名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントラルガーデン・レジデンス 徳川明倫町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. セントラルガーデン・レジデンス 徳川明倫町
匿名さん [更新日時] 2008-02-28 20:50:00

JRの池下社宅跡の成功を受けて、JR大曽根社宅跡でも建設始まるようですが、詳しい情報等ありますか?



こちらは過去スレです。
セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-09 17:05:00

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区明倫町201-2(地番)
交通:JR大曽根駅 徒歩7分、地下鉄名城線大曽根駅 徒歩13分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:73.23m2-133.51m2
[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町口コミ掲示板・評判

  1. 976 入居予定さん

    974さん 今日行って来ました。

     ゲストルーム \5,000,ですて、

     すごくきれいで、広いですよ、

     買ってよかったと思いました。

     975さん むろん水流せましたよ、

  2. 977 入居予定さん

    976さんの「買ってよかったと思いました。」

    こんな台詞を聞かせていただけると、本当に嬉しくなります!
    早く我が家も見たいです!

    ところで、2週間後の確認会を必要とされる方は結構いらっしゃるのでしょうか?

    この前いただいた、「変更点」の図面と言い、本当に細かい所まで丁寧に対応してくれる鹿島建設!さすが!
    だから、確認会の必要もきっとないぐらいかな?
    (と、976さんのコメントを見て気分が良くなっています!)

  3. 978 入居予定さん

    もう内覧会に行かれた方に、お聞きしたいのですが…私は、これから内覧会予定なのですが、

    仕上がり具合はいかがでしたか?なにか、気になる点はありませんでしたか?

    参考にさせて頂きたいのですが…

  4. 979 入居予定さん

    No.976さん、ゲストルームの情報教えていただきありがとうございます。
    このお部屋の寝具は持ち込みなのでしょうか?
    それとも備え付けのお布団などがあるのでしょうか?
    5千円でしたら、備え付けのお布団やある程度のアメニティはありそうですよね。

    私も内覧会に行かれた方のお話を是非聞かせていただきたいです^^

  5. 980 入居予定さん

    内覧会行ってきました。些細な修正がありましたが、大きな問題はありませんでした。

    照明をつけるところへ電気が来ているか(照明を取り付けたら灯りがつくか)は、現場で鹿島のスタッフが確認してくれます。既についている照明は自分らでつくか確認します。
    窓、網戸、ドア、引き出し、クローゼット等の扉を全部確認し、扉受け、鍵かけが正常に出来るかは確認しました。また、水も出るので、出してみて、栓をして水が貯まるか、流した時にシンクの下に水漏れがないか等を見ました。

    窓からの景色や、共用部分を色々見る等、今までパンフでしか知らなかったことが実感でき、楽しめましたよ。
    共用部分の廊下とか、ホテルというよりは空港にいるような雰囲気かと私は思いました。水盤が思ったより大きかったです。水道代が…。

  6. 981 入居予定さん

    内覧会行ってきました。

    ゲストルーム、MRでもらったイラストを見て、あんまりいいイメージはなかったんですが、実物は予想以上でした。高級感あふれる・・・とはいかないと思いますが、自分でも使ってみたい気がしました。いらないと思っていた水盤も、ラウンジも、いい感じでしたよ!

    友人に同行してもらっんですが、舞い上がっている自分とは異なり、細かな仕上げが気になったようで、細かく担当の方に指摘していました。ただ、担当の方も感じがよかったですし、総体的にはかなりよかったのではと思います。これから内覧会のかた、第3者の目があるといいかもしれませんね。

    私も976さんと同様、買ってよかったと思います。

  7. 982 入居予定さん

    内覧会行ってきました。
    担当のかた(鹿島の人)も説明をしつつ、一緒に問題箇所を捜してくれました。3箇所くらいは担当さんに見つけていただきました。途中、ディスポーザーやドアホン(アイホン)や東邦ガス関連(お風呂、給湯、床暖房)の説明のかたが来られたので、チェックが中断したりしましたが、とにかく担当のかたの対応は、非常に良い印象を受けました。結果としては、細かい指摘はありましたが、大きな指摘はなく、とりあえずほっとしました。共用部も見ましたが、予想していたよりは良い印象を受けました。引渡しの日が楽しみです。(その前に修正チェックがありますが...)

  8. 983 入居予定さん

    978です。回答をくださった方、ありがとうございました。

    ところで、皆さん 些細な指摘がありました。とは、なんでしようか?ちよっと気になりました。

    もしよかったら、教えてください。私も参考にします。

  9. 984 ウズマさん

    983さんの気持ちも理解できます。が、
    些細なことでも、マイナス要素を第三者が見ることのできる「場」に記すのは、多少なりリスクを負うことにもなります。
    当物件に対し、妙に意識されておられる?ような書き込みも、これまで拝見できましたし。

    まあ、いいことばかり書くのも、信憑性の低いよな文面になってしまいますので、
    “細かな”といったような表現で、マイナス面も記述している方が多い、といったぐらいの解釈でよろしいのではないでしょうか。

    担当の方も一緒に不具合箇所を探して頂けるとの書き込みもありましたが、これも事実と思います。というのも、一から十まで、自社で施工する訳ではなく、細かな、壁紙貼りや一部の建具の設置など、専業者に任せるため、元請けとしても、この段階で指摘を受けて置く方が、施工者との契約の範囲内で直せるため、自社にとってもプラスに働くからです。
    ですから、あまり気にすることなく、内覧会へ行っても大丈夫と思いますよ。

  10. 985 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    現時点ではこのマンションを買って良かったなと思っています。

    もちろん些細な指摘はしましたが、
    3月物件って仕上がりが荒いことが多いと聞いていたので
    心配していましたが、杞憂でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  12. 986 入居予定さん

    本日、内覧会に行ってきました。

    外観が少し安っぽい印象がしたので、ちょっと気にしていたのですが、エントランス・ロビー・水盤・ゲストルームなどの共有設備が立派でよかったです。

    他の方と同じようにいくつか指摘事項は発生しましたが、
    ・このマンションを買ってよかった
    ・早く新居に引越したい
    という気持ちが強くなりました。

    ところで、ゲストルームの布団ってどういう扱いになるんでしょうかね?
    本日は見当たりませんでした。
    (シャンプー、石鹸、バスタオル程度は自前の物をお客さんに提供すればよいですが、
     布団は自室からゲストルームまで運びづらいですよね)

  13. 987 匿名さん

    コリドー(通路)は感動物でした。
    エアポートのようでしたね。
    →50メートル以上はあるんじゃないかな?

    入居の後は子供たちの遊び場になりそうで少し心配ですが....

  14. 988 匿名さん

    私も玄関入って、そこからエレベーターまで伸びる通路には感動しました。

    業者の方もびっくりされていました。

    ゲストルームもすごい!想像以上の広さと、綺麗さでした。私もあそこに住みたい派です。

    ただ、担当者は「色々」のようです。

    もう、内覧会疲れが出るころかな?「相当」疲れていて、早く確認を終わってくれの「ため息」がしょっちゅう聞こえました。

    凹みや傷なども、ちょこちょこ・・・・・あります(ただ、「荒い仕上げ」というより、どこのマンションでもこれぐらいはでるかな?という程度ではないかと思います)ので、担当者のため息にも負けず、また、1時間半ぐらいという三菱さんの「目安」にも気を使わず、とことん見られることをお勧めします。

    家は、内覧会が終わって、一旦自分たちで部屋に戻りましたが、そのときにも「隠れていた」凹みに気付きました。それは次回の確認会で伝えてみようと思います。

    でも、細かいところはともかく、皆さんおっしゃわれている通り、住みたい!そして、家族、友達を早く招きたい!と思わせるマンションです。

    皆さん、買ってよかったですね!

    追伸: 私も、子供たちの「走る」「投げる」「叩く」の図が、コリドーから容易に浮かんできます。この辺りは、入居後、各家庭で注意を促していただくほかはないですね。我が家も、今後、「品」の勉強会を開催せねば!(笑)

  15. 989 ウズマさん

    ゲストルームもコリドーもデカすぎ!供用部分(特にエントランス側)が立派すぎて、自分の部屋が狭く見えてしまいました。(笑) たぶん、普通程度の供用部分であったならば、MYルームも、十分に見応えあったと思うのですが、あの供用部分は、ちょっとした公共建築並だもんな〜。
    コリドーに至っては、すごく細長い屋寝付き広場と捉えることも可能なくらい。。。マンション内の決まりを、管理組合時などで早い段階で決めておいた方がいいかもしれませんね。
    常識的に、「あそこでボール遊びをすることはいけない」と理解できますが、もしかすると「そんなこと、どこに書いてあるんや?」なんて、屁理屈こねる親がでてこないとも限らないし。
    ・バルコニーの手摺りに布団を干さない。
    ・窓の外側に葦や竹の「すだれ」をかけない。(窓の外側は、専用空間でなく、供用スペースで
     あることを理解する)
    など、最初に「しっかり」しておかないと、後からルールづくりするのは、結構、大変のようですし。

  16. 990 匿名さん

    水盤って素晴らしいけど、保全が大変かもしれませんね。
    水物って藻が生えたりするから、綺麗に保つには結構お金が掛かるかも?
    まあ、250世帯もあればスケールメリットでなんとかなるでしょう。

    一般的に共用設備を立派にすると、その後の保全費が高くなって
    大変みたいですが、当マンションは水盤以外はそれほど心配は無さそう。
    特に、世帯数以上の駐車場の全てが平面式(機械式で無い)のは
    大きいと思います。

    まあ、外観が団地みたいだから出来たことだだろうし、
    値段を考えれば感謝です。

  17. 991 匿名さん

    確かに共用施設は立派でしたね!
    しかし、すごく気になったのは、エレベーターの狭さ。
    あれだけの大規模マンションなのに、
    なぜ間口が狭いエレベーターだけなんでしょう?
    大きな家具は、運べないような気が。。。
    2台並んだエレベーターの違いは
    奥行きだけなんです。
    貨物用に1台は、間口を広くして欲しかったなぁ。
    いざとなったら、クレーンで吊り上げるんでしょうか?
    それは困るなぁ。。。

  18. 992 入居予定さん

    大規模マンションなので、セールスが数多くくることが予想されます。

    レンジフィルター・浄水器のフィルター・24時間換気フィルター等、
    「管理会社のほうからやってきました」などと偽って売りに来ます。

    引っかかる人が多いとまた来ますので、皆さん気をつけましょう!新築マンションに来る悪徳商法?訪問販売について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3079/

    近畿設備って?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3046/

    新築マンション入居者を狙った点検商法
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2321/


    インターネットショッピング等で訪問販売より全然安く買えるようです。
    (どのタイプを買えばいいのかが分かりませんが・・)

    http://www.breast-web.co.jp/
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/kansairenji/
    http://www.rakuten.co.jp/tentou64/index.html

  19. 993 匿名さん

    >大規模マンションなので、セールスが数多くくることが予想されます。

    説明会の話では、セキュリティーを押せばガードマンが飛んできてくれる。
    そう理解していますが、間違いがあればご指摘下さい。

  20. 994 匿名くん

    990・991さんって、本当に購入者の方でしょうか?
    書き込みの内容は、HPや広告、これまでの掲示板の内容などの情報からも書けますし、逆梁フレーム工法を採用している建築に対し、購入者自ら、異なる形式(様式)である「団地」と表現するとは考えにくいし。

    エレベータについても、各住戸の扉以上の間口としても、それより大きな家具、根本的に玄関側から入らないと思いますよ。
    さらに、エレベータの話題をだすのだったら、もっと、インパクトのある“もの”が1Fについていた思います。内覧会へ行った人であれば、ネガティブな話題に限定せず、こちらのことも書かれると思うのですが。

    考えすぎかな。

  21. 995 入居予定さん

    >考えすぎかな。

    かなり考えすぎじゃないかな…。

    そういえば隣のお寿司屋さんにもいきましたがランチがお手頃でおいしかったですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区明倫町201-2(地番)
交通:JR大曽根駅 徒歩7分、地下鉄名城線大曽根駅 徒歩13分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:73.23m2-133.51m2
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸