東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ麻布狸穴町(仮称・麻布東急アパートメント跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 麻布狸穴町
  7. 麻布十番駅
  8. ブランズ麻布狸穴町(仮称・麻布東急アパートメント跡地)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-01-09 15:03:01

<全体概要>
所在地:東京都港区麻布狸穴町47-1
交通:南北線・都営大江戸線麻布十番駅徒歩6分 日比谷線神谷町駅及び南北線六本木一丁目駅徒歩9分
総戸数:140戸(非分譲50戸含む)
間取り:1~4LDK、40.13~137.93m2
入居:2013年12月下旬予定

売主:東急不動産
設計・施工:清水建設



こちらは過去スレです。
ブランズ麻布狸穴町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-18 12:50:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ麻布狸穴町口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ここ、もう終わってるな。東急はしょせん都内の高級物件無理なんだわ。造りが病院みたいに柱、梁がバリバリだし仕様も田園調布のそれと大差ないし。

    竣工後大幅値引きでさばくしかないだろうね。

  2. 352 匿名さん

    ブランズの高級路線仕切り直しは四番町からですよね。
    それ以前に企画設計されたここや花房山はどうしても見劣りしちゃいます。

  3. 353 匿名さん

    先着順住戸が妙に多いと思って見てみたら
    無駄なスペースがあったり微妙な間取りばかり
    どうしても柱の影響を受けちゃうみたいだね

  4. 354 匿名さん

    四番町も周りの他の物件が高いもんで、そこが買えない層がブランズ買っているのが実態だね。あんな変な敷地に買う感覚が理解できないね。どうしても番町という方がいるようで。(三菱の支援を受けての販売のようだが)

    ブランズは所詮、東急沿線でしこしこ販売している方がいいよ。限界あるね。

  5. 355 匿名さん

    東急も丸紅も厳しいですね。

  6. 356 匿名さん

    ここは”麻布”でも少し雰囲気が特殊ですよね。窪地ですこし湿った感じで、周りに古い民家がある。隣は東麻布で華やかさがない。店もあるが地味系である。人気も少ないと。まだお隣の永坂の方がいいがここはまた別格でマンションだと@500以上はするのでは。

    上層階はいいが、下層階はまる残りではないかな。MRいけばわかるがもういきたくない。

    価格をもっと下げれば買い手がでてくるかもしれない。

  7. 357 匿名さん

    永坂町にマンション??
    その時点でこの辺り知らないこと丸出しよ。
    もう少し現地を歩いてみたら?

  8. 358 匿名さん

    フォレセーヌ麻布がありまんがな。3億弱ぐらいの中古がでてるな。

  9. 359 匿名さん

    先日行ってきました。
    むしろ下層階のほうがほぼ完売でしたよ。

    中層階が一番残ってました。
    全体で残りは3割くらいでした。
    発売から4ヶ月でこれなので意外に?売れてますね。

  10. 360 匿名さん

    私も先々週くらいに行ってきましたが、販売済のマークが付いていた部屋もなぜか勧められました。なんかキャンセルがどうのこうの言ってましたが、販売方法に少し疑問を持ちました。

  11. 361 匿名さん

    >357
    お前こそ、ちゃんと現地みてからスレいれろ。

  12. 365 匿名さん

    当分値下げはしないでしょう。
    竣工まで残ってれば交渉できますが。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 366 匿名さん

    本当に六割も売れてるの?

  14. 367 匿名さん

    7割は販売済になってました。
    多少ごまかしてるかもしれませんが、6割くらいは売れてるんじゃないですか。

  15. 368 匿名さん

    隣が高い事も追い風かもね♪

  16. 369 匿名さん

    隣は高いけどやっぱり中身もいい。
    ここは値段相応かそれより…という印象。

  17. 370 匿名さん

    仕様は五分でしょ

  18. 371 匿名さん

    こっちのプレミアムとなら五分だね。
    でもあっちはそれが標準。
    もしかしてここのスーペリアと五分だと思ってたら見る目ないね〜

  19. 372 匿名さん

    隣は失敗プロジェクトだと散々な言われようですけど。。。

    価格と価値のバランスではこちらのほうがましかと。

  20. 373 匿名さん

    それなら購入して一生地下住戸だのモグラ住戸だの噂されていればいいかもね。

  21. 374 匿名さん

    こいつのせいで丸紅のスレはよく荒れる。

  22. 375 匿名さん

    残念でした。私は上層階ですから。

    丸紅タワー購入者は自分が失敗したからといってこちらにひがみに来ないでくださいね。

  23. 376 住まいに詳しい人

    丸紅もそこそこだけど、ここはそれより、、、
    上層階とか10階そこそこだろ。
    眺望すら負けてるじゃん。

  24. 377 匿名さん

    そうか。ここは上層階でも丸紅の低層階から見下ろされて生活するということか。。

  25. 378 匿名さん

    高さ以外丸紅の負け…残念
    街宣車の騒音も丸紅の高い遮音壁で守ってくれる。
    丸紅ありがとう(笑)

  26. 379 匿名さん

    どっちに価値があるかは売れ行き見ればわかるでしょ。
    丸紅は全部売れたの笑?

  27. 380 匿名さん

    目くそ鼻くそって感じですが。
    同じ穴の狢、で上手いこと言ったとしたかったけど、意味が違うな。

  28. 381 匿名さん

    もうがんばらなくていいよ。
    丸紅は売れなくて困ってるからいくつか買えば笑

  29. 382 匿名さん

    品のない書込が多くなりましたね

  30. 383 匿名さん

    ほんとですよね。
    建設的な意見交換をしたいものです。

  31. 384 匿名さん

    今の時代にオール電化ってどうなの?

  32. 385 匿名さん

    今の時代とか言うならこの手の物件に住むこと自体がどうなの?ってことですよ。
    給湯に関しては電化の方がトータルコスト低いでしょうしね。

  33. 386 匿名さん

    コンロはガスのほうがいいですかね。

    でもコストでいうとオール電化のほうが安いので、どちらでもあまり変わらないと思います。

  34. 387 匿名さん

    ガスの方が料理楽しいのでIHは避けたいなぁ。

  35. 388 匿名さん

    風呂場もガスの方がよくね?

    乾燥とか電気は時間かかるイメージ。

  36. 389 匿名さん

    風呂はエコキュートの方が真冬でも温かいお湯がすぐ出ますよ。

  37. 390 匿名さん

    オール電化のほうが便利です。

  38. 391 匿名さん

    乾燥は?ここ室外に洗濯物干せないよね

  39. 392 匿名さん

    乾燥機能はいまどきドラム式洗濯機についてますよ。
    長年使ってますが便利すぎてやめられません。

  40. 393 匿名さん

    >>392
    >>391氏が言うのはガス式浴室暖房乾燥機のことかと。

    まあこれはガスの方が強力ですな。

  41. 394 匿名さん

    あ、それは間違いないですね。
    確かにドラム式洗濯機の乾燥も時間がかかります。
    個人的にはあまり気になりませんが。

  42. 395 匿名さん

    洗濯物は室外にほせます。

    いい加減なことを言う人が多いですね。

  43. 396 匿名さん

    このマンションって5階以上はかなり良さそうですね。
    3階くらいまでは地下で微妙そう。

  44. 397 物件比較中さん

    へえ~港区の麻布地区って、景観保護のため洗濯物は外干しできないきまりがあったと
    思ってたけど、ここは外干しできるんだ?

  45. 398 匿名さん

    バルコニーに物干し金具が付いてるから外干しできるでしょうね

    タワーマンションじゃないから景観関係ないのでは。
    遠くから見えるわけじゃないし、ビルの強風で飛ばされたりしないだろうからね

  46. 399 匿名さん

    どうでもいいことでケチつけようとする人が多いね。

  47. 400 匿名さん

    うちはタワマンじゃないけど、管理組合の規定で外干し禁止されてる
    外干しできるのは羨ましいかも。

    だけど、399みたいな神経質な購入者?の書き込みみると、
    なんだかなーって感じ。普通に会話してけばいいじゃん?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸