- 掲示板
現在急いで探してる人いる?
[スレ作成日時]2012-08-22 06:31:45
現在急いで探してる人いる?
[スレ作成日時]2012-08-22 06:31:45
あるでしょうね。
数千万円の買い物ですから、大きいと思います。
でも他のスレで見たのですが、
消費税は土地価格にはかからないから、
マンション価格まるまるには消費税がかからないみたいですね
土地の価格に消費税ってかからないんですか??
驚き!!
消費されていくものじゃないからなのですか??
でも建物部分だけでもけっこうするから
消費税が上がる前に買わないと値あがっちゃうんじゃないですか?
土地部分と建物部分の明確な価格ってあるのですか?
土地が何%で建物が何%というかんじで。
今度MRで聞いてみようかな・・・。
できれば上がっちゃう前に買っちゃいたいと思います。
良い物件に出会えますよーに!
数百万円違うなら消費税が上がる前に何とか買いたいなと思います。その数百万を返すのが大変なんですし・・・。ただ駆け込み需要的な感じで適当には買いたくないんですよね。買うなら納得して買いたいです。早く希望にかなうマンションに出会うことができるといいんですけれど。
駆け込み需要を狙って値下げするマンションも出てくるんじゃないかと思っています。
その時なら買いかな!?なんて。
それにしてもマンション価格全体に消費税がかからないとは。
まだまだ勉強が足らなかったです。
その分コストカットや資材のランクダウンも可能性としては考えられると思うので駆け込み時期に乗っての購入は今以上に吟味が必要そうですね。僕も安価販売や値下げを狙ってはいますから、安いだけで飛びつくことのないように見極めれる知識を少しでも勉強しておこうと思います。ずっと住みたいと思っている某駅、あのそばに安く出てこないかなー、今相場が高い場所なんですよ。。
消費税を見越してなのかなのかは分かりませんが、
すごく安いマンションを最近よく見かけますね。
その代り本当に設備仕様は最低限で、
オプションでいろいろつけないといけないみたいです。
きちんと確認を取って、10さんも書かれてらっしゃるように今まで以上の勉強が必要ですね。
最近ディスポーザーや床暖房がついていない所が多いなぁと思っていたのですが
低価格化の為だったんですね。。。
うちも消費税の値上げを視野に入れて探してるのですが
なかなかいいところが見つからないです。。。
あまりまだ消費税の駆け込み需要って騒がれていないように感じるのですが、
これからきそうですか??
あまり低仕様になっても困りますよね。
オプションでもいいので床暖や食洗機はつくようにしてほしいです。
そこなんですよね…。
消費税の影響が景気にどう出てくるのかかなり不透明です。
ただ一国一城の主になりたいという願望もあり…。
難しいところです。
ただ悩むところもない位すばらしいマンションに出会えればいいんですけれどね。
昨日初心者向けの経済番組見ていたのですが
(家の購入や賃貸がテーマでした)
見てて思ったのは「買いたいときに買う」ってことですかね
消費税も上がるのは嫌ですが
でも焦って買ってもしょうがないです