注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県 玉家建設について Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県 玉家建設について Part2
匿名さん [更新日時] 2024-12-02 02:27:11

張り切って参りましょう
Part1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76935/

[スレ作成日時]2012-08-23 01:50:39

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県 玉家建設について Part2

  1. 606 匿名さん

    ショボ屋、けっこうありますよ
    うちの近所にも総二階ありますもん、建坪で25くらいかな?
    タマホームの玉屋さん版って感じ

  2. 607 匿名さん

    >606
    総2階=しょぼ玉なの?

  3. 608 匿名さん

    >>607
    総二階は、狭い敷地で頑張って玉屋で建てました感満載だからね
    内見会で総二階の事例なんてないでしょ?
    HPの施工事例にも載せてないしね

    玉屋さんで建てる余裕のある人は総二階なんて選択はしないですよ

  4. 609 匿名さん

    >>605さん

    アルミ樹脂複合サッシは、室内側が樹脂なので、アルミサッシに比べると目に見える結露は少なくなります。
    ただし、問題があります。
    サッシを家に固定する部分は窓枠や窓台と言われ、もちろん木でできています。
    アルミ樹脂複合サッシでは、窓枠や窓台に接する部分は樹脂ではなくアルミです。ここが極端に冷えてびちゃびちゃに結露します。
    でもこの部分は室内側の壁で隠れているので、住んでいるときに結露していることには気づきません。
    つまり、窓枠や窓台が長年の間に腐っていく可能性があります(あくまで可能性です)。
    予算次第ですが、家全体で30万円ほどのアップで寒さがなく窓枠が腐ったりする不安から解消されますし、なにより光熱費(ランニングコスト)の削減効果で、住んでいるうちに30万円の価格差はほとんどなくなってくるはずです。
    初期費用をかけても今は低金利です。オール樹脂にしたほうが賢明だと思います。
    (セールスマンぽくなってしまいましたが、ランニングコストを考えるべきというのは有名な松尾設計室の松尾さんや、軽井沢パッシブハウスのフェイスブックを見れば納得できると思います。)

    なお、先日、住宅部門の二酸化炭素排出量を4割削減していく環境省の計画が発表されましたが、それを達成するため、これから数年後には各ハウスメーカーや工務店はオール樹脂サッシの家ばかりを建てることになると思われます。
    その時にアルミ樹脂複合では一気に「前の世代の家」感が出てくると思います。
    玉家の家を検討されるほどの予算をお持ちでしたら、オール樹脂です。

  5. 610 購入検討中さん [女性 30代]

    玉家結構小さめのお家ありますよね。ショボ屋?でも玉家で建ててるなら羨ましい。
    実際ショボ屋でもいいから建てようと思っても建てれない人多いでしょ。ショボ屋とか、なんか僻みに聞こえるな〜。

  6. 613 匿名さん

    最近は四角いの多いのな。
    中の人代わったのかな?

  7. 614 匿名さん

    玉家さんは金沢市民のステータス

  8. 615 匿名さん

    >613
    今週の内見会の家なんて言われないと玉家って分からんね
    やっぱり中の人変わったのか?

  9. 616 匿名さん

    多分層二階系は四角いのでいくんじゃない?
    ザ・タマヤな大屋根になんないから。

  10. 617 匿名さん

    大額の玉家の建売物件。
    総二階で建売サービス価格で施工坪単価80万。
    見所は二階リビングの眺望だけどそれは土地柄によるところ大で、通常の街中ならただの二階リビングで、その他の造りがショボい。
    ここは冬場は雪多そうだし、インナーガレージで無いと辛そう。



  11. 618 匿名さん

    あれ分譲なの?
    坪80はさすが玉家さん。高いね。
    まぁ、その高さも含めステイタスか...

  12. 619 匿名さん

    >>618
    土地は65坪で1140万、
    上物は39.6坪で3327万、
    計4467万で11月以降にモデルの役目を終えて引き渡しだそう。
    完全に若い人向けのアーバン仕様です。

  13. 620 匿名さん

    さすが玉家さん。

  14. 621 匿名さん

    >>619
    土地はお買い得価格か?と思うが上物が玉家プライス
    あとづけカーポートは建物とのバランスが取れないから
    外観気にするならナシだよね
    最初からインナーガレージにするか、建物とカーポートが
    マッチするようにデザインしなきゃ、なんだかなぁって感じ

  15. 622 匿名さん

    >>621
    場所は国際ホテル真横の六角堂入口の山環状道路に面した角地だから二階リビングダイニングの眺望は良かったよ。
    ただそれだけ。
    和室も有るけど玉家にしては珍しく掃き出し窓も何も無い床の間だけの素っ気ないもの。
    一階寝室と子供部屋の共通の庭も植木が植えてあるだけ。
    本当眺望代が500万位占めてる様な感じだったわ。
    収納も少なそうだし、実用面で後々困りそうかな。
    総二階で水回りが二階ってのも俺的にはパスだね。

  16. 623 匿名

    もう売却先は決まったみたいだね。玉家のモデルハウスはいつも売れるの早いけど、モデルハウスは売れなきゃ不良債権になるから、モデルハウスといえども売れる建物を建てなきゃね。どこかの会社のは何年も売れなくて不動産会社から中古物件として売り出されているけど未だ買い手がつかないみたいだ。

  17. 624 匿名さん

    最初から売れてたんだよ。

  18. 625 匿名

    モデルハウスは売れるかどうか分からないから建てる時は住宅会社にとってはギャンブルだろうね。まあ建て売り会社もそうだろうけど

  19. 626 匿名

    高くてもすぐ売れるモデルハウスと、安くてもいつまでも売れ残っている建売とりの違いはなんなんだろう。

  20. 627 匿名さん

    >>626
    モデルハウスってすぐ買い手が付くか、いつまでも売れ残るかのどちらかじゃ無いの?
    最初の第一印象で欲しい奴はすぐ手を付けるだろうけど、一ヶ月も経って売れ残ると、やっぱ皆が敬遠してると敢えて自分も欲しいとはならないだろうからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸