即答Q&A掲示板「集成材ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 即答Q&A掲示板
  4. 集成材ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-10 23:27:34

無垢材などと比べると強度の高い集成材ですが、実際にフローリングなどを集成材にした方、踏み心地や住み心地はいかがでしょうか。
また集成材と無垢材、選ぶとしたらどちらを選びますか?

[スレ作成日時]2012-08-27 10:44:11

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

集成材ってどうですか?

  1. 1 匿名さん

    無垢材のフローリングと合板のフローリングを比べての話でしょうか?
    自然素材にこだわったお家づくりをされているご家庭で、たまにごく
    稀に無垢のフローリングを個人のお宅でもつかっていらっしゃる
    事がごく稀にありますが、扱いが物凄く難しいです。
    季節や環境によって、無垢は隙間ができたりそってきたりとそのような
    トラブルはつきものです。
    床暖房を使えるような無垢のフローリングでも、扱いは難しいようです。
    そのようなトラブルを覚悟で使うとしたら、無垢は年数を重ねる後とに良い味が
    出てくるとか、足に優しいと言う話は聞きます。
    そこまでのこだわりを持つのならば、無垢の素材も良いでしょうが、合板のフローリングでも
    表面に色んな加工がされていて良い、材料が沢山出てますよ。
    扱いやすさを取るか、素材感に拘るかの問題だと思います。

  2. 2 匿名さん

    知人が床関係の仕事をしてますが、普通のお家でめったに無垢の素材の
    床を施工する人は居ないそうです。
    又業者も素材から出てくるこまかなトラブルを説明してからの
    施工でも結果、対応に困る苦情を言われる事が多々あるので
    あえて無垢材は勧めないようです。
    木は呼吸するように、水分をすったり乾燥したりで変化するので
    一般家庭には不向きの材料のようです。

  3. 3 匿名さん

    フローリングを集成材にした人は周りにいませんが、扱いやすいのではないかと思います。
    木1本1本はそれぞれ湿気などでいろんな方向へ曲がろうとしますが、それを補い、真っ直ぐ保てるのが集成材です。
    ただ、かなり強い接着剤を使用していますので、これが嫌な人には向きません。

  4. 4 匿名さん

    企業のホームページなどを見ると「無垢材」というのを良く見かけるので、積極的に使っているのかと思ったらそうでもないんですね。
    集成材のことはつい最近知ったのですが、まだまだ知識不足だったようです。
    もう少し知識を身につけたいと思います。

  5. 5 匿名さん

    床を集成材にするって、集成接着した板にするって事でしょうか?
    見栄え悪いですよ。

  6. 6 匿名さん

    フローリングの多くは、表面だけ無垢の突き板になっていて、その下は集成材になってます。
    見た目は無垢材のように見えますので、雰囲気はいいです。
    ただ、大きな傷をつけると下地素材が見えるので補修しないといけないです。

    表面も集成材になっているフローリングもあって、靴を使うような場所で使われているケースが多いです。
    傷に強くできています。

    すべてが無垢材でできているフローリングは、味わい深くステキですがお値段も高いです。
    慣れている業者の方が施工しないと大きな反りや隙間ができることがあります。
    きちんと施工していても、湿度によって多少の反りや隙間はできるようです。

  7. 7 購入検討中さん

    踏み心地は好みだと思います。

    集成材はやはりその強度がメリットですよね、無垢材の場合は強度に安定感がないので違和感を覚えない、変化を感じないという点では集成材が優勢かと。一般的な住宅の主流が集成材になってきたのも反ったり膨れたりしないという強度が基本的な理由のようです。

  8. 8 匿名さん

    接着剤が好きなら集成や合板、嫌いなら無垢板。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸