名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 熱田区
  7. 神宮西駅
  8. VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?
匿名さん [更新日時] 2006-08-23 22:39:00

白鳥公園の直近に建設中、高層タワーマンション(22階でタワーと言えるかどうかは別)だけど
一向にスレが立たないので立てて見ました。

[スレ作成日時]2005-10-01 20:46:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
NAGOYA the TOWER

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィー・クオレタワー 白鳥庭園口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    だんだん売れてるようだから、宝も安心だ。
    そして、20〜22階は宝が買い取るしかない。
    そうすれば数ヶ月以内に完売。

  2. 242 匿名さん

    20〜22階
    三戸ほど売れてた。
    あっ22階は0だったよ。

  3. 243 匿名さん

    20〜22階も少しずつ売れてるんだ。
    だいぶ売れてきてるのかな?
    長い目で見れば、年内に完売だ。

  4. 244 匿名さん

    22階は苦戦するよ。

  5. 245 匿名さん

    上層階のSTUDIO(1K?)が2部屋ぐらい
    賃貸に出てる。
    共益費込みで9万以上だった。
    やはり売れずに賃貸か。
    でも、賃貸にしては割高。

  6. 246 匿名さん

    1K どんな人が借りるんだ?
    地方のお金持ちの女子大生とかか?

  7. 247 匿名さん

    1Kは30〜40代の一人暮らしが
    借りるんじゃないかな。
    普通の考え方だけど。
    賃貸なら住みたいって人、いるだろうし。

  8. 248 匿名さん

    賃貸で借りるひとはリスクが無いから、少々割高でもかります。
    買えば、かなり落ちる事間違いない物件だから、私なら借りる。

  9. 249 匿名さん

    2LDK〜3LDK購入者も30〜40代一人暮らしの男性が意外と多いそうだ。

  10. 250 匿名さん

    20〜22階のプレミアムは日経新聞でも
    広告の掲載が出てたみたい。
    建物全体でもかなり売れてきてるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 251 匿名さん

    購入者候補はかなり絞れているみたい。

    あとは価格の交渉じゃあないかな。
    どのあたりで折り合うか交渉中。

  13. 252 匿名さん

    候補者が絞れているなら宝も安心だ。
    完売もそう遠くないかもしれない。

  14. 253 匿名さん

    エレベーターはどこのメーカーのでしょうか?

  15. 254 匿名さん

    三菱ですよ!
    話題になっているシンドラーを心配されているのでしょうが、メンテナンス面からも民間マンションで採用しているところはほとんど無いと思います。

  16. 255 匿名さん

    ここ決める人って子供がいない世帯が多いような気がしますが気のせいでしょうか

  17. 256 匿名さん

    私も、世帯数の割に男性の一人暮らしや年輩の方が多く、子供の影が無いような気がします。
    価格的に微妙に割高感があるので、子供がみえるくらいの家庭では、もう少し割安なところを狙うのではないでしょうか。

  18. 257 匿名さん

    どの間取りも、押入など収納スペースが少なく感じますが、住まわれている方はどうしていますか?
    スタッドレスタイヤなどはボルコニーに置くしかないのかな...

  19. 258 匿名さん

    > スタッドレスタイヤなどはボルコニーに置くしかないのかな...

    景観的にはバルコニーには何も置きたくない。

  20. 259 匿名さん

    子どものいる世帯は結構いると思う。
    自転車置場見ると、子ども用の自転車多かったし。

  21. 260 匿名さん

    12階より上 子供いない世帯
    11階より下 子供いる世帯

    こんな感じでわかれるんちゃうん?

  22. 261 匿名さん

    みなさん、ちょっとした買い物はどこのお店を使っていますか?
    ウシヒロかヤマナカしか無さそうですが、足りますか?

  23. 262 匿名さん

    >>261さん
    私は普段、ラフーズコアに行ってますよ。
    ヤマナカとほぼ同じ距離じゃないでしょうか?多少遠いと思いますが。
    ちょっと変わった品も置いてあったりします。
    あと大きな買い物(日用品)をするときはジャスコへ行ってます。

  24. 263 匿名さん

    食器洗い機ついてますか?

  25. 264 匿名さん

    >>263
    標準ではありません。オプションです。

  26. 265 匿名さん

    毎日の食料品ならウシヒロで充分。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 266 匿名

    >>261さん
    普段の買物はウシヒロで充分だと思います。
    確かにこじんまりとして品揃えは良いとは言えませんが、
    徒歩5分程ですので、普段の買物には不便を感じません。
    自転車5分圏内でしたら、ヤマナカやナフコや西友などがあります。
    また、週末等はジャスコで買物してます。
    あと日用品に関しては、神宮近くのカーマ熱田も大きいですよ。

  29. 267 匿名さん

    大学できたらすぐ近くにコンビニぐらいできるでしょう。
    医者、銀行はあるのかな?
    意外となさそうなのがクリーニング店とかかな?
    住人じゃないんで知らないけど

  30. 268 匿名さん

    >>267
    コンビニ、総合病院、小児科、歯科、外科etc.
    銀行、クリーニング店等・・・
    心配しなくても全部揃ってますよ。
    しかも飽和状態に近い。

  31. 269 匿名さん

    名鉄神宮前駅までは交通手段ありますか?
    自転車なら何分ぐらいでしょうか?
    お分かりの方お願いします。

  32. 270 匿名さん

    >>269
    市バス幹線神宮2系統で行けますよ。
    http://kotsuk.city.nagoya.jp/bus.cgi?revision_kb=1&from_cd=5101530...

    http://www.kotsu.city.nagoya.jp/citybus/terminal/jingu_nishi.html


    自転車なら旗屋町(地下鉄神宮西駅)の交差点を越えて、
    JR熱田駅前に向かう坂を下り、信号を右折すれば名鉄神宮前駅です。
    何分かかるかわかりませんが、徒歩圏内です。

  33. 271 匿名さん

    >>269
    名鉄神宮前までは旗屋町の交差点の信号にもよりますが、自転車で6、7分程です。
    JR熱田駅は間違いなく徒歩圏ですね。

  34. 272 匿名さん

    地下鉄神宮西まで徒歩8分。
    そこからJR熱田まで徒歩5分。
    名鉄神宮前まではさらに徒歩4分という感じですかね。

  35. 273 匿名さん

    ベランダに鳩きませんか?

  36. 274 匿名さん

    鳩って20階以上でも来るの??

  37. 275 匿名さん

    まだ最上階、その下に幕が付いていますね

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    プラウドタワー名駅南
  39. 276 匿名さん

    契約しても融資の関係があるから、まだ未入居の部屋もあるだろうけど、
    かなりの部屋は契約済みになってきたんじゃないかな。
    20階より下は完売目前?

  40. 277 匿名さん

    オープンカフェだいぶ完成しましたね。

    入口の道の雰囲気変わってきた。

  41. 278 匿名さん

    隣のオープンカフェ?
    あまり流行らないような気がするけど。
    大学ができるまでは、週末ぐらいしか人が来ないよ。
    それよりも、コンビニができてほしい。

  42. 279 匿名さん

    >>278
    コンビニいっぱいあるよ。
    セブン、ファミマ、ミニストップ・・・
    ちょっと離れるけどローソン、サンクス、サークルK・・・
    もういらない。

  43. 280 匿名さん

    SHOP99が欲しい

  44. 281 匿名さん

    コンビニあるけど徒歩5分以内ぐらいの
    ところにないから便利さを感じないし、
    行く気も遠のく。

  45. 282 匿名さん

    静かな環境だから良いのに。。。
    ていうか、セブンまで徒歩7分くらいで着くでしょ。

  46. 283 匿名さん

    東の空き地にコンビニできたらいやでしょ

  47. 284 匿名さん

    静かさを選びたいですね

  48. 285 匿名さん

    現時点で、成約している部屋はどれぐらい?
    売れてるのか売れてないのかよくわからないので。
    このマンション108戸でしたよね?
    90ぐらい?もっと下?
    宝に聞いてもあまり信憑性のない数字しか出てこないので。
    100近かったら完売近いと思うけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ブリリア名駅二丁目
  50. 286 匿名さん

    ベランダの手すり?が透明だから
    国道1号線から見ると、洗濯物の品評会みたいな感じ
    室内なら庭園を見るのは、本人達はいいけど、
    見られるのは、かっこ悪いよ。
    普通のマンションが高層になっただけみたい。
    もう少し工夫が欲しかったな。

  51. 287 匿名さん

    >>286
    あの場所(白鳥庭園前)に建てること自体、宝の自己満足にしか過ぎないから・・・
    居住者優先みたいな考えみたいで嫌だった。
    外に干したい気持ちはわかるけど、居住者で協定を結ぶなりして
    美観に協力するくらいしてほしいなぁ。
    居住者の中でも、景観を損ねるから嫌だと思っている人もいるだろうし。

  52. 288 匿名さん

    しかし景観のためだから線抱くもの干すな
    つうのも居住者かわいそうな気もするぞ

  53. 289 匿名さん

    割高で売れてないっていうイメージが強そうだが、
    週末に見学する人はまだまだいる。
    高層階狙い?セレブな感じの人も来てる。

  54. 290 匿名さん

    かなり売れたみたい。
    モデルルーム内の成約ボード?には
    ほとんど赤い花が貼ってあった。

  55. 291 匿名さん

    今日(22日)の24:56からの中京TVの「D4」という番組に
    VCが出るみたいですよ。

  56. 292 匿名さん

    学区はどこになるんですか?

  57. 293 匿名さん

    私は「D4」の番組を見れなかったが、
    どんな感じで放送されてたのかな?
    知ってる人います?

  58. 294 匿名さん

    >>293さん
    「D4」見ました。
    高層階の2LDK(5,000万前半だった気がする)を紹介してました。
    カウンターバー付のLDでした。
    確か広告で見たことのある部屋でしたので、モデルルームだと思います。
    部屋のタイプはどういう方が対象なのかわかりにくいですが、
    部屋からの景色は価値ありですね。セカンドハウスとかで買えたら最高ですね。
    ゲストの瀬戸朝香さんも東京だったら買ってるって言ってましたね。

  59. 295 匿名さん

    20階以上を除くとあと1、2戸を残すのみ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    ローレルコート瑞穂汐路
  61. 296 匿名さん

    完売する見込みはあるの?

  62. 297 匿名さん

    住民のかた実際どうなんでしょうか?

  63. 298 匿名

    新築なら上前津のナゴヤセンタータワー、中古なら東別院のGAタワーが競合物件になってきますね。

  64. 299 匿名さん

    この物件はいいですね。3LDKの物件は思ったより手ごろ感があるんですね。もう少し早くMRを見に行っていれば良かったです。周りの環境は最高。見晴らしも本当いいですね。ただバルコニーの柵と駐車場のセキュリティーが気になりました。そして今一番引っかかっているのは、熱田区の白鳥以外の環境とこの場所の学区が少しどうなのか心配です。今は、ファミリアーレ桜山かロイヤルアーク八事東等々と迷っております。

  65. 300 匿名さん

    299さんへ

    気になる要素はあると思うが、どのマンションでもそれらは必ずある。
    基本的には買いの物件である。

  66. 301 匿名さん

    GAタワーよりこちらのほうが
    緑の中に建っているというのはポイント高いように思います。

  67. 302 匿名さん

    デザインはGAタワーでしょう。
    VCは新しいことが一番でしょうね。

  68. 303 匿名さん

    GAもVCも良い部分、悪い部分はある。
    周辺環境等、建物以外の生活面も考えれば、
    両方とも良いタワーマンションであるのは確か。
    欲しい人は買えるうちに買うべきでしょう。

  69. 304 匿名

    GAは中古物件でも価格は新築なみにもかかわらず、すぐ売れてしまう。VCはまだ新築扱いだけれども売れ残っている。この差は?

  70. 305 匿名さん

    VCはちょっと工業地帯っぽい点がしたので
    うちは見送りました。
    その点GAは良かったですね。

  71. 306 匿名さん

    VCはたしかに準工業地帯にあるけど国際会議場から
    白鳥公園〜白鳥庭園の中に建っているというのが凄い。
    名古屋市内でこんな環境にMSは二度と建てる場所はないと思う。

    GAは都心にあって利便性にすぐれている。
    仕事で疲れて帰るには良いなあと思う。
    VCまで帰るの辛そう。神宮西から徒歩は辛い。

  72. 307 匿名さん

    299です。いろいろとご意見ありがとうございます。小学校の学区は船方小学校になると思いますが、環境、教育どうでしょうか?もしご意見ありましたら教えてください。

  73. 308 匿名さん

    熱田区にある公立の小、中学校で特に悪い噂は聞いたことはないね。
    転勤族の多い区じゃないから荒れてないし。
    学区の何が気になるか知らないけど、問題はないと思う。
    それに、このマンション周辺は緑が多いから、
    子どもを育てる環境には良いのでは?

  74. 309 匿名さん

    ここの最大の魅力である公園に囲まれた立地が
    夜になると反対にデメリットとなるかもしれません。
    大人のわれわれ以上に子供は怖いと感じるのでは。
    お子さんが塾通いなどで帰りが遅かったりすると少し心配かも。
    購入をご検討なら一度夜MS付近を歩かれてみてはと思います。
    学区じたいには問題は感じません。

  75. 310 匿名さん

    そうですね。夜は真っ暗で何もなく大人でも恐いですね。もし住むなら夜は外に出ない方がいいですね。その分昼は環境抜群なんだけど。

  76. 311 匿名さん

    まだ上の方は空いてますか?

  77. 312 匿名さん

    299です。皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。本当に参考になりました。学区は大丈夫そうですね。安心しました。

  78. 313 匿名さん

    16階より上の階はまだ空いてる。
    でも、高額にも関わらず、だんだん売れてきてるのは確か。
    あまり待ちすぎると手の届かない部屋しか残ってないかも。
    相変わらず見学者多いし。

  79. 314 匿名さん

    ここDINKSの二人には良さそうだけど
    子供がいる世帯はどうなんでしょう?

  80. 315 匿名さん

    子供がいる世帯には向かないかもね
    環境いいけど少し静かすぎの気がする

  81. 316 匿名さん

    だいぶ売れてきて、完売が見えてきたのか、
    平日は販売員がいない日もある。
    マンションが完成してから売行きが良くなっていったからね。
    このスレも完売すれば不要だから、秋ぐらいで終わりかも。

  82. 317 匿名さん

    いつのまにか売れてるね。
    緑に囲まれた立地は、人気があったんだね。
    確かに名古屋市では珍しい環境。
    でも、残ってるのは四千万以上の価格が高い部屋しかない。
    早く狙うべきだったかな?

  83. 318 匿名さん

    確かに環境良すぎて、夜は周りに何もなくて怖いですね。子供や女性向きではなく、早寝早起きの
    お年寄り向きでは。

  84. 319 匿名さん

    住友不動産販売のwebサイトで7階の3LDK(専有面積83.31㎡ )角部屋売りに出てるね。
    価格は3,080万円だって。
    ちなみ同サイトで久しぶりにGAタワーも一部屋売りに出ている。
    南向きの12階の2LDK(専有面積87.10㎡ )で価格3,800万円
    GAは外人向けの高給賃貸物件として紹介されている4LDK(専有面積:125.33㎡ )だと、月額家賃:500,000円だって。

  85. 320 匿名さん

  86. 321 匿名さん

    予算を考えてVCに1票

  87. 322 匿名さん

    20階以上を除いてあと何戸残り?

  88. 323 匿名さん

    購入を考えて近辺を歩いてみましたが、MS付近より
    むしろ地下鉄神宮西まで行く間の神社や公園をあたりが
    怖いね。

  89. 324 匿名さん

  90. 325 匿名さん

  91. 326 匿名さん

  92. 327 匿名さん

  93. 328 匿名さん

  94. 329 匿名さん

  95. 330 匿名さん

    2500万ぐらいならローン組めそうだけど、それ位の物件残っているかなぁ?
    階数は拘らないので、あれば詳細な情報を教えて。

  96. 331 匿名さん

  97. 332 匿名さん

  98. 333 匿名さん

    10階以下の2LDKなら2500万ぐらいのありそう。
    逆に15階以上になると3200万もする。

  99. 334 匿名さん

    初めて書きこみします。
    この物件を購入する場合、お薦めの営業の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  100. 335 匿名さん

  101. 336 匿名さん

    夜は真っ暗で恐いけど、昼はほんとに明るくて環境いいです。構造的にも以前の宝のやわい作りではなくなっていると思う。ネックは高い価格だけ。

  102. 337 匿名さん

  103. 338 匿名さん

    VCについては、肯定派・否定派と様々な意見がありますが、
    実際に住んでいらっしゃる方の意見としてはいかがなものですか。
    購入して満足してますか?

  104. 339 匿名さん

    住んでから困った事などあれば教えて下さい。

  105. 340 匿名さん

    昨日、港祭りの花火みえました?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
ダイアパレス金山フォレストフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
葵クロスタワー
ブリリア名駅二丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

[PR] 愛知県の物件

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸