住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価 part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価 part.3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-01-08 18:52:52
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

パート3です。

part.1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166331/
part.2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/180824/

[スレ作成日時]2012-08-21 17:24:58

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IAU免震システムの評価 part.3

  1. 501 匿名さん

    >>500
    >連絡も携帯でしか連絡出来ないし怪しいですよ。

    IAUは工務店から金を集めるだけ集めて音信不通。
    怪しいどころではない。犯罪。

  2. 502 匿名さん

    >>500 by 購入経験者さん
    IAUってまだ正式に倒産してないですよね。
    万一、装置に不具合があった場合、お施主さんにはIAUの連絡先を知らせていて対応してくれるのですか?
     

  3. 503 購入経験者さん

    >>501
    IAUを擁護するつもりも有りませんし問題も大有りですが、上の話は別の問題ですよ。
    携帯しか連絡先が無く、建築士などの協力者の名前も一切書いてないのは可笑しいですし、近年の依頼案件も全く書いてないですよね。

    >>502
    IAUが倒産してるかは分かりませんが、連絡は一切取れない状態ですので、メンテナンスを受ける事は出来ないでしょう。
    設計士に何か起きた際のメンテナンスを何処がやってくれるか確認してもらったところでは、ダンパーは住金関西が作ってるので、そこに頼めるという話でした。

  4. 504 匿名さん

    販売会社を飛び越えて製造会社が対応するとは...異例ではありますが不幸中の幸いですね。
    神戸製鋼の高い技術によって実現した高性能の商品ですので何とか存続して欲しいですね。

  5. 505 匿名さん

    >503 購入経験者さん
    台風でも揺れない、地震が発生すると自動で免震が作動、終わると自動で元の位置に戻る
    これらの宣伝文句は事実ですか?
    震度3~4ぐらいから免震は作動しますか?


  6. 506 匿名さん

    免震装置の大臣認定については下記の大阪の岡田さんという建築士の方が言及しています。

    エアー断震についても書いておられるので興味深いですよ。

    http://mbp-osaka.com/oado/column/12444/

  7. 507 匿名さん

    http://navi.nikkori-house.jp/yamaken-air/free/tabid/229/Default.aspx
    山本 崇之(1級建築士)は
    >■建築基準法での扱い
    >エアー断震装置は、建築基準法の耐震住宅に適合し、通常の建築士が耐震住宅として、設計できる合法的な地震対策で、免震住宅の様に許可書類制作に300万円以上もの費用が要らない優れた地震対策です。
    >(某ベアリング免震住宅会社から、エアー断震が違法との誹謗中傷され続けていますが全て事実無根です。)

  8. 508 匿名さん

    一条のように数千棟の実績があればいろんな議論ができると思うが、エアー断震やIAUのように実績が百棟程度のものについては何とも言えない。どうでもよいレベル。

    エアー断震は今後普及する可能性はゼロではないが、IAUは...代表が逃げ回るので精いっぱい。

  9. 509 購入経験者さん

    >>504さん
    はい 実際 本当に必要になった時に費用は?どう対応してくれるか?は解りませんが、最悪何処も見てくれないよりはマシですね。

    >>505さん
    風揺れ防止装置が着いていますが全く揺れない訳では有りません。強風の時には震度1位の揺れを感じますが私は気にしていません。地震に関しては震度5前後の揺れで免振装置が稼働するので、今の処まともに経験出来てないので実際の所は解りません。去年の時期は忘れましたが朝6時頃に震度5弱の揺れを一瞬だけ家で体感しました。防犯カメラの映像を後で確認したら一瞬だけ動いてるのは確認しました。
    元の位置に戻るかですが、そんなに動いてないので確認は出来ませんでした。

  10. 510 匿名さん

    >>509
    台風が縦断しましたが揺れませんでしたか?

  11. 511 匿名さん

    免震はあてにならんからいらね。

  12. 512 匿名さん

    地震に対してはあてにならなくても、経営者の金儲けにおいては格好のアイテムだったんでしょ。

  13. 513 購入経験者さん

    >>510
    震度1位の揺れは有りました。
    まあ木造のちょっと古い家が揺れるとの同じ位の感覚でしたね。

  14. 514 匿名さん

    >>513
    風揺れ固定装置が一応機能したのですね。
    後は震度4位の地震が起きた時にちゃんと固定が解除して免震が作動するかどうかですね。


  15. 515 匿名さん

    ここのシステムの欠点は、ダンパーとか風揺れ固定装置が健全か? 地震の時に本当に機能するか?
    確認することができないこと。

  16. 516 購入経験者さん

    >>514
    私が聞いたのは震度5前後から起動するとのことでした。
    一度私の地域でグラッと震度5が有った時に自宅の防犯カメラを確認したら、一瞬スライドしたのは確認しましたが、もっと大きな地震で撮影できるタイミングと時間が有ればYOUTUBEで投稿しますね。

    まぁ実際機能して私が生きてればの話ですけどね^^;

  17. 517 匿名さん

    台風が頻繁に発生していますが、IAU免震は風揺れ固定装置があるから問題ないですよね?

  18. 518 困ってます

    IAU免震を使った家を所有しています。数年前にIAUが経営破綻?して、さらに今年は建築会社が破綻してしまいました。そのため、IAU免震装置の点検ができなくなりました。点検作業を請け負っている会社をご存知の方がいましたらお教えください。なお、家は埼玉県にあります。

  19. 519 匿名さん

    IAU免震のメンテナンスは導入会社様(施工店様)が行うシステムでしたので、施工店様も倒産されたのであれば、装置そのもののメンテナンスは共同認定取得会社(神戸製鋼所、旧川口金属、旧住金関西)、その他施工性等に関しては他の導入会社様(施工店様)に協力依頼していただくしかないと思います。
    15年以上前のことなので、これしか答えられません。すみません。

  20. 520 匿名さん

    IAU型風揺れ固定装置は、不同沈下や装置の不備(オイル漏れ)がなければ強風で解除することはありません(耐震構造と同等です)。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸