幼稚な方のレスはご遠慮願いたいですね。
斜面は辞めた方が良い。雨が降った時の家と地盤の劣化が異常に早く、修繕費が将来的に莫大になる。前に住んでた家が、斜面になると水の流れが一ヵ所に集中するから水たまりができやすく腐りやすいって業者に言われた。
契約した人間は、自らのマンション(財産)の擁護に盲目的に必死になり、逆にある部分で気になった/引っかかっている人間は遠慮、躊躇なく欠点、デメリットを吐露する訳であり、対極間のせめぎ合いは致し方ないことでしょうな。
162さんが言われる様に、斜面立地は構造的劣化も惹起しやすいし、一昔前の土地があり斜面利用をする必要が無かった時代には斜面のマンションは湿気を呼びやすいとか結露しやすいと言って避けてたものですがね。現在は優良な敷地が残っていないから斜面でも谷底でも埋立地でも手を加え、平気で建設してしまうがな。経年的や風水災害時にはそのつけがこの前/3.11みたいに出てくると思ってた方がいいですよ。
攻撃的な検討者の方が、検討を外してくださることを願っております。
同じマンション住民になりませんように。
いい場所と書いたのは私です
決して無責任でも、その場所に行ったことが無い訳でもありません
土地勘も港区在住なので知っております
どこかの元麻布マンションに、納骨堂が見える訳でも、線香のにおいがしてくる訳でもありません
港区でお墓が見えない立地は数少ないです
崖下という意味では同じかもしれませんが、西南に向かっては広がりがあります。
それでこの値段で押さえられているのでしょう
本当に良い場所(元麻布とか)であったら、もっと値段が高くなります。
私は、オール電化がいやで検討から外しました
そうでなければ、申し込んでいたと思います
近くのタワーと比べても、仕様はおちますが、車寄せもあり、いいかなと思ってました
ただ、7階以上でないとこのマンションを買う意味は無いと思いますが
斜面の立地すら埋め尽くされているのが3Aで、ここも立て替えだから出た土地ですよね。ウチは赤坂薬研坂付近の高台ですが、近くに斜面立地の築古マンションは沢山ありますので、お金をかけて管理して行ければ大きな問題は出にくいのかもしれませんね。素人考えですが。ただこれだけ大規模な斜面立地のマンションは少ないかもしれませんね。
しかし高台から斜面に移り住むのは、新築で快適に住めるとはいえちょっと躊躇してしまいます。
パークコート六本木は囲まれ感が強過ぎてあり得ない。仙谷山はありだけど、オフィスビル、オフィス街に住みたいという感覚が自分にはないな。
高台だがオフィス感あり、高台だが囲まれ感あり、斜面で隣地圧迫感あり…。。
登録始まったみたいですが、どんな感じなんでしょうか
お隣のタワーと比べてどうなんですかね
書き込みは盛り上がってませんが
登録開始されました。どんな状況でしょうか?!
思ったほど本申込み入らず。
3割程度か?
うーん。苦しいね。 くぼ地、間取り(耐震強度は病院並みなので、柱のでっぱりが致命的。。)、価格とのバランスかな。。
高い上にゴキが多いのは嫌ですね。。。本当に??あと確かに雨は心配です。
確かにここは高いですよね。
場所はとっても良さそうですが、難点もあるとおもいますが、
好みや生活のスタイルにもよって変わるのかなって
考えてますがどうですか。
なかなかいいんじゃないの、って思ってるんですけどね。。。
1Fとかは埋まっている感じがしましたが、2Fになると急に値段が跳ね上がりますね・・・。もう少しなんとかならないかなぁ・・・。
1Fと2Fとではずいぶん違いますからねー
仕方ありませんよ
あれでは1階(建築基準法上地下二階)はリセール厳しそう。暗そうだし、唯一の救いは緑が植えられていることかな。
地下は湿気るからね
今日の抽選はどうだったのでしょうか?
麻布台より人気があったのかな?
西側がもう少し綺麗だったらなぁ・・・。虫とか多そう。
私の希望の場所があれば教えて欲しい。
条件
① 東京駅5km圏内 ② おしゃれで快適 ③ アーバンリゾートライフを送れる ④ 銀座に近い ⑤ 全国トップクラスの教育機関(豊洲北小のような)がある ⑥ ららぽ、ビバホ、キッザニアなどの商業施設が充実していて便利である。 ⑦ 富裕層が多く民度が高い
当てはまるのはワテラスくらいかなー。公立はいったことないから分からないけど。
68戸も売り出して結局結果はどうだったのでしょうか。
あれで全部売れたとは思えないのですが…
完売と書いていないので、売れ残ったんでしょうね
やはりあの規模になると,完売は難しいのでしょうかね
ということは、お隣さんはもっと苦戦しているのでしょうね
やはり、大苦戦ですか?。。お隣も同じですよね。
都心以外は結構マンション人気がでてきたようですが、都心の高額物件はまだまだデフレが続いているので、ポンポン売れんでしょ。。
実際にサラリー上昇は多くの企業で、早くて1年後、まあ2年以上はかかる感じでは。。もちろん業種格差はありますが。。円安・多少の株高ですこし景気がよくなった気分程度では都心物件の売れ行きには影響せんでしょ。。
お隣って麻布台のこと?
今のところ売れ行きは同じくらいではないでしょうか。
ただ、決定的に違うのは、あちらは1LDKや2LDKのコンパクトな部屋もあって、それらはまだほとんど販売していないということ。
予定価格では少し高めに設定されていましたが、販売状況により価格見直しがあれば一気に販売が進むと思われますので、こちらよりは有利かと思われます。
WEBには第一期販売終了と出てる。意外と売れた?
アメリカンクラブメンバーの俺が来ましたよ
販売は終了しました=販売”登録受付終了”(23日まで、としているので正しいですが)しました、という意味ですよ。。
1期分すべてうれました、なんてどこにも書いてないし。たとえ完売御礼だしても実際まだ残っている例だってありますよ。
間髪いれず、2期の開始を始めます、と公表されれば、「1期分は売れた」と判断できると思いますが。普通は、2次、3次とくるはずです。。
ホームページがすでに2期販売となっていた。
しかも9戸。
ということは1期分は全部売れたってこと?
27日更新でしたね。どうやら、1期販売分のめどはついた、ということですね。完売したかどうかは不明ですが。。
まあ、苦戦してても麻布ブランドでこのぐらいの仕様であればいけるでしょう。。特に上層階西側の眺望はいいですからね。
ここは、七階から上か下かでかなり購入層が変わりますよね
実際にマンション購入に動いて見ると、わかりますよ。都心高級物件は何処も盛況です。
ここだけが人気と言うわけではない。
昨日、日経にもでていましたが、ゴルフ会員権がおかしい位上昇していますからね。
都心高級不動産も時間の問題でしょう。そもそもサラリーマン相手にしていないし。
ここの西側1階はヤバイ気がするなぁ。なんで埋めてるんだろって感じ。あの値段でモグラ生活はちと嫌だわ。
埋れてても売れるんですかね。理由がわからん。
↑売れる理由? 簡単さ。
下町か埋立の湾岸地区の人間が山の手のこの地名にあこがれて買替購入をする。
と、も一つは、埋もれているだけに安いから やっとの思いで頑張って購入する。
この2要素の単独か合わせ技だね。そうでないとモグラ生活をあえて希望はしない筈。
昨日、はがきがきました。7・8階で2部屋あるが、どうかと。。1億以上の物件だったですね。
上の方はいいけど、もぐってる下の方でも売れるんだね。どんな人が買ってるんだろ。
地下はちょっと勘弁、って思うんだけどね
湾岸安いもんね
湾岸は安いね。大地震や津波が発生しないように祈りながら生活したくはないけどね。あと免震のマンションが多いけどあのゴムのメンテナンス超高いよ。みんなでお金出すのかね。
エントランスホールをはじめとする共用部分は十分に空間をとっているようですが、こういう空間は音が響いたりはしないものなのでしょうか。
床は石仕様のようですから足音をはじめ、天井の高さ・空間の広さによる声の反響など、ひたすら聞こえるような心配は??
私はこんな豪華な空間を体験したことがないものですから、ふと気になりました。
最近hpに出ている間取り、何だか変なのが多いですね。広めの部屋でもあり得ない位置に大きな柱が食い込んでいたり細長いリビングだったり...。