なんでも雑談「わが子に就職してほしい会社はどこだ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. わが子に就職してほしい会社はどこだ
  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2024-11-01 16:12:41

10年後、20年後も安定して、人並み以上の生活が送れる会社に勤めてほしい

[スレ作成日時]2012-08-18 10:57:32

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

わが子に就職してほしい会社はどこだ

  1. 102 匿名さん

    年齢・学歴関係なく能力のある人にはチャンスを与えているとこ

    給与査定を厳しくする代わりに様々な人にチャンスを与えているとこ

  2. 103 匿名さん

    わずらわしい人間関係の少ないとこ  ストレスの少ないとこ
    自分はフリーターだが自分のやってる仕事がそう

  3. 104 匿名

    ↑ サントリー ハナマルキは〇 人様に会社名を話しても理解できる会社

  4. 105 匿名さん

    自分のペースで仕事ができるとこ 組織にしばられるのが少ないとこ 自由気ままに仕事ができるとこ
    わずらわしい人間関係やストレスの少ないとこ

    以上のようなことを満たしているなら、給料は安くてもよい。給料は妥協する(ただ、安いといっても生活できる程度で)

  5. 110 匿名さん

    中卒でも頑張っている人・能力のある人にはそれなりに評価しているようなとこ
    中卒でもそれなりのチャンスを与えているとこ

  6. 111 匿名

    中卒受け入れか…現実は少ないような気がする

  7. 112 匿名さん

    「給料体系」「評価」というものが公平・公正であるようなとこ(自分から見て納得いくようなとこ)

    学歴低くても有能と認めた人にはそれなりの給料を出す。 逆に学歴高くても無能と判断した人にはそれなりの給料しか出さないようにする。  
    「中卒受け入れ」っていうが受け入れるとか受け入れないとかそういうレベルの問題じゃないと思う。

  8. 113 匿名さん

    丸の内の会社。

  9. 114 匿名さん

    本人がやりがいあって人間関係で苦労しないところがいい。

    親が支配したり誘導したらいけないんだ。

    自分で決めないと恨まれる。

    幸せな人生ならそれでいい。

    子離れして信じて任せようと思う。

  10. 115 匿名

    アフラック

  11. 118 匿名さん

    学歴関係なく評価する企業で成長性が高いのが、ブラック企業。 (わたみ 東建コーポレーション 高卒OKのIT企業)
    学歴のある人間を雇い、成長性高いのが人気企業。(リクルート DeNA)

  12. 119 匿名

    まあわが子が可愛いなら
    大学くらい行く学力付けさせて
    健康に育つように努力すべきだね
    少なくとも中卒などと次元の低いレスするような人間には
    最低でもしないようにしないとね

  13. 120 匿名

    楽天かソフトバンクかJTまたはDoCoMo、伊藤園

  14. 121 匿名

    中卒には理由がある。

  15. 122 匿名さん

    >118

    DeNAは学歴不問だよ? 茶髪ピアスのにーちゃんが管理職やってる。

  16. 123 匿名さん

    >119 はあ、中卒をレスすることの何が次元低いわけ? 中卒についてレスしようがとやかくいわれる筋合いはない!レスする人のやり方というのがある

  17. 124 匿名さん

    同じ中卒でも、親のせいで学校に行けなくて中卒なのは不憫だね。

  18. 125 匿名さん

    IT系身なりが酷いもんね。

    DeNAの採用 今年は東大理系が多いみたいね。
    社長も津田塾まではよかったが
    マッキンゼーからハーバード行った過程で学歴主義になってきたのかもね。

    新潟高校の時点でそこそこ賢いんだろうけど。

  19. 126 匿名さん

    金融系はやめて欲しい。
    できるなら資格取ってその道で頑張って欲しい。

  20. 127 匿名さん

    少なくても自分から見てなじめるとこ 価値観が合うのが多いとこ

  21. 128 匿名さん

    證券は地獄。兵役生活みたい。

  22. 129 匿名さん

    外資系金融は特に酷い。
    詐欺でもいいから儲けたもの勝ちという文化がある。

    ただ「卑しい」のみ

    真っ当な人も一部いるが、
    詐欺師と見紛う輩がいたりと、酷いもんだよ。

  23. 130 匿名さん

    NASA ですね。

  24. 131 匿名さん

    ワタミ

  25. 132 匿名さん

    ★★ 参院選で、ワタミ創業の渡邉美樹(自民党公認)問題 ・・嫌われている人!

    「自民党結党以来、抗議がこれだけ集まったのは初めて」

    「孤立無援になっている」
     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1373619506/l50

  26. 133 匿名さん

    外資系に勤めた人は、一度は詐欺罪ぎりぎりまでやった人みたいな
    感じだ。
    やっぱち厳しいらしいな。外資系って。

  27. 134 匿名さん

    自分が思う「ストレス」の少ないとこ

  28. 135 匿名さん

    ワタミは賃金を上げるらしいけど、それよりも24時間365日勤務じゃなくて、休みを与えた方が良いんじゃない?

  29. 136 匿名さん

    ★ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉があるらしい。
     『あの手口学んだらどうか?』
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1375743458/l50

  30. 137 匿名さん

    死んだら労災ですか?ワタミ。

  31. 138 匿名さん

    レストヴィラ弁天町で、溺死。
    渡辺美樹氏の公約「高齢者の幸せな老後の実現」

    真逆を行ってる、ワタミの介護。
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130709/crm13070914200008-n1.htm


  32. 139 匿名さん
  33. 140 匿名

    弁護士事務所のお茶汲みか会計事務所のお茶汲み

  34. 141 匿名さん

    自分(やスタッフ)のポリシー・信条というのを最大限尊重してくれるようなとこ
    (自分が思う「こういうやり方が正しいんだ」っていうのを)

  35. 142 匿名さん

    ワタミ 大手だから

  36. 143 匿名さん

    一緒に働く人を選べるようなとこ  「こんな人とは働きたくない」と思う人を拒否できるようなとこ
    つまり「選ぶ権利(選択の自由)」というのを最大限尊重しているようなとこ

  37. 144 匿名さん

    自分が思う「無難」であるようなとこ
    最低でも「ブラック」でないとこ。安心してすごせるとこ。
    無難→バラ色っていうわけでもないけど地獄でもない。そんな状況

  38. 145 匿名さん

    そんなあなたに自営をお薦め

  39. 146 匿名さん

    結婚や老後のことを考えると、
    地方公務員しかありえない。
    国家公務員や自営や民間はオワコン。

  40. 147 匿名さん

    あるけど教えない。

  41. 148 匿名さん

    星野リゾート

  42. 149 進学校

    経済産業省
    マッキンゼー
    大学教授
    大手メーカー研究職

    こんな所かな。

  43. 150 匿名さん

    最低でもブラックじゃないとこ パワハラやセクハラ・マタハラ(マタニティーハラスメント)・職場いじめなどがなく安心して過ごせるようなとこ

  44. 151 匿名さん

    フリースクール(不登校の人をサポートする)のスタッフ

    給料ははっきりいって安い(ボランティアの手も借りないと運営できないほどだから) けど、不登校の人を助けることで仕事にやりがいを感じるのなら給料安くても我慢する

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸