モデルルームがオープンしているようですけど、ここってどうなんでしょうね。
3000万前後の部屋があれば欲しいと思ってるんですが。
こちらは過去スレです。
メイツ志賀の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-26 23:18:00
モデルルームがオープンしているようですけど、ここってどうなんでしょうね。
3000万前後の部屋があれば欲しいと思ってるんですが。
[スレ作成日時]2006-09-26 23:18:00
モデルルームはなかなかよかったですよ。
予定価格を見た限りでは、これより上がることはないしなかなかお値打ちと感じました。
いい場所はもう契約進んでるので、一度見に行かれたら?と思います。
目の前の長善町よりは中身とか良いように感じましたよ。
モデルルームよく見えましたよ。キッチンはオープンでL字型になっているので、奥様方には好評だと思いますよ。金額的にも悪くないと思います。北区はここしばらく激戦区でしたから、需要は少なくなっているんじゃないかとのことでしたけど、本当なんでしょうか。標準装備も、前の長喜町より良くなっていると思います。長喜町の人はなんか損をした感じがするのでは?と心配してしまいますね。
モデルルームなかなか良いですね。予定価格を見るとお買い得に感じます。既に、低階層の角部屋はほとんど契約が決まっていると言っていました。本当かは???に感じましたけど・・・。北区は新築物件が少なくなってきているので、早い目に売れてしまうのでしょうか?
No.06さん
まだ長善町が売り切れてないからネットでしか宣伝してないのでは??
早く長善町売ってしまいたいはずですよ・・・。
地元外なのでチラシは分かりませんが、ネットで見てMR見に行きましたよ。
No.04さん
たしかにチラシ集めるの趣味?ですが
北区内は、ここ1年ぐらい新築マンションの
売出は無いようですね。
中古マンションのチラシはよく入ってます。
(この辺の中古は結構高い!!)
No.06さん
この当たりは子供の教育にはどんなもんなんでしょうか?最近、物騒な事件も多いので子育ての環境には少し敏感になってしまっています。
また、長喜町ってあとどの位残っているのでしょうかねえ。それ次第では、ここの一般販売時期もずれ込むんでしょうか?
No.17さん
最上階の角はもう契約済みらしいですよ。でも数は多いですからね。
マンションの形?がなんだか変わってて謎です・・・。地震対策なような事を聞きましたが、営業の方もよくわかってなかったみたいです・・・(代理だからかな??)
見に行かれたら感想聞かせて下さい^^
No.18さん
今週見に行って来ました。MRなかなか良かったです。標準装備もかなりのものだと思います。契約はもうだいぶ進んでいる様子で、角部屋は残っていないようでした。近隣に競合するところがないのか、かなりの売れ行きのようでした。じっくり考えたいと思います。
No.20さん
最初の頃最上階の角は決まっていると聞いてたんですが・・・まだ空いてました・・・。
営業の方が**てたのかな・・・。
かなり売れていて私もびっくりしました。低階層の角は綺麗にうまってましたね。
No.22さん
うちは1ヶ月以上も前に見に行きましたが、新しい住宅雑誌には3日よりMRグランドオープンになってて、なんかその辺もよくわからないのですが売り手の策?なんですかね・・。
無知ですみません・・。
No.23さん
うちは結構色んな所見に行きましたが、私が感じた事ですが、やはりチラシになってる頃にはいい物件は結構うまってだいたい落ち着いた頃にチラシでお知らせ〜みたいなのが多い気がします。(分かっているかと思いますが)もし、そこに興味があったりした時は見れるか分からずも行ってみるべきです。やっぱり早く行ければそれだけ選べる物件も多いし、環境も設備もいいのに間取りが・・・・って断念した事が多かったので、うちはとにかく気になったら即行ってます。
地元じゃないので詳しく分かりませんが、あの辺は需要は少ないと思います。