- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
やはり暑いのは老弱男女問わずみんな嫌だよね。
[スレ作成日時]2012-08-26 00:47:08
やはり暑いのは老弱男女問わずみんな嫌だよね。
[スレ作成日時]2012-08-26 00:47:08
安くはなるけど同条件で北向き物件よりは安くならないから。
そもそも過剰評価されてる南物件って話なんで。
需要と供給で価格が決まるから
北向きは安いのは当たり前。
DINKS向けや賃貸向けなどストライクゾーンも
狭いしね。
なるほど、需要の要件が変わりつつあるという事か。
今後は少子化に合わせた資産価値と運用を見据える必要があるか。
高額南物件はまだまだ下がりそうだな。
西田さんのスレか。
南向きが他より高いのは、快適性や資産価値の面で優れているからだろ。
南向き>>その他
これは疑いの無い現実。
南向きで角部屋なら、それはもう素晴らしいけど。南側の視界良好(高層でなくてOK)であれば。
両サイドに挟まれ、ナロースパンで北側が面格子はどうも・・・結構、高いんですよね、まだ。
東向きか、西向きで、視界良好の角部屋が買いのような気がします。
>>605
視界良好よりもリビングが南に向いていることこそ大事だからね。
だから供給も多いし。売れてるのもそう。
北向きの角部屋購入後にやっぱりと思うことはあるのはわかるけど、
田の字を他スレで散々叩いてもおたくの部屋の居住性は上がらないぞ。
残念ながら。
それはあなたの優先度でしょ。まあ、多数派であるのも事実でしょうね。特に初心者は。
田の字、であることを批判してません。ワイドで北側が角部屋などでプライバシーが保てるのであれば、良い間取りだと思いますよ。
色々と勉強してみてください。
負け惜しみに見えちゃうのは多分気のせいなんだよな?
だから、2軒保有していて、1軒は南向きです。田の字ですが、北側のプライバシーも保て、最上階です。
負け惜しみは、誰かな?東向きや西向きも、「も」だよ、経験しての発言ですか?
やっぱり居住用じゃなくて運用用なんだね。
>609
「だから」とか言うから、既に2件目であるという事実を投稿済みなのかと思って過去レス探しちゃったよww
>東向きや西向きも、「も」だよ、経験しての発言ですか?
この文も意味不明だし、あなたは不動産投資より先に日本語を勉強されることをお勧めします。
> 南向きが他より高いのは、快適性や資産価値の面で優れているからだろ。
> 南向き>>その他
もちろん、単純な方角で比較したら、南向きが良いとは思いますが、南向きが価格が高いのは、このスレに居られるような南向き信仰の方が居られるからです。
本当に南向きのメリットを享受して、他の方角のデメリットがある方は、実質は少ないのですけどね。
以前は、北向きが寒く、西向きが暑いといったデータがありましたが、最近はなくなりました。これはそのデータをだすとマンションの性能が悪いということのアピールになるからです。最新の設備なら人がわかる程度の差がないためです。
ちなみに資産性の一番低いのは南向きです。
中古で売る場合は、他の方角との価格差が解りにくいため、新築時から一番価格が落ちるのが南向きです。
なんか文章がメチャクチャだな。
暗いのを最新設備で?
北東の寝室で朝起きたらひんやりして寒かったー。
でも南側のリビングにいくとぜんぜん寒くなかった。
これが逆だとやっぱりやだ。だから南向きでいいや。
> 北東の寝室で朝起きたらひんやりして寒かったー。
> でも南側のリビングにいくとぜんぜん寒くなかった。
日は、東から昇るので、朝の段階だと南ですら、日光は入らない。
むしろ少しでも東を向いている寝室のほうが、日が入るので暖かくなるのが普通である。
つまり、向きの問題ではなく、窓の大きさなどの問題である。
> なんか文章がメチャクチャだな。暗いのを最新設備で?
30年くらい前のマンションを見れば解るが、天井高が低いため、窓が小さい物件が多い。
窓が高くなりワイドスパンなどで、壁一面窓の物件が最近は増えたため、北側でも暗くない。
昔の南向きよりも、最近の北向きの物件のほうが、体感的には明るく感じと思いますけどね。
↑
どうしても北向きバンザイと言いたいらしい。
実際に北向きに住んでて快適だという書き込みが出てこないのはなぜ?
うちの近くに全戸北向きのマンションがあるよ。
理由は北側が大名屋敷跡地の庭園だからです。
オフィスに限っては北側がいいね。
南側はブランドしめっぱになり景色も楽しめない。
>>615
だいぶポジショントークが熟成されてきた感じでいいんじゃないか?
だが、
>本当に南向きのメリットを享受して、他の方角のデメリットがある方は、
>実質は少ないのですけどね。
>以前は、北向きが寒く、西向きが暑いといったデータがありましたが、
>最近はなくなりました。
>最新の設備なら人がわかる程度の差がないためです。
>ちなみに資産性の一番低いのは南向きです。
これらは明らかに胡散臭いから蛇足だよね。
現実的には北向きの供給は少ないわけだから、モロモロ人気と資産性能は低いと
捉えるのが自然だしね。逆に人気と資産性能あるのになんで数が少ないの?と
聞かれたら答えに窮して終わりだし。
> 現実的には北向きの供給は少ないわけだから、モロモロ人気と資産性能は低いと
> 捉えるのが自然だしね。逆に人気と資産性能あるのになんで数が少ないの?
あのさ
南向きが一番いいことは、否定していないよ。そのため、他に制約がないなら南向きの物件を作るのは理解している。
北向きに人気があるとは言ってないよ(他の人は言ったのかもしれませんが。。)
資産性に対していうと、例えば、複数の方角がある新築物件の場合、南向きは、他の方角よりも1割増し程度で販売される。しかし中古販売の場合、そこまでの差がつかないため、価格下落率でいけば、一番南向きが大きい。
1方向しかない物件の場合、もちろん南向きのほうが販売しやすいが、立地や広さなどの条件のほうが優先度がかなり高いため、方角に資産性を求めても意味がない。
618さんのいうように、方角よりも眺望のほうが重要であり、たとえ南向きでも目の前が高い建物なら影になったりするので。
>>621
>方角よりも眺望のほうが重要であり
それはあなたがでしょ?
そういう人もいるけど多数は市場はそうは見てないから供給が少ないのでは?
しかも値崩れが少ないとかの話しに以前>>580で反論したけどスルーされたぞ。
胡散臭い資産云々をいつまでもゴリ押しするのも視聴者はウンザリ。
資産以前に寒々しいジメジメした暗い北向きに躊躇しているという現実を直視すべき。
そこで「デメリット解消にこう工夫してマズマズ快適です」と来たら、
「なるほど、安いしそれでもいいか」となるかもなのに、
「差が無くなりました」だの「資産価値はこちらが高い」だの言い出すから
ドン引きされることにいい加減気付くべき。
南向きでも目の前に建物があったらガッカリですよね。
方角はもちろんだが、日当りが重要ってことですよね?
611
ニホンゴワカリマセンカ?
南向きしか保有(それも眉唾=賃貸かも?)しておらず、西向きや東向き「も」重複して購入したことがなくて、どうやって具体的に比較しているのか?ということ。こんな簡単な日本語がわかりませんか?
あなたが、日本語を勉強なさい。
610
2軒とも住みましたが、一軒は今は賃貸運営しています。それが?
もしかして妬んでる?
負け惜しみ確定だな。
なんかスーパーでいうところの「蛍の光」流れてくるような
閉店感漂う流れになってきたね。
そろそろこのスレも潮時じゃないでしょうかね。
日本が亜熱帯化しているなら北向きもいいかもね。
涼しくなってくるとやはり南向きがいいと思う。
>> 方角よりも眺望のほうが重要であり
> それはあなたがでしょ?
> そういう人もいるけど多数は市場はそうは見てないから供給が少ないのでは?
方角よりも眺望優先などは、一般的購入層の意見ですよ。
そもそも、全時間帯家にいるなら南向きが良いとは思いますが、一番南向きのメリットがある昼間は、専業主婦でもなければ家にいない。子供ですら学校です。休みの日ですら、インドア派でもなければ、一番外出している可能性の高い時間帯です。
もっとも家にいない時間帯の日当たり気にしても意味がないと思いますけど。
つまり日当たりを気にするなら、朝派の東か夕方派の西になるはず。なぜ南なのですか?
だから眺望優先が多いのです。
>>631
>つまり日当たりを気にするなら、朝派の東か夕方派の西になるはず
なんですかこれ。
一日中日当たりのバランスが良い南向きすら否定してますね。
しかも、南向きは夏は太陽高度が高いからバルコニーが庇代わりで室内が
眩しくなり過ぎず、冬は高度が低いから室内に光が注ぎ込み一日暖かいって
知ってるくせに。
> なんですかこれ。
> 一日中日当たりのバランスが良い南向きすら否定してますね。
バランスは良いが、一番日当たりの良い昼間は、ほとんど人が家にいないですよね。って言っただけですよ。
単純な日当たりなら、午前中は東、午後は西のほうが上です。
> しかも、南向きは夏は太陽高度が高いからバルコニーが庇代わりで室内が
> 眩しくなり過ぎず、冬は高度が低いから室内に光が注ぎ込み一日暖かいって
だから、その時間帯家にいないのに。。。。
633はバランスと言う言葉を辞書で調べてからもう一回書き込もうww
>>633
休日も家にいないんですかね。
奥さんはお婆さんになるまで勤務ですかね。
子供は帰り早いですよ。夏休みもあるし。
確かにだーれも家に朝から夜中までいないことが確定なら
ありかもしれませんね。
定年後は滞在時間圧倒的に増えますが引っ越しするんですかね。
あんまり万人向けじゃないですね。
> 休日も家にいないんですかね。
少なくとも、一番外出している可能性が高いのが南向きがメリットの大きい昼ですよね。
休日のみで家にいるときだけのメリットなら、東、西のほうがメリット大きいですよね。
> 奥さんはお婆さんになるまで勤務ですかね。
普通は、定年退職までじゃない??
むしろ子供が大きくなったら、辞める理由なくなるし。
> 子供は帰り早いですよ。夏休みもあるし。
早いって言っても、4時くらいでしょ。それに習い事とかもあるし。すでに南向きメリット終わってますよ。
夏休みに子供が、昼間のいい時間帯に家でゴロゴロしてるの??
中学/高校までいったら、ほとんど部活でしょ。
> 定年後は滞在時間圧倒的に増えますが引っ越しするんですかね。
そのときに南がよければ、購入しなおすほうが良いでしょうね。子供も大きくなっているし、必要な間取りや立地も変わっているので、方角というよりも、他の理由で買いなおす人が多いとは思いますよ
> あんまり万人向けじゃないですね
南向きのメリットが大きい昼間家にいるほうが、万人向きじゃないよ
北側の個室二つも気になるところだが。
南にリビングでバランスが取れているということかねえ。
それも無理やりな理屈か。
>>636
じゃあなんでそんな魅力的な北向きの供給をデベロッパーはしないのでしょう。
北向きしか作れない土地は現在は明らかに安いですよね。(皆が敬遠するから)
そんな土地を二束三文で大量に仕入れて、「家にいないから南向きは大損」と
そのポジショントークを炸裂して南の10%引きで売ればぼろ儲けな気がしますが。
ポジショントークw
以前戸建てを建てるときにね、寝室を東にしたんですよ。朝日を浴びて健康的に良いと思って。
冬はいいですが、夏はあまりの苦しさに雨戸を閉めっぱなしにせざるを得ませんでした。
炎熱地獄。殺人光線。日当たりの良い窓辺のイメージは180度覆りました。
今は北側寝室の南側リビングというごく一般的なマンション住まい。快適ですよ。
> じゃあなんでそんな魅力的な北向きの供給をデベロッパーはしないのでしょう。
私は、北向きについて言っていませんよ。朝派の東と夕派の西です
それに南向きの供給が多いのは、このスレに居られるような南向き信仰の方が多いからでしょ
> 冬はいいですが、夏はあまりの苦しさに雨戸を閉めっぱなしにせざるを得ませんでした。
> 炎熱地獄。殺人光線。日当たりの良い窓辺のイメージは180度覆りました。
これは、方角のせいではなく、これは、断熱材とサッシとガラスの性能の問題だと思いますけどね。
>>641
歴史的な建物をみれば日本では古来から南向きが好まれてきたわけで、
墓石ですら南向きのようですが、
もしかして南向き信仰はただの信仰ではなく、
物理的に相当良い向きということではないでしょうか。
過去の環境、技術、生活スタイル、文化等と今を比べて話をしたほうがいいぞ。
全く違うから。
> もしかして南向き信仰はただの信仰ではなく、
> 物理的に相当良い向きということではないでしょうか。
根拠がなければ、ただの信仰ですよ。
東西南北どちら向きがいいかといわれたら南向きがいいだろう。
ただそれはマンションの周囲の条件が同じ場合。
都心など建物が隣接しているような場所では無条件に南向きが
ベスポジかといわれると必ずしもそうではないケースもある。
南向き信仰とは南向きでさえいれば無条件に優れていると思い込む
ことだと想定されるが、その信者が減って信仰が崩れているといわ
れればその通りだろう。
何が何でも南向きという人の数が減ったとするとその理由には
乾燥機の普及で洗濯物を必ずしも外で干さなくなったことや
タワーマンションの普及で南向きであることより眺望がいい部屋
を好む人が出てきたことにある。
つまり南向きである必然性が減ったり、南向きであることより
重要(眺望とか)な要件が増えたりしているのは特に皆さん異論
はないのではないだろうか。
ビバリーヒルズの高級エリアとかgoogleマップで見てほしいが別に南向きにはこだわっていない感じだ。
日本だと田園調布とか見事に南向きだがね。
>墓石ですら南向きのようですが、
>もしかして南向き信仰はただの信仰ではなく、
>物理的に相当良い向きということではないでしょうか。
何でそーなるの?
何でそーなるのも何も、特段ネガティブな条件が無ければ
南向きが一番良いって北向きさんも言ってたじゃん。
いい加減スタンスをハッキリさせて欲しい。
最終的な目的は自身所有の北向き物件の地位向上なのはわかるが、
「北向きも中々良いよ」なのか「南向きは大損」なのか戦略がフワフワぶれ過ぎ。
それこそ少し日光に当たって頭の回転数上げてからレスしたらと思いますが。
なけりゃーね。
ただ、間取りや環境含めてもーちっとなんとかならない
もんかって南物件が結構多いのも事実。
仰るように、好条件ので南と北なら南なのは事実だろうが
それゆえに北向き物件は向き以外でカバーしている
(頑張ってる)物件は多い。
向きよりもそっちのほうを重視する客は確実に増えてる
から差が縮んだんだろうよ。
差は縮んでないけど言いたいことはわかった。
>647
「北向きもなかなか良いよ」or「南向きは大損」。。。
orになってないぞ。
馬鹿高い南物件なんだから優位性が逆転しなくても
両方だろうよ。
その辺がわかってないのは盲目の信者ならではの見解
なんだろうが。
北向きの個室が共用廊下に面していたら嫌だね。
北向きの部屋でも前面が開けて眺望があれば可。
> 何でそーなるのも何も、特段ネガティブな条件が無ければ
> 南向きが一番良いって北向きさんも言ってたじゃん。
少なくとも、南向きは価格が高いという点がある。そのため、同一価格なら他の方角の部屋と比べて何かしら条件が悪くなる。
また、北向きをすごく否定している南向きさんが一部居られますが、南向きリビングなら、一部の部屋は北向きになるのが一般的ですが、その部屋はどうするの???
> 最終的な目的は自身所有の北向き物件の地位向上なのはわかるが、
誰もこんなこと言っていないと思うよ。
一番の疑問は、ほとんどの人は、南向きのメリットのある時間帯(正午前後)は、家にいないのに、なぜ南向きを選んだの??
>>653
何度も言われてるけど寝室や勉強部屋は夜主体だし、
温度変化が落ち着いてる北向きでもいいんだよ。
でも日中や休日にリビングやダイニングやキッチンは明るい爽やかな自然光で
気持ちよく過ごしたい南向きって選択ってなんかおかしい?
田の字の北側部屋は事実上納戸だから居住性は問われません。
田の字ファミリーは貴重かつ唯一の採光があるリビングに集まって一日中暮らすのです。
納戸ならいいよね。北向き部屋も。
個室には厳しいや。
個室には採光はあまり必要ないよ、静かに夜、読書、勉強、音楽鑑賞し、寝るだけだから。食事、家族だんらんは明るいリビングでしますので。
確かに納戸なら採光いらないかも。
個室に・・は強がりだろうけど。
毎日仕事や学校で家をあけてることが多い家族ばかりならともかく
一日中家にいて家族の布団干しまでやらされる主婦の身になれば
南向きバルコニーは絶対に譲れんでしょ
布団乾燥機がある。
買い物もいかなくちゃ。
近所の奥様連中と雑談で中庭に。
そんなとこだと思うよ。
まぁ、一仕事終えてまったりワイドショー程度はあるかな。
衣類やタオルは乾燥機でもいいけれど、
丸洗いしにくい寝具類は窓際などで太陽光線にさらすというのが
なにより衛生的かつエコではあるね。
布団なんて少ししっとりして匂いのあるぐらいは普通です。
紫外線を当てたりあまり神経質に乾燥させると布地が傷むでしょ。
> 毎日仕事や学校で家をあけてることが多い家族ばかりならともかく
> 一日中家にいて家族の布団干しまでやらされる主婦の身になれば
専業主婦の居られる家庭で、主婦の方が望むなら、南向きは重要だと思います。
それ以外なら、他の要素の優先度のほうが高いでしょうね。
> 衣類やタオルは乾燥機でもいいけれど、
> 丸洗いしにくい寝具類は窓際などで太陽光線にさらすというのが
ただし
衛生面とくにダニなどを考慮するなら、布団乾燥機のほうが良いですし、直射日光をあてたいなら、西が一番良いです。
洗濯物は、最近は、乾燥機と日陰干しが一般的なので、南向きのメリットはないですけどね。
布団のダニを減らすには乾燥機よりも、部屋の風通し+布団用掃除機ローラーがけが必要
通りすがりで聞きたいけど、洗濯物を干して太陽にあたってる方はいいけど、太陽に当たらない服の反対側はどうすんの?
バカ?
夏は太陽の高度が高いから布団に直射日光当たらないんじゃないのか?
南向き信仰の人はベランダの手摺に干すのか?
>直射日光をあてたいなら、西が一番良いです。
西日が当たる時間帯は湿度が上がるのが普通なので、布団干しには向かないというのは常識だと思っていたのだが。
こんなことも説明しなければならないほど生活の知恵は失われているものなのか?
>>669
自分のそのマンションのバルコニーから
向かいのマンションのバルコニーが見えるだろ?南向きの。
バルコニーの内側にある物干しにガッツリ太陽が当たっているのが
自分の目で見えないか?
部屋に閉じこもって珍説作りより、
たまには自分の足で動いて事実の積み上げをしてみよう。
> バルコニーの内側にある物干しにガッツリ太陽が当たっているのが
> 自分の目で見えないか?
上のほうの一部だけね。
> しかも洗濯干しの主流は今でもダントツに外干しです。
不動産を買うクラスの家庭では、乾燥機&室内干が一般的ですよ
私のマンションもそうですけど、ベランダに服などを干している家は、稀です。
そもそも乾燥機が使えない衣類は、概ね直射日光干ができないものが多いので、ベランダに干すこともできないしね。
布団も除菌などを考慮したら布団乾燥機でしょうね。あとは極たまにクリーニングにだせば完璧です
>>672
暇だから付き合うけど、当初は南向きは光が当たり過ぎて眩しくて
一日中カーテンを閉めてるって言ってたよね。それが洗濯物の話しになると
急にバルコニーの上にちょっと太陽が当たるだけなんだ?
そもそも主婦は朝洗濯することが多いんだけど、今よりも太陽高度が低い
朝方に干すから今よりももっと太陽が当たってるよね。
辻褄は合わせないといけないぞ。
それはお宅が湾岸タワー、ワイド、内廊下だからですよ。
>通りすがりで聞きたいけど、洗濯物を干して太陽にあたってる方はいいけど、太陽に当たらない服の反対側はどうすんの?
そんなに毎日太陽で殺菌しなきゃいけないぐらいの気持ちを持ってるなら、服の反対側は殺菌されてないから、中途半端で気持ち悪いよね?
途中で一回ひっくり返すのか?
いや、最近は結構おおいよ。
特にマンションで布団干がしにくい時代になりつつあるし。
お外に干すと花粉や埃がつくから、乾燥室で乾かしたほうが清潔でふかふかになります。
南向きなら北向きワイドと違い窓を開ければ、南から北にスウーッといい風が通り抜けますよ。
布団もフカフカです。
へっ?
うちは北から南に風が通るんです。あるいは東側から吹いてきます。風って太平洋からか、ロシアから来るんだと勝手に思ってた。
北向きは北風が吹き付けるから雨の時洗濯物が濡れちゃうんだよね。
北向きリビングプランは。
> 暇だから付き合うけど、当初は南向きは光が当たり過ぎて眩しくて一日中カーテンを閉めてるって言ってたよね。
> それが洗濯物の話しになると 急にバルコニーの上にちょっと太陽が当たるだけなんだ?
一日中カーテン閉めてるって誰がいったの??ちなみに私(672)ではないですよ。
> そもそも主婦は朝洗濯することが多いんだけど、今よりも太陽高度が低い
> 朝方に干すから今よりももっと太陽が当たってるよね。
だから私は、もともと南ではなく、東か西を押していますよ。
それは、私の主張は、そもそもベランダに洗濯物を干すほうがすでに時代遅れだと言っているだけですよ。
> 南向きなら北向きワイドと違い窓を開ければ、南から北にスウーッといい風が通り抜けますよ。
風向きは地域によるので、必ずしもこうとは限りませんよ。
>ベランダに洗濯物を干すほうがすでに時代遅れ
えっ、、
日本中の人が乾燥機や部屋干しの世の中もちょっとこわい……
>だから私は、もともと南ではなく、東か西を押していますよ。
じゃああなたはスレチ。
ここは北向きが南向きを呪うスレですよ。
> 日本中の人が乾燥機や部屋干しの世の中もちょっとこわい……
そうですか??
外に干すと結局、雨などを気にして家にいなければならなくなる。
そのため除湿機、洗濯乾燥機、浴室乾燥機などを使って服を乾かす人が増えている。
調査では、約90%の人が主に室内干を行っているという結果があるぐらいだから、部屋干は普通だと思うよ。
また、最近の服は、直射日光駄目な服が多いし。
共働きも多いので雨の日や夜に洗濯する人も多いしね
682よりも684の方がお呼びでは無いような気が。。。
悪意を感じるし。。
東西向きのメリットって何だろうな。
価格が安いってのはそうだけどそれ以外は何かあるかな。
東向きは昼から暗い、西向きは昼まで暗い+西日も凄い。
北向きよりはだいぶマシな気がするけど行けばやっぱり暗いんだよな。
共働きならいのでは?
主婦は基本的にNGだと思いますけど。
> 東西向きのメリットって何だろうな。
> 価格が安いってのはそうだけどそれ以外は何かあるかな。
> 東向きは昼から暗い、西向きは昼まで暗い+西日も凄い。
暗くはないと思うけど。明るさ重視なら、少なくとも
午前中は、東は南より明るい、午後は、西は南より明るい
ってことでしょうね。また価格が安いということは、他(広さ、立地、間取りなどに)に使えるということである。
東向きは、朝日がきつい!
西向きは、西日が殺人的!
ワンフロア3邸のマンションに住んでいます。3邸とも眺望は比較的抜けています。
うちは、東南角部屋ですが、東向き窓からの朝日がきつくて休日などは寝室のカーテンを完全に閉じないと眩しくてゆっくり眠れません。
朝食時もカーテン閉めないと眩しすぎてつらいです。この季節だと10時過ぎれば以降は快適ですね。
一方、お隣の南西角部屋の方は、ここまで西日がすごいとは思わなかったと辟易としています。
北西角の住人は、DINKSが多く、納得した上で西日と北向きの陰湿さなど諦めているようです。
明るさは
向きじゃなくて
窓の大きさだよ
太陽の位置を考えればそれには
誰も騙されませんね。
北向きワイドさんには
悔しいでしょうが南向き非ワイドの方が明るいです。
> 東南角部屋ですが、東向き窓からの朝日がきつくて休日などは寝室のカーテンを完全に閉じないと
> 眩しくてゆっくり眠れません。
どの方向でも寝てる時はカーテン閉めてるでしょ。起きてからあけると思うよ。
それに、ベッドは窓よりも低い位置にあるだろうから、ベッドに寝ている人にまぶしいくらい日がはいる角度になるのは、そこそこの時間ですよ。
> 東向きは、朝日がきつい!
> 西向きは、西日が殺人的!
暑さは、最新の設備が入っているなら、なんの問題もありませんし、直射日光がまぶしいならブラインドなどで明るいまままぶしくしなくすることも簡単だと思うのですけどね。少なくとも午前は、東は南よりも明るく、午後は西は南よりも明るいということは理解はされているということだと思います。
要するに、南向きがいろいろな面で丁度良いってことだね。
まあそういうことです。
ワイドスパンよりもややナローくらいが丁度いい。
693さん残念
実際にどちらも住んだことのある私は
南でも窓が狭い方が暗いと知っています。
当たり前だけどね。
なぜ明るいのがいいのか?
びんぼうで電気代がもったいないから?
明るくて電気つけなくてすむのはいいですね〜
東西北向きでも暗くて電気付けたり、
寒くて暖房付けたら安く買った分が台無し。
南向きで流行の田の字間取りが一番光熱費で有利。
ナローが防音でも有利。
田の字 ナロー は嫌だな。
南向きはどうでもいい。
703さん残念。
ナローで田の字が一番安いし。
> 東西北向きでも暗くて電気付けたり、
> 寒くて暖房付けたら安く買った分が台無し。
東西北でも昼間は、電気をつけるほど暗くないし、そもそもほとんどの人が、昼間家にいないので、たとえ電気をつけても短時間の差である。
冬の暖房も、最近の断熱材や窓なら外気温の影響を受けにくいのでそもそも方角によって室内の温度差はほとんどでないし、ほとんど人は昼間家にいないから方角の差なんてほぼない。夜の温度は変わらないから。
なんでもそうだけど、使うときに少しでも良い条件を求める訳ですから。
昼間はほとんど居ないから・・・って、説得力無さ過ぎです。
ほとんどの人が家にいない理論好きみたいだな。
これを書いてる人は勿論家にいないんだろうから、
職場のPCとか上司の目を盗んでスマホでレスを
してるんかな。
そもそもそんなに共働き多いのかな。
「ほとんどの人が昼間家にいない理論」は本当か?
専業世帯・・・797万世帯
共働き世帯・・1012万世帯
結構、皆家にいるみたいだな。
そもそも休日は全員家にいたりするけどな。
> なんでもそうだけど、使うときに少しでも良い条件を求める訳ですから。
> 昼間はほとんど居ないから・・・って、説得力無さ過ぎです。
だから、南向きに費用をかけるなら、他(立地、広さ、設備などなど)にかけたほうが、全体としては良い条件だと思うといっているだけですよ。
> 「ほとんどの人が昼間家にいない理論」は本当か?
> 専業世帯・・・797万世帯
> 共働き世帯・・1012万世帯
共働き世帯は、ほぼいないのは確実。専業世帯ですら、昼間家にいるとは限らない。
1世帯3人家族(子供1人)として、専業主婦の半分が昼間家にいるとしてとしたら、
400万人(専業主婦)が昼間家にいる。5000万人は、学校、会社などで家にいない。
小さな子供がいる家庭もあるので、もう少し差が縮まるとは思うけどね。
主婦の大半は昼間はママ友と何処かでなんかしてるのが
世の常。
それにあぶれる人が家の中で。。。。て感じ。
東西向きでマンションの居心地が悪いから、
外で毎日ママ友と遊んでるという逆説的な見方はないか。
ないね、なぜなら君が知っての通り世の中南向きの方が多いのは事実でもあるから。
ショッピングセンターとかで必要以上にだらだらテーブル席居座ってる女性グループ多いのは、
家へ帰ると暑いからエアコンの電気代を節約するため?
家が暗くて気が滅入るからじゃないかしら。
結局昼間は部屋にいない事が多いという結論でok?
自分の家族がどれくらい家にいるかいないか
人に尋ねないとわからないのか?
極力南向きが望ましいが結論だ。
おいおい、人の家族の話だぞ、これ。
わかっとらんなー。
いずれにせよ、快適な家に住む方々はしゅっちゅう無駄な外出で時間をつぶす必要もないし
自宅の居住環境がよくない人たちほどファミレスのような所でだべりたがる、という傾向はあるかもね。
それは言える。
前に日当たりの悪いマンションにいたときは、意味もなく出かけくなった。
今は南向きで夕方まで明るいので一日中家にいても平気。
果たしてどっちがいいのか、という話もあるが。
そしてひきこもる。。。
向きが南であれば何でもいいと思う信者なんて、昔もいないべ。
現地みてさ、南に高い建物が建っていて、他の向きが高い建物建たないような条件
(海・公園、神社、学校のグランド等)であれば、南以外がいいと思う人は昔からいるべ。
立地優先の(南向きの郊外物件より、東・西・北向きの都内物件がいいと思う)人も
昔からいるべ。
南向き信仰が崩れ始めてるってのは、給料が下がって南向きが買えない人が増えただけだべさ。
南向きと他の向きとの値段の差が小さい物件じゃ、南向き買う意味がねーべ。
そんな物件なら、どの向きでもいいだっぺ。
>給料が下がって南向きが買えない人が増えただけだべさ。
逆に言うと、給料が下がっても立地や広さや間取りは絶対に譲れないから、一番優先順位の低い「方角」を諦める人が増えたと言えるか。
最後の方角が一番優先度が低いで
一気にレスが胡散臭いな。
結局南をばか高く買ったら負けということだな。
そもそも物件の8割以上が南向きだから
大半の人は南向きに住んでいる。
まー、一握りの良質の南物件以外は結局北との下落値差が縮んでるってのが今の状況だろな。
盲目に南を唱えてた時代が終わりつつあるてことだな。
タワー(都心)の場合は眺望が大きいので、そういうこともあります。
三井のCMに出てくるタワーは北が高いので有名ですね。
726
普通に周り見て
子供でもわかるよ。
向きの優先順位は下の方です。
> ×向きが一番優先度が低い
ちょっと違うと思う。
立地、広さ、間取り、階数、眺望などを選択していったら、方角の選択肢ってないでしょ(1方向しかない)。タワマンですら選択は難しいと思うよ
つまり、方角なんて結果論で選んだことになっているだけ。
> ○価格が一番優先度が高い=高い南向きには手が出ない→南向きを中傷して溜飲を下げる
逆に言えば、南の部屋の人は、同一価格で購入した他の人よりも、方角以外の条件が悪いってことでしょ。
方角にお金かけるなら、少しでも広くしたいけどね。
南向きが最高なのは言うまでもないことだけど、
西向きと東向きだとどっちを選ぶのが多いんだろうか。
やっぱり朝から明るい東向きは(昼から暗いけど)生活リズムは整えやすいから
西日の西向きよりはいいのかな。
日当り良好ならば、南向きを選択しておけば、方角に対する「後悔」は無い。
冬になったら、南掃きだし窓から入る日差しが嬉しい。
夏になったら、案外南側窓からは日差しは入ってこない。ベランダでとまってる。
でも明るいよ。
> 日当り良好ならば、南向きを選択しておけば、方角に対する「後悔」は無い。
方角に対する後悔は少ないと思うが、南向きにしたせいで、他を妥協したことに対しての後悔はあると思うよ。
(南向きは価格が高くなるので、同一価格なら他を妥協しているから)
>>738
それを言い出したらキリがないのでは?
郊外の不便なマンションは安いからオプション付けまくっても
それでも安いのと同じこと。
そもそも南向き向き選択は住まい選びの基本線となってる人が多いから
供給も多いわけだし。向きの優先度が低い人は他を優先したらいい話。
739さん、なぜここにきてるのかなぁ。。。
> ○価格が一番優先度が高い=高い南向きには手が出ない→南向きを中傷して溜飲を下げる
同じ条件(広さ、階数)なら、南向きが一番高いは理解していますよ。
でも南向きよりも高い部屋って、方角の選択できるマンションなら普通にありますよね。
その場合、概ね南向きは狭い、他の方角は広いになります。
それに手がでないというよりも、そこにお金をかけたくないが一般的だと思いますよ。
広くて日当たりのいい南向き買えばいいじゃん。
その場合のネックは、値段だけだんべ。
素人だねえ。南向きは高く売れるから、ナロースパンにして戸数を多くとりたいのよ、開発業者は。そこをワイドにしたらべらぼうに高いものにしないと採算取れないでしょ。ましてや南向きの戸数が減れば人気無くなるじゃん。
そんなことも分からないで参戦しないでよね。
予算が限られてる場合、立地で妥協しましょう。
土地の安い郊外で探せば、手頃なワイドの南向きも見つかるはず。
北は、住めないなあ。太陽の光を一日浴びないと、背中が曲がってしまうような気になってしまう。笑えない。
このスレッド名「南向き信仰が徐々に崩れ始めている」は
タワーマンションについては、おかしいと思わないな。
眺望という要素が大きくなるから。
一般の低中層マンションなら,十分バルコニーがある事を前提として
「南向き最高」と言うのも当然の事。
別段言い争う事でもない。
タワーマンションの北と低層は、南高層のためにある、と個人的には解釈しております。
スレッド検索で「眺望」と入力して,出てきた適当なスレを読んでみましょう。
たいがいタワーマンションからの眺めの話だが、「南向き」という文字を
見つけるのはほぼ困難。無視されているのがよく分かる。
↑
同感。
21世紀では南向きは要らない。
眺望が良いから日照が無いのはは我慢出来るってことですね。
眺望に興味ない人はただデメリットなだけですが。
南向き、立地は当然として、仕様や間取りも重要だね。
>753
読解力無し
そこから「南向き」より「眺望」が重要という人も多くなったという事が読めないな。
それだから,このスレッド名「南向き信仰が徐々に崩れ始めている」
の意味が分からないんだね。
>読解力無し
>そこから「南向き」より「眺望」が重要という人も多くなったという事が読めないな。
それは読み取っているんじゃなくて、自分に都合のいい情報のみを取捨選択しているといいますww
どうせやるなら「南向き」でスレッド検索して南向きネガの情報でも集めましょう。
このスレが750レスオーバーなのが不思議。
1割価格あげるなら、広くするね
結局、南選ぶことないかな
1割差ということは、
60平米の南向きと、
66平米の他向きと、どっちをとるかだ。
後者の需要が多いと感じるんだが、さてどうだろう。
80平米は88平米だしな。
こりゃでかいな。
でかいな。
でも南向き選択は住まい選びの根幹な人が多いから
それじゃあとならない人も多いのが残念だ。
気にならない人はお安く買えていいんじゃないのかな。
郊外でローコストで南向き以外選択で更に安さを追求する方法もあるぞ。
759
そんなん徹底的に明かしたらあかん。
南向きが泣くやろう。
10年落ちでも南向きだろうね。
10年落ちの南と新築の北?
そりゃー。。。
北向きさんの煽りもワンパターンで飽きてきたな。
そういう南さんもねw
タイトルが悪いんだよー。
「南向きにこだわらない人が増えている」
とか
「南向き以外でも魅力的な物件が増えている」
にしたらどうかな。
スレ当初は南向き以外を勧める都合の良い記事のリンクをバンバン貼って
一気に世論を見方につけようという作戦であったが支持率は上がらず。
そして紫外線はヤバイだの眩しくて辛いだの南向きへの徹底的な
ネガティブキャンペーンに絞って展開していたけどそれも上手くいかず結局撃沈。
結局は今の「南向きが良いのは間違いないが、他方角はその分広いのが買える」
という無難な路線で勢力拡大を目指している模様。
>タイトルが悪いんだよー。
>「南向きにこだわらない人が増えている」
>とか
>「南向き以外でも魅力的な物件が増えている」
>にしたらどうかな。
みっともない敗北宣言。
良くある南向きリビングの田の字マンションを、面対称にひっくり返しただけの北向きは無いけれどね。
769
なんだ?何が敗北なのかな?くだらな煽りすんじゃないよ。
いい題名だよ。まさにその通りだと思うよ。
おっと、私も南向きオーナーですから。
田の字マンションの北側2室は共用廊下もあるし最悪だね。
ドヤ顔の南向きタノジさんを釣るためのスレタイだと思います。
>昨年まで中古マンションの仲介営業を5年ほどやっていたけど、ファミリーで現在の部屋を売却する理由の一つに「日当たりの悪さ」が入る事はかなり多かった。
>556 を見ればそんなの皆無なのがわかる。
>南向きはなかなか手放さないので
狭くなったり転勤になったりしても、南向きは我慢して手放さないというのか。
焦って低レベルの嘘つかなくてもいいよ、南向き。
というか、南向きがいいのは当たり前。
当たり前のことに加えて、間取りや仕様もいいほうがいいよ。
そうそう、日当たり悪さは転居の大きな理由の
一つだっよ。
南向きが良いことは否定しないけど
①南向きの部屋
②それ以外の方角だが、南向きの部屋より1割広い
どっちが需要があるかということである。
昔は①の人が多かったけど、最近は②のほうが多い。それだけである
>>778
2の方が需要が多いのは嘘でしょう。
もし2の方が需要があるなら条件悪い土地日当たりが悪い土地)
を安値で買って2ばっかり作ればいいけど実際はダントツに多いのは南向き。
そもそも南向きが嫌な人自体がレアケースで、
南向き以外を買う理由は大半が経済的理由。
<住環境で重視したこと(複数回答)>
日当たりが良い 70.9%
風通しが良い 31.3%
眺望が良い 15.7%
日当りが良い=南向き ではないよ
日当りが良い=南向き+西向き+東向きで周りの建物に日差しを遮られていない事
と、考えるべき
ひあたり 【日当(た)り/▽陽当(た)り】
日光が当たること。また、その当たり具合。
日当たり良すぎると紫外線がしんぱいだな。よって、風通しと眺望が一番です。
ここを見ても、まるで崩れてないことがわかりますね。
北向きの敗北感たけが積み重なってる。
まあ南向きが良いというのはは信仰なんかじゃなくて、物事の道理だと言うことですね。
そういうことでこのスレもそろそろ潮時ということでしょうかね。
まあまあ面白いスレだったけど最近はスレ主さんもヤケクソなってたみたいだし、
少し引き際を逃した感もありますし。
急いでクローズしたがるところが焦りと悲しさを醸し出してるな。
連投はマイナスイメージだと思うよ。
>>788
急いでクローズしたがるなんてとんでもございません。
むしろこちら(南向き)としてはまだまだやりたいのです。
ただ最近の流れは少し物足りません。
過去の焼き直しじゃなくて新理論の発表をお願いします。
思わず南向きを手放したくなるぐたいのを。
> ①南向きの部屋
> ②それ以外の方角だが、南向きの部屋より1割広い
>>778
> 2の方が需要が多いのは嘘でしょう。
> もし2の方が需要があるなら条件悪い土地日当たりが悪い土地)
> を安値で買って2ばっかり作ればいいけど実際はダントツに多いのは南向き。
説明が少なくて申し訳ない。ある程度は考えていただけると助かりますが。
①、②の条件が成り立つのは、同じマンションに南向きとそれ以外の方向の部屋がある場合のみです。
なぜなら、南向きの部屋の価格に他の方角の部屋の分も一部上乗せするため、他の方角の部屋が安くなるからです。
(このスレに居られるような南向き信仰の方が、高くても買ってくれるため)
つまり日当たりの悪い土地に建てても、意味がないし、全て南向きの物件でも意味がない。
ちなみに私もそうですが、南向きが一番よいとは思いますので、1方向のみなら南向きの物件が立てられるため、南向きの物件が多いのです。
また、方角の違う別のマンションで比較しても、方角よりも立地が優先されるため、方角は立地を選択した結果論のため何の議論にもならなくなります。
まとめると、、
南向きはマスト
でも立地もマスト
さらには間取りや仕様も選ぼうね
ということ
南向きでもそれだけでは価値はない
マストって言う意味わかる?
価値があるからマストなんだよ。
↑南向きしかとりえがないマンションなんだねw
そうだよね。
北向きの部屋は湿度の問題がある。
田の字など間取りによっては北向きに2室配置されてしまうことがあるので注意。
さらに共用廊下があるとますます湿度が。結露の時期ですね。
まとめると、、
1つの方角しかないマンションなら方角は、立地などに比べて優先度がかなり低いので結果論である
2つ以上の方角が選べるマンションなら、南向きを取るか。他の方角で1割広い部屋を取るかの選択である
以上です
南向きってことは当然全室南向きの前提なんですか?
全室とはいわないまでも、まさかリビングのみ南向きとかってことではないですよね。
いえ、風呂もトイレも南向きの間取りのことです。