匿名さん
[更新日時] 2006-11-29 19:20:00
西区のロイヤルアークソレイス上小田井に興味を持っています。
設備が充実してそうで期待しています。どなたか語りませんか?
[スレ作成日時]2005-12-06 10:53:00
ロイヤルアークソレイス上小田井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市西区二方町41-1
-
交通:地下鉄鶴舞線 「上小田井駅 」 徒歩8分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市西区二方町41-1 |
交通 |
地下鉄鶴舞線 「上小田井駅 」 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロイヤルアークソレイス上小田井口コミ掲示板・評判
-
663
匿名さん 2006/11/14 10:45:00
-
664
匿名さん 2006/11/14 14:06:00
>661さん
ベランダの手摺へのアンテナの取付は規約で禁止されていたと思いますが・・・。
(事前説明で住友不動産の担当の方に言われた覚えがあります)
外観の問題だと思います。
どうしても取り付けたいのであれば、管理組合発足後に皆さんで話し合ってからにした方が無難かと・・・ (^ ^;)
(なんかこの掲示板見てると怖い人多そうですしね 苦笑)
-
665
匿名さん 2006/11/14 14:16:00
みなさん「あいさつ」してますか?
挨拶しない人、多くないですか?
私は出来るだけ挨拶しようとしているのですが、なんか逃げるように行ってしまう人、多いんですよね・・・。
ネット掲示板では元気良くても、実際に会ったら挨拶もなしっていうの寂しくないですか?
せっかく同じマンションに住んでいるんですから・・・。
「あいさつ」しあえるといいですね♪
-
666
匿名 2006/11/14 15:53:00
ワンダーシティ、ついに建て替えになるんですね。
規模が小さくなるという噂を耳にしていましたが逆に大きくなるんですね。
マンションの眺望が失われないといいのですが・・・。
目の前に建たないことを祈るばかりです。
-
667
匿名さん 2006/11/14 16:53:00
今日プレオープンした東京(東村山市)のジャスコはデパートの三越との併設による大型店舗でしたよ。ダイヤモンドシティとしての建て替えならこの可能性が高いのかな?エリアの価値が向上する事は大変喜ばしいのですが、マンション前に建設する公算も非常に高いでしょうね。建物が3階、4〜5階及び屋上部駐車場のSCと考えるとマンション全体を覆わなくとも中層部以下は厳しいのかな…
-
668
匿名さん 2006/11/15 00:36:00
665さん
学校じゃないんだからさあ、挨拶なんて関係ないじゃん。
そういうのいちいち、掲示板に書かないでくれる????
-
669
匿名さん 2006/11/15 00:54:00
668みたいなのが、バルコニーに布団干したり、
廊下に自転車置いたりするんだよなぁ〜
-
670
匿名さん 2006/11/15 02:21:00
>663さん
情報ありがとうございます。
百貨店との誘致と記事に書かれていたので、
667さんの言う通り三越などと併設したらかなりの大規模になりますね。
マンションの目の前に建設されたら便利と言えども嫌だなぁ。
そうなる前に反対運動などでなんとかならないものですかね?
-
671
匿名さん 2006/11/15 09:27:00
はじめまして。
ずっと、こっそり覗いていました。
一言、挨拶は賛成です。
何よりも挨拶が一番の防犯です。
最近、不審者など怖い世の中だけに明るいマンションで、
なるべくみんなが知り合いでありたいです。
隣人に気遣えるためにも、
子供たちの安全を守るためにも、
また、子供たちのよい手本になるためにも、
挨拶は大切であると思います。
小さいころ、近所のおじちゃん、おばちゃんは挨拶ばかりか、
話しかけてくれて、相談にも乗ってくれました。
-
672
匿名さん 2006/11/15 09:43:00
挨拶してくれる人、沢山いましたよ。
マンション内や駐車場でですれ違う人とは必ず挨拶していますし。
階によって違うのかな?
確かに挨拶があった方がお互い心地いいですね。
-
-
673
匿名さん 2006/11/15 09:48:00
今の田舎くさくてださださのジャスコが百貨店とともに生まれ変わるのは大賛成!
本当に三越ならうれしいです。
今の状況では人や車の導線もめちゃくちゃ悪いので、整備されるのでしょうね。
美味しく、明るく、おしゃれで健全な店舗がたくさん入るといいなぁ!
引退したら一日中遊んでいられるような。。。
ただただ反対運動しなくてもいいような形状で建てられることを祈るばかりですが。
それにできあがるまでが、忍耐、ですね。
タワーの友人は、ソレイスができるまで騒音に耐えていたので、またかぁ、と言っていましたが。
-
674
匿名さん 2006/11/15 10:01:00
こんばんは!
きちんと挨拶してくださる皆さんで安心しました。
これからもヨロシク!
-
675
匿名さん 2006/11/15 10:15:00
ワンダーが閉鎖となると暫く買い物に困りますね。
本当に反対運動しなくていい形状にして欲しいものです。
マンションの南側が覆われてしまったら、
北側からしかマンション全体を見渡すことができない。
北側は目隠しガラスで景観悪いですし、マンションの顔としてはちょっと。。
南側がこのまま覆われないといいなと願うばかりです。
-
676
ソレイスのジャックバウアー 2006/11/15 10:52:00
自分は駐車場が目の前に来なければいいなと思います。
排気ガスは嫌なので。
どうにか今の形状を保ったまま発展し、
目の前にイベント広場みたいな、
公園みたいなのができると、うれしいのですが、
う〜、夢でしょうか・・・?
(あ、匿名は嫌な気がしましたので、
部屋番号と名前を出そうかとも思いましたが、
とりあえず、ペンネーム?ハンドルネーム?
自分の発言には責任を持ちたいという気持ちです。
『24』にはまってますので・・・ジャックバウアー。さむい?)
-
677
匿名さん 2006/11/15 10:59:00
マンションの前が建物&駐車場にならないように祈りましょう!
でも676さんの言う通り、イベント広場みたいなのが出来ない限り
無理な話かな・・・。
他のイオンを見てもイベント広場などは設けてないですもんね。
近隣マンションに配慮した設計をして頂きたいものです。
近隣住人もお客となるわけですから。
-
678
ソレイスのジャックバウアー 2006/11/15 11:28:00
あ、ジャックと呼んでください。
もしかして、ペンネームには触れたくないですか?(泣)
今後とも宜しくお願いいたします。
-
679
匿名さん 2006/11/15 12:44:00
>ジャックさん
678です。失礼しました。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
-
680
匿名さん 2006/11/15 15:50:00
夜、外からマンションを眺めて感じたのですが、 シーリングライトが電球色ではなく白色蛍光灯のご家庭が多い様に感じました。
ある本によると、上流階級の方ほど電球色の照明/間接照明を好むのだそうです。
マンションの住人のグレードはシーリングライトで分かる と書いてました。
賛否あるか思われますが、、、、
-
681
匿名さん 2006/11/15 18:29:00
反対運動は営利追求企業に対して、近隣住人と名古屋市西区のみでも5〜6万世帯とではとても比較になりません。例えば山田中学校に配慮する容で「子供達の景観を損なわない建築をお願いしたい」「通行量増加に対しての対策の徹底」を強く依頼する方が効果的では?…卑怯ですみません。でもラシックの2年目の現状を見ると果たして三越が中部地区に新たに出店する計画が出来るかが…疑問。
-
682
匿名さん 2006/11/15 23:00:00
>680
日本人の目って黒とか茶色で濃系だから、間接照明や電球色では物足りなく感じる人が
いるんですよ〜。 といっても最近 電球色の照明を使われる方も増えましたし、冬は暖かそうで
いいですけどね。
ロイヤルアークソレイス上小田井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市西区二方町41-1
-
交通:地下鉄鶴舞線 「上小田井駅 」 徒歩8分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件