- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
やはり暑いのは老弱男女問わずみんな嫌だよね。
[スレ作成日時]2012-08-26 00:47:08
やはり暑いのは老弱男女問わずみんな嫌だよね。
[スレ作成日時]2012-08-26 00:47:08
まあ日本から梅雨がなくならない限り、南向き信仰はなくならないだろうね
>机上の空論で南を否定しても、
>今後も日本の不動産において、大きな変革は起こらない。
>南向き信仰が揺らいできたから、違う方向を買う決断をするなんて人いるの?
リンク読んで世の中の変化に気付けよ。
たとえば、仮に同じ立地、同じ階層、同じ間取り、同じ値段だったとして、
方角が南、西、北とあった場合、それでも南を選択しない人っているの?
南向きを否定する人に正統派で立ち向かっても無駄。相手にしないことでしょうね。
南向きじゃなくても問題ないと言うなら理解できなくもないですが、南向き否定はどうかと思います。
デベがこぞって北向きつくりだしたら考えるわ。
要するにこのスレは、南向きが買えず悔しい思いの人が、すっぱい葡萄の理論で
一部のリンクを絶対意見のように言って、自分を納得させたいだけなのだと思う。
いくら南が南が・・と騒いでも、北なんか絶対に話にならないもんな。
私は南向き絶対派だけど、
仮に北向き派だとしてポジショントークを展開するなら、
南向き信仰が崩れたとかだと確実に墓穴を掘るから違う戦法取るかも。
例えば、
・出生率低下による子無し共働き世帯の急増→昼間いないから日当りの影響は限定的
・大都市圏はビル・マンション密集地多し→南向きでも日当り悪いところも多い
・建物の気密断熱性能の向上→エアコン利用で室内の温度環境は以前より良好
・北向きは安い→不景気継続で庶民賃金は減少。安い北向きは中古でも存在感。
こんな感じで攻めるかな。買わないけど。
不動産のセールストークですね
北向き物件を褒め、南向き物件も褒め
同じ間取りで北と南なら南だな。
でも、世の中ほとんどそんな物件がないから今のご時世、南絶対派が激減しているということだろな。
もともと物件という要素がありきの話だから、あとは間取りと位置、方位くらいだとは思うが、間取り
と方位で遮るものがない(採光が望める)北があれば十分選択対象になるだろな。
物件も方位も良くて、でも残念ながら南が残念な間取りというのもあったりするけどね、意外と。
(なんでこんな間取りにするんだろ?ってものも多々あるけど、北向きを売り切るためかもしれないけどね)
>>52
すいません。
>世の中ほとんどそんな物件がないから
この下りの意味がわかんないです。
そもそも北向きと南向きを似たようなプランにしようと思うと反転させるはずです。
>南絶対派が激減しているということだろな。
この下りもちょっと不明です。
首都圏限定でも南・南西・南東合わすと8割ぐらいが南関係のプランの販売です。
地方だと9割は超えてると思います。(タワーがない、土地が安い)
激減はしてないと思いますけど。
今日も南向きは暑かったですね~。
なんの取り柄もない土地柄だと南向き信仰となりますよ
フィルム派が何人かいるみたいだけど、ものによっては熱割れを助長するからご用心を。大きなガラスだと、エレベーターに乗らないから割れたら交換できないよ。
>9
>だが、普通の敷地に建つ戸建で、 南を壁あえて壁にして北向きリビングなんかしない気がするが。
暑い南向きに嫌気がさして、南を壁あえて壁にしたのはあるよ。
↓
沖縄で南向きのリビングは暑すぎますか?家を新築する予定です。間取りを考えているのですが、リビングを南向きにして開口部を大きく取ると、夏場とか日差しが強いときはきついですかね?
私は雪国で、東リビング、併設で和室が南向きです。
南リビングにしなくて良かったと思っています。
熱気がすごくて、和室の襖は閉めっぱなしです。
http://realestate.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/1491298799/
やはり南向き = 高温の熱・強い光・向かいの視線。
実際の生活ではカーテンや窓は閉めっぱなしで、電気と冷房をつけることがよくある。
いまどきDWはLOW-Eでしょ。
>>64
63だが、
そういうケースもあるのかもは否定しないけど
そのレアケースだけではパンチが弱いな。
南の日当りがそもそも終わってる物件かもしれないし。
南は暑くて眩しくて辛いみたいな戦法でいくのは無理があり過ぎるよ。
だってそれで辛いとか思ってる人レアケースなんだし。
南のデメリットをトンデモ珍説で強引に攻めるより、
北向きデメリットの解消方法を説く方がはるかに合理的だわ。
スレタイ読めよ。
ここは北向きとは関係なく、南向き信仰について語るスレ。
>レアケース
>無理があり過ぎるよ
>トンデモ珍説
1から13よく読めよ。
どんなに理解力が低くても、一晩読めば南を避ける人や、南を壁あえて壁にした理由がわかる。
>>66
じゃあ聞くが、あなたはホントにホントに南向きを避けたいの?
南向き以外を購入して後から理論付けしてるよう見えるんだけど。
そもそもリンク先だって南向き信仰が崩壊したんじゃなくて、
北向きでも考え方次第ではまあまあいけるかもって話しじゃん。
南向きが大半な上に南向きが気にいってる人も大半なのに
南向きのデメリットを強引に攻めても苦笑されるだけだよな。
北向きでもこう考えれば受忍限度の範囲内です、って方が理解は得られるよ
って言ってるの。わかった?
戸建で「南向き」を求めるのは文句ありませんが、
マンションではどうなのでしょうか?。
オフィスビルも有るご近所。
オフィスビルは建築正面が道路側にしかないが、
(中・小規模)マンション(住宅)では、
東西道路の両側で建築設計正面が逆。(通路・廊下が北側が多い)
南北道路の両側は、道路側が建築設計正面の場合もある。(居室・バルコニーが道路側)
「街の(建築)デザイン」が「欧米のように統一感が出ない」のは、「自治体の道路計画」と「多くの南面志向」
不思議な事に個性を重視する欧米よりも、群より個を大事にした、バラバラ・雑然とした街並みが日本的とも言えますがね。
南向きを否定はしませんが、
密閉・断熱・空調・乾燥機などで風土と切り離したい人が多いのと整合しないのは何故?。
北側共用廊下で、南側に10戸の田の字住宅が並んでいるのが良くあるパターン。
これを中廊下にして南北に5戸づつ配置すれば、リビングもどの寝室もアウトフレームでベランダに面した窓付きになる。
本当に南側信仰が崩れているならば、後者の配置も増えるだろうね。ベランダを両面に配置する分、専用部分の面積の和が数パーセント増えるから高くはなるだろうけれども、プライバシーは確保できるし角部屋も4戸になる。
南向き信仰が崩れたと判断した人は、みんなが西向きとか北向きを率先して選択すればいいんじゃない?
本当に南向き人気が下がったのなら、南向きは安くなるから私は大歓迎だね。
あとね、都心部ではビルがひしめき合っているので、抜けている面をバルコニーにせざるを得ないケースが多々ある。
田舎はたとえ西に面した建物でも周囲が広く取れるから南向きを作れるけどね。
南向きでなくても工夫すれば快適に暮らせると言う主旨なら悪く無いと思うが、南向き否定では、圧倒的大多数の人々に冷笑されるだけですよ。虚しい・・・
>じゃあ聞くが、あなたはホントにホントに南向きを避けたいの?
>北向きでも考え方次第ではまあまあいけるかもって話しじゃん。
うん。
まあまあいける、じゃなくて、暑くなくていろんなメリットがある他の向きの方を率先して「完全希望」の人が増えてる。
>南向きが大半な上に南向きが気にいってる人も大半なのに
>そもそもリンク先だって南向き信仰が崩壊したんじゃなくて、
同意。だから、現状は南向き信仰状態。
一気に南向きの人気が崩壊しているとは言ってないよ。
これから崩壊「に向かっている」ってみんな言ってるだろう。
例えば今まで信仰者が90人いたのが、85、80と「徐々に」減って来ているのは事実。
蒸し暑い、紫外線、春秋に冷房、テレビに反射、カーテン閉めっぱなし、他の部屋が暗く見える、資産価値下落率など、南のデメリットに気付く人が増えているから、信仰者の数は将来30、20と減るだろうね。
地球温暖化で、今後は南を壁あえて壁にする家は増えていくと予想。
問題は湿気だってばー
「一日中穏やかな光」→「朝から一日中暗い」
「夏は涼しい」→「日が当たらないので冬寒い、しかも冬もそんなに涼しくない」
「適当な湿度がある」→「相当ジメジメしている」
「価格が安い」→「そりゃそうだ」
そうだ、カーテンと窓を閉めっぱなしの南向きは湿気もひどそうだね。
南向き外廊下の田の字プランってよく考えたら
単純だけどよく出来てるよな。
日中は明るく気持ちいい南面LDKで過ごし、
風は南北に抜けてとても爽やか。
夜は涼しめな北側居室で就寝し、乾燥しがちな
部屋も適度な湿度をキープ。
日中は暑く冷房で気持ち悪い南面LDKで過ごし、
風は紫外線防止のため窓閉めっぱなしでとても息苦しい。
「南向きだけど間口が狭いのより北向きだけど間口が広いのがいい」とか、向き以外の条件を南向きに不利に設定して比較してるだけじゃんww
8の
>明るさにおいても、南向き中住戸ならば北西・北東の角住戸の方が「二面採光」で断然明るい。
を見ても、最初から同じ条件で比較はしてないよ。
そうそう、南向きだけど間口が狭いのより北向きだけど間口が広いのがいい。
北向きに好条件を付ければ、北向き>南向き
これが南向き信仰が崩壊し始めた証拠。
将来は地球温暖化によって、好条件を付けなくてもそうなるだろうね。
ほんの一部の意見をもってして南神話が崩壊しているとか、ありがたい連中だね。
>例えば今まで信仰者が90人いたのが、85、80と「徐々に」減って来ているのは事実。
何を持って減少した事実、及び南神話の崩壊と決め付けたの?総務省の客観的データでもあるの?
世の中の事象には、必ず賛否両論が存在するのだよ。
そこから取捨選択の能力を持ち合わせていないと、偶然出会った一部の極端な理論に感化されて
それこそが絶対なんだと勘違いしちゃうよ。
例えば、ナチのガス室だって実は存在していなかったと書いている文献は稀だけどあるんだから。
実体験として、日本の冬季の北側リビングなんて、うす暗すぎてありえないね。
南向きって信仰だったの!?
やっぱり日本人は根っからの農耕民俗だからかなあ。
悪い意味じゃないですよ。
お国違えば、で、その土地その土地に
あった生活の仕方があるもんです。
ていうかなぜコピペにそんなに必死で反論するんだ?
でもスレの目の付け所は中々だわな。
盛り上がる論点だし、南向きからの視点からだけど
実は似たようなスレを作ろうと思ったこともある。
個人的には南向き以外は買わないけど。
>82
まだ南向き信仰の崩壊に納得がいかないからだよ。
心を構えて高い値段で南向きを買っちゃったのに、住んでみると暑いわ、窓閉めっぱなしで息苦しいわ、リセールバリューでは損するわ、でややうつ状態に。
>実体験として、日本の冬季の北側リビングなんて、うす暗すぎてありえないね。
南も夏はバルコニーの反射光に頼るけど、明るいんじゃなかったっけ?
北向きは南向きの夏の明るさが一年中続いてる感じだから、明るいよ。
>>85
ふーん。そうなんだ。
乱反射のルクス数で見ると北向きと南向きじゃ天と地だけどね。
北側の部屋は温度が安定して光が穏やかな寝室・勉強部屋向き、
南側の部屋はリビング・ダイニング・キッチンに向いてるんじゃない?
南が暗いなんて初めて聞いた。
しかも、暗い=暑いなのか。
>南向きからの視点からだけど
南向きからの視点から考えるから、
南を壁あえて壁にすることが理解できないんだよ。
なんとなくわかりますよ。
前に住んでいた部屋は南のリビングが思ってたより暗く感じました。
実際暗くはないんですが、直射日光が入るためか?影の部分との差が目立つんです。
反対に北側の部屋には屋根が短くバルコニーも無いためと、室内の色調がホワイト系だったためか?年中拡散された柔らかい光があり快適な明るさでした。
景色も日光が当たるためにキレイに見えますし。
北側の部屋をメインにするのは勇気が入りますけどね。
トンネルの出口で太陽が眩しく感じるのと同じで目の錯覚ですね。
北向きは常に暗いのでそう感じることもあるでしょうね。
実際は明るくないのですが。
北向きさんもそういうメリット?を訴求した方が盛り上がりますよ。
今日も南向きをカーテン閉めなきゃいけないぐらい眩しいって言ったり、
次はいきなり暗いっていったりスタンスが二転三転してるのは
失笑もんですね。言うまでもなく。
日光が直射しない限り明るさは窓の大きさで決まるので、広いベランダが付いていると方角は関係ないんだよ。
でも南側に面したリビングを皆が好むから、信仰なんだよね。
蒲団を直射日光に当てないと気が済まないので、ベランダから蒲団垂らしているオバちゃんと同じ心理だ。
↑
同意。
>北向きに好条件を付ければ、北向き>南向き
>これが南向き信仰が崩壊し始めた証拠。
開き直りにも程があるww
昼間いないDINKSには南向き信仰がないのかも。
なんたって昼間家にいないし日当たりの悪さはネガにはなりにくい。
南向きは窓が黄色い光で、窓枠周辺や他の壁は黒。
床に落ちた窓の形の日光も、その周りの地面は黒。見てみて。
まさにトンネルの中にいる状態だけど、形式上、明るいことになっている。
一方間口の広い北向きは柔らかい反射光によって常にグレー~白。
黒を感じることがない。
いわばトンネルを抜けた後太陽が雲に隠れた状態だけど、実質上、とても明るい。
明るさは、間口の広い北向き > 間口の狭い南向き
単純な方角でいけば、南向きがよいとは思う。
理由としては、日の出から、日の入りまでのトータルバランス的には、南がバランスよいとは思う。
ただし、最近の断熱材やガラスの性能、ハイサッシなどで、暑さや明るさに関してもさほど大きな差がなくなっており、昔ほど昼間家にいることも減ったため、ほとんど他の方角と差がなくなっているため、数100万円も余分にだして南にこだわる理由はなくなったとは思う。
それはないかも。
いくら建物性能で温度環境を整えやすくなったから
といっても朝から暗いと気が滅入るし、
じめじめしてなんか調子悪くなりそう。
でも気にならない人にとってはお買い得だと
思うよ。気にならない人にとっては。
97を要約すると、南向きは黄色と黒で、北向きはグレーと白。
トンネルの表現は非常に適切。
明るさは、間口の広い北向き > 間口の狭い南向き
だから南向き信仰が崩壊し始めたと言われてる。
なぜ北向きだけ間口が狭い設定なの?
何かに誘導しようとしてる?
北向きじゃなくて南向きだった
97を勿論読んだよ。
意味不明だからスルーしてたゴメンゴメン。
南向きが形式上明るくなってるっていうところが
特に意味不明。ルクスで比較しないのはなぜ?
↑
あなた誰?
前にも言われてたけど無理に南向きのデメリットを
珍説で説くから墓穴掘るのよ。
意味もわからないし説明も二転三転。
普通にこう工夫すればなかなかいけますよ
ってスタンスでいけばなるほどとなるかもなのに。
真っ暗な部屋で豆電球点けたら明るく感じたって
ことですね。よかったですね。
南向きは、窓以外が黒く感じる
既出かもしれませんが・・・
スレ主の最初の文章「老弱男女」だってwww その程度なんだな。ぷっ
タワーマンションの中高層階ならば
僕の好みとしては、東北角部屋かな。
朝日で目覚め、正午より夕方まで順光の景色が望める。
逆光の景色は霞んでいる感じで好きではないので。
自慢するなよ。その程度なんよ。ぷっ
やはり南向き住人は教科書通りが好きで、形に拘る。
>97のように南は窓以外が黒く見えても、形式上明るいことになってるから自己満足。
だから、南を壁あえて壁にする理由がいまだに理解できないんだよ。
南をあえて壁にするわけがない。仕方なく壁にせざるを得ないことはあるが。
見方を変えると、
南向きプランを選択する場合でも検討中の物件に北向きプランがある場合は
どうだろうか。
デベロッパーのトータルで得たい利益額が決まっているはずで、
北向きでも南向きでも建築費は同じなのに、北向きの設定価格を安くしてる分、
南向きに上乗せされて販売されてるかも。
> デベロッパーのトータルで得たい利益額が決まっているはずで、
> 北向きでも南向きでも建築費は同じなのに、北向きの設定価格を安くしてる分、
> 南向きに上乗せされて販売されてるかも。
方角よりも眺望のほうが優先されますが、ほぼ同じ眺望だと判断された場合、そのような価格設定になります。
ウチはセンターインの両面バルコニー南東角部屋で南側リビング、北側寝室。
夏はリビングに直接日光は入らない。
だけど明らかに北側の寝室のが昼間暗いんだけどね。。。
ちなみに南北一直線に風が抜けるから、今年の夏は十数日しかエアコン使ってないです。
南が暑いっていうけど、リビングでエアコン入れなきゃならない日は、
北側の部屋もエアコン入れなきゃ耐えられない位暑かったけどね。。。
冬はリビングに日が直接差し込むから、昼間は圧倒的に南>北で南が暖かいです。
夜は殆ど変わらないけど。
ここのレスで間口の広い北側>間口の狭い南で比較して盛り上がってるけど、
条件変えて比較してる人って、理系じゃないでしょ?
そんな別条件だったら、間口の広い南側>間口の狭い北側って結論も出てきて、
南と北の比較に全然ならないんだけど。。。。
そりゃそうだ。
>だけど明らかに北側の寝室のが昼間暗いんだけどね。。。
窓のサイズ(間口)が違うじゃん。
>ちなみに南北一直線に風が抜けるから、
紫外線は体に大敵だよ。
何でもいいけど「南向き信仰を徐々に崩す」のが目的だったはずなのに、
スレを読めば読むほど南向き信仰が高まってしまうのは気のせい?
「南向きの条件を最悪にして北向きの条件を最高にしたら北向きのほうがいい」などという当たり前のことを言っていることがばれたから。
北向きでも立地が
とかいつもの理論が出てくるかも(苦笑)
同意。
やはり間口が狭いのは、最悪の条件だよね。
>122
ウチは縦長リビングだから間口は南も北もほぼ一緒です。
リビング横の居室と北側を比較しても南側居室のが明らかに明るいです。
南北一直線に風が抜けることと、紫外線の関係が分からないので、
ご教授頂けると有難いです。
「出来れば南向きを選びましょう」で結論出たみたいですね。
「南向き信仰が崩れ始めている」と妬み嫉みではなく、本気で言っているんだとしたら
愚かな発言だと思いますね。
「南向き信仰が崩れ始めている」を信じる人が増え、北向き住居に人気が集まり始めたり
しちゃったら、今ある南対北の価格差が少なくなったり、逆転現象が起こるでしょう。
今後買い換えることを想定すると自分の欲しい物件の人気が上がる(すなわち価格が
上がる)ような発言は愚かとしか言いようがない。
これを踏まえると他の物件に対するネガティブ発言は「自信がないんだろうな」と読み取れる。
南向き信仰者の皆様は時々煽りを入れつつ、静観しているのが得策ですよ。
>今ある南対北の価格差が少なくなったり、逆転現象が起こるでしょう。
将来はそうなると思うよ。
>5を見れば流れは明らか。
購入者の志向が変わり、南向きで間口が狭いより、北向きで間口が広く眺望が良いことを好む人が増えた
紫外線とか言ってるのは負け惜しみにしか聞こえない。
本気で気になるなら紫外線対策を行えば良いだけ。
土地や間取りは変更できません。
その紫外線対策のフィルムやエコガラスが、せっかくの暖かみも断熱されてしまった。
・
・
・
南向きのメリットがない。
暖かみって視覚要素もあると思うんだけどな。
>130
両面バルコニーで北側寝室も上下全面窓なんですけどね。。。
だから、間口はほぼ一緒です。
バルコニーから紫外線が反射して入ってくるって事は、
可視光線も多少は反射して室内に入って来るってことでしょ?
ってことは、間口の大きさの条件が一緒ならバルコニーに直接日が当ってる南側のが、
明るいのは明白なんじゃないの?
紫外線が気になって、敢えて北側住戸を選ぶ人はその人の選択なので
否定はしませんよ。
>135
縦長リビングは隣の寝室の引き戸を開いたりできるだろう。
敬語使ったり、我慢できずにダメ口使ったりしてキャラを隠そうとしても無駄だよ。
実体験として俺も以前北向きと南向き両方住んだが、間口の広い北の方が明るかった。
南向きのように間口が狭いのは、上に誰かが言ってたけど、最悪だからね。
書き方が悪かったかね。
温かみって視覚要素もあると思うんだけどな。
明るさも大事だけど、人間は太陽が当たらないとだめ。
北は太陽が恋しくなるよ。