名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントラルガーデン・レジデンス 徳川明倫町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. セントラルガーデン・レジデンス 徳川明倫町
匿名さん [更新日時] 2008-02-28 20:50:00

JRの池下社宅跡の成功を受けて、JR大曽根社宅跡でも建設始まるようですが、詳しい情報等ありますか?



こちらは過去スレです。
セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-09 17:05:00

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区明倫町201-2(地番)
交通:JR大曽根駅 徒歩7分、地下鉄名城線大曽根駅 徒歩13分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:73.23m2-133.51m2
[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町口コミ掲示板・評判

  1. 956 匿名

    マンションの防水パンの内寸が確か540mmか550mm???
    明倫町のは、外寸640㎜×640mの下抜きタイプでは?(内寸は600㎜×600㎜程度)
    防水パンの国内で一般に流通しているのは、600㎜×800㎜のホース横出しタイプか、
    640㎜×640㎜のホース下抜きタイプの2タイプが基本。
    最近、一部のドラムの大型化に対応した700㎜×700㎜のものもでてきたけど、
    まだ少数派だし。
    ちなみに、640㎜×640㎜の防水パンであれば、ナショナルのななめドラムは、
    別に防水パンを外さなくとも、問題なく設置できます。

    1. マンションの防水パンの内寸が確か540m...
  2. 957 入居予定者


    写真をクリックで、別画面が立ち上がり寸法が見やすくなるよ。

  3. 958 入居予定さん

    内覧会もごく近くなりました。
    インテリア、照明などの施工業者さんを同行なさる方はいらっしゃいますか?
    やはり内覧チェック後のお待ち合わせを皆様されるのでしょうか?

  4. 959 匿名さん

    モデルルームの跡地は、15階のマンションが建つですね!

  5. 960 入居予定さん

    今頃何を。。

  6. 961 匿名さん

    違法建築なら15階は建てられるね。ついでにもっと高くしたら。

  7. 962 匿名さん

    何が違法なの?
    それと15階建の意味を分かってるの?

  8. 963 入居予定さん

    自転車置き場については決まった置き場所は無く、
    自由にとの事のようですが混乱しないでしょうか。

    結構広い駐輪場のようですので、
    毎回停めるところが変わると混乱するような気がします。

    この規模の他のマンションではどのようにしているのでしょうか。
    御存じの方がみえましたらお知らせください。

  9. 964 入居予定さん

    私は提案のあった通り、自由な駐輪が良いと思います。

    これまでは100邸ほどのマンションでしたが、やはり自由でした。

    良い場所は当然入れ替わりになりましたが、何の問題もありませんでした。

    逆に、自転車はほとんど使わない方も多く(置いておくだけのような)、そういう方が良い場所に停めておかえれたまま、自転車は埃をかぶっていくだけの状態に、「だったら、こんな所に止めなくても・・」という不満も出ていました。

    毎日場所が変わっても混乱はそれほどないと思いますよ。「広い」といっても、図面で見てもあの程度ですから大丈夫だと思います。例を上げれば、通勤で自転車を使う方は、毎日駅に停める場所が微妙に変わってきますよね。それでも、問題はないかと。

    自由に入れ替わりができた方が、余計な面倒が済みそうですが、いかがでしょうか。


    それよりも、これまでは自転車(バイクのこともありました!)をエレベーターに乗せて、ご自分の部屋まで運ばれる方もあり、そのために、エレベーターのマットがタイヤの油?かなにかで汚れて問題になることもありました。
    私は、このマンションでもそのような使い方をされる方が出るのではと、そちらの方が気になります。(勿論、お子さんの三輪車などは別ですが)

    新聞配達の件も含めて、最初の総会では確認をしたいことが山のように出てきそうですね。

  10. 965 入居予定さん

    15階のビルが建つのって、モデルルームの跡地じゃなくて、そのさらに南側ですよね。
    それとも、モデルルーム跡地の新しい計画でも発表されたのでしょうか…

    今日見てきたら、道路に立ってたフェンス?が無くなり、敷地内が良く見えるようになってました。
    実感が湧いて来ます。エントランスにはバナナペーパーらしきものもありましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 966 入居予定さん

    えーー、モデルルームの跡地は15階建てのマンションですか。後、1ヶ月余りで入居するという段階になってなんですが、私は、3階建ての分譲住宅が建つとか聞いていたのですか。ほとんど自分勝手な理解だったんですね。ああーーー

  13. 967 一応、専門家より

    当マンションは、第1種住居地域(一部近隣商業地区)であり、日影の関係より、
    南の隣接地にそのような、高層を建てることは不可能です。現在、建設の進められて
    いる15階建てマンションは、モデルルームの更に南側です。
     これについては、これまでにも三菱地所より、何度か説明(郵送で送られてきた
    資料を含む)があり、更にこの15Fを含む色々な建物を組み合わせた日影図も用意
    されていました。
     最近の防水パンのこと(64cm角の防水パンなんざ、その他のどこのマンション
    でも使っているような普通の規格だし)といい、契約者のふりをして、意図的に
    このマンションのイメージを下げようとしている輩がいるように思えるのは、私だけ
    でしょうか?

  14. 968 契約済みさん

    内覧会時の質問です。
    我が家は夫婦のみで見学予定ですが、
    何を気をつけてみればよいのでしょうか。

    もちろん、専門業者に同行依頼ができればよいのですが
    知人やつてもなく・・・

    知識や経験のある方がおられましたら、
    是非お教え下さい。
    宜しくお願い致します。

  15. 969 入居予定さん

    我が家は当日仕事の都合で、家内一人の確認となり、やはり不安でしたので「専門業者」に依頼しました。念のために2週間後の確認会までの動向も依頼し、6万ぐらいでした。何千万の買い物のためですから、高くない料金だと思っています。

    インターネットで、「内覧会 同行」と検索すれば、いくつか業者は見つかります。
    また、実際に頼まなくても、そういったサイトで「チェックポイント」の項目まで挙げてくれていますので、かなり役立つと思いますよ。

    ちなみに、このマンション掲示板でも「内覧会」と打てば、色々情報を手に入れることができます。
    しっかりチェックしたいですね!

  16. 970 ウエストさんの倍数

    この連休中、外からも見える外構関連をチェックしていたのですが、多少、気になる点も
    ありながらも、「丁寧に施工されているな」と感じました。
    この分だと、監理も水準以上と予想され、内覧会で指摘することも少ないのでは?と感じて
    おります。

    ただし、255戸もあるわけですから、全部屋で完全というのは希でしょうし、やはり各自で、
    最低限の確認は必要でしょう。
    基本的には、動くものがきちんと動いて(扉や換気扇など、異音なく)、見た目的に変(扉の
    隙間や建具の取り付け具合)でなければ、たぶん、大丈夫でしょう。

    可動するものは全て動かし、見えるところは、全て見て。
       同行までは、、、と考えている方は、この程度でいいいのではないでしょうか。
    たぶん、引き渡し後もアフターがあるハズですし。
    (↑ 重要事項説明書などに書かれていると思います。自分は、サボってまだ目を通していません)

    おかしいな? と感じる部分について、当日、部屋に確認に来られる担当の方に聞いてみれば、
    問題レベルなのか、品質内(これは各社の内規レベルに若干の差があります)なのか、回答
    いただけると思います。この辺は、鹿島さんくらいにもなると、きちんと対応して頂けるでしょう。

    不具合箇所の指摘も大事ですが、引き渡し後、すぐに引越する場合は、カーテンの寸法、冷蔵庫や
    洗濯機置き場の具合(メジャーを合わせて写真をとっておくと便利)、押入れの奥行きなんかも、
    チェックしておくと、約に立つと思います。

    引き渡しまで、あと少し。 管理組合や町内会など、いろいろあると思いますが、ずっと、いい
    マンションでありつづけて欲しいですね。

  17. 971 入居予定さん

    964です。963の自転車置き場のご提案(?)に対して、「区画決めは必要ないのでは?」と打ったものの、「平地に並べておく方法ではなく、車輪止め(と言うのかな?)が設置してある」状況になれば話は別ですね。(簡単に意見を申し上げまして、失礼しました!)

    というのは、自転車は確か無料で置けるはず。そうすると、大家族ならば一家に5台ということも充分にあり得る。戸数が戸数だけに、置くスペースがあるのかどうか、あるいは、きちんと整理整頓された状態で駐輪されるのか、心配ですね。

    また、「空いたスペース」も、奥まで行かないと分からないわけで、結果便利な場所が混みあう(サドルなどが絡まる状況になる)、もしくは、元に戻らなければならないことも考えられるのかな??

    簡単に、お返事(?)をしてしまいましたが、様子次第では、「部屋ごと」というより「登録順」に駐輪許可のステッカーを発行し、大きな枠でも区画を決める方がよいのかもしれません。

    引渡しまで間近になると、起こりうる問題も現実のものとして目に見えてきますね。
    入居が近くなったのを実感します!255戸もあれば、色々なご家族、方々がいらっしゃるとは思いますが、全て協力体制で、「稀に見る理想のマンションライフ」!としたいものです。

  18. 972 匿名

    自転車の件、わたし、少し嫌な思い出があります。
    ■以前、住んでいたマンションも、自転車のとめるトコ、自由でした。■最初の頃は、余裕があって、何も問題なかったのですが、7年目くらいから、だんだん入らなくなってきました。■子供が自転車を乗り換えても、前の自転車をそのまま置いてあったり、通勤用とMTBなどレジャー用の2台持つ人が増えたりしてきたためです。
    ■他人がやっているならば、自分もしないと損なような雰囲気すらありました。■管理組合などで、何度も議題に上がりましたが、家族の数以上、所有されている方は、「両方のっている。捨てろということか?」など言われ、なかなか納得していただけませんでした。
    ■結局、管理費や積立費などから、何十万円もだして、木の植わっていたところを壊して、新しく駐輪場の工事を行う羽目になりました。
    ■せめて、もっと早くから、駐輪場に関する決まりをキチンとしていれば、こんなことにならなかったのに。ととても残念でした。
    ■マンションの外観もおかしくなってしまったし、聞いたところによると、仲介業者の査定まで下がったようなことも聞きました。
    ■次に住むマンションでも、同じことが起こらないよう、早い段階で各車の駐輪枠の確定&所有台数が家族の人数を超える場合は、有料にするなど、決まりがつくられるといいと思います。

  19. 973 匿名さん

    自転車置き場は、どこも数年経つと色々問題でてくるもんです。
    一家に3台まで。とか条件を決めて、所有者が分かるように、登録シールを貼って
    新しい自転車を購入したら、必ず登録。2年おきに不要自転車は、(シールのない
    もの)は告知の上、廃棄。こうすれば、それほど酷い状況にはなりません。

  20. 974 入居予定さん

    もうすぐ内覧会ですね!
    ワクワク♪

    ところで、ゲストルームのお値段を知っている方いたら教えてください。
    4月は平日でも混雑するんでしょうか?

  21. 975 入居予定さん

    内覧会を終えた方にお聞きしますが、水周りのチェックは実際に水道水を流して確認できるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区明倫町201-2(地番)
交通:JR大曽根駅 徒歩7分、地下鉄名城線大曽根駅 徒歩13分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:73.23m2-133.51m2
[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸