東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ麻布狸穴町(仮称・麻布東急アパートメント跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 麻布狸穴町
  7. 麻布十番駅
  8. ブランズ麻布狸穴町(仮称・麻布東急アパートメント跡地)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-01-09 15:03:01

<全体概要>
所在地:東京都港区麻布狸穴町47-1
交通:南北線・都営大江戸線麻布十番駅徒歩6分 日比谷線神谷町駅及び南北線六本木一丁目駅徒歩9分
総戸数:140戸(非分譲50戸含む)
間取り:1~4LDK、40.13~137.93m2
入居:2013年12月下旬予定

売主:東急不動産
設計・施工:清水建設



こちらは過去スレです。
ブランズ麻布狸穴町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-18 12:50:26

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ麻布狸穴町口コミ掲示板・評判

  1. 1 入居済み住民さん

    おいくらくらいでしかね?高いのかな。

  2. 2 匿名さん

    総戸数140戸に地権者等関係者住戸50戸は、ちょっと多いような・・

    でも清水建設だし、耐震等級2だし、長期優良住宅だし、気になる物件です。

  3. 3 匿名さん

    隣のアメリカンクラブ併設、なんで売れなかったのでしょうね?テイシャクだから?

    個人的には、ロシア大使館目当ての街宣車が大きいのではないかと思っているのですが。現地行ってあれに遭遇すると、正直相当引きますもん。

    ここも、高く出すと、結構厳しいのでは?

    地権者多いのは気になりますね。六本木ヒルズみたいに分離しててくれればいいですが、ここは、そこまではしないのでしょうね。

  4. 4 物件比較中さん

    狸穴って土地は低いですか?

  5. 5 匿名さん

    ロシア大使館がある通りが一番、高く、徐々に低くなります。
    南傾斜書面という意味では、凄く良いところです。

    ブリジストン美術館がある辺りはかなり良い感じで、
    フォレセーヌなんとか(名前忘れました)は、とても素敵ですよ。

    ただ、高速が近いのと、素敵な範囲がとても狭いのと、街宣車の
    騒音がとてつもないこと等々、マイナス面も目立つ、微妙な地域です。

  6. 6 不動産業者さん

    450らしいですよ。

  7. 7 匿名さん

    そんなもんでしょ。

  8. 8 匿名さん

    丸紅のタワーが上にありますね。

  9. 9 ご近所さん

    東麻布在住です。
    東麻布より高級な雰囲気です。
    マイナスは記念日にロシア大使館付近に現れる車・・・あの爆音・・・・僕は無理です。

  10. 10 購入検討中さん

    オール電化を謳っていますがどうなんでしょうね

  11. 11 匿名さん

    オール電化はこの先も値上げが十分に考えられる状況ではプラスとは言えませんが、だから買わないという程でもないのであまり影響無いと思います。
    ライフラインでは一番復旧も早いというメリットもありますし。
    それよりもロシア大使館というのが難点ですね、色々。大使館は中々移転しないだろうし騒動が永続的なのがほぼ確定というのがどうにも引っかかります。

  12. 12 匿名さん

    北方領土問題が解決すれば、あるいは・・・
    現状を見る限り無理か・・・

  13. 14 匿名2さん

    ここの売値って、坪いくら位になるんでしょうか?
    あと、この物件近くにスーパーありますか??

  14. 15 匿名さん

    坪単価はおそらく400~450からではないでしょうか。
    スーパーは近くにはありません。東麻布の日進ワールドデリカテッセンか、桜田通り沿いのマルエツプチが比較的近いと思います。

  15. 16 匿名

    タヌキアナ?

  16. 17 匿名

    私は仕事でロシアに行ってましたが、ロシアは親日国です。1つには日露戦争で互いに戦った事で日本に対して最大限の敬意を抱いてる事。2つめにはプーチン氏の親日が国民にも浸透し、戦後の日本によるロシアへの多大な支援が中韓と異なりきちんと公平に報道されてロシアから感謝されてる事です。北方領土のみでロシアを敵対視すべきではないと思います。実情はロシア国民はとても親日ですから。

  17. 18 匿名さん

    ホンモノの反日国は特定の三カ国だけです。

  18. 19 匿名さん

    ここの土地、取引に絡んで訴訟中なんでしょ?
    東急もセコムも大手だし、絶対負けない自信あるんだろうね

  19. 20 匿名

    訴訟中というのは、どういう内容ですか?教えて下さい。

  20. 21 匿名

    隣地を持ってたセコムホームライフから等価交換で取得する時に、
    間に入ってた仲介会社を抜いて契約して、訴えられてるんだって
    しかも直契約じゃなく、セコムの担当役員が、独立した部下の会社を仲介に入れたらしいw
    東急はセコムの役員の小遣い稼ぎに乗った訳で、当然一緒に訴えられてる

    業界では結構この話広まってますよ

  21. 22 匿名

    大手の会社でもずるい事するんですね。

  22. 23 住人

    まみあな と読みます

  23. 24 匿名

    ありがとうございます。

  24. 25 匿名

    確か凹地で狸が住んでいたのが由来と聞きましたが、ここはどうなんでしょう?

  25. 26 匿名さん

    凹んでますね。 浸水ハザードマップをみると、十番の駅周辺迄浸水の可能性があるようです。ここらへんも怪しいところではありますが、、古川沿いですね。  3/11以降、家を買う前に江戸時代当時の地形はみておいた方がいいですよ。

  26. 27 匿名さん

    この物件は麻布台に向かって狸穴坂を上っていった中腹にあります。浸水の危険は少ないように思います。地形だけ見ると、むしろ崖崩れや地滑りの方が心配かと。

  27. 28 匿名さん

    でもお高いんでしょう

  28. 29 匿名さん

    近年まれに見る麻布の好立地マンション

  29. 30 匿名さん

    セコムってことは管理費高いんだろうな、西麻布みたいに。

  30. 31 匿名

    高い

  31. 32 匿名

    でも欲しい

  32. 33 匿名

    テレビCMいっぱいやっていた割には盛り上がりにかけますね。
    これが東急のポテンシャルかな。

  33. 34 匿名さん

    ここって地権者住戸あるのかな?

    森ビルみたいに分けて欲しいな。

  34. 35 匿名

    都心で、タワーでない大規模マンションは希少かもね。

  35. 36 匿名さん

    仲介の問題で係争中らしいけど、セコムあたりはとにかく、
    東急不は恥ずかしいね。

  36. 37 匿名さん

    そんな事ないよ。

  37. 38 匿名さん

    地権者があって、傾斜で、うしろの丸紅のタワーから見下ろされるんだよな~

  38. 39 検討中

    東急不の物件でも比較的評判のいいところはあるはずですよね。
    でも、どこかな?

  39. 40 購入検討中さん

    今週末、予定価格がわかりますね。。平均@450ぐらいかと。。

  40. 41 匿名さん

    麻布狸穴アドレスはいいですよね。国内でも最高峰レベル。憧れます。

  41. 42 匿名さん

    場所、建物は誰もが恐らくOKと思っている。
    ただ、いまいち飛びつけないのは、恐らく誰もが同じ理由で、
    東急不動産だから。。。

    最近東急も一等地に物件を出したり、これまでは中級クラスの物件が多かったのが、高級チックな物件を連続して出していますので、ブランド価値の向上を狙っているのでしょう。

    将来的にブランズというブランドがどうなるか・・・。
    個人的には高級ブランドで名前を分けたほうがよいかと。
    ブランズという名前はどうしても庶民ブランドに見えてしまう。

  42. 43 ご近所さん

    麻布でも永坂と狸穴は歴史ある希少性(清閑であり緑も多い)のある地域だと思います。仮に中古で売りに出す際にもこの希少性という価値は高く評価されると思います。 近くに立っているNTTさんの分譲マンションは中古のお値段でもそれなりにしてます。この土地にこの戸数はなかなか今後でないでしょう。。

  43. 44 匿名

    どれくらいですか?

  44. 45 匿名さん

    @475-620ってとこか?俺は落ちるよ

  45. 46 ご近所さん

    景気どん底状態でも高値安定地域であることは間違いないでしょう。賃貸もそれなりの値段ですね。この界隈は。

  46. 47 匿名さん

    麻布はマンションラッシュだね。

    景気悪いけど大丈夫なのかよ。

  47. 48 ご近所さん

    現在、麻布十番駅横の地域で開発中のものがありますが、あそこは三田で、麻布地区ではないです。マンション名は麻布の名前を使うでしょう。

    あとは、南麻布で丸紅が開発しておりますが、これが最後でしょうか?。。役所のものでも、デベでもない身分なので分かりませんが、、

    有栖川公園のドイツ大使館わきに巨大な空き地がありますが、財務省が押さえています。ここは凄く魅力的ですが売りに出されるとしても数年後。売らないかもしれない。でも、すごく魅力的な土地です。。

    ということで、希少性のある場所(静か。緑がある程度ある。駅から近い。)というのはそう多くはないです。

  48. 49 匿名さん

    た、、、たぬきあなって・・・ださっ。
    これ、東京駅からも近くないし、おしゃれで快適なアーバンリゾートライフを送れそうにないし、ウォーターフロントでもない。
    ビバホームもららぽもない不便な立地・・・絶句。

  49. 50 匿名さん

    読めてないし。。。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸