東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part18
匿名さん [更新日時] 2012-09-24 08:25:41

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
まだまだ続きます。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250151/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 「IHI前」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京ビッグサイト」行き)
間取:1LDK~3LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:株式会社竹中工務店東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 21:45:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >ここの中古、264(北向きだが・・)~ 354万円/坪で売ってるんだね。

    >http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=03&md=...


    強気なんだね。

  2. 252 匿名さん

    >市場主義から言えば

    >売りと買いのバランスにてそこの価値・価格があるんだな

    その通り。国土交通省のデータ見ると豊洲だけ3期連続値上がり。

    値下げを裏付けるデータをぜひとも出してください。

    1. その通り。国土交通省のデータ見ると豊洲だ...
  3. 253 匿名さん

    タワーの北向きって、意外に人気あるんですね。

  4. 254 匿名さん

    また、買い逃したか。。。。


    あと10年後にはまた値下がりするかな?それまで待つか。気長に。

  5. 255 匿名さん

    タワーの北向きは人気無いよ。
    豊洲だと西向きがレインボービュー。

  6. 256 匿名さん

    >255
    普通のマンションと比べてっていう意味。北で坪264万もするんでしょ。

  7. 257 匿名さん

    同じだよ。タワーでも団地でも同じ。

    一番高いのは南向き。

  8. 258 匿名さん

    傷の舐め合い、茶番劇も
    いい加減にしたほうがいい
    何年も売れない笑いものマンションだって分かってないのか?

  9. 259 匿名さん

    銀座5分。ミーハーの私には、埋立地と分かっていても、魅力的。

  10. 260 匿名さん

    確かに
    名前から笑えるマンションだから
    このまま笑いもののままでいてくださいな


  11. 261 匿名さん

    きれいな街並、海辺の開放感、ららぽのリニューアル、まだまだ続く周辺開発、やっぱりいいですよ、豊洲
    郊外にある良さを都心至近で感じられる他にない街だと思います。

  12. 262 匿名さん

    ザ・シンボルか?

    宛名もそのまま書くのかな?
    住所を人に言うのも俺は恥ずかしくて・・絶対言えない・・
    家族同士なら平気かな?・・・?

  13. 263 匿名さん

    豊洲2丁目、3丁目から新豊洲まで、丸ごと街の開発では都内最大規模では?

  14. 264 匿名さん

    >262
    タワーマンション住んだことないんだね。住所に普通、建物名なんて入れないよ。

  15. 265 デベにお勤めさん

    銀座0分の物件にすると5分近くなるよ。

  16. 266 匿名さん

    >265
    そのとおり。

  17. 268 匿名さん

    >267
    ごみごみした街は、わからなくなるので、マンション名入れることが多いようです。

  18. 269 匿名さん

    >267
    暇だねえ。ほとんどって、つまり入れなくて良いってことでは?

  19. 272 匿名さん

    というか、「シティータワーズ豊洲ザ・シンボル○○号室 」なんて、長くて誰も書かないと思う。ズの複数は、ツインがあるから?

  20. 274 匿名さん

    銀座5分ってマジ最高・最強の立地だな

  21. 276 匿名

    シティータワーズ ザ シンボル

    って冴羽リョウを思い出す。
    天高くモッコリそびえ立つイメージです。

  22. 277 匿名

    とにかくいずれ賃貸に出したあとミストサウナが壊れるたびに呼び出されるのは嫌だな。

  23. 278 匿名さん

    まあ、築3年経って売れ残っている新古物件だから今の価額価値は市場評価としてないってことだよね。
    既に購入しちゃった方のこと考えれば値下げしてもいい加減売り切ったほうがいいと思うけどな〜。
    投資観点で考えると坪220が妥当かな。
    埋め立て地というマイナス要素も確かにあるんだけど、それよりも豊洲は「街」になれていないということのほうが大きい。街になっていくには50年とかの時間がかかるんだよね。

  24. 279 匿名さん

    スミフは利益筆高いからここでも既に利益出してるからね。購入者には気の毒だがデベは売った後の資産価値なんてどうでも良いと思ってるよね。当たり前だけど。ただこのまま5年とか売れ残りそうな感じがあるか、さすがに手を打たないとマズいとは思ってるはずだが。。

  25. 280 匿名さん

    >投資観点で考えると坪220が妥当かな。

    甘い甘い

    世間が湾岸離れしてるんだから150が妥当だろう

    それでも買ってくれれる人に感謝しなくては

  26. 281 匿名さん

    坪150か、厳しいねw
    その価額だったら確かに迷わず投資しますw

  27. 283 匿名さん

    >その価額だったら確かに迷わず投資しますw

    ドブに捨てるよなものですが?余裕ですなw

  28. 284 匿名さん

    いやいや別に余裕はありませんよ。いずれにせよ購入者のことや水回り等の物件そのもののへの影響も考えると値下げや賃貸も含めて空室を埋めることをやらないと、本当にマズい時期に来ていると思う。
    5年経って売れ残りがあったりするとそれこそマンション全体の価値が地に堕ちちゃうよね。スミフは利益出しているからゆっくり売れば、的な発想も破綻しちゃうから誰のためにもならないのにね。
    それは購入者じゃなく本質的にはデベの責任だけど。

  29. 285 匿名さん

    実勢価格は坪300だろうけど

  30. 286 匿名さん

    国土交通省によると、豊洲だけ3期連続値上がり。

    脳内と現実の乖離が激しいですね。

    1. 国土交通省によると、豊洲だけ3期連続値上...
  31. 287 匿名さん

    坪300払える給与が欲しい。

  32. 288 匿名さん

    ワールドシティータワーズみたいに7-8年かけて完売でいいんじゃないかw

  33. 289 匿名さん

    >286

    素晴らしいですよね。豊洲だけ3期連続値上がり。


    これが現実なんだよ、ネガ!

  34. 290 匿名さん

    売りに出してごらんよ、本当の現実がわかるから。

  35. 291 匿名

    〉289
    まあそんなにムキにならなくてもw
    そう、売りに出して見れば「本当の意味」での現実がわかるよ。284の言ってることは真理だよ。

  36. 292 匿名さん

    >285
    消費税が8%に騰がる直前は坪400に迫ると思う。

  37. 293 匿名さん

    本当の現実ですか。。

    3期連続、豊洲だけ値上がりしているのは事実のようですが、
    それ以外では特に証拠がないみたいですね。

  38. 294 匿名さん

    3期というのは、何ヶ月のことなのですか?1年半連続?3年連続?

  39. 295 匿名さん

    それ以外の証拠って何?価格??モデルルーム行けば、もらえるよ。

  40. 297 匿名さん

    おいおい、なに悠長なこと言ってるんだよ。
    3期どころか10年で+60%以上上昇だよ。



    首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ

     過去10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。

  41. 298 匿名さん

    そりゃ何もない所に、家つくって売ればそうなるわ。

  42. 299 匿名さん

    >297さん
    きっと、「一時期、10年前より80~90%くらい上がった時があった」んじゃないですか。
    そのあと、今は「10年前より60%くらい上がった水準まで値段が下がってきている」んですよ、きっと。

    例えば、10年前は坪140~150万、4年前くらいに坪270~280万まで行って、今は坪230~240万ってところだ、と言っているんじゃないですか。

  43. 300 匿名さん

    見事な右肩下がり・・・

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸