名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 覚王山駅
  8. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2007-02-06 15:44:00

モデルルームオープンが年明けらしいですけど、ここってどうなんでしょうね。
5000万以下の部屋あれば欲しいと思ってるんですが。

Part2はこちら:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26017/



こちらは過去スレです。
グランドヒルズ覚王山法王町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-20 18:40:00

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
マストスクエア金山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ覚王山法王町口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    こないだ電話がかかってきたときにはほとんどが5000万円以上だって言ってたよ。
    早ければ年内に会員を招待するとも言っていたような…。

  2. 3 匿名さん

    5000万以上になると普通のサラリーマンには厳しい金額ですね。
    どんな人が購入するんでしょうね?

  3. 4 匿名さん

    グランドヒルズでは久しぶりに南山を越えるグレードだとか…。
    医者や会社経営者向けでしょうね。。。

  4. 5 匿名さん

    近隣でもめて、2年遅れて計画も変更になったみたいですから
    ちょっと割高になってるんじゃないですか。
    いいもので高いのなら納得できますが。

  5. 6 匿名さん

    近隣でもめた物件ってどうなんだろう?解決されてればいいのかもしれないけど。

  6. 7 匿名さん

    どういう内容でもめたんでしょう?

  7. 8 匿名さん

    すでに建っている古いマンションと敷地が入り組んでいるんです。
    名古屋市への提供公園もあってその辺の権利関係かな。

  8. 9 匿名さん

    日照権でもめるよりいいけど入居するならクリアーな状態でいきたいね。
    あとあと嫌な思いはしたくない・・・

  9. 10 匿名さん

    年内オープンは決まった?

  10. 11 匿名さん

    既存のマンションとの日照権ですよ。
    あとは工事中の保証とか。
    松坂屋の伊藤家の別荘が市の公園となって一般公開されるようで
    きれいに整備されるみたいですが、不特定多数の人の出入りも多くなりそうです。

  11. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ジオ八事春山
  12. 12 匿名さん

    やっぱり「グランドヒルズ」ってすごいとこなんですか?豪華仕様なのかな?
    南山、東山、滝川町でしたっけ。
    ご覧になったことある方いらっしゃいますか?

  13. 13 匿名さん

    「グランドヒルズ」は住友の最高級ブランドです。
    三井でいえばパークマンション?
    東京にはいくつかありますが、どこも一等地ばかり。
    なかなか手が出ませんね。

  14. 14 匿名さん

    南山と滝川、見たことあります。
    滝川はMRでしたが、松・竹・梅とあって、竹が5千万〜でステキでした!
    梅は70平米台で小さい〜と思いましたがそれでも4千万近かったように思います。
    ですから滝川はわりと幅が広いと思います。
    売れ残り結構ありましたしね。

    南山はおりあげの間接照明がステキです。
    エントランスはまるでホテル。
    ちょっと浮世離れしてるかんじでした…。

  15. 15 匿名さん

    私は南山をみました。
    知人が住んでいたので一度伺ったんですが、
    エントランスロビーはまさにホテルですね。
    しかし、誰も使わないそうです。何も考えずに豪華にすればって造ったんでしょうね。

  16. 16 匿名さん

    覚王山は3棟あるみたいなのですが、敷地で保存される内の元々のお庭等との配置から、
    今回も、松竹梅が、できるのでしょうか?

    私の場合、予算は5000万なので、買うとしても梅ってことになりそうです。
    こういう物件って、無理してでも(その中では最低ランクの)梅を買うか?
    梅しか買えないぐらいなら、やめておいた方がいいのか?
    誰かが既に書かれていましたが、住民は医者とか弁護士とか社長さんとか
    そんな人ばかりでしょうから、その後のお付き合い(殆ど無いとは思いますが)とかも
    考えると、悩ましいところです。

  17. 17 匿名さん

    こういう物件は、エントランスなどの共用部分が立派なので
    どんなにその中でお値打ちな物件を買っても
    共有部分が多いため、固定資産税都市計画税が高くなってしまいます。
    お付き合いもそうですが、資金力も必要になります。

  18. 18 ske

    住民の皆様よろしくお願いいたします( ´・ω・`)σ"
    ブログも書いてます。どうぞよろしく。

    【不適切なリンクが書き込まれていため、URLを削除させていただきました。】
    管理人

  19. 19 匿名さん

    グランドヒルズの会員って誰でもなれるものなのですか??資料請求をして、一応は住友から
    今回の覚王山のパンフレットを送ってもらったのですが、その後電話をしてもメールを出しても
    全然レス無しなんです。サラリーマンは相手にしてもらえないのかな。結構頑張ってお金貯めてるのに。

  20. 20 匿名さん

    住友さん、単に人が足らないだけじゃないですかね。
    在庫処分に人を投入していますから。
    それと、特別感を出すために焦らしてるんじゃないかな。

  21. 21 匿名さん

    浮世離れした作りでお金がかかって仕方がないような感じがしますね。
    サラリーマンは所詮、高嶺の花なのかもしれませんよね。
    でも、完成したら見たいですね。

  22. 22 匿名さん

    ここが売れると、本当に名古屋の景気がいいことが
    証明されると思います。
    住友さん、がんばってくださいね。

  23. 23 匿名さん

    ところでいつ販売始まるの!

  24. 24 匿名さん

    積水さんの星が丘を待っているのでは。
    3月になってからでしょうね。

  25. 25 匿名さん

    2/4,5と11,12に、ようやく会員向けの案内会があるようです。
    昨日telしたら、すでに4,5は予約でいっぱいとのことでした。
    内容をみていたら、ハイヤーで周りの環境を案内するとありましたが、ハイヤーで回るほど遠くを案内されるのでしょうかねぇ・・・

  26. 26 匿名さん

    HPに詳細が載ってますが、なんか内装はイマイチっぽいですね。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 27 匿名さん

    庶民には無理。
    いいなあ(涙)

  29. 28 匿名さん

    今度の週末MR見に行くことになったのですが、もうご覧になられた方いらっしゃいますか?

  30. 29 匿名さん

    先週も今週も週末忙しくて見に行けません。
    見に行ったら是非、感想聞かせて下さいねー!

  31. 30 匿名さん

    知人が東山に住んでいるけど、超狭くてびっくり。
    値段に幅があるんだろう。きっと安いお部屋だったんだろうな・・・・。
    世帯数も多いし、東山は高級感ないような気がしたんだけど・・。
    南山も外観はそれほど高級感ないですね。
    でも南山の方が住みたいな。

  32. 31 匿名さん

    確かに東山はあの辺では、普通な感じですよね。
    名古屋で一番高級感あるのは南山だって聞いたことありますけど。
    そもそもグランドヒルズブランドっていかほどのものなんでしょうね?

  33. 32 匿名さん

    東京在住で、数年後、名古屋に戻るための住居探しをしております。
    このマンションの場所は、松坂屋ストアの裏の
    月見ヶ丘マンションを壊して分譲されるのでしょうか?
    月見ヶ丘Mはそろそろ残存期間が切れる頃かと思いますが。
    それとも、月見ヶ丘Mの裏側の山?を開発するものなのでしょうか?

  34. 33 匿名さん

    >32さん
    裏側の山?を開発するものです。

    確かに月見ヶ丘マンションは後4年位で土地の賃貸契約が終わるところがありますね。
    広い道路沿いなので、立て替えで付近の丸紅のマンションくらいのものが建ってしまう可能性はいかがなのでしょうか?
    大きいものが建ってしまうと環境ががらっと変わってしまう可能性もありそうですし・・・。
    モデルルーム見に行きました。価格が価格ですので使用はさすがというところですが、間取りなどは普通かなという気がします。
    (バルコニーが南側でなく、北側にある部屋が多いというところは変わっていますが・・・)
    価格の高い棟なら間取りなどもこっているようでしたが、9000万から1億が最低価格とのことで、サラリーマンの私には手がでません。

  35. 34 匿名さん

    宝くじ買いにいこっと

  36. 35 匿名さん

    私も買いにいこっと

  37. 36 匿名さん

    >>33さん
    ありがとうございました。32カキコした者です。
    今度、モデルルーム見に行きます。
    価格が億超えだと厳しいものがありますが。
    月見ヶ丘M建て替えなりそうなら、待つのも手ですが。

  38. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート久屋大通公園
  39. 37 匿名さん

    場所は良し、低層マンションが好きな人にはいいでしょう。1度見に行ったら、しつこく勧誘されますが、価格が未定では決めようがありませんよ。
    全体に高級感あふれているから、5千万以下ということはないと思うけど・・・

  40. 38 匿名さん

    陽輝荘の跡地ですよね。
    マンションの敷地の市場は名古屋市へ寄贈される予定で、その部分は10億円
    (みんなが払った税金。ちなみに徳川園も整備されましたがあれでも数千万円です)
    をかけて整備し、一般開放されます。
    不特定多数の人が出入りするようになるんですよね。
    そのあたりはやはり不安です。

  41. 39 匿名さん

    開放された庭園からマンションの中が見えたりしないのでしょうか。
    細かいところがやはり気になります。

  42. 40 匿名さん

    部屋の中までは見えないでしょう。
    ただ、市の公園ですから人の出入りは多くなるのではないでしょうか。
    カップルにいちゃいちゃされてもね。

  43. 41 匿名さん

    でもここは低層ですよね?高層と違ってやはり隣接の公園からの
    視線は気になる所ではないでしょうか。

  44. 42 匿名さん

    土地を市に寄贈するだけあって、相当割高。
    東京都心じゃあるまいしあんな値段はいけないなあ。
    どーせ星が丘みたいにうれのこるんじゃねーの?

  45. 43 匿名さん

    星ヶ丘にもグランドヒルズはあったんですか?

  46. 44 匿名さん

    東山の間違いではないでしょうか。売れ残って、
    値引きになり、正価で購入した住民と
    もめることが目に見えそう。

  47. 45 匿名さん

    >43
    多分、シティーハウス星ヶ丘のことでしょ。。

  48. 46 匿名さん

    住友さんを擁護するつもりはないですが
    いまはバブルのころより土地の値上がりが激しいんです。
    この物件も、お値打ちな物件になるはずですよ。
    今年後半から来年にかけて出てくる物件は、もっと高くなりますよ。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 47 匿名さん

    防犯カメラ40台設置と聴いて、さすがにひきました。
    やはり、公園内の住所というところを意識してのことでしょうね。

  51. 49 匿名さん

    もう購入決められた方いますか?

  52. 50 匿名さん

    全然動きなしですね。やっぱ高すぎるのかな。

  53. 51 匿名さん

    もういくつかの部屋に予約が入っているみたいですよ。

  54. 52 匿名さん

    一昔前には、揚輝荘にマンションが建つなんて夢にも思いませんでしたが、
    この前近くを通りかかったら、既に森を切り開いた広い空間が出来ていて、
    地下駐車場のためでしょうか、地面をかなり深く掘り返す工事をやって
    いました。以前のこの場所を知っている者としては、驚きと悲しさの入り
    混じった何とも複雑な気持ちです。

    私は、覚王山の良さは、もともと下町っぽい、小ぢんまりとした、それで
    いて落ち着いた雰囲気にあると思っていましたが、最近ではすっかり
    高級住宅街に祭り上げられてしまった感があります。地元住民としては、
    戸建ならともかく、覚王山で1億円以上もするマンション、しかも3棟も
    建つ団地のようなマンションに住むという感覚には、ついていけないものが
    あります。

    最近、揚輝荘の北側に建った高層マンションもそうですが、林立する
    高層マンションによって街全体の雰囲気が大きく変容しつつあります。
    駅前は既に変わり果ててしまいましたが。覚王山の下町っぽい落ち着いた
    雰囲気を期待して、他所から覚王山に引っ越してくる人がいたとしたら、
    何とも皮肉な話です。

    低層ボロマンションから近所への住み替えを検討しつつ、さりとて戸建
    など買う経済力もなく、結局、手頃なマンションを探している者の愚痴に
    すぎませんが。

  55. 53 匿名さん

    先週の土曜日、モデルルームの前の道を歩いてた時のことだ。
    MRのガラス越しに、接客を受けている客の様子が見えた。
    少し派手目で裕福そうな美人の女性で、年は30代後半か、40代前半だろう。
    旦那はいなかったようだが、どう見ても、
    「サラリーマンの奥さん」って感じではない。

    最近、高級マンションが続々と建設されているようだが、
    それに伴って、かなりの人間がこのあたりに移住してくるわけで、
    住人の質も、これからどんどん変化していくのだろう。

  56. 54 匿名さん

    他県からの移住者です。
    高級住宅街に祭りあげられてるだけなのでしょうか・・?

    先日の公示地価だと、撞木町あたりがよいのでしょうか。

    覚王山の響きと、揚輝荘の庭、近くの日泰寺が魅力でこのマンションに
    惹かれます。

    でも、隣接する月見ヶ丘マンションもあるし、本当に気になります。

  57. 55 匿名さん

    >>54

    >先日の公示地価だと、撞木町あたりがよいのでしょうか。

    何に価値をおいて、住居を決めるかで違うと思います。
    撞木町の辺りも、覚王山界隈も、
    高級住宅街である事に変わりはないと思います。


    撞木町は、繁華街である栄に近く、坪単価も高くなります。
    隣接する白壁地区などは、武家屋敷などの街並みが残る
    歴史と伝統のある地区だということです。

    一方、覚王山は、日泰寺を中心に多くのお寺があり、
    街並みも起伏に富んだ自然豊かな地区というイメージがあります。
    撞木町、白壁地区と同様に、富裕層が多く住んでいます。
    最近は、高級マンションが相次いで建設され、
    高級住宅街としてのイメージも定着してきたという事でしょうか。

  58. 56 匿名さん

    覚王山エリアも本当は日泰寺のあるとおりの北側ではなく
    丘上町あたりのとおりの南側のほうがよいエリア。

  59. 57 匿名さん

    >>56
    54番です。そうなんですか!知りませんでした。

  60. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  61. 58 匿名さん

    >>56
    以前は北側の方が良かったのでは?
    南側は新興という感じがします。

  62. 59 匿名さん

    それって田代小のあたりのこと?

  63. 60 匿名さん

    このマンション、本当に価値があるのか、高すぎじゃないか、見極められないです。皆さんのご意見は如何ですか?

  64. 61 匿名さん

    価値はあるけど高すぎます、名古屋ではね。

  65. 62 匿名さん

    名古屋市に寄贈する土地代は、結果的にマンション購入者が負担することに
    なるわけですよね。なんか****しいですね。

  66. 63 匿名さん

    市に寄贈するなら住友不動産が負担するのがスジじゃないのかな。

  67. 64 匿名さん

    >>60、61
    激同
    立地は問題なくgood、だが3棟の建て方や価格は間違いなくbad。
    最近建った近辺の高層マンもここに微妙な影響を与えてる。
    (現地行ってみるとわかる)

  68. 65 匿名さん

    60番です。
    私も同じく61番63番さ64番さんの意見に同調です!!
    高層マンションとの名前も紛らわしいです!!同じ、住友が売っているから成しえる名ですよね!!
    微妙な影響というのは、どういうところですか?

  69. 66 匿名さん

    65、グランス○ートの住人?

  70. 67 匿名さん

    >>66
    残念ながら、千種区民でありません!!

  71. 68 匿名さん

    >>64
    ここを検討しているものです。
    3棟の建て方の件や微妙な影響の件を
    64番さん、もう少し詳しく教えてください。

  72. 69 匿名さん

    私も64番さんの「微妙な影響」が何なのか知りたいです。
    新しく建った高層マンよりも、年季の入ったマンションの近さの方が気になります。
    結局は、高すぎる!って事になるのでしょうかね・・・

  73. 70 匿名さん

    私も「微妙な影響」を知りたいです。
    月見ヶ丘マンションは確かに近すぎですね。
    それにしてもやっぱり高いなぁ・・。
    内装、間取りは平凡であの値段。土地代ってことですかねぇ?
    南山や滝川もこの覚王山くらい高額でしたか?

  74. 71 匿名さん

    すいません。高い高いとの書き込み多いですが、いかほどの価格なのでしょうか?
    びびっちゃってMR訪問できずにいます。
    是非お教えください。

  75. 72 匿名さん

    名古屋市に寄贈する土地代が明らかに、上乗せされている!!間違いない。
    裕福層だけがターゲット。

  76. 73 匿名さん

    名古屋であんな値段で売れるのかなあ、他人ごとながらちょっと心配。

  77. 74 匿名さん

    まだ正式に価格が決まってないから、
    みんなが「高くて買う気にならない!」って言えば安くなるかな。

  78. 75 匿名さん

    >>74
    迷っている人ですか?
    間取り、輝、華、松風で、条件はかなり変わってくると思いますけど、
    おいくらだったら、その気になりますか〜?

  79. 76 匿名さん

    輝の邸なんて手が出ません。
    6000万円台で何とか選べる部屋を検討中です。

  80. 77 匿名

    もちろん手が出ないし、勧められもしませんが・・・
    1億以上出す輝の邸でも、北側の部屋からは、華の邸が丸見えだし、3邸共、今一歩。
    3棟作ってしまった事に、無理がある。
    いくら名古屋が活気ついているにしても、プチバブル状態ですね。お金にシビアな
    名古屋人が即決して買うか、疑問。
    しかも、そっくりな名前のマンションも近くにあって、価格帯違ったにせよ、
    周りから見れば、同じに見えるんじゃないでしょうか。
    グランドヒルズ覚王山法王町陽気そう

  81. 78 匿名さん

    77です。すみません。しょうもないこと書いていたら、そのまま送信されてしまいました。
    揚輝荘が、こんな文字に・・・(><)
    長すぎるマンション名になりますね。自己却下。退散。

  82. 79 匿名さん

    どういう売れ方するのかすごく興味深いです。

  83. 80 匿名さん

    土地の取得費用、建設費もわかっているのに、
    分譲価格が決まらないというのが理解できない。

  84. 81 匿名さん

    坪当たり20万円とのこと。名古屋で一番高いマンションになるそうです。情報源はM不動産のセールスマン。

  85. 82 匿名さん

    >81 200万円の間違いです。

  86. 83 匿名さん

    えっ?坪20万?買いたい!!!

  87. 84 匿名さん

    ダイワの八事や、覚王山のPHより高いですね。
    さすがに完売は苦労しそうな気がします。

  88. 85 匿名さん

    この土地の値上がりを見ると
    この物件が安く感じる日がすぐにきそうです。
    今年の後半から販売する物件はもっと高いものが出るんじゃないかな。

  89. 86 匿名さん

    坪単価もっと高いんじゃないかな。
    立地が違うにせよ、セントラルガーデンレジデンスは良心的な価格でした。

  90. 87 匿名さん

    >85
    今年の後半から販売する物件で、これ以上高いの出る?
    好立地残ってる?

  91. 88 匿名さん

    81の方に質問します。
    M不動産の方の見解はどんな感じでしたか?

  92. 89 匿名さん

    この立地と規模と価格で、将来ヴィンテージマンションになるかなあ。

  93. 90 匿名さん

    坪単価は200より全然高いですよ。

  94. 91 匿名さん

    億ションの部屋はは別にして、間取り、内装が平凡だと私は思うのですが…。

  95. 92 匿名さん

    同感です。
    内装とか、際立ったところは、ないですよね。マンションの造りも。
    いくら希少な立地とはいえ、今の強気な価格のままだとすぐに普通の相場位に
    値が下がりそう。

    現地訪れて見ていると、最近建った高層マンションの上の方が、
    買いだったかも・・・なんて思ってしまいます。やっぱり、図面と、やたら見栄えの
    良すぎるパンフだけでは、イメージわきにくいです。

  96. 93 匿名さん

    坂道が多い地域だからお年寄りには辛そう、でも建物は年配向き。どんな価格になるんだろ。

  97. 94 匿名さん

    グランドスイート覚王山法王町と名前が。。

  98. 95 匿名さん

    ハイグレードを謳うならば、もう少し間取りや内装を工夫してほしかった。
    揚華荘の価値をどこまで評価するかですね。

  99. 96 匿名さん

    法王町って、揚輝荘って、そんなに価値あります?
    名古屋の人なら皆ご存知の場所?例えば徳川園と並ぶ?

  100. 97 匿名さん

    一昨日揚輝荘の正門前を通ったら、「揚輝荘」の表札がなくなっていた。
    「お心当たりの方は連絡を下さい・・」みたいな看板が立っていたけど
    あんなの自然に取れるはずがないし、誰かが外して持っていった・・?
    似たようなのを作って、張り付けるのかな。
    しかしあの表札がないと価値が下がるよね。

  101. 98 匿名さん

    1億以上の値を付けて戸建ではなくわざわざ区分所有権を売るという所に
    バブル再来を感じますね。将来、すごく値崩れして大変だと思いますよ。
    不動産業者の巧みな売り方でイメージが先行しているみたいですが、
    揚輝荘って言っても一歩東へ出ればゴチャゴチャした末盛の交差点が
    あるだけで高級感は全くないです。そもそも法王町って、元麻布や
    白金や芦屋みたいな邸宅の並ぶ高級住宅街ではないでしょう。

  102. 99 匿名さん

    98番さんのような意見を待っていました。
    冷静に見極めたいです。

  103. 100 匿名さん

    価格発表会、どのような値をつけてくるか見物ですね。
    ところで98番さん、名古屋で高級住宅街のイメージだとどこになりますか?

  104. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

葵クロスタワー
ジオ八事春山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
リジェ南山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸