東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part18
匿名さん [更新日時] 2012-09-24 08:25:41

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
まだまだ続きます。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250151/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 「IHI前」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京ビッグサイト」行き)
間取:1LDK~3LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:株式会社竹中工務店東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 21:45:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 518 匿名さん

    いずれにしろ京浜東北線の西はグッド!

    東がバッド!!

    なので京浜東北の東側は割安に買えるから余裕がない人には検討の余地あるんじゃないかな?

    東側で高いお金を払うのは意味ない

  2. 519 匿名さん

    517
    改善って何?それらになくなれとでも?
    このエリアの多数派は都営や朝鮮人住宅の人たちだよ。

  3. 521 匿名さん

    そういうことにしとかないと、売れ残り在庫がいつまでもなくならないから。

  4. 522 匿名さん

    地道に売れてるから良いのでは?


    江東区が、丁目毎の人口増減を公開してますから、いくら売れてるかはそこから分かりますよ。
    1年で3000人は増えてるようですけどね。

  5. 523 匿名さん

    そりゃ空地にタワマンできりゃ増えるのは当たり前だろ。
    あとはどれだけ空室あるの?って話。

  6. 524 匿名さん

    じゃ、売れてるのは認めるんだ?(笑)


    どんどん苦しくなってくるね。

  7. 526 匿名さん

    え?

    待ってれば、そのうち完売するのでは?

    だって、売れてるんだから。

    売れてるのは認めちゃったんだから、待ってなよ。

  8. 527 匿名さん

    ウソだと思うなら、江東区のホームページに人口が丁目毎に公開されていますから、見てみたら?


    江東区だよ。高騰区じゃないよ。(笑)

  9. 528 匿名さん

    こことツイン以外が価格ダウンして売れているんでしょ

  10. 529 匿名さん

    残りは後何戸くらいなの?
    値下げはなし?

  11. 530 匿名さん

    3丁目でこことツイン以外だと、中古のTHE TOYOSU TOWERだね。

  12. 534 匿名さん

    今、豊洲では、ご近所の動向に最新の注意が払われています。
    誰が脱出するか、自分だけ逃げ遅れないようにするためです。

    ちらほらと大物(有名人という意味ではなくて、社会的地位の
    相当に高い人達)のいかがわしい動きが伝わっており、奥様方
    の間ではさざ波が立っています。

    自分は賃貸のお気楽な身分ですし、そこそこ気に入っているので、
    しばらくこのままの予定ですが。また、何か妻から聞ければ、
    アップデートします。

  13. 535 匿名さん

    ↑これが目覚めて常識ある事態だと思うよ!
    それを誘致するようなポジは詐欺に近い

  14. 537 匿名さん

    ハハハ。作り話もそこまでいくと面白い。
    ネガサンやりますねー。

  15. 538 匿名さん

    >534
    賃貸でお気楽な人がなぜこんな掲示板で必死に書き込みしてるんですか?(笑)

    オツ ムの程度が低いのですね。

  16. 541 匿名さん

    住民です。

    ネガの方は、特に週末にこのマンションに出入りする引っ越しトラックを

    見にきたらいかがですか?


    出ていく世帯はあまり見かけないけど、入ってくる世帯はよく見かけますよ。

  17. 543 匿名さん

    何を言っても、築3年経っても売れ残っている新古物件だからな。。既に現在の価額の価値もがないということが明白になっているんだからそりゃ売れないよね。購入した人には辛い現実だけど、、

  18. 545 匿名さん

    >出ていく世帯はあまり見かけないけど、入ってくる世帯はよく見かけますよ。

    想定外(公表外)に売れていないって事ね

    やっぱり!ん・・・・・

  19. 550 匿名さん

    >546
    そんなに売れたの?どこ情報ですか??

  20. 551 匿名さん

    江東区の住民数推移を閲覧するのも良い方法だよ。


    高騰区は、丁目毎に人口の推移を公開している。


    豊洲3丁目は人口がぐんぐん増えてるよ。

  21. 553 匿名さん

    どうせ値上がりするんですから、安いうちに買っておくのも良いのでは?

  22. 554 匿名さん

    販売戸数と残戸数は、必ずしも一致していないのでは?

  23. 555 匿名さん

    >534
    >541
    >544

    引っ越しは、気が気でないだろうね。

  24. 556 匿名さん

    江東区の人口数推移を見るのが一番てっとり早いのでは?

  25. 557 購入検討中さん

    中古価格暴落とかよくウソ書く奴いるよな。
    可哀想に。
    REINS見れる人間からしたら噴飯物。

    41Fの部屋だけえらい安いけど、それ以外で売りに出てる部屋はそう下がってない。

  26. 558 匿名さん

    湾岸の担当営業マンのひきつった苦笑いが全てを物語る。

  27. 559 匿名

    >557
    中古の売り出し価額は売主の希望だからw
    実際成約してないし、成約価額はかなり値引かれてるからね。これ中古販売の常識ね。

  28. 560 匿名さん

    逆にそのかなり値引きされてるっていつも言ってるけど、証拠は?
    もちろんあるんですよねぇ(笑)

    知り合いの不動産屋とか勘弁ね(笑)

  29. 568 匿名さん

    なんで売れないんだろ。

  30. 569 匿名さん

    現在、中低層は、坪180前後ですか?

  31. 570 匿名

    どうしてそんなにお金あるのにワザワザ買ったんでしょうか?
    お金あるならいくらでも選択肢はあるのに( ´△`)

  32. 571 匿名さん

    なんで売れないんだろ。

  33. 572 匿名さん

    残り48戸となら、ツインより早いね。95%販売終了ってことでしょ。意外。震災で、もっと苦しむかと思ったけど。

  34. 573 匿名さん

    シンボルとは象徴という意味ですがここは何の象徴ですか?

  35. 575 匿名さん

    もう少しで完売。これがシンボルの実力

  36. 576 匿名さん

    そうだったんですね。
    ありがとうございました

  37. 577 購入検討中さん

    > 559さん
    成約見てもそんなに下がってないですよw
    REINS見てるって言ってるんだから、当然「成約」でも検索してますよ。
    それくらい言わなくても想像してから反論してくださいよ。
    それを「常識だ」とかすごくかっこ悪いですよ。

  38. 578 匿名

    559が正しい。
    シンボルに限らず不人気物件は実際の成約価格は売主の言い値より下でしょ。

  39. 580 匿名さん

    レインズ見た、見た言われても…。

    最近都心内陸部の新規物件と、湾岸埋立地の新規物件の売出価格差が顕著だね。

    飯田橋、西麻布、六本木あたりと、晴海、東雲あたりを比較すると、倍以上違うよね。昔から?

  40. 581 匿名さん

    湾岸物件、今、お買い得ですね。

  41. 583 匿名さん

    だから暴落しないうちに売り切ろうと営業が必死なんです。

  42. 584 匿名

    >577
    「そんなに下がってない」ってことは、下がってはいるんですよね?

    まだまだ下がるかなあ。もう少し待ってみるか。

  43. 589 匿名さん

    バルクセールで賃貸化しないのかな?

  44. 591 匿名

    もう新築とは言えないこの物件。

    液状化対策もしていないこの物件。

    完売予定はいつですか?

  45. 592 匿名

    >586
    1,000万余分に出して部屋を選んだ・・・って事ですよね。さすがエリート。

    余り物には私みたいな庶民が入ります。そしたらご近所さんですね。
    仲良くしましょうよ!

  46. 593 匿名

    ココ売れないから珍貸でいいよ。

  47. 594 匿名さん

    衝動買いしちゃった。エヘ

  48. 602 匿名さん

    お寿司屋に、築地○○みたいな名前のところ、多いじゃん。あれ、市場の豊洲への移転後はどうするんだろう?

    まさか豊洲○○みたいな名前にする訳もなく。。。

    豊洲直送!なんてのも、全然美味しくなさそう。

  49. 603 周辺住民さん

    モデルルームが解体されているけど、売れる目処がたったんですかね。それとも諦めたんですかね。

  50. 604 匿名さん

    諦めたんだ・・・

  51. 605 匿名

    だって中古のモデルルームって笑いものでしょ。

  52. 606 匿名

    そう言えば、豊洲の売りってなんですかね?

  53. 607 匿名

    豊洲の売りか〜。
    ららぽーととイトーヨーカドーとパチンコらしい。
    って船橋と完全に一緒だねw
    ま、船橋よりは高いけど、デベの売り出し価額じゃなく実質価値は葛西、浦安と同等くらいだね。

  54. 608 匿名さん

    液状化懸念の埋立地、足立ナンバー、築3ねん売れ残りの新古マンション。厳し過ぎる現実だな。。

  55. 609 匿名さん

    一昨日のニュースで、とあるタワーマンションの避難訓練の様子を取材していたのですが、
    マンション住人で体の不自由な方、避難に介助が必要な方を事前に把握して
    介助に向かう方も取り決めていました。
    ここは大世帯タワマンですが、やはり災害に備え上記のような事前準備も必要かと思います。

  56. 612 匿名さん

    リストラ数がリーマンショックの時を越えたらしね。
    どうするの?またまた売れないよ。

  57. 614 匿名さん

    俺が思うに、高層階の部屋になればなるほど、
    土地としての価値は無くなると思うんだよね。

    利用価値がないと言うか、、
    外から見えないし、意識もできない。

  58. 615 匿名さん

    http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=310076

    住友不動産(8830) マンション用地の取得が順調。(JPモルガン証券)

    土地取得競争が激化する中で、マンション用地の取得が順調に進んでいる。第1四半期での土地取得は、約2,000 戸で、第1四半期末ランドバンクは、3月末比約1,000戸増の29,000戸。これは、大手ディベロッパーの中では、最大のランドバンクとなる。これをベースに今期もしくは来期に過去最高営業利益の更新を行う可能性があると予想。

  59. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸