名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ徳川園新出来ルクロスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 大曽根駅
  8. ライオンズ徳川園新出来ルクロスについて
匿名さん [更新日時] 2007-07-07 23:47:00

中部電力との共同プロジェクトみたいですが、大京と言うことでどうなのでしょう?(施工は土屋組)

場所的には、JR大曽根駅徒歩6分ですが、南側なので地下鉄は12分くらいかかりそうです。MRはこれからみたいですが何でもご意見お願いします。

[スレ作成日時]2006-04-10 01:03:00

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ徳川園新出来ルクロス口コミ掲示板・評判

  1. 159 購入経験者さん 2007/07/03 13:06:00

    私は住人ではないのですが。
    皆が開け方分かっちゃったら、その後転居した場合や第三者に漏れてしまう可能性あるので、さすがに無理なんじゃないでしょうか・・・

    たくさんあるゲート付きマンションだったらどこも同じだと思いますから、万が一のあるかないかより、普段のセキュリティの充実と徹底されていることに目を向けて見たほうがきっと安心ですよ♪

  2. 160 契約者2 2007/07/03 15:39:00

    私も停電なんてめったにあるものではないと思いますので、セキュリティ重視の方がうれしいです。住人全員に開け方を教えれば、そのうちどこかから第三者に情報が洩れると思いますから。
    万が一、車が出られない時でも、人は鍵を使って外に出ることはできるわけですから、それほど怖がることはないと思いますが…

    159さんのおっしゃる通り、他のシャッターゲート付の駐車場でも同じだと思うのですが、違うのでしょうか?

  3. 161 匿名さん 2007/07/03 15:51:00

    駐車場へ行く出口、いちいち鍵を出して開けないといけないから面倒くさい…。
    早く、かざすだけで通れるようにしてもらいたいです。
    自転車用はまだ体験してません。どうなっているのでしょうか?

  4. 162 購入経験者さん 2007/07/04 12:45:00

    駐車場へ行く出口ですが、反応が悪いですが、
    受信機に鍵を近づければ開きますよ。

    すっごく反応悪いですけど。

  5. 163 入居済み住民さん 2007/07/05 02:10:00

    >>162さん
    教えて頂いて有難うございます。
    一斉入居期間中は引越、配送などいろいろな人が出入するため、iEL機能はオフにしてあるのかと思っていました。確かに思いきり近づければ反応しますね。自転車置き場側も反応しました。

  6. 164 匿名さん 2007/07/05 02:23:00

    >>162さん
    ありがとうございます。
    私も試してみました。本当に思いっきり近付けないとダメですね。
    こんなに反応悪いなんて聞いてない…。

  7. 165 匿名 2007/07/05 03:20:00

    No.162番さんのおっしゃっているのは,駐車場から中へはいるときに鍵がいるのがめんどくさいということではないですか?

    駐車場から中に入る時は,外側のドアの鍵はキーであけねばなりません。
    センサーキーではないからです。

    完全な設計ミスだと思われます。

  8. 166 匿名 2007/07/05 03:22:00

    停電の時のシャッターの開け方については,住民はいざしらず,管理人くらいはできるようにしておいてもらいたいと私も思います。
    業者がいつでもすぐ来られるとは思えません。
    朝電気系統の異常で開かない時などにも,車で出られないのは困りますよね。

  9. 167 匿名 2007/07/05 03:25:00

    158番さんへ。

    日曜だったか土曜だったか忘れましたが,管理人が,開いたり開かなかったりするのですぐ来てくれないか,と,業者の留守電に電話を入れてぶつぶついっていました。
    あの時にいた住人のどなたかからの苦情があって見に行ったようでした。

  10. 168 匿名さん 2007/07/05 04:16:00

    No.165さんのおっしゃる通り、駐車場から入る扉だけカギを使わないといけないので、非常に面倒ですよね。
    どうにか改善してもらいたいです。

    駐車場へ出るほうの扉は、他のロックに反応しないように、あえて
    センサーにくっつけないと開かないように設定していると業者に説明を
    受けました。

    他の何のセンサーだったかは忘れてしまいました。すいません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  12. 169 入居済み住民さん 2007/07/05 06:49:00

    皆さんのおっしゃる通り、駐車場から入る方の扉もタッチキーにしてほしいですね。
    時々扉が開いたままになっているのも気になりますが…。

    常駐している訳ではないので、管理人がシャッターゲートの開け方を知っていても、必ずしも役立つとは限らない気もしますが、どうでしょうか?

  13. 170 匿名 2007/07/05 23:24:00

    169番さんのご指摘通り,常駐していない管理人だけでは不十分ですね。
    管理組合ができたときに,歴代の組合長だけには開け方をお知らせしていただく,等の対策が必要だと思います。
    住民の方全員では情報が漏れるというご意見もありましたが,管理組合長ということであれば,大丈夫だと信じます。

  14. 171 これから入居します 2007/07/06 02:07:00

    すでにみなさんの中で話題になっています駐車場側の扉 IEL錠でなく一度ケースから鍵を取り出し、鍵で開けなくてはいけない状況です。

    購入検討時にいただいたパンフレットでは、鍵を入れたキーケースがあれば、共用玄関、住戸玄関・・・・途中省略・・・・スムースに解錠できます。

    と記載されています。

    その他重要事項説明書等を確認しても明確な記載がなく、内覧会においてもマンション側がIEL錠である説明は、受けましたが、外側は、何も説明ありませんでした。

    入居者のみなさんは、どう思われますか。

    大京さんに問い合わせた方がいいでしょうか。
    大京さんの今後の対応の姿勢が気になります。管理会社もお任せすることですし)

  15. 172 入居済み住民さん 2007/07/06 04:06:00

    >>170さん
    管理組合の理事長なども持ちまわりになることが多いと思いますし、良い人が理事長になるとも限らないと思います。
    停電やシャッターゲートの故障がどれくらいの頻度で起こるのかはわかりませんが、それほど頻繁に起こるとは思えないので、わざわざ開け方を誰か(管理人や理事長)に教えてセキュリティに穴を開けるより、今のままで良いと私は思います。以前にも書きましたが、他のマンションでも多分同じだと思いますが、どうなんでしょう?
    別に170さんを否定しようと思っている訳ではありませんので、誤解なさらないで下さい。私のような考えの人もいるということで…。管理組合で170さんの意見が多数派なら、もちろんそれに従いますので。

    >>171さん
    皆で言った方が良いと思いますので、私も大京さんに問い合わせてみます。

  16. 173 入居予定さん 2007/07/07 03:31:00

    171さん

    パンフレットでは、鍵を入れたキーケースがあれば、共用玄関、住戸玄関・・・・途中省略・・・・スムースに解錠できます。

    「共用の玄関」という表現で駐車場からの入り口玄関も共用に含まれるのではないでしょうか?
    みんなで大京さんに問い合わせましょう。

  17. 174 匿名 2007/07/07 11:16:00

    今日,危うく入居前に火事になるところで,心底腰が抜けました。
    入居前にクーラーをつけるべく業者に来てもらい,朝9時から12時まで
    ブレーカーを入れておきました。
    クーラーを12時につけ終えた業者が,オンにするテストの前に,
    ブレーカーを見てなんだこれは!と叫んだのです。
    床暖房の部分のブレーカーが丸焦げで,ブレーカーのカバーまで黒く焦げていました。

    土屋に電話して電気屋に見てもらったところ,床暖房の配線ミスでショートしたとのこと。

    ブレーカーをオンにして旧居に帰った後だったら,確実に火事になっていたと思われます。

    そのような配線ミスが1件だけとは限らないので,点検する,などと言っていましたが,ここに書かないと点検しなかった新聞受けの例もありますので,記載しておこうと考えました。
    点検前は,みなさんも,ブレーカーの上の方をどうか時々チェックしてください。床暖のブレーカーは上の方で,業者は脚立で見て初めて気づいたのです。入居前に火事とかは,たとえボヤでも,まっぴらです!

  18. 175 匿名 2007/07/07 11:27:00

    シャッターゲートの件,
    1.管理人と言えども信頼できるかどうかわからないため,セキュリティを考えると,今のままがいい,
    2.災害等停電の際に住人が開けられないと,非常に困った事態に陥る可能性があり,住人としての自由を奪われていると感じる。
    の2つの意見は,どちらにも可能性があるわけで,どちらにころんでもほれみたことか,と言うべきではないような議論ですね。
    要するに,未知の事象に対して,どっちの予想が正しいか,という議論になってしまいます。
    したがって,未知の事象のどちらが重大事件かで判断する以外ないと思うのですが,すると,後者だと思うのですがいかがでしょうか。

  19. 176 匿名さん 2007/07/07 11:31:00

    そもそも,隣のマンションなどは屋外駐車です。
    シャッターゲートの開け方が,万が一知られても(知られないと思うが),
    危機的な状況にはならないのでは?
    車の盗難にあったことがある方でしょうか。
    私は停電で閉じこめられて非常に困った経験があります。日本ではなくアメリカでですが。

  20. 177 匿名さん 2007/07/07 11:33:00

    開け方って鍵もなく開けるのではなく,鍵かなにかを使ってから開けるんでしょう。
    何かあったら変えればいいじゃないですか。

  21. 178 管理担当者 2007/07/07 14:47:00

    ☆マンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    こちらは既に皆さんが入居されておられるようですので住民板に移行させて頂きました。
    引き続きマンションコミュニティをご活用下さい。

    新しいスレッドはこちらになります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18152/

  22. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
デュオヒルズ千種

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸