東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス元浅草」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 元浅草
  7. 新御徒町駅
  8. ルネサンス元浅草
匿名さん [更新日時] 2013-04-20 21:46:11

所在地:東京都台東区元浅草三丁目15番11
交通:東京メトロ銀座線「田原町」駅徒歩8分、都営大江戸線つくばエクスプレス「新御徒町」駅徒歩5分、都営浅草線「蔵前」駅徒歩10分
売主:株式会社新日本建物
施工会社:中野建設株式会社
管理会社:保全工業株式会社 総戸数:19戸(他管理事務室1戸)


【仮称名称を物件名に変更しました 2012.10.3 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-24 10:52:18

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネサンス元浅草口コミ掲示板・評判

  1. 112 匿名さん

    スカイツリー方面のお部屋は、
    スカイツリーは見えるのでしょうか?
    階数によったりするのでしょうか???
    屋上から花火が見えるのは良いなぁと思います。

  2. 113 匿名さん

    20戸未満の小規模マンションなのに
    入居が始まっても売れなかったら、
    管理費修繕積立金の
    負担額はどうなるんだろう??

  3. 114 買い換え検討中

    スカイツリーは3階部分でも見えるようですよ~!!

    私の友人が買った階は中層階ですけど、各階の眺望写真を一緒に行って営業の方に見せて貰ったら
    俗にいう第二灯台は普通に見えましたからね。
    3階とかでも第一灯台は見えてましたよ~。

    この物件は3月末入居なので新生活始める方にとってはいいですね。

    私も今の家が売れれば、真剣に検討したいな~。

  4. 115 買いたいけど買えない人

    この前行ってみたけど、もうすぐ終わりそうだね。
    うちは買換えが難しいから今は無理なんだけど、やっぱり南向きは良いね~。
    冬は日陰になるみたいだけど一年中じゃないだけ全然まし!

    うちは東向きを「大手の物件だと売る時も関連会社が仲介するから安心ですよ~」なんて言われて
    買ったけど、いざ売る時になったら向きがどうの値段がどうのと上からもの言いやがって、
    高い値段で売りつけたのお前らだろ~このやろ~。
    もうちょっと待って南向き買っておけば良かったって後悔してるよ。

    まぁ買った時がちょっと高かったのかも知れないけど売主の大小なんて関係ないね。

    検討できる方は自分の価値観で判断して下さい。
    ここはカラーセレクトが無いのは残念な所かもしれないけど好みの問題だし
    設備なんて何年かすれば中古で売る時は関係ないですよ。
    向きを妥協した分、オプション色々付けたけど、正直へのツッパリにもならん。

    大手のネガキャンがすごいけど中小のデベさん頑張れ~。
    大手の方はレスんないでね、恨みがこみ上げてくるから!
    愚痴ってすみません。

  5. 116 匿名さん

    周りが墓だらけなのが抵抗あり。

  6. 117 匿名さん

    >116
    元浅草・蔵前・寿はお寺やお墓だらけです。
    なので、違う地区で探してね。。。

  7. 119 匿名さん

    >119
    確かに!!

  8. 121 匿名

    入居まであと一ヶ月ちょっとで残り五戸ですか。
    価格の割には苦戦模様ですが完売はできそうですね。

  9. 122 匿名さん

    安くしてもまだ4分の1も残ってるなんて・・・。
    MRに人がいっぱいきてるって書き込みもあったわりに。

    逆に見に行って購入検討から外した人たちが多いって
    ことですね。

    リセールも期待できなさそう。

  10. 123 匿名さん

    5戸中少なくても1戸減っています。
    今が3月中に売るための最後の追い込みをしているハズで、中の人たちは今が一番大変でしょうね。
    低層階中心に残っているはずで、ここからの方が大変でしょう。
    ウィルローズ元浅草も2階がいつまでも残ってたし。

    200名来場者超えたとのことですが、1組3人とすると70組。
    5組に1戸売れてれば、いいほうでは?

  11. 124 匿名さん

    客がそんなことまで真剣に考えることかねぇ~(笑)

  12. 125 周辺住民さん

    〉124
    暇人なんでつい。
    自分のところの推し物件のご心配でもされたらいかが?

  13. 126 周辺住民さん

    ここの物件はまだ売れている方だと思いますよ。
    私はウィル○ーズ元浅草の向かいに住んでいるのですが、全部で26個が1年半近くかけて販売していましたからね。
    その点、この物件は昨年11月~販売スタートしているので3ヶ月でほぼ完売すから・・・
    その差は一目瞭然でしょうね。
    とは言っても検討するわけではないので、だからと言って何もないのですが・・・

  14. 127 物件比較中さん

    収納が少ないって有りましたけど、どこも似たりよったりですよ。
    稲荷町のイニシアさんが布団しまえてよかったけど日当たりは悪かった。
    安さでは浅草に4つ位あったけどどこも周りの環境があまり好みでは無かったですね。

  15. 129 周辺住民さん

    騒音をどう感じるかは、現場を見て判断すればいいこと。
    さかいやばかり取り上げられますが、車の騒音をど感じるかの方が重要。

    この辺で完成前に完売したのは、パークホームズ元浅草くらい。
    入居後3カ月くらいは、平気で販売している。
    いつまでに完売するかは見物ですね。

    私はぎりぎり完売すると思いますが。

    この辺としては「安い」かもしれないけど、
    同じ値段で草加とかだと、4LDK余裕で買えるもんね。
    いろいろこの掲示板で言われている騒音とか収納とかも一挙に解決するし。
    その点をどう考えるかもその人の価値観だね。

  16. 131 匿名さん

    >127

    稲荷町のイニシア??事前説明会いったんですか?

    低層階が日当り悪さは似たり寄ったりでしょ。
    広さも収納力も仕様も生活利便性もあちらの方が上。
    まあ、その代わりお値段も上でしょうねw







  17. 132 ご近所さん

    収納が少なくて購入後後悔しないように…

  18. 134 匿名さん

    収納少ないアピールを必至にやっている方がいるね。

  19. 136 匿名さん

    >135
    そうですよね。
    高い買い物だから慎重に選びましょう。。

  20. 139 匿名さん

    地縁がなく、土地勘がないもので騒音問題があるとは存じ上げませんでしたが、
    少し調べてみたところ、さかい屋の営業形態は近隣でも問題になっているようですね。
    近隣住民の方が台東区議会に陳述書を出されているようで、内容を確認致しましたところ
    大震災当日も、区の防災無線がほとんど聞こえない状態だったそうです。

  21. 140 匿名さん

    私も陳情書をネットで検索して読みました。
    近隣住民の方達も大震災の際にはさぞ怖い思いをされていたんでしょうね、、、

    私も購入を検討するにあたって、参考にするべくこの掲示板をはじめから読み返しています。

    書き込みの中には、現地を見に行ったが営業しておらず、騒音状態がわからなかった。
    そのため、近隣住民に声をかけ、騒音問題を確認したらば「考えすぎじゃないの〜」と言われて、気にしないことにして契約をするという書き込みがありました(By:No.62)

    自分で騒音状態を確かめもせず、どこの誰とも知れない人の言葉を聞いて何千万円のものを購入するなんて、自分では
    考えられません。
    営業さんが作り話を書き込んでいるのではと思ってしまいました(あくまでも個人の感想です)

  22. 144 入居予定さん

    早く住民スレたたないかな。

    >142,143さん情報ありがとうございます。

    でも、ザ・ミッドハウス新宿御苑
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246193/
    の87と89にも142と143と同じ内容の記載がありますね。

    入居予定のみなさん

    内覧日の通知きましたね?
    頑張ってチェックしましょう!

  23. 147 匿名さん

    台東区で物件を探しているものです。
    ここの物件は、早々に検討から外しましたが
    書き込みが途切れないですねw

    竣工から引き渡しまでの期間に、そんな理由があるとは!参考になりました。

    台東区の物件だけみても、引き渡しまで1ヶ月を
    きってるのは、ここだけのようですが、戸数が少ないことが関係してるわけではないのでしょうか?

  24. 149 匿名さん

    参考までに関係ないと言いきる根拠をおしえて。

    >146
    これもマンション選びのコラムのHPのコピぺのようだね。
    あなた、ネガキャン煽りすぎでしょ。



  25. 151 入居予定さん

    >145
    新宿は探してませんよ。
    142と143はザ・ミッドハウス新宿御苑と一字一句の投稿と同じだったしね。
    画面コピーもとってあるけど。
    人の余計な心配はしなくていい。遠慮しとく。

  26. 152 匿名さん

    コピペがバレて削除ですか(笑
    何がなんでも悪評を立てたい輩がいるみたいだね。

  27. 153 ご近所さん

    昨日、建物の前通ったら、ベランダの間からスカイツリーが見えたよ。
    後、音については、時々通るポンチョの方がよほどうるさいね。

  28. 154 匿名

    残りあと三戸。
    引き渡しまであと一ヶ月。
    完売できるかな。

  29. 155 マンコミュファンさん

    「さかい屋」で検索したら「さかい屋 騒音」がすぐに出てきたよ。
    酒屋が早朝深夜にいったいどんな音を出してるんだろうか、気になるね。
    ビンのぶつかる音とかそんなに大きくないでしょうし。
    朝っぱらから大音量で音楽とかかけてるのかな?

  30. 156 匿名さん

    >155 気になるなら、自分でみにいってこいよ。コピペも妄想もいらん。

  31. 157 匿名さん

    さかい屋の騒音問題に関する陳情書、去年の12月に台東区議会の議会全員一致で取り下げになってますよ。

    http://taito.gijiroku.com/voices/g07_Chinjo.asp?exp=&smode=0&n...

    今は収まったということで陳情書の取下げ申請を受理したんでしょ。

  32. 158 匿名

    外見、見えるようになってますがあまりに安っぽくないですか!?

  33. 159 物件比較中さん

    今日、マンション前を通ったら幕が全部外れてました。
    私は14時前後にマンションの前を通ったのですが、南側は2階でも日が当たってましたよ。
    南側にはコスモの12階建てのマンションがあったんですが・・・
    歩道まで陽が当たっていたので正直、検討してみようかな。と思いました。
    この季節で2階まで陽が入れば、充分でしょ?南向きの恩恵が受けられますね。

    まあ、外観は普通でしょ?
    良くも悪くもなく・・・
    でも、チラシで見る外観よりは全然良かったです(*^_^*)

  34. 161 ご近所さん

    最近のマンションは、白基調に黒との2トーンがトレンド。
    中吊り見てればそんな感じですが。
    よく言えば、トレンドに沿っている。悪くいえば斬新さがない。
    安っぽいといっている人は、よく言えば独走的、悪くいえば時流にのっていない。

    ご希望のを探している(どうせ探してもいないんだろうけど)自分で設計して建設するしかないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸