金山総合駅徒歩圏で中区正木に建設中のこのマンション、小学校、中学校、公園がすぐ近くにあり、
子育て環境は良いと思いますが、まわりの環境等どうでしょうか?
こちらは過去スレです。
メイツ金山 ATSUTAの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-28 17:17:00
![メイツ金山 ATSUTA](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市熱田区沢下町204(地番)
- 交通:名鉄名古屋本線
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.07m2・71.46m2
金山総合駅徒歩圏で中区正木に建設中のこのマンション、小学校、中学校、公園がすぐ近くにあり、
子育て環境は良いと思いますが、まわりの環境等どうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-28 17:17:00
建設場所(メイツ金山Ⅱ)から50M南に行ったメイツ金山Ⅰは2004年完成で、
即日完売したらしい。中古で空き待ちも出てるから、金額は強気になるんじゃない?
当時80㎡の3LDK南向きが2500万程度でした。
公園、小学校、中学校、コンビニ、病院、スーパー等もすぐ近くにあり、金山総合駅も徒歩圏、さらに主要道路から1本奥に入っているから静かで環境抜群ですね。構造的に名鉄とういうのが少し心配ではありますが。
NO.27さんへ。
構造的に名鉄だから少し不安とありますが、私が思うに、ビジネスホテル等での名鉄の対応を考えると、他のビジネスホテルオーナー同様、名鉄も被害者だったと思います。この地域では、絶対的な安心感・信頼はあると思います。
9月にモデルルームオープンと大きく看板に書いてあるけど、価格は高めでしょうね。同じ正木地区には新築のシティコーポ正木もあってHP見ると、まだ4戸空いていて、お値打ち価格ですが、金山総合駅から徒歩だと少しきついので、高くても利便性を優先すればここ買いですね。
事前案内会開催しているようだけど、予約してからでないとだめなのかなあ。モデルルームは10月7日の土曜日にオープンするようですね。作りが少し心配ですが、立地、環境は共に良さそうです。
同じ正木地区で金山駅からは遠いけど、新築のシティコーポ正木なら4LDK、93㎡でも2800万円台で買えますよ。もちろん3LDKの上層階でも2500万円台で買えるんだけど、販売はじめてからもうすぐ半年経つけどまだ空きがあるというのは利便が悪いからなのでしょうね。その点ここなら利便性良いから、かなり強気の価格では。
立地は良いかと思いますけど・・・あの作りはひどいと感じました・・・。
エントランスもしょぼいし、モデルルームは物が置いてあるから良く見えますが、よくよく見ると・・・。正直がっかりしました。期待しすぎてましたね。
NO37さんへ 3LDKは予定だと2800万くらいからだそうです。しかし、1階2階までです。
周辺は民家が多く、2階だと民家しか見えずせめて4階くらいにしないとなぁ・・・と感じました。
立地を優先するならまぁ我慢ですかね・・・。
強気の価格で来るなとは思ってましたが、かなり強気でした。
構造的な事はよくわかりませんが、中は賃貸っぽいし正直これじゃあ・・・と感じただけです。
人によって感じ方はあると思いますので、一度自分の目で確かめた方が宜しいかと思います。
姉歯問題があったからこそそういう部分はちゃんとやっているのではないでしょうか??
名鉄さんにしては価格高めの感じです。名鉄系の矢作建設設計施工で同じ正木地区のシティコーポ正木の方が部屋も広くてお値打ち価格だと思いますが、ここよりも金山総合駅から遠いのがネック。
立地も大事ですが、デベや施工がどこかも重要ですね。
名鉄よりも積水や三菱、東海興業よりも鹿島や竹中と言った名前がついた
物件の方が聞えが良いですし、実際の物件自体も上でしょう。
それに、上で言われてるように立地についても、決してこの立地は利便性
が高いとは言いづらいですよ。
学校や公園が隣接しているのも、果たして環境がいいといえるか分かりません。
子供の声が騒がしいと思う人もいるし、公園はどんな人間でも出入り自由です。
金山駅に近い宝のファミリアーレ金山は利便性は良いけど、周りに工場が多く環境はいまいち。その点ここは金山駅からは少し遠いけど周りは小学校、公園で環境は良いと思う。永住するならこちらでしょう。
今日から第2期の販売に入った様ですが、状況どうなんでしょうか?金山を望み、パークサイドで生活するという宣伝文句ですが、別に金山は望めなくてもいいような気がしますが、何か利点あるのかな。
幹線道路からは1本奥に入っているので、排気ガスや騒音はほとんど影響ないですよ。週末に走る暴走族も長くて5分もあれば通り過ぎて行きますので、近くにスーパー、病院、学校等も揃っており住みやすい場所だとは思います。
確かに環境は良さそうな気がしますが、各鉄道駅(金山、東別院、山王、尾頭橋)から中途半端に離れていて利便性は良いとは言えないですね。もちろん車なら主要道路が近くに何本もあるので問題ないでしょうが。