中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エバーライフヒルズ名島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 名島駅
  8. エバーライフヒルズ名島

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-06-22 15:53:31

エバーライフヒルズ名島の住民用スレです。
うまく活用して良いマンションにしていきましょう。

[スレ作成日時]2008-10-19 22:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エバーライフヒルズ名島口コミ掲示板・評判

  1. 613 住民チャン

    駐車場の件、今日なんか貼ってあったけど…管理人さん(男性)には確認したのかな?何度も乗り降りしてるとこ見てるんだけど…。貼ってある件は住人がルール違反みたいに書いてある…。別件?

    まぁ、大内田の件に比べれば小さい話かもしれませんが…。

  2. 614 住民さんC

    607さんに同感です。
    目に見える効果が無いって事は、やっぱり不要だったって事でしょう!
    (と言うか、先に調査しろよ)
    予防にしちゃ-時間短すぎ、自分でも出来そうなきがしたのは、私でけでしょうか?

  3. 615 住民チャン

    うちは洗面所の流れがちょっと悪かったのが、普通な感じに戻った気がしますよ。

    確かに簡単過ぎる感じの処置だったかもしれませんが、ここの数名だけの話で「じゃあやっぱり意味なかったってことやね」ってのはあまりにも乱暴な話かと…。

  4. 616 住民

    排水より、大内田建設が心配。あーぁ。

  5. 617 10min

    >大内田
    中身が健全かどうかは置いといて、売上高が黒字だったんだから良企業だったはず(平成20年7月期=108億円→同21年=57億円※リーマンショックの影響)

    しかし今年5月の社長&副社長の逮捕劇から一転。そこからは、指名停止→建築業登録が取り消し→破産手続と、まさに身から出た錆。なので社員やソロンを恨むのはちと筋違いかと。もちろん彼らにも責任の一端はあるが、ある意味被害者でもあるのだから。

    >613
    ようわからんばい。主語よろしく。

  6. 618 10min

    排水処理に関しては、あれは「何をして」「どうするための」ものだったんですか?
    「どうならないため」に「どういう処理をして」結果「どうなった」のですか?
    またそれをやらなかった場合は「どうなるはずだった」のでしょうか?
    その説明はあったのでしょうか?事前・事後いつやったのでしょうか?


    ・・・というクレームは当たり前に来そうだね。この様子だと。

  7. 619 住民チャン

    掲示されてる内容を具体的にここに書くのはどうかと思ったので、あえてああいう書き方したんですが、貼り紙見ませんでしたか?

    昨日はもう剥がされてた気がしますが(たぶん)、具体的な車種名と車体カラーを出して、「駐車場の運用ルールを守られていない方がいらっしゃいます」的な内容だったかと。

    なので、気になってた通勤駐車の件なのか、また違う件があったのかな、と思った次第です。


    それにしても、大内田の件は心配です。理事の皆さんも、交代したばかりでこんな状況になって、大変ですよね。本当にお疲れ様です。

    少し前に他人事のように理事の方を「評価」している人がいましたが、当事者意識のなさにがっかりです。皆さんきっとお忙しい中、理事会開いて活動して頂いているわけで。自分の番のときに同じこと言われてもいいのかなと思ってしまいます。

  8. 620 住民チャン

    10minさん
    その説明は確かに欲しかったですよね。
    みんなが納得いかない原因は説明不足にあるかと思います。

    関係ないですが、10minさんの読み方が今日やっと読めました(笑)
    気付くの遅すぎですね。

  9. 621 10min

    >619さん
    あーわかりました。掲示板のやつですね。^^;
    自動車に直接か駐車場の壁かコーンに貼り紙してあるもんだと勘違いしてました。失礼しました。
    管理人さんの車……ではないですよね(おじさんもおばさんもチャリ通だもの…たしか)
    あの貼り紙を車の持ち主が目にする確率を考えると…残念ながら低いでしょうね。
    本人というより、住民の知り合い(もしくはセカンドカー)という前提での警告だと思いますよ。
    乗り降りしよる人どんな感じでした?

  10. 622 少しだけ理解できてる

    問題や悩み・不満は無尽蔵にでてきます。
    私は、今回の理事会の方を個人的にはどなたもしりません。
    但し、前任の理事長さんに色々助けていただいたこともあります。
    今回の理事さんも前任の方に伺うと頑張っておられると伺いました。

    勿論限界はあると思います。(家庭・仕事いろんなことを抱えて皆さんやられているのだから)
    おかしいなと思うことは、先ずは管理人さんに相談してみましょう。
    そこから、管理会社・理事のみなさんへ繋がるはずです。(きっと)

    C棟正面に時計がついたり、掲示板が2枚になったり気づいてますか?(管理会社に聞いたら、1枚は自治会様だそうです。)

    いろいろ言いたいことがあると思いますが、先ずは住人として何らかの協力を理事会・自治会にしたのか?
    批判は簡単だと考えるし、ソロンの元社員を引きずり出すことも本気になればできるでしょう。
    でも大切なことは、デべロッパー・メンテナンス会社の状況を鑑み自分たちがどうできるのか
    また何ができて何ができないのかキチッと把握し全員で協力して難題を乗り越えることではないかと考えます。

    輪番ですから、今の理事・自治会はいずれ自分たちにも回ってきます。(当然、私にも)
    言うべきこと、聞くべきことに加えて、理事会・自治会の皆さんに感謝と協力をいまこそ行う時ではないかと
    考えます。

  11. 623 住民さんE

    住民チャン さん
    同感です。説明不足もですが、作業も結構陳腐でしたね。
    総会での決定してた事項?(結構急じゃなかったですか?)とは言え、再検討に期待します。

  12. 624 住民

    元社員ってなんですか?

  13. 625 住みんたん

    元社員なら、今は違うの?なんか意味分からん!

  14. 626 住民

    会社があるはずなのに元社員を呼び出す目的がわからないよ。
    それか辞めたという情報があるのかな?
    それとも会社が倒産したの?

  15. 627 匿名

    は?お宅が元社員かな!↑?

  16. 628 10min

    >元社員
    622が言いたいポイントはそこじゃないでしょ。
    確かに例えとしてはあまりよくないし意味わからんけど。

  17. 629 住民

    そだね。
    何かしっとんやなかろうかと気になったもんで無躾に横槍入れてしまった。
    ごめんなさい。

  18. 630 10min

    あとで発表あるやろうけど、配管点検はどれぐらい費用がかかったんかな?
    やっぱそこが肝心だし、皆が敏感になるとこでもありますからね。
    初めての事だし済んだもんは仕方ないけど、次回以降には必ず生かして欲しいね。

  19. 631 住民Z

    心配性だね。
    理事会は一人じゃないし金額聞いてぼったくりとわかるくらいなら誰でも気付くと思うよ。
    あいみつだってとってるだろうし。

  20. 632 住民さん

    いえいえ かなり大事なことです。
    あいみつより、決定業者よりの利益供与などが、心配だとおっしゃっているのでは?(630さんは)
    他のマンションで耳にした事がありますよ!
    ぼったより、必要か不必要かだと思いますよ。

  21. 633 10min

    いやいや…費用対効果の問題でしょ。

  22. 634 10min

    あ、630です。
    633は>631さんへのコメントでした。。。

  23. 635 住民Z

    >>632
    理事会一人でやってるならわかりますが、周りの人は役に立たないとでも?

    >>633
    専門家の方ですか?
    もしそうなら助言してあげてくださいね。素人なら理事会がしても大差はないでしょう。


    自分達も考えようという意識は凄く良いことと思いますけど、理事会の人がここをみて、がんばろうと感じる人はいないでしょうね。

  24. 636 最低!

    やっと見つけた。

    こんな程度の低いとこだったんだ。

    二度と来ませんがこれだけはいいます。

    陰でこそこそ悪口言う奴最低!!(小学生でも知ってること)

    それとここで色々話している方は総会は来たことない人かな?

    みんなで決議したことに対して異を唱えている。(配管清掃など)

    全く、どうなってるんだろ。理解力が低すぎ。ここ閉鎖すべきですね。

    失礼しました。

  25. 637 住民チャン

    >636さん
    お気持ちはよく分かります。。
    もしかしたら私の書き込みも不快を与えていたかもしれません。
    そうであれば申し訳ないです。

    でも不快な書き込みばかりじゃないと思うんです。
    この中でもできるだけ自治していきたいと考えている方もいらっしゃると思います。
    私にもその気持ちは大いにありますし、ここでむやみな荒れ方をするのは、本当に嫌です。
    個人的には敬語で書き込みしない人も嫌だなと思っています。

    総会は基本的には出席していますし、出席できなかった回も議事録はしっかり読ませて頂いてますよ。

    先日書かれていた方の書き込みを考えていました。
    おっしゃることはまさにその通りだと思います。しかし何分まだ理事にもなったことがなく、また子どもを通じたコミュニティーにも入っておらず、日常生活だけではご近所さんとの絡みが一切ない場合、なかなか難しい場合もあるかな、と。だからといって、ここで不満を撒き散らしに来ていいわけではありません。普通にネチケットくらいは守りましょうよ。

    もちろん、理事さんに声をかけましょう、とか、管理人さんを通じて、っていうのは至極当然な話なのですが…。そうする努力は今後もしていきたいですね、本当に。しかしすみません、今回は管理人さんに言いづらくてここにちょっと書いてしまいました。


    大内田の件、ソロンの件、本当に心配です。
    少しでもいい方向に向かうといいのですが…。


    >10minさん
    駐車場の話は終わりにしましょうか。すみませんでした。

  26. 638 住民チャン

    >636さん
    すみません、追記です。
    ブチ切れたくなるような書き込みは今までもたくさんありましたが、そういう人たちを批判してもなかなか止まないというネットの難しい側面があります。まぁ、住民とは限らない、って話もありますが。そこは確定的な話ではないので。

    同じマンションに住んでいる限り、リアルにも、また掲示板でも、いいお付き合いができれば…と、そこが落としどころなのかな、と思ったりしています。

    もう見られてないかもしれませんが…。

  27. 639 住民Z

    掲示板も近所の人との会話も同じ。取るに足らない悪口なんていくらでもあります。リアルでそんなことにいちいち異議を唱える人がいたらどう思うでしょうか?

    それに一側面だけで全てを否定、さらに一方的な書き込み、つまり話をする意思がないわけですから相手にする価値は全くないでしょう。

    内容の問題ではありません。

  28. 640 10min

    >>635さん
    話が飛躍しすぎ。そんなムキになるようなことですか?
    配管点検が思ってたより稚拙だったという意見が出てたので、
    その対価はしかるべく納得のいくものなのか。でなければ次回以降生かせば良い。
    専門家に頼るのもいいでしょうが、最終的に判断するのは我々住民です。
    たったそれだけのことでしょう?

  29. 641 10min

    >>636さん
    皆で決議した事に云々といった意見が出てますが、
    (全部とはいいませんが)その先の事象についての意見も述べられています。

    配管清掃に関しても、済んだ事にあれこれ言っても仕方ないと私も思います。
    ただ、目の前に差し出された物の価値を判断して未来へ繋げなければいけません。
    「今回の業者選んでよかったね」なら、今後もお付き合いすればいい事ですし、
    「配管に問題がたくさん生じた」のなら、有無を言わさずとっかえでしょう。
    おそらくどちらでもない「結局なにもなかったし効果あったんかね」になるでしょうが。
    今回は現状維持でも良しとする、いわば安心料みたいなもんですからね。

    総会で決まった以上は理事に一任する、というのもひとつの在り方でしょうが、
    最後まで結果を見届けるのも住民(管理組合員)の義務だと思いませんか?
    もちろんここでの(数少ない)建設的な意見も汲んだ上で総会にも立ち会います。
    ここで決着つけようとか、罵り合おうとかはなから考えておりませんのでご心配なく。


    それからね、悪口とは何を指して仰られてますか?イマイチわかりません。
    言葉遣いから未成年の方とお見受けしましたが、言い逃げは卑怯ですよね。

  30. 642 10min

    >>637さん
    あなたが謝る必要性を何ひとつ感じられないのですが。
    >636に対しても、私に対してもです。

    ところで私のHNは先頭が数字のため「>」がつくとおかしなことになりますね。
    変えた方がいいのかなあ。

  31. 643 住民チャン

    >>642さん
    そうですね。。
    突然の書き込みに、誰かれひっくるめて罵倒されてしまった感じがして、正直凹んでました。。
    ちょっと必要以上に考え込んでしまったかもしれません。
    ありがとうございます。

    私はある意味ここも1つのコミュニティーだと思っています。
    最低!と言い逃げすることもまた、このコミュニティーのレベルを下げてしまう行為ではないかと。
    誰しも掲示板に書き込む時点で、匿名とはいえ発言には責任を持ちたいですね。

  32. 644 自己破産経験者

    メンテナンス会社の大内田建設は、以前どなたかの投稿にもありましたように
    自己破産だったんですね。負債額も40億円以上とありました。
    何故に民事再生法を選ばなかったのでしょうね?トップ2人が逮捕されたから??
    そんなのトップ変えればすむでしょう。建設業の許可が無くなる。そんなの下請けでもなんでもしてたうなげばいいでしょう。
    自己破産って結構お金要ります。(何故知ってるかというと、経験者だからです。)
    個人破産でも軽く600万は必要です。企業破産なら数億は必要でしょう。
    ということから、計画倒産なんです。
    破産はお金がかかりますから。しかも破産管財人のレベルも高く成ればそこはもっと金額が上がるでしょう。

    大内田建設社員は、おそらくギリギリまで知らされていなかった予想します。こういう時、社員は一番遅く情報が回ってきます。(ソロン社員はどうなのか知りませんが、掴んでる情報が正しければエバーライフに住んでいるというソロン社員は既に退職していると思われます。何をしてるかまでは知りません。)

    今回の件管理会社・管理組合を責めることは当然お門違いだと思います。特に、管理組合理事も住人で被害者に成るわけだし、管理会社は以前のビジネスワンファシリティ―ズであればグレイか限りなく黒に近くソロンと繋がっているでしょうが、穴吹ハウジングサービスは関連がないと予想します(未確認ですがおそらくそうでしょう)。

    残念ですが、現在メンテナンスが残っておられる方はどうしようもないと思います。
    理由は、メンテナンス会社が倒産・販売会社(ソロン)は休眠状態(限りなく、倒産に近い形の)
    それらを踏まえて、どうするか各々考えた方がいいのではと個人的には思います。
    ソロンコーポレーションという会社は、以前からあまり良い噂がない会社だったようです。
    (私も、実は最近知ったのですけど)
    今後、管理会社から何らかのアクションがあると思うのでそれを注意深く収集しましょう。
    今できることはその位なのかなと思ってます。

  33. 645 住民さんA

    こんばんは。
    小難しい話多そうですが、コンビニとか居酒屋とかもっと近く欲しくないっすか?
    俺だけっすかね。

    最近越したんですが、静かでいいとこだと思いましたが全てが下にしかない。

    まーヒルズの方には、俺のような庶民感覚はないか(汗)

    すいませんでした。別に冷やかしてる訳じゃないんで・・・・。

    因みにこのコミュはエバーライフ名島で検索していたらヒットしました。

  34. 646 住民人

    ヒルズといっても名ばかりで首都圏のそれとは違うし(単に地形が丘だから)先に断っとくけど皇潤とも何ら関係ない。みんな庶民だよ。

    コンビニは階段使えばセブン近いし、居酒屋は猿まわしか一番星が最寄りになりますかね。若宮まで足を伸ばせばけっこう手ごろでいい店ありますよ。坂越えがきつければ五反田整骨院付近の歩道橋側から迂回すればハローデイに抜けられますよ。

  35. 647 住民さんE

    640さん
    賛同。配管の件は、「理事会で決定してるのに今頃....。」とかの書き込みも有りますが、あの場面で説明を求めても、理解できるかどうか(説明する方も)微妙ですけどね。(と言うより、挙手して質問ってなかなか出来無いし。)
    「決定したのに、こんな所でグズグズ言って」みたいな事も書き込まれていましたが、掲示板ってそうゆうとこでは?
    まーガセも多いとは思いますが。
    今回はしょうがないとして、今後の検証が必要でしょうね!
    大内田の件は、どうしようも無いと思いますが、ソロンって連絡付かないんですか?

  36. 648 住民

    ソロンには責任転換は無理でしょうね。破産されたら仕方ない。泣き寝入りかな!

  37. 649 住民さんA

    647 住民Eさん ありがとうございます。

    なるほど、実は日曜日散策したんですが(歩きで)

    いいとこっすね。ここの環境。居酒屋系も若宮まで行けば結構ありました。

    迷ったのですが、串焼きのお店にしました。(美味かったっす)

    あと、美容院がやたら多いのにびっくりしました。

    スーパーなどもあるし結構いいっすね。(帰りは、上り坂で運動不足解消だし)

    今度は、もっと近い焼き鳥屋のでも行ってみよう。

    お勧めの店とかあったら教えてください。

  38. 650 10min

    >649さん
    整骨院や歯科も意外と多いですよね。

    特におすすめ・・・
    店名(ジャンル)場所→オススメ

    竹乃屋(焼き鳥)八田※徒歩圏外→焼き鳥全般、地鶏
    まん平(お好み焼き・鉄板焼き)若宮→トマトのせ
    紋次郎(もつ鍋)若宮→最後のラーメン麺投入
    フルフル(パン)松崎→明太フランス、どれもおいしい
    セーヌ(ケーキ)舞松原、名島→ロールケーキ
    名島亭(豚骨ラーメン)名島→カタ麺

    自分はこのぐらいですかね。私ももっと行動範囲広げたいのでよろしければレポ&情報下さい。

  39. 651 10min

    徒歩圏内です。バイパスより手前。

    さるまわし(焼き鳥)松崎2→居酒屋メニューもおすすめ
    嵯峨亭(もつ鍋)松崎2→しゃぶしゃぶも好評
    浜勝(とんかつ)松崎2→チェーン店、おいしいです
    ichica bachica(カフェ)松崎2→ハンバーグ
    バーグマン(カフェ)松崎2→外観はログハウス、TVに出たらしいです
    たまごハウス(スイーツ)松崎2→シュークリーム
    オペラ(スイーツ)松崎3→生ドーナツ

  40. 652 住民チャン

    こんにちは。
    連日のゲリラ豪雨?すごいですね…。

    住民さんAさん、ご入居おめでとうございます。(^_^)

    お店の話ですが、個人的にはたまごハウスはプリンも好きですね。
    ビター系じゃなくて、牛乳とたまごがたっぷりの濃厚タイプです。

    そうそう、松島の先になりますが、ファミマがあったところにできた味噌ラーメン屋、どなたか行かれました?
    気になってはいるのですが…。
    バイパスの松島三丁目の交差点のとこです。

  41. 653 住民さんA

    こんばんは。

    いやーみなさん、いろいろ情報ありがとうございます。

    なんだか楽しいマンションライフが送れそうっす。

    レポートはおいおいご報告していきます。

    それにしても今日の雨凄くなかったですか?

    なのにこのマンションエリアは下の喧騒が嘘のように何事もないですよね

    流石、ヒルズですね。

    本日は特に報告もないんですが、お礼と思いやってきました。失礼しました。

    というか自分の書き込みだけ、なんだか浮いてないっすかね??

    なんだか真剣なお話されていたみたいですけどピンとこなくてすいません。

    というか、気に障った方おられたらお許しください。

  42. 654 迷ってます。

    こんにちは。
    日曜日の説明会皆さんどうしますか?
    大内田建設の人とかソロンの人とかくるんでしょうか?
    管理組合の人も大変ですよね。
    どのような話になるのか興味はあるのですが、連休の中日ということもあり
    迷ってます。
    これに出ないと何か不都合なことは生じますでしょうかね?!

    何か知ってる方がおられたら教えてください。

    因みに私は、メンテナンスは今回何も不都合はありませんでした。

  43. 655 匿名

    大内田もソロンも来ないんじゃないかな。倒産したんやけ、それどころやないのでわないですか。

  44. 656 住民

    悲惨・・・・・何も考えなくて良い賃貸の方が、まだマシだった(苦笑)

  45. 657 匿名

    そこまで気にする事ないのでわないかな。住民の方は何に不安があるのかな?

  46. 658 匿名A

    まず、一部のメンテナンスが行われていない事。なにより今後、建物に不具合が生じた場合、積み立て修繕費より余分な出費(本来は売主負担)が発生する恐れがあります。
    そもそも建築会社はともかく、売主が不通なのはかなり問題です...........。

  47. 659 住民さんD

    そんな時の管理組合なのでは?

    理事長はじめ、理事の方に頑張ってもらおう。

    管理会社もついてることだし。

    ていうか、理事の人知らないんだけどね。それが仕事だろうからってことで。

  48. 660 匿名

    ぷっ。人任せかい。このマンションはそんなに金持ちばかりなんかな?ちと焦るのが普通やないかな。

  49. 661 10min

    659さん
    理事&理事長さんはとっくに頑張ってると思うよ。
    それに管理組合は世帯主ひとりひとりで構成されてる。
    もし世帯主の1人、あるいはその配偶者だとすれば、
    あなたの発言はとても無責任で稚拙に聞こえるし、
    事の重大さを考えれば、他人任せの姿勢はちょっとどうかな。
    頑張って出来る事、出来ない事はあると思うのだけれど、
    理事に最大限の成果を望むのなら、周りのフォローも必要に思うが。

  50. 662 匿名

    他人任せってよりこの人、組合員、もっと言うと区分所有者としての権利を完全に自分から放棄してるよね。

    自己財産に関わる問題なのに馬鹿じゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
エバーライフヒルズ名島

福岡県福岡市東区松崎3丁目

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

グランドパレス防府タワー

山口県防府市中央町185番1

2,880万円~5,630万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.00平米~89.77平米

総戸数 74戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,890万円~3,980万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.13平米~78.41平米

総戸数 184戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

総戸数 133戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸