物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
582
匿名さん
俺もブリリア磯子板結構好きですね。
ピコーンをビコーンと書いている人が テクでずらしているようにしか感じないセンスがいいっすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
ピコーンが荒らし目的で書き込んでいるとしたら、非常に巧妙で効果的なやり方だね。
あれほどここのイメージを悪くする効果絶大なレスは他には見当たらないからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
鼻唄のビギナー
昨今の東京建物さんのTVコマーシャルで使ってる
「ティアラ」...サブリミナル効果を狙ってるのかな?
隣の駅に敷地50坪、5LDK+を持つ身として、
そろそろ大きすぎるか・・・との事で色々検討中。
しばらく都内の港区や東雲の物件を検討していたけど、
磯子3丁目物件の値引きはかなり地元の不動産価格を
崩してくれたなあ・・・諏訪2丁目はどうなってるんだろう・・・
磯子駅は始発が出るので狙っていたのだが・・・
クリオの売れ残りの方が魅力的かも・・・
-
585
鼻唄のビギナー
あ、すいません。
私、前職で、大手ディベロッパーさまとか、スーパーゼネコンさまとか、長谷工さまとかお付き合いがありました。
なめないでね。(⌒^⌒)bうふっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
584、585さん
専門知識を持たれている方から見ても、ここは魅力がないと言うことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
鼻唄のビギナー
>586 さん
魅力が無いなんて事ありませんよ。
なんせ、始発駅でありますから、
現役時代だったら垂涎であります。
ただ、磯子駅は、横浜駅から山手のトンネルを抜けて、
ENEOSの工場前を通り、マンモスプールを眺めながら
掘割川をわたり・・・中区・西区・神奈川区とは違う横浜の田舎。
唯一の自慢は、磯プリの威容だったんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
587さん、ありがとうございます。
始発駅であることはメリットですよね。
物件としてはコスパ含めてどのようなご評価なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
鼻唄のビギナー
>588さん
コスパですか?
・・・
数年前に16号線沿いを散歩していた時に坂の下のこの物件の看板を見ました。
「おっつ!リーマンショック以来の久々の大型物件だ!磯プリ跡地だと高級物件かな?」
と現役時代の小生は色めきたったものです。
ただし、長谷工さんが絡んでいるとの事で、いわゆるファミリータイプか・・・と少々落胆。
その後華々しくデビューした「横浜ザ・ピーク」・・・違和感はありました。
↑長谷工さんが建てる物件を否定するわけではありません、
ファミリータイプでの長谷工さんは、コスパ最高です。
おそらく大成建設さんがやる?旧磯プリの威容を再現するであろう部分以外のコスパは良いのではと思います。
ただ、ブリリアさんもこの土地はかなり高くご購入されたとか。
ご担当者のご苦労がしのばれます。
あと・・・あの伐採された?という北東側の桜並木は復元されるのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
589さん、たびたびお答えいただきありがとうございました。
私もファミリータイプでの長谷工さんはコスパ最高と思っています。
ここは、土地はかなり高く購入したことが影響しているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
土地を高く購入してしまい、紆余曲折があったので、収支トントンか黒字にするには長谷工に頼むしかなかったんじゃないかと思われます。
大成や大手に任せていればそれなりのマンションプロジェクトだったかもしれませんが。長谷工持ち込み提案にのっかるしか策はなかったのかもですね。
プリンス跡地でこうした案件にしてほしくはなかった。東建も有明や中野で追い込まれてるから、あれこれ思案していられなかったのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
593
匿名
長谷工が暗躍してなんらかの行政の譲歩や他社情報などを引き出しブリリアが乗ったと考えるのが適切でしょうか?
それとも用地の買収で予算がかかりすぎて長谷工になったのでしょうか?
長谷工はスーモあたりがよくやる『マンション買うか借りるかどっちがお得?』
みたいなレベルで賃貸と比較したら魅力ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
鼻唄のビギナー
東建さんの有明物件ですか・・・懐かしい・・・
あれは、東建さんが、最近会社更生でようやく復活?したプロパストさんの、
一時「マドンナスタイル」とかで売り出した総戸数約千所帯を
ブリリアマーレ?とかにして引き受けた物件でしたっけ。
・・・
この磯子3丁目再開発物件は、地元もかなり絡んでいて、うるさかったようです。
確か、タワマンは許さないなんて話もあったはずです。
そういう意味では最初から不利な条件だったんじゃないでしょうか。
しかし、駅からちょっと遠い岡村や汐見台からの住み替えとか、
根岸線(桜木町~大船←知ってます?)沿線で駅から遠い方々とか、
上の方でどなたかがおっしゃってましたが、お年寄り向けかな・・・
でも、磯プリの再現部分は、ブリリアブランドで高く売り切って欲しい。
-
595
匿名
始発駅なのはいいんですけど、如何せん駅前に何も無さすぎですね。
自分はギラギラしたのは嫌いだからいいんですけど、駅力としての周りの評価ははやはり低くなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
鼻唄のビギナー
「駅力」ですか・・・。なるほど・・・
確かに、区役所の先にあるトイザラスとマクドナルドぐらいですね。
根岸線沿線で言えば、ルミネがあり駅中も充実した大船をのほかは、
高島屋がある港南台くらいでしょうか。
でも、MMや紅葉坂でも横浜はどこでも「駅力」ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
いつか買いたいさん
>>595 始発駅なのはいいんですけど」 と言われましても。。。
同じJR京浜東北根岸線には「蒲田」「桜木町」という始発発車駅もある。10年で様変わり! 数字は正直?ですね。僕は馬鹿にしてないけど世間の目は厳しいようだ。
一日の乗降数>1998>2004>2010
「◎蒲田」>127,740>130,933>133,748
「桜木町」>65,397>65,933>61,536
「××磯子」>22,811>19,367>18,456
JR以外の他社線も乗り入れてないからトータルではいっそう不利
「◎蒲田」東急池上線 >32,707>35,545>33,603 ※JRと池上、多摩3線で10万人超
「◎蒲田」東急多摩川線>43,896>43,592>41,584
「桜木町」横浜市交通局>14,219>14,654>15,483 ※JRと2線で8万人弱
↓ 埋められない深ぁ~ぃ差が拡がってる
「××磯子」他社線なし>000000000000000000000 ※JRの終着駅で2万人弱、さらに下降中?
もぅひとつ近隣に「上大岡」>2線乗り入れで10万人超の存在もある「蒲田」「桜木町」「上大岡」は★ターミナル☆機能♪のある「始発駅」だけど、磯子は機能不全の「終着駅」(寒ぶぅ↓)ですね(笑)
※マーケティング担当だったら「高級輸入車の新店舗」とか「大手スーパー」出店を手控えるのが磯子の立地だろう。タワマンに大反対した「近隣の民度の低さ」が「磯子駅の価値」を一層下げて「自分の首を絞めた」のは本当に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
鼻唄のビギナー
ふむふむ・・・
この地区は、近くの新杉田の屏風ヶ浦という名前があるように、
海からすぐ崖がそびえる。
ま、浜っ子の小生としては納得の風景。
(昔、さいたまに住んでたんですが、丘が無くて淋しかった(;o;)
それがゆえに海から崖までが狭いこの地区の人口は少ない。
当然、大手スーパーなどのマーケティングマネージャーやってたら、
出店はできないですね。
大成さんが絡んでるってことは、当初タワマンを意識したのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
何の理由付けにもなっていないような...。
別に磯子が蒲田や桜木町のような
危険な街になる事は望んでないんですけどね。
磯子は磯子で良い所はたくさんあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
鼻唄のビギナー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件