住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その47」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない?? その47
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-13 14:14:28

これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)

変動は繰上(もしくは貯蓄、マイナス金利なら繰上げよりも貯蓄が有利)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2012-08-25 17:40:38

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない?? その47

  1. 281 入居済み住民さん

    >>277
    当然でしょう。
    フラットさんは変動に比べて大損の位置からスタートしているのですから。
    単純に損とか得とかって、さすが粘着・嫉妬のフラットさん。

  2. 282 匿名さん

    >>280

    欧米がデフレの入口?欧米の物価は2%超えてるけど?世界中で唯一日本だけがデフレ。

    大した根拠もなく、日本がデフレの出口にいるとか短略的すぎ。

    それと、欧米のデフレ化は日本のデフレのさらなる長期化に繋がる。

  3. 283 匿名

    280さん

    >>欧米は長いデフレの入口、日本は長いデフレの出口にいる。

    これについて詳しく解説お願いします。

  4. 284 匿名さん

    今後の金利の動きはさておき、
    私の友人・知人への聞き取り調査だと商品選定には一定の傾向があったようだ。
    それぞれの所得に対してある程度そこそこ借りるという前提だと、

    ◯アッパークラス・・・変動中心
    一括して返済する余裕もあり金利への警戒感は低い。

    ◯アッパーミドルクラス・・フラットS中心
    支払い能力もまずまず高いこのクラスでは、少々の金利差をケチって
    台無しにしたくない思惑もありディフェンシブなフラットSを好む

    ◯ミドルクラス・・・・・・変動中心
    あんまり余力がないので出来れば変動でという人が多いゾーン。
    フラットを敵対視するのも選択に今一つ自信がないから。
    当スレの変動さんはこのクラスに集中。

    ◯ワーキングクラス・・・・どちらも
    年収低めだとフラットでも審査が厳しいので変動も多い。

  5. 285 匿名さん

    >>284
    また適当なことばっかり言ってる。

  6. 286 匿名さん

    金利が上がらないストレスは妄想ばかり描くようになるのか?

  7. 287 匿名さん

    >>284
    ズバリ、的を射てますね。
    このスレで、フラットを敵対視する変動さんはミドルクラス以下だというのは正解でしょう。
    しかし、その変動さんと永遠に言い争っているフラットさんもミドルクラス以下であることは間違いないね。

  8. 288 匿名さん

    そして自演。

    分かりやすい。

  9. 289 匿名さん

    早速ギリ変が釣れてる・。

  10. 290 匿名さん

    確かに釣られるのはギリ変だろう。
    そしてこのスレに書き込む固定もギリ固なのであった。

  11. 291 匿名さん

    ギリ変もギリ固も存在としては同レベルだろう。
    ギリな奴は何をしても助からない。

  12. 292 匿名

    >287
    フラットを敵対視なんてしてませんよ!

    フラットがここに来て変動はヤバいと言ってるのに対して、そんなことはないヤバいのはフラットと言ってるだけです。

    厳しくなるのはこれからですよ。
    家電メーカーだけでなく、いろんな業種がリストラをやりますから、更に消費は低迷します。
    先には消費増税も待ってますから、デフレからの脱却は出来ないですね。

    変動派が言ってるように収入の減少は必至です。
    中小企業はこの秋から始まるでしょう。

  13. 293 匿名さん

    また釣れた。同じ魚だ。
    頭悪い(笑)

  14. 294 匿名

    こーしてみるつ

  15. 295 匿名さん

    固定さんはギリギリじゃなければ
    このスレに来なくて済むのに・・・

  16. 296 匿名さん

    仮想敵を作って攻撃するところとか、韓国そっくり。変動と関係ないフラットの優位性をワザワザ変動スレで必死に主張する所とかオリンピックのサッカー思い出す。

    一連の行動の根底には劣等感が有るんだろうな。
    だからギリ変という架空の敵を必死に攻撃する。

  17. 297 匿名

    スレ違いだが、
    住宅販売促進の為とはいえ、フラットに税金を投入する必要があるのですかね?
    超低金利の住宅ローンがあるのだから、必要ないと思う。
    ローン控除もあるし、フラットは二重に税の優遇を受ける訳だ。
    これこそ税金の無駄使いだよ。
    こんなことをやらないと、借り手が付かないようなローンは廃止すべきだね。

    投資家と天下りの為のものだよ。

  18. 298 匿名さん

    住宅購入は景気対策に即効性があるからね。民間は返済能力の無い人には絶対貸さないけど、フラットは明らかに無理な人にも貸すでしょ?これって政府の景気対策の犠牲者なんだよね。

    景気浮揚のために、本来買える資格の無い人にお金を一般使わせて、その後その人が競売になろうが野垂れ死にしようが自己責任。

    実際その通りになってるし。

  19. 299 匿名さん

    変動
      必死
         笑える

  20. 300 匿名さん

    >>299

    君が一番笑われてるよ。

    いい加減現実見ようよ。

  21. 301 契約済みさん

    売買契約締結済み、来年春の竣工引き渡しを待っている者です。
    ローンの実行については引き渡しまで多少時間的余裕があるものの、
    どうすべきか結論が出ず、悩んでいます。

    スレッドの趣旨とは異なってしまうかもしれませんが、
    変動さんも固定さんもいる当スレで、当方のローンをどのような形で組むべきか、
    皆様のご意見お聞かせいただければと思い、当スレッドに来たのですが
    書き込んでもよろしいでしょうか・・?

  22. 302 匿名さん

    買える資格のない人など不平等な発言はいただけない
    国は本来最低限の人権確保として必要とされる住宅を確保し、供給する責務がある
    つまり、年収の何倍もする住宅を買わせる政府が悪いのだ

    基本的人権にのっとり便利な都心に住むことが求められる人には望めば住宅を買えるようにするのが政府の責務
    補助を充実させるのは当然のこと
    努力もしない銀行屋が寝言を吐くべきではない

  23. 303 匿名さん

    ならフラットも民間なみに審査を厳しくすればいい。

    払えないで家を手放す一割のフラット借り入れの人は明らかに買える資格が無かった人。

    民間が同じ事をすれば不良債権として、社会問題となる。株主総会で経営者が辞任に追い込まれるレベル。

  24. 304 入居済み住民さん

    一年ぶりに見に来たら…
    新米のフラットさん
    こんな所に長くいたら人生損するよ!
    この板は変動金利は怖くない??ではなく
    フラットを叩きたい!!という様な板なんだから
    実際、フラットが来ないと過疎る

  25. 305 匿名さん

    フラットの審査基準は、上記お二方が懸念される如く、2012年4月より、金融庁指導の本で融資基準の見直し、等厳格化の方向となっています。

  26. 306 匿名さん

    >>301
    予想で回答するけど、無謀なローンでなければ変動100%で良いと思う。

  27. 307 匿名さん

    >>302
    >国は本来最低限の人権確保として必要とされる住宅を確保し、供給する責務がある
    何その社会主義。あり得ないでしょ?

  28. 308 匿名

    国や自治体は最低限の機会平等だけ保証すれば良い
    後は個々の努力次第

    結果平等なんて腐れた社会を生み出すだけ
    既に手遅れか?

  29. 309 匿名さん

    >国は本来最低限の人権確保として必要とされる住宅を確保し、供給する責務がある
    その通りです。
    ですからありますよ、施設。

    あとは、公営住宅。
    都内2DKが1万円以下という強烈な家賃はあまり知られていない。

    さらに生活保護はスゴイです、うちの地域では53,000円まで家賃保証が出ます。
    ですから若い単身者や学生よりもワンランク上の物件に生活保護受給者が入居しているのが現実です。

    ご安心ください、日本は世界一の福祉国家です。

  30. 310 匿名さん

    おや、こんな時間に過疎ったスレに書き込みが。

  31. 311 匿名さん

    フラットを叩くのはいいが、希望を持って住宅を取得し、結果として破綻してしまった人を悪し様に言うのは、人間としてどうよ?

    変動であれ、固定であれ、そういった人は必ず存在している。
    匿名スレッドとはいえ、言っていい事と
    そうでない事はあるはず。

  32. 312 匿名さん

    >>311

    「どうせおまえはギリ変だ」と変わらん

    そもそも売り言葉に買い言葉。

    「どうせおまえはギリ変だ」
    「いやいや、希望を持って住宅を取得し、結果として破綻してるのはフラットさん」

    の繰り返し。

  33. 313 匿名さん

    破綻する可能性の少しでもあるような奴らは最初から家なんか買うな。
    それでも欲しいのなら、破綻しても嘆くな。

    破綻する原因は、変動か固定かとは関係ない

  34. 314 匿名さん

    関係あるでしょ。
    変動・固定が関係なければ統計データは出ない。

  35. 315 匿名さん

    関係あるだろ。
    どれだけ返済にゆとりがあるかが重要。
    フラットの場合、初期の金利が変動より高くなりやすいのに加えて
    社会情勢関係なく確実に金利が上がる。

    今のまま、政策金利が上がらなければ、変動との差は大きく広がる。

  36. 316 匿名さん

    ギリ変の人が固定にしたら助かる、というケースが想定しづらいのだから
    無茶なローンはやめた方がいいで終わる話だと思う。

  37. 317 匿名さん

    そりゃそうだ。
    固定の方が金利が高いんだから。

    逆に考えれば、ギリ固が変動にしてれば助かったってケースもあるってことじゃん。

  38. 318 匿名

    そうそう。
    それと金利が定まってない不安定な商品を選ぶと
    いつも周囲が気になって愚痴や悪口が多くなる人も
    いるよ。

    余裕がないから柔軟性が乏しくなって些細な指摘
    にも激高しちゃう人もいるよね。

    金利だけ見てちゃダメだね。
    エキスパートは総合的に住宅ローンを選ぶもんだよ。

  39. 319 匿名さん

    >>318
    金利が定まってるのに周囲が気になって愚痴や悪口が多くなる人もいますから
    住宅ローンなんて組まない方がいいですね。その理屈だと。

  40. 320 匿名さん

    だから統計上ギリ変は存在しません。

    統計上多く存在するのはフラット競売の人。

    いくら固定さんがギリ変さんを攻撃しても、統計上は殆ど存在しない架空の存在。

  41. 321 匿名さん

    極端な金利変動がない限りは、固定と変動の金利差が破綻に影響するとは思えない。
    必死で「関係ある」と声を上げてる人たち、どうしたの?
    そんなギリギリなの?

  42. 322 匿名さん

    金利差に所得減が影響してくるからでしょ。
    そんなのデータでわかるじゃない。
    固定のギリが多いことの証明。

  43. 323 匿名さん

    関係ないってのは
    デフレ下での所得の減少は
    固定・変動関係ないってことね。

  44. 324 匿名さん

    素人質問で恐縮なんですが、
    なぜ変動金利を選んだ方はフラットの話しばかり毎日してるんですか?
    実行した後でもやっぱり気になるもなのでしょうか。

  45. 325 匿名さん

    逆ですね。フラットの人が変動スレに粘着してるんですよ。あなたは本当に素人ですね。

  46. 326 匿名

    フラットなんか興味ない

  47. 327 匿名さん

    324です。
    でもフラットなんか興味ない、嫌いだとか言いながらスレを読み返せば
    大半がフラットの話題の日も少なくないです。固定さんが来られてない
    時も気付けば話題はフラットのことばかり。

    例えばマンションのスレッドで戸建が嫌いな人がいつも戸建を話題にしてる
    スレって普通はないですよね。

    これは仮説なんですが、もしかしてフラットに憧れてるってことないですか?
    もしそうなら点と点が線になるんですけど。

  48. 328 匿名さん

    >>325
    >あなたは本当に素人ですね。
    って、あなたは何者なんですか?
    何のプロ?

  49. 329 匿名

    本当に過去スレを読み返しているのかが甚だ疑問なんですが。

  50. 330 匿名さん

    フラット(旧S)くらいしか
    変動スレの土俵で議論できないからでしょ。

    >これは仮説なんですが、もしかしてフラットに憧れてるってことないですか?

    変動のが金利が低いのに?
    「憧れる」の意味理解してますか?

    よほどフラットの人の方が、変動にしておけばよかったかも!?
    って思ってませんか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸