19. 832 匿名さん

    近くでオススメのペットショップ何処ですか?お台場は高いし、ららぽも高い。やっぱりビバホームですかねえ。タワマンなので、小さい子しか買えませんが。私はチワワかな、と思っていますが、嫁が猫好きで、それも悩みです。

  20. 835 匿名さん

    >>832 by 匿名さん
    本気でペットをお考えなら
    ◆犬、猫、里親さがし掲示板
     http://www.satoya-boshu.net/
    もご検討ください。
    たくさんのペットの命が失われています。

  21. 839 匿名さん

    真っ昼間の炎天下に、灼熱のコンクリートの上を、犬の散歩。

    呆れるつーか。


    先ずはテメーが裸足で歩いてみろと言いたかった。

  22. 840 匿名さん

    確かに豊洲の犬は、ベビーカーみたいなのに乗せられてますね。

    犬好きが多いエリアなのかな。
    それとも、単に金持ちが多いエリアだからかな?

  23. 841 匿名さん

    やっと家に着いたのに、マンションのバーで割高で飲む気にならない。

  24. 842 匿名さん

    ららぽーとのリニューアルで豊洲はどんどん住みやすくなりますねぇ。
    まぁ、人が集まりすぎて大変になっちゃいますけどね(笑)
    http://www.lalaport.co.jp/img/120824_toyosu.pdf

  25. 843 匿名さん

    マンションのバーなんて、スーパーで酒買うより安いよ。

  26. 845 匿名さん

    ららぽーとのリニューアル、秀逸ですね。

    ここまでのリニューアルとは思ってもいませんでした。

    個人的には、カルディが近くにできるのが嬉しい。
    あとは、ビームスとジャーナルスタンダードですねー。

    今までのららぽーとはファミリー向けでしたけど、ちょっと若者向けになったイメージかな。

  27. 846 匿名さん

    ↓これ、気持ちよさそう。


    海を臨み、豊洲公園との親和性の高いロケーションを活かす空間デザインで、館内の座席に加え、
    眼前に広がる海と公園をより身近に感じることの出来るテラス席を設置。

  28. 847 匿名さん

    KEYUCAもPLAZAもできるんだね。嬉しいな。

  29. 849 匿名さん

    そんな、、、現地に行ったらすぐバレるようなウソついても意味ないよ。


    現地に行ったら、匂いなんてすぐ分かるんだからさ。
    匂いなんてしないでしょ。


    すぐバレるウソって逆効果だよ。(笑)
    しかも、現地行ったらすぐにバレる。誰でも匂いは嗅げるんだから、バレるのも早い。

  30. 851 匿名さん

    そんな訳わかんない事いって、人格攻撃しても無駄だよ~~。

    自分で聞いて、自分で匂いを嗅いでみればいいだけ。
    そんなの、現地行けばすぐに出来るんだからさ、騙そうとしても無駄。

    すぐバレるウソは逆効果だよ。(笑)

  31. 852 匿名さん

    自分の収入が少ないのは自分のせいなんだからさ、豊洲民に八つ当たりしないでよ。

    みっともない。

  32. 853 匿名さん

    住民 あわて過ぎ(笑)

  33. 854 匿名さん

    さてと、また今日から新しい週が始まります。
    お仕事もっている人は、そろそろお休みして明日からの仕事を頑張りましょう。
    このあとのスレ保守は、夜間担当の少数の方におまかせします。

  34. 855 匿名さん

    収入少ない人は、さっさと諦めて千葉にでも行ったほうがいいんじゃない?

  35. 856 匿名さん

    収入少ない人はさっさと埋立地にでも行ったら? 

  36. 857 匿名さん

    潮で髪がベタベタ・・・

  37. 858 匿名さん

    そういうのも逆効果じゃない?

    現地にいけば、潮風が無い事もすぐにバレちゃう。
    誰でも現地にいけるわけだし、潮風が無い事もすぐにバレちゃうわけですよ。


    すぐにバレるウソは逆効果だよ(笑)

  38. 859 匿名さん

    さすがに収入が少ない人には豊洲の豪華タワーマンションは買えないでしょ(笑)

    千葉が安いよ。千葉に行きなよ。

  39. 860 匿名さん

    ミーハーで欲張りだとは思うがDean & DeLucaと美味しいケーキ屋さんも入ってほしかったな。<ららぽリニューアル
    両方ミッドタウンにあるので、不便ではないのですが。

    しかしコーチが入るとは予想外でした。

  40. 861 匿名さん

    ららぽーとTOKYO-BAY
    千葉県船橋市

    ららぽーと守山
    滋賀県守山市

    ららぽーと甲子園
    兵庫県西宮市

    ららぽーと豊洲
    東京都江東区

    ららぽーと柏の葉
    千葉県柏市

    ららぽーと横浜
    神奈川県横浜市

    ららぽーと磐田
    静岡県磐田市

    ららぽーと新三郷
    埼玉県三郷市

  41. 862 匿名さん

    そんなにららぽーとが好きなら、千葉本店へ行ったら? 

  42. 863 匿名さん

    東京人は、ららぽって聞いても分からんだろww

  43. 864 匿名さん

    861を見れば分かるけど
    ららぽーとって超庶民的な商業施設でさ、ある場所見れば分かるよね。ららぽーと自慢してるの豊洲民だけだよw
    千葉に行けとかいってるけど、豊洲って柏、船橋、越谷らへんと同等でしょう。
    いちいち、豪華タワーマンション、とか言っちゃう恥ずかしい人達だからな〜。豪華って..苦笑

  44. 866 匿名さん

    千葉なのにTOKYO-BAY? 豊洲の立場が無いな。

  45. 867 匿名さん

    え?

    豊洲は「アーバンドック」だったと思いますよ。こっちのほうが好きだけどな~。

  46. 868 匿名さん

    いいんじゃないですかね~。

    ららぽーとにも、ビームスやジャーナルスタンダードみたいなセレクトショップも入ったし。

    便利になりますよ~。

  47. 869 匿名さん

    ららぽーとの他の店舗が田舎にあるから、豊洲も田舎??
    まさか、そんな発想じゃないよね。


    だって、tetesっていうカフェの本店は西麻布。だから、豊洲も西麻布?


    まさかね。

  48. 870 匿名さん

    大規模店舗や市場が近所にできて歓喜する珍しい人達。

    ついでだから原発誘致すれば?

    色々貰えるらしいよ。

  49. 872 匿名さん

    そういえば、アーバンドックさん最近見ないね。

  50. 873 匿名さん

    最後に乃木坂っていうアイドルに、はまってたのは確認したよ。

  51. 874 匿名さん

    >869
    ちがうちがう。ららぽーとは庶民施設だから、豪華タワマンとか言ってるなら自慢するのは勘違い甚だしいってこと。
    で、純粋に地価評価もたまたま同じららぽーとがある柏や船橋と実際同じくらいの市場評価だよってことね。
    安い膨大な土地がないと安い物を売る店で成り立ってるららぽーとなんかやっていけないからね。
    マンションのデベの販売希望価額は高値掴み甚だしいけど、土地の価額は相当安いんだよ。
    そりゃデベは大儲けだよね。大量売れ残りでランニング費用はやっかいだろうけど。

  52. 884 匿名さん

    この流れ、便利になってうれしいという話をしているわけで。
    ららぽーとやタワマン自慢してる人いたっけ。

  53. 885 匿名さん

    それがネガさんには自慢話に見えてしまう。
    ”高級マンション”なんて連呼してる住民もいないし

  54. 889 匿名さん

    豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業の施行認可について
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/08/20m8t200.htm

  55. 890 匿名さん

    どんだけごり押ししても、売れないものは売れない。
    ということ。

  56. 893 匿名さん

    >889
    楽しみですね。どんどん便利な町になりますね。字が小さくて読めないのですが、2-1街区はどうなるのでしょうか?

  57. 894 匿名さん

    2-1街区が商業棟のようですね。どんなお店が入るか楽しみです。その前に3-2街区がありますが。こちらも楽しみ!

  58. 895 匿名さん

    秀逸な街づくりができるのはURのおかげなのでしょうか?

  59. 896 匿名さん

    「大企業が考える都市計画っていうのはどこも同じで、
    歩きたいような街というよりも泣きたくなるような街だよね」 Byタモリ

  60. 898 匿名さん

    >895
    もともとこの地域が持っている「地力」ということでしょうね。
    やはり人が自然に集まる地域と言うのは人を呼び込む魅力があるわけですから。

  61. 899 匿名さん

    いやいや、1棟1000世帯はやり過ぎだと思うよ。

  62. 900 匿名さん

    埋立地は開発していかないといけないんだよ。
    なんてたって元々が無いんだから。

  63. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸