名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋】パークスクエア大曽根ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 大曽根駅
  8. 【名古屋】パークスクエア大曽根ってどうですか
名古屋人 [更新日時] 2005-09-02 14:03:00

はじめまして。

名古屋での話になりますが、パークスクエア大曽根の購入を前向きに検討しています。
ライオンズステーションプラザ勝川とかなり迷いましたが、パークスクエア大曽根にしようかと思っています。
しかし、環境的に子供にはあまり良くないのかなとか考えてしまいます。
あと、地下駐車場ということで、浸水が結構心配です。
また、ライオンズのほうが、構造が良い気がします。

もし、検討されている方、契約した方、考えた結果やめた方、、、等いらっしゃいましたらご意見下さい。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-06-08 12:32:00

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア大曽根口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名はん

    私もその2件で迷っていましたが、結果として大曽根にしました。

    やっぱり、大曽根駅徒歩2分は魅力だし、将来的に名古屋市内のほうが資産的に良い気がしたので。
    構造的には、ライオンズと比べてもそれほど低いとは思えませんが。

  2. 3 購入者です

    2さんと同じく、その2件で迷いましたが、私たちも結果として大曽根を選びました。

    大曽根はJR,地下鉄などアクセス抜群ですし、
    将来的に自分たちの仕事に変化があったとしても対応できるからです。
    確かに、子育てには不安がないといったら間違いになるかもしれませんが、
    アクセスが良いということは、近隣の評判の私立などに通わせることもできますし、
    小学校までは公立だとしても、目の前に小さいながらも小学校があります。
    あの六郷小学校は、人数はかなり少ないようですが、
    矢田川沿いの公団がそびえたつところとは学区が異なります。(公団のあたりは六郷北小です)
    中学になったら、大曽根中学が学区になりますが、距離的には東区にある桜ヶ丘中学?のほうがちかいので
    公立であれば、そこに通わせられるようにすれば良いかもしれません。
    (東京のように、通える学校が選べるようになるかもしれませんしね)

    何はともあれ、決定的な要因はやはり資産価値でしょう。
    勝川のライオンズは駅近といえど、やはり春日井市
    地下鉄もありません。
    パークスクエア大曽根は、内装は確かに平凡ですが、構造的にはライオンズと比べても低いとは思いません。
    また、住友の営業さんがとても感じがよかったのも購入要因のひとつです。
    勝川のライオンズは、パークスクエアマンションパビリオンの横に看板をでかでかとたてて
    あまりいい印象をうけませんでした・・・・。というかなんか幻滅。

    資産価値というか、賃貸にしたらいくらになるか?という価格表はどちらも提示してくれると思いますが、
    やはりパークスクエアのほうがいい値がついていたように思います。
    それに、今後、なにかあって賃貸するときは名古屋市JR,地下鉄徒歩2分という立地は
    非常によいかとおもって決めました。

    もちろん、内容てきにも、名古屋市であっても比較的低価格である点も気にいって購入しました。

  3. 4 匿名はん

    >>03
    勝川ライオンズと大曽根の住友の資産価値を比べるって・・(プ

  4. 5 匿名はん

    実際のところ、両者の売れ行きはどうなのでしょうか?

    勝川と大曽根。
    大京と住友。

    パークスクエア大曽根のほうが、やや良い気がしますが。

  5. 6 新婚

    3番さん好き!
    僕もパークスクエアと勝川ライオンズとを悩んでいました。
    通勤を考えて駅前を探していたのですが、市内は高いイメージがあったので勝川に最初に目をつけました。
    でも思ったより値段も高かったので、パークスクエア大曽根に見に行ったところ、お値打ちな値段だったし、
    交通の便が最高によいのでパークスクエアを購入しました。
    今の会社が栄なので通勤も楽ですし、どこにいくにも便利だと思います。
    あとは駅前工事が来年度に完成して(確か20年近く工事をしていたような…)綺麗になるのも楽しみです。
    勝川は駅が古くて、廻りにあまり何もない印象が強かったです。
    あとは、やはり営業の人の感じのよさも大きかったです。
    悩まれているみなさんも慎重に決めてくださいね。
    パークスクエアを購入した際には仲良くしましょうね!

  6. 7 匿名はん

    私も住友パークスクエアと勝川ライオンズのどちらかで迷っていますが、
    営業マンの対応にはかなり差がありました。
    勝川ライオンズの営業マンは、こちらが買う気を見せるまで名刺さえ渡しませんでした。
    こちらが電話に出るまで1日に何回も電話をかけてきて、かなり一方的でした。
    この営業マンとこれから引渡しまでに付き合うのかと思うと
    いくら物件が多少良くても、とても買う気にはなれませんね。

  7. 8 お金は大事だよ!

    モデルルームに行けば営業さんからも説明あると思いますが、建物の南面は中央部分(駐車場入り口部分)
    を除き左右は空き地です。
    このため、将来的に商業ビル等が建つ可能性が高確率であります。
    駅徒歩2分の商業地に建つ物件ですのでしょうがありません。
    道路を挟んでませんので、ベランダからすぐ前にビルが隣接する可能性もありますので低層階はリスキー
    だと思われますが、この辺は部屋の価格に十分反映された値付けをされてるようです。

    学区の問題は名古屋では不動産購入の際には結構重要視されるので、転売の際にはリスクが伴うかもしれ
    ません。

    参考までに名古屋市内での区別の犯罪件数と、その中でもどの校区(小学校)で犯罪件数が多いかわかる
    愛知県警のwebサイトURLを掲載しておきます。
    ●街頭犯罪等発生状況
    http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/index.html

    ●月間警察署別・校区別発生状況 > 北署校区別(1月〜5月)
    http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/syo_html/103.html

    西区、北区の新築マンションのモデルルームを何件か回りましたが、この地区は川向こうからの方の買い
    替えでの購入が圧倒的に多いそうです。

    地震や水害については下記webサイトを参考にして下さい。
    水害については大曽根雨水調整池が完成しましたので大雨での水害リスクは減少したと思いますが、
    東海豪雨の例があるので庄内川が氾濫した場合のリスクはあると思われます。

    名古屋市のあなたの街の地震マップ北区
    http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/2789/map03.pdf

    国土交通省中部地方整備局庄内川河川事務所
    http://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/body/c/sinsui/3_1/pdf/aiti3.pdf

  8. 9 匿名はん

    >8
    大京の方ですか?

  9. 10 匿名はん

    大京はパークスクエアの廻りに東白壁や勝川の看板をいやがらせのようにたてているから嫌だ!
    ノルマ制のせいか営業がしつこいのも幻滅。まあ人によるんだろうけど。

  10. 11 匿名さん

    >>09
    凡欹゛!!

  11. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    プレディア名古屋花の木
  12. 12 名古屋人

    スレ主です。
    みなさん、やはり大曽根の方がよいと感じている方のほうが多いみたいですね。
    皆さんの意見を参考にして、先日パークスクエアで契約してきました。
    やっぱり、アクセス抜群だし、何人かの人が書いている通り、マンションパビリオンのすぐ脇にライオンズの
    看板が嫌がらせのように立っているのには本当に幻滅しました。
    入居までまだまだ先が長いですが、入居した際には皆さんよろしくお願いします。

  13. 13 匿名はん

    >>11
    文字化けしてるよ
    「ビンゴー!」

  14. 14 管理人

    eマンションのご利用ありがとうございます。
    名古屋の物件についての話題が多くなって参りましたので、新しく名古屋板を作成しました。
    今後こちらの話題につきましては、コピーしました新たな板にてお願い致します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26021/

  15. 15 匿名はん

    そろそろオプション説明があるようですが
    みなさん、オプションはどうなさいますか?
    床のコーティングとかは良いのでしょうか?
    ベランダはホームセンターなどで手配したほうが安い気がしますが。
    住友のシスコンは結構高いですよね。迷います。。。
    販売も4期販売になり、販売住戸も少なくなってきてるみたいで楽しみですね!

  16. 16 匿名さん

    sage

  17. 18

    ☆マンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    こちらは既に皆さんが入居されておられるようですので
    住民板に移行・当スレッドを閉鎖させて頂きます。
    引き続きマンションコミュニティをご活用下さい。

    新しいスレッドはこちらになります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18182/

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
シエリア代官町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
葵クロスタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸