パークハウス、ウイルローズ、ライオンズ
主観はそれぞれだけど、高いってことはないんじゃない?
この価格ですら、安すぎてむしろ不安を感じます。
安い理由としては、どこかでコストをおさえているのでしょうが、マンションの場合、
どの辺でおさえるものなのでしょう?わかる方 教えてください。
立地がショボくて土地代が安い。
クレームなんかなんとも思っていないから、目に見えない所に、一切金掛けない。
大手はトラブルで大クレームを恐れているから、目に見えない所でも金掛けて、対策しています。
それが大手のマンション作りのノウハウであって、残念ながら各社各様です。
シーズさんがマンション作りでどこまで意識が高くしているのかは分かりませんので、大手と比べてどおなのかは断定できませんが。
無垢フローリングが良さそう。
経年劣化はよく聞きますけど経年美化という言葉は初めて聞きましたよ。
実際どんな風にアジが出てくるものなんでしょうか。
他のポイントでも自然素材を存分に生かしているというコンセプトで楽しみな仕様です。
壁の温湿管理の役割も果たしてくれる珪藻土??
これもいいですよね。
家の中は別空間を堪能できそうだなぁ。
だいぶ出来上がってきましたね。
道路側1F住居の庭先に、高さ2mくらいの目隠しフェンスが立ちました。
あれなら道路・歩道からの視線も気になりませんね。
仕様を見ると意外と拘ってるんだなという印象です。
無垢フローリングや珪藻土の壁とか住宅の本や雑誌を見てるとよく取り上げられてますね。
子供さんがアレルギーの場合こういうのを選ぶ人が多いとか。
うちはつつじヶ丘だと不便なので検討できませんが内装に関しては惹かれました。
無垢のフローリングはアレルギーにも良いんですか?
環境に優しいし、子供にとっても安心できますね。
最近はアレルギーで悩んでいる方も多いのでこういうマンションは気になりますね
アレルギー対策住宅と言えば、シックハウス症候群対策のある住宅が一般的になっているようですね。
具体的には、次のようなポイントがあるそうです。
・適切な断熱施工を行い、室内と屋外の温度差による結露を未然に防止する。
・部屋の換気、通気をよくして湿度を抑え、結露を防止する。
・調湿性に優れた木や漆喰や珪藻土などの塗り壁、布や紙製の壁装材などを内装材に使用する。
・天然の防虫効果のある檜を内装仕上げ材に使用する。
ホームページを見ると、無垢フローリングと珪藻土はオプションのようです。
金額のアップがどのくらいなんですかね?
利用する京王線の話を少し。
こちらつつじヶ丘駅ですよね。
ダイヤが変更されてからというもの、急行や通勤快速を利用していた方は帰りが不便になったと人伝に聞きましたが真意は如何ほどでしょうか。特急が遅い時間まで増えたことが逆につつじヶ丘駅下車の方にはどう影響が出ているのか、詳しく知りたいです。
不便になったと言われてもうちは検討をやめないのですけどね。
時間の計算をし直したいと思いまして。
宜しくお願い致します。
>60
正確がどうか保証しませんが、直感で書きます。
今まで無かった(より正確にはここ数年無かった)特急橋本行きができました。
そのため、その分、通過電車が増えました。
今までは橋本行きは(特急はないので)全部乗れたが、ダイヤ改正で橋本行きの「特急」には乗れなくなった、ということです。
特急が2本(府中方面、橋本行き)続けて通過すると少々イラッとしますが(笑)
まあそんなには気になりません。
現地見てきました。外装に吹き付けタイル使ってますね。安いので仕方ないですが分譲としては珍しい。(すぐ東側のマンションは外装総タイルです。まあ普通分譲はそうですが・・)
リーズナブルな価格なのでそれが悪いとは思いませんが、仕様のコストカット部分は一応確認書した方がいいですね。契約してから知るとショックでしょうから。同じ買うにしても。
無垢のフローリングと壁の珪藻土はオプションなんですか?
ここは自然素材を売りにしたエコなマンションがコンセプトなのだと
思い込んでいましたが、標準でついている訳じゃないんですね。
双方つけるといくらくらいなんでしょうね。
無垢フローリングと珪藻土壁はオプション、それに吹き付けタイルの外壁。
あの少戸数だから、どこかで安く仕上げないと、利益上がらないのでしょうね。
戸数が多ければ、それなりに利益は上がるから、仕様・価格をそこまで下げなくても
よくなるんだろうけどね。
まあ、しかたないんじゃない・・・・
ここに限った話ではないけど。
外装の一部吹き付けって、もの凄く安っぽく見えませんか?(私だけ?)
全体の1割程度吹き付けにしたところで、さしてコストカットになるとも思えないのですが。
わずかなコストカットのために外観全体を犠牲にする・・・割に合わないと思いませんか?
つつじが丘にはその安っぽさが合ってるんじゃない???
ホームページを見ると、エントランスは御影石を使用し高級感が
ありますし、外壁は総タイルのように見えますね・・・
やはり実際の建物を確認しておかないといけませんね。
その吹きつけタイルのデメリットは外見上の問題だけになりますか?
外見だけですよ。タイルでも吹き付けでも強度は変わんないでしょ。
ただ、出窓吹き付けって、どうなんでしょうね。
一目見て許容できるかどうかでしょうね。
>>68
>>吹きつけタイルのデメリット
強いて言いますと凹凸がありますから窪みの部分の汚れ、でしょうか、ケアは必要だと思うんですよね。
近くで見ると色の変化はあまりわからないと思いますが遠めに全体を見ると「あれ?最初と違ってきたような??」という時期が来るかもしれません。
清掃に期待します。
基本御影石の存在が強いように思いますからそんなに心配はしていませんが。
築数年の近くのマンションか賃貸見たらよくわかると思います。吹き付けの。
見た目だけの問題と言えば見た目だけです。リセールには影響でるかもですが。
中古で綺麗な吹き付けって、私は余り見たことないです。
ただ、外見だけのために価格が影響するとすれば、アリなのかな。
吹きつけタイルについて、全く知識が無かったので調べてみました。
デメリット
・耐久性が低く、劣化が早い
・安価な硬質タイプはひび割れが生じる場合がある
・定期的なメンテナンスが必要で、頻繁にコストが掛かってしまう
こうして見ると工事費は安くあがりそうですが、管理にコストがかかりそうですね。
ひび割れとかは流石に大丈夫だと思います。耐久性も。
ただやっぱり見た目が悪いですよ。中古の吹き付けとか特に。2・3件見れば一目瞭然かと。
メンテナンスについて、タイル貼りは薬品洗浄・クリア塗装・タイルひび割れ・タイル浮き部張替えなどが必要になるでしょう。吹き付けの場合はもちろん塗り替えが必要だと聞いております。素人ながら、タイル貼りの方が 費用がかかるような気がします。あとはこちらのマンションの管理組合が修繕に対してしっかりと管理していけるかの問題もあるでしょう。
タイル貼りか、吹き付けか、好みもあるでしょうが、最近 気になりはじめて いりろいろなマンションを見てまわりました。一つ言えることは、あきらかに20年以上経っているマンションを見比べてみると、どちらも時代による古さを感じさせ、タイル貼りも吹き付けも一色単に見えてしまいます。しかたないか・・・
こちらのマンションは タイル貼り・吹き付けと両方の仕上がりなので年数が経つとどうなるのでしょうね、楽しみです。
>>74 経年による色の変化は顕著かもしれないですね吹き付けは。
まあそれが味が出るという風に考えれば悪い仕様ではないと思います。それに一部ですからね使用されているのは。
これは素人の自分の質問になりますが、吹き付けは他の素材より修繕が簡単なような気がしますが、将来ごっそり新しく変えることは可能なんでしょうか。上でコストダウンとも言われていましたので、ごっそり変えるのもコストが大きくかかることはないのだろうと思いまして。。
吹き付けタイルをここまで持ち上げるスレも珍しいと思います。
見た目は好みっちゃ好みですが、味があるなんて評価は初めて聞きました。
単純に外観だけ、見た目だけの問題なので、安く仕上げるのはメリットだとは思います。
ですが、一般的には吹き付けはタイルに比べて安っぽいというイメージです。賃貸?と思います。
すみません。ここの物件自体は価格を考えると悪い物件とは思わないのですが。吹き付けを余りに持ち上げるのに違和感をかんじたので。
もちろん好みですが、デメリットはデメリットとしてあげた方がいいのかな、と。
外壁の話が出て初めて今の住まいの外壁を確認したぐらい興味を抱かなかった私ですが、今の住まい、吹き付け割合がかなり大きいです、皆さん気になさる部分だったのですね。お部屋のことばかり気にしてたものですから検討段階で他にも見たほうが良いポイントがわかって良かったです。
ところでお洗濯のことなのですが、物干し金物は図面の通りの取り付けですよね。これだと空きスペースがかなりあるように見えます。物干しだけでは洗濯物を干す場所は今でも足りていません、やっぱり空きスペースに置く用の折り畳みのスタンド物干しなどあったほうがいいですよね。
京王線は特急停車駅が便利ってイメージがありますが、
つつじヶ丘あたりならダイヤもそんなに気にならないかな。
駅から徒歩圏内で、住み易そうで良いですね。
ワイドな間取りで明るく感じそうですが、欲を言えばもう少し収納が欲しいでしょうか。
マンションは共有部分といっても中のことや構造にしか目がいかないですが外観もチェック要素ありですね。太陽光は人気の物件になると思います。共有部分の電力に使われるということでメリットありますね。こういう太陽光の設備のメンテナンスは最近はどうなっているのでしょうか。
管理費が下がるなどの良い点もありますけど将来の修繕費が掛かる心配があると
よく指摘されてますね。そういった負担を納得できれば良い設備だと思います。
外観もそうですがこちらは設備仕様などに色々拘っているマンションだなと感じます。
物件概要を見るとすでに入居が始まっているみたいですね。入居された方の感想などを聞いてみたいです。
Eタイプの間取りだとキッチンが広くていいですね。
このくらいのキッチンの広さだと食器棚を置いても十分広そうです。
バルコニーも2面あるのも魅力的ですね
>>81
管理側、もしくは管理との提携業者がやってくれるのだと思いますが、メンテナンスの内容としては、「太陽電池モジュールのチェック」「パワーコンディショナーのチェック」「ユニットのチェック」などなど、これらの作動と設置の崩れがないかなどを見るようです、点検スパンは物件によるでしょう。
あと清掃ですねえ。
なんだか大変そうですね。
でもごっそり入れ替える費用よりはこうして小まめにするほうが長持ちして負担もないのかな。
太陽光は電気代が浮くようなイメージがありますが、メンテナンスや清掃などの維持費用が必要になるのですね。勉強になりました。太陽光発電だと普通に電力を使うよりは費用面で節約にはなるのでしょうか?
無垢のフローリングにされた入居者さんはいらっしゃいますか?
雰囲気はいかがですか?オプションで無垢フローリングにしておけばと
今になり後悔しております。
無垢フローリングにリフォームするといくらぐらいかかるんですかね?
>86
>無垢のフローリング
リフォーム時の価格ですが、世間のイメージほどの高額ではなく、1平米あたり高くとも1万5千円前後といったところでしょうか。私の記憶の中ではですが。
他の合板より高いというのは仕方ないですよね。
ですがあの風合い、やはり優しいです。
家族を包み込む温もりは高いお金を出す価値があると思います。
甲州街道に近いようですが 騒音、排気ガスなどいかがなものでしょう?
また、小さい子供がいるので目の前のパチンコ屋さんが気になります。
ご入居されている方で、そのあたりのことを教えてくださる方はいらっしゃいますか。
>>88
新宿から府中ぐらいまで何度か車で通ったことがありますが、この辺りはスイスイ、渋滞があったり交通量が極端に多いということは一度もなかったですよ。でもたまたまだったかもしれませんので、時間帯別などでじっくり調べたほうが良いと思います。
一応立地は街道沿いではなく少し入ったところ。私はそんなに気にしなくていいかなと見ています。
気になるのは目の前の上の原通りを甲州街道から抜けるのにどれぐらい使われているか、ぐらいでしょうか。
東京は市部でもけっこうしますね。場所を選ばなければ戸建に手が届きそうです。専用庭と専用駐車場付きの部屋は魅力ですが。
騒音に関しては窓を閉めてしまえば、私も家族もまったく気にしておりません。
入居して3週間くらいになりますが、快適にすごしておりますよ。
これから、不満がでてくるのかもしれませんが・・・・
物件近くにスーパーが徒歩で行けない距離ではありませんが駅前とかに行かないと
買い物できる場所が少ないのと調布スポーツセンターが近くにありボーリング出来るのは
いいですが隣にパチンコ店がありどうしても開店前に並んだりして子供にも
見せたくない光景と治安など心配です。
物件の仕様はセキュリティ対策やペット可能などいいと思います。
92様
パチンコ屋さんってホント行列できますよね。新台入れ替えの広告とか入るからでしょうか
駐車場が広かったりまあ子供にはどうかなと思いますよね。
ボーリングはいいスポーツだと思います。うちの子も1年生からプロに教わったりジュニア大会とかで楽しんでいます。汗をかいたり親子で遊べる今を大事にしたいなと。環境は大事にしたいので情報ありがたかったです。
>>86 さん
無垢のフローリングって長く考えるといいなって思います。
傷の補修の簡単だと聞いたことがあります。
でも、床暖対応のってあるのか気になりました。
反ったりするって聞いたことがあったので、どうなのでしょうか。
無垢材だと床暖房は厳しいんじゃないでしょうか…。
表面だけ無垢材を薄く貼ってあって、
あとは普通のフローリング材の場合は床暖は大丈夫だと聞いたことがあります。
普通の無垢材だと伸縮が激しいのでマンションでは向かないらしいです。
もしかしたら床暖対応のものかもしれないですね。
要確認ですけれども。
自分も無垢材のフローリングにあこがれているのですが、床暖房には
不向きとは知りませんでした。
軟らかいので傷がつきやすく、メンテナンスが大変だと聞いた事はありますが
冬に床暖房が入れられないのはつらそうですねぇ。
シートフローリングは楽ですよ。傷つきにくいし。床暖もバッチリ。
最近は財閥系でもシートフローリングを使っています。
安っぽいけどね。どっちがいいかは好みです。
駅近のパークハウスは完売したようですね、こちらのマンションは あと何室残っているのしょう?
大幅値引きの可能性もあるんでしたら 検討してもよさそうです。
フラットフロアに低床型ユニットバスなど見ると人に優しい配慮が目立ちます。これだけでも好感を持てるマンションですね。
南向きが多いようですがそれでも外からの光が入り難そうな外観に見えますね・・大丈夫そうですか??
コンクリの手摺にある程度奥行きのあるバルコニーです。
落ち着きと室内プライバシー度は高そうですが南向きがきちんと生きているかどうか、これだけは確認しておきたいです。
コンクリの手すりはちょっと開放感が遮られるように感じますが、
でも、他から中が見えすぎるのも困るので、難しいですね。
シートのフローリングは普段のメンテナンスも簡単そう。
でも、傷がついたときは大変なのか気になります。
生活していると床に傷って付きやすいので。