名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「物件の前に人気の場所が知りたい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 黒川駅
  8. 物件の前に人気の場所が知りたい!
タマネギ21号 [更新日時] 2011-01-22 09:55:13

関西から転勤してきて1年少し経ち、名古屋で定着しそうなのでそろそろマンションでもと考えております。関西で購入寸前までいったのですが転勤で…。
子供もまだ小さいので転校は考えなくてもいいです。
通勤は名駅まで1時間以内であればOKです。
ちなみに今は天白に住んでます。可もなく不可もなくというのが正直な感想です。予算は安いにこしたことはないですがそこそこ融通はききます。(親のすねをかじるだけですが…)
皆様(できれば主婦の)ご意見を聞かせていただけないでしょうか。

スレ主として最初にお願いします。

どこかの物件に誘引するような営業マンさんの書き込みはご遠慮下さい。スレが荒れてしまう原因になりやすいので…。よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
サーパス黒川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-19 20:29:00

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス黒川口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    南大高の一戸建てが買いたい。
    土地の値段が上がってしまったけれど、周辺環境を見ていると理想的。

    土地の値段下がらないかな…?

  2. 352 匿名

    周辺環境のどこが理想的?

    一般的な感覚からズレてないかい?

  3. 353 匿名さん

    南大高も場所によりけりだが、理想的よりも憧れだな。
    地下鉄信者には、ここの良さが一生わからんけどな

  4. 354 匿名

    憧れも人それぞれだな…

  5. 355 匿名さん

    南大高に家を建てたいと憧れる土地は
    すでに地主さんの家が建ってるからね。
    家は代えれても、土地は変えれない

  6. 356 匿名

    やはり東山線の覚王山~星ヶ丘です!

  7. 357 匿名

    南大高に家を建てたいと憧れる土地?

    高速インターとラブホの街(+工場も)

    に憧れるの?

  8. 358 匿名さん

    わからないなら現地行ってみなさい
    ラブホなんかは街と関係者ないとこにあるから

  9. 359 匿名

    イメージ悪いから嫌

  10. 360 匿名さん

    嫌がらせなら他でやっとくれ

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  12. 361 匿名

    人気の場所についてのスレで

    客観的にみて、

    一般的に不人気な地域(大高)を憧れの場所と語っていることに対し否定するコメントは

    嫌がらせではないと思う。

  13. 362 匿名さん

    南大高の限られた土地、しかもすでに家が建っていて
    手に入らない場所なら、十分憧れの土地でしょう
    星が丘や覚王山の一等地みたいなものですよ。

  14. 363 匿名

    この書き込みの中だけで緑区がいいとか言ってるひといるけど、少なくとも緑区は無い。
    まして大高など更に無い。変な誤解しすぎじゃないか。

  15. 364 匿名

    緑区が無いとまでは言わないが、
    (現に将来性から子育て世代に人気)
    大高は無いと思う。

  16. 365 匿名さん

    緑>>>>天白>>>>守山

  17. 366 匿名さん

    大高駅と南大高駅はJRで一駅も離れているため、雰囲気はぜんぜん違います。
    簡単にわけると昔からある街か、新しく作った街か

    南大高はJRの駅があることだけでなく、車の便は便利だと思います。
    近くに国道302号、23号 名古屋高速、名2環、伊勢湾岸道、知多半島道路があり東西南北どこにいくにも便利です。23号国道沿いにラブホテルはありますが、大きな区画整理内には工場はありませんよ。

    駅ができてから急激に人口がふえてマンションと家が建ちまくってます。
    何かと地価上昇で注目されてる徳重エリアよりも人口の増加が著しく、東海エリアでも屈指です。
    都心に比べて価格面でもお手ごろ感もあるから人気なのかもしれません。
    また、新しくできた街なので古い風習なのが少なく、若い世代が多いです。
    新しく引っ越してくる人にとっては住みやすいんじゃないかな~。
    必ずしも、都心に近く、高級住宅地で、お洒落な街は憧れはあるかもしれませんが、値段が高いため、家、マンションを購入する際に人気があるわけではありません。

  18. 367 匿名

    ん~必死なのは伝わるが、
    やはり大高のイメージが悪すぎるんでしょうね~。

  19. 368 匿名

    昔ながらの大高と最新の南大高の区別がつかない方、必死ですね。
    南大高を知らないなら一度見たほうがいい
    10年前の荒れ地だった頃とは違うよ。

  20. 369 匿名

    整備された事くらいみんな知ってるよ。

    それでも、あの街並みを見たら、一般的に憧れるような場所では無いと、みんな言ってるんだと…。

    それか、南大高なんてそもそも眼中に無いかどっちかデショ。

  21. 370 匿名さん

    私は眼中にない・・・大高と南大高のことね

  22. 371 匿名さん

    私は、南大高はいいと思いますよ。

    まず、第一にこれから子どもを育てる世代なら、新しい地域がいいです。
    南大高はよく考えるとJRの徒歩圏。名古屋駅まで一本でいけるのは魅力。

    そして、イオンから南生協病院に抜ける道があるので、そちらを散歩すると結構いい住宅街。
    あのあたりの一戸建て、注文住宅のようで、みなさんセンス良く暮らしてらっしゃいます。

    気にしているラブホや、鉄塔は、イオンの道路を渡ってパチンコ屋さんの裏になります。
    こちらは考えてません。

  23. 372 匿名

    細かい事はわからんが、
    南大高ってよっぽどいいとろなんだろうねw

  24. 373 匿名

    ラブホやパチンコがある側はまだ広大な土地が余ってるし
    つぎに何ができるかわからないから、冒険だと思うけど
    残り少ないイオンすぐ北側の土地をみんな狙ってるんだと思う。

  25. 374 匿名さん

    建設中を含めたマンション5棟はすべてイオンの北にありますし、病院周辺は人気がありますね。

    スギ薬局の北西(赤塚・洞之腰)でも区画整理が始まるそうですが、ここには何ができるのでしょう?

  26. 375 匿名さん

    埋まっていくなら、間違いなくイオン北側からですね。
    (というか、もう埋まっているのかも)
    マンションもラブホに近い側になってくると、窓からラブホが見えるので値段も下げなくてはいけないと思います。

    スギ薬局から23号、カインズホームに向かう方の土地は定期借地権かもしれません。
    土地の販売で値段が安ければ価値はあります。
    南大高バブルなので、販売業者も高く売るかもしれませんが・・・。

    ある程度ラブホからも離れているので、通り沿いではなく一本裏のあたりが狙い目かなと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    プラウドタワー名駅南
  28. 376 匿名

    あのぉ~
    南大高の人〉374〉375
    連投で自作自演ですか?

    なんかここまですると引くよホント…

  29. 377 匿名さん

    イオン北側の大通りから一本入った土地は売れるの早いね
    ちょっと前も売り地看板立ってから数日で看板なくなった。
    しかもまだ西側や南側と値段変わらないからお得なんだろうけど

    運次第か

  30. 378 匿名

    最高の住環境を手に入れるのは運も必要ということか。

  31. 379 匿名さん

    南大高は終戦後の混乱みたいなとこあるよね。
    徳重みたく路線価もまだないし土地相場もイオン北側で
    40万円から60万円まで開いている、南大高をよく勉強して
    現金と運があったら、将来跳ね上がるダイヤの原石みたいな
    土地が手に入るかも。         

  32. 380 匿名


    同じ人ウザい

  33. 381 匿名さん

    >376

    375です。
    374ではありません。

    ちなみに、375以降投稿してません。

    これだけ同じ感覚の人がたくさんいるんだなっていうのが感想です。
    注目の土地なんだと思いますよ。

  34. 382 匿名さん

    赤塚、胴之腰の区画整理地は名古屋市のハザードマップで崖地になってて危険だけど大丈夫?

  35. 383 匿名

    〉381さん
    それじゃ、大高はウザイ人がいっぱい住んでる
    と言ってるようなモンだと…。

  36. 384 匿名さん

    一宮はどうかな?地価はこんなんだけどw


    2007年
    http://ameblo.jp/agu-tom/day-20070921.html
    今年の地価では、上昇率を名古屋市と福岡市で独占したにも関わらず、愛知県では、名古屋市豊橋市豊田市岡崎市春日井市に次ぐ、
    人口27万7千人の一宮市の中心部で全国の商業地の下落率第5位に入る場所があった。

     下落率△14.7%

     地番:愛知県一宮市本町1丁目2番7

     住所:愛知県一宮市本町一丁目2番9号

     地価(平成18年→平成19年)

       170000円/㎡→145000円/㎡

    2008年
    http://www.47news.jp/CI/200809/CI-20080919-00064.html
    >県が十八日に発表した県内の基準地価(七月一日現在)によると、変動率の平均は住宅地、商業地ともに三年連続で上昇したものの
    >下落率では「一宮市本町1の2の9」(十三万三千円)がマイナス8・3%で昨年に続き最も変動率が大きかった。 ...

    2009年
    4年ぶり基準地価下落 不況直撃で一転
    http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090918/CK2009091802000031.ht...
    商業地も、対象となる48市町すべてでマイナス。下落率上位は名古屋市のマイナス11・9%、長久手町同8・8%、日進市同7・2%、豊明市同7・1%、一宮市同6・0%と続いた。

    一宮市同6・0%


    2010年

    名古屋圏の人口10万以上の市の対前年平均変動率
    http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2010/09.html

    住宅地
    1位 一宮市 △2.6   ←プッw
    2位 稲沢市 △2.4   

    商業地
    1位 名古屋市 △4.3
    2位 一宮市  △3.0  ←プッw

  37. 385 匿名さん

    今日折り込み広告でイオン北側の土地物件でてたけど
    坪52万ならまあまあなのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    NAGOYA the TOWER
  39. 386 匿名さん

    東植松の土地のことですか?
    坪52万円は安いかもしれませんが、建物含めると5500万円コースですね。

    私なら、坪55万円以上だしてでももう少し立地条件の良い場所を探しますが。

  40. 387 匿名さん

    噂の東植松の土地をちょっと見てきましたが
    北側に広い道路があり日当たりの工夫が必要
    70坪と広めだから建物含めて6000万円はかかるかな?
    これが南側道路なら即買いだろうがな、

  41. 388 匿名

    六千万ならまだまだ安いね大高は。
    徳重はもっと高いんだろうね。
    でも市内はその倍くらいするんだろうね。
    おっと、大高町も今は一応名古屋市だっけか?

  42. 389 匿名さん

    でも無駄に金と時間をドブに
    捨てるとこしか市内には無いのにね。

  43. 390 匿名さん

    >388さん
    大高町は緑区内にあるので名古屋市内ですよ。

  44. 391 匿名さん

    70坪で6000万だったら、土地によっては買いですね。
    折込を見ていないので何も言えませんが、北側道路で6000万ですか。
    ちょっと高く設定しているなという感じを受けます。

  45. 392 匿名

    大高率高杉で笑える。
    どんだけチェックしとんだて

  46. 393 匿名さん

    折り込みに載ってたのは70坪で3600万円でした。
    建物も入れて6000万円位かなと、想像です。
    ここも悪くないですが、南大高は北西の風が強いので南か東側道路が最適。

  47. 394 匿名

    大高って嫌われモンの集まり?

    人に嫌われるコト(コメント内容)を好んでやってるように感じる

  48. 395 匿名さん

    徳重と大高南

    名古屋市内では注目の土地であることは認めよう。
    だけど、まだまだ、未知数。

  49. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  50. 396 匿名

    下品な大高に徳重を巻き込まないで(><)

  51. 397 匿名

    徳重も大高も所詮同じ緑区です。

    どちらも化ける可能性はあるのだろうけれど。

  52. 398 匿名さん

    今後、5年程度を考えたら大高や徳重かもしれないが、
    名駅への比重が高くなるにつれ、寂れてくるでしょうね・・・・

  53. 399 匿名

    徳重は今後人気地域に定番化してくる可能性があるかもしれないが、
    大高は…。

  54. 400 匿名さん

    5年先の根拠が知りたいな?どう考えても5年先のが繁栄してると思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
プレディア名古屋花の木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
マストスクエア千種神田町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸